定価 4,180円 (本体 3,800円+税10%) 判型 A5判 ページ数 576ページ ISBN 978-4-385-36095-9 近代の知と学問を支えた、近代漢語の全体像を明らかにする。 陳力衛 著 近代日本語研究の大きなテーマのひとつである近代漢語、新漢語の創出と拡大、中国との相互の伝播など、漢語研究の第一人者である著者の長年にわたる研究の集大成としての著作。 明治以降の近代の知と学問を支えた、近代漢語の全体像を明らかにし、また近代漢語の中国への流布の詳細、また日中の言語交渉によってもたらされた諸問題、それらの現代中国語への影響をも明らかにする。 特長 一般 さらに詳しい内容をご紹介 著者プロフィール 陳力衛(ちん・りきえい) 1959年生まれ。北京大学大学院日本語日本文学専攻修士課程修了、東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻博士課程単位取得退学。博士(文学)。目白大学外国
![近代知の翻訳と伝播 <small>漢語を媒介に</small>](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/27348b443f1ccd4c6510a44ed8ccb2abe6851f3e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdictionary.sanseido-publ.co.jp%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2Fogp.png)