ブックマーク / ryukyushimpo.jp (5)

  • 沖縄最古の映画館「首里劇場」閉館 館長が死去 芝居、エロ、名画座まで70年の歴史 - 琉球新報デジタル

    2020年5月、コロナ下での営業再開をアピールした首里劇場の金城政則館長=那覇市首里大中町 現存する沖縄最古の映画館で、芝居小屋としても親しまれた那覇市の首里劇場が70年余の歴史に幕を閉じた。劇場の金城政則館長が4月に亡くなって以降休館中だったが、劇場の老朽化が進む中、引き継ぐ人もおらず閉館が決まった。同劇場で5日、「首里劇場友の会」と「首里劇場調査団」主催の内覧ツアーが開かれた。ツアーには延べ80人以上が参加し、終幕を惜しんだ。 【写真特集】さよなら首里劇場 閉館惜しむファンが内覧会 首里劇場は1950年9月に開館した。沖縄芝居やバレエ公演、映画上映などに加え、51年に首里にキャンパスがあった琉球大学の開学記念行事に使われるなど、地域のコミュニティー施設としても親しまれた。 映画人気が落ち始めた70年代に成人映画にシフトしたが、昨年5月には金城館長のたっての願いだった名作を上映する「名画

    沖縄最古の映画館「首里劇場」閉館 館長が死去 芝居、エロ、名画座まで70年の歴史 - 琉球新報デジタル
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2022/06/06
    関係者はとても寂しいだろうな……。劇場と館長についての記事、前にデイリーポータルZで読んだ。https://dailyportalz.jp/kiji/the_oldest_movie_theater-in-Okinawa
  • 沖縄コロナ専門家会議の高山医師が辞意 クラスター公表の遅れ巡り - 琉球新報デジタル

    クラスター公表遅れについて県議会文教厚生委員会での質問に答える沖縄県立中部病院の高山義浩医師=5日午後、沖縄県議会 沖縄県うるま市の県立中部病院で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)公表遅れを巡り、同病院の高山義浩医師が県の新型コロナ専門家会議の委員を辞任することが分かった。5日夜に開かれた専門家会議で辞任の意向を伝えた。 中部病院では5月24日から6月17日までに患者と職員計51人の新型コロナ感染が確認され、病院の発表によると7月1日までにそのうち17人が亡くなった。 クラスターの公表を巡っては、中部病院の玉城和光院長が7月1日の記者会見で、6月11日に公表に関する会見を開く準備を進めていたものの、前日10日に県病院事業局側から届いたメールが理由で取りやめになったと言及した。県病院事業局は7月2日、問題のメールの内容を公開し、県専門家会議の委員を務める高山氏からクラスター

    沖縄コロナ専門家会議の高山医師が辞意 クラスター公表の遅れ巡り - 琉球新報デジタル
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2021/07/06
    高山医師はクラスター公表を拒んだり邪魔したりはしていないが、高山医師の書いたメールが原因で検討事項が増えてしまい、結果として公表が遅れた様子。
  • スクの水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 - 琉球新報デジタル

    水揚げされ、小分けされるスク=21日午後、南城市玉城の奥武島(新里圭蔵撮影) 【南城】旧暦6月1日に当たる21日、南城市玉城の奥武島で「海のボーナス」とも呼ばれるスク(アイゴの稚魚)が揚がった。島内の売店はスクを買い求める地元住民らでにぎわいをみせた。 漁師たちは午前7時ごろに出港し、約10時間かけてスクを取った。港では島の女性や漁師が水揚げしたばかりのスクをかごに移し替えて袋詰めにした。店頭に並べられたスクは飛ぶように売れ、漁師も店員も笑顔をみせた。 中鮮魚店を経営する中健一さん(64)は「今日だけで約100キロ取れた。特に多いというわけではないが、いつも通り味はいいはずだ」と話した。 奥武島いまいゆ市場でスクを買った女性(53)は「今晩は家族でスクの刺身を楽しみたい」と話し、笑顔で喜んだ。

    スクの水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 - 琉球新報デジタル
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2020/07/22
    「海のボーナス」だそうだ。ボーナスという言葉が死語になっても、この言葉は残っていそう。
  • 狙え!香港のラーメン市場 前田鶏卵の「味付けたまご」香港に進出 - 琉球新報デジタル

    前田鶏卵の「まえだの味付けたまご」を試販売する前田睦己代表(左)=30日、香港の「シティースーパー」(前田鶏卵提供) 沖縄県産卵流通の前田鶏卵(那覇市、前田睦己代表)は、「まえだの味付けたまご」を昨年9月から香港で販売している。県産の半熟卵を特製の無添加のだし汁に漬け込んだ商品で、5月30日から4日間、香港のスーパーで試販売を行った。香港に日ラーメン店が進出していることから、味付け卵の需要も高まることが期待される。 前田鶏卵は新たな主力商品として加工品に力を入れている。「まえだの味付けたまご」は2015年から県内で販売している。香港のスーパーマーケット「シティースーパー」から取引を持ち掛けられ、海外展開が実現した。香港に鶏卵を輸出するために必要な「輸出施設認定」を県内で初めて受けた。香港は養鶏場がほとんどなく、スーパーマーケットには世界各地の卵が並ぶが、味付け卵のような加工品は少な

    狙え!香港のラーメン市場 前田鶏卵の「味付けたまご」香港に進出 - 琉球新報デジタル
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2019/06/08
    『香港に鶏卵を輸出するために必要な「輸出施設認定」を県内で初めて受けた。』確かに沖縄の卵は見たことがない。沖縄からだとフライトコストを安くできるのでチャンスがあると思う。
  • 〝お菓子車〟島走り45年 知念夫妻の愛車「ハイエース」引退 配達で活躍、住民惜しむ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    45年間にわたり愛車のハイエースに乗り続けた知念フヂエさんと夫の敏彦さん=8日、伊江村東江上の自宅 【伊江】45年間にわたり沖縄県の伊江島を走り続けた車が新天地に向けて旅立った―。車内いっぱいに菓子が詰まった車を運転しながら、伊江村内の商店に配達し続けた村東江上区の菓子販売業、知念フヂエさん(70)所有の車が10日、その役目を終えた。村民の誰もが目にし「お菓子車」として親しまれた昔ながらの車が姿を消すことに、村民から惜しむ声も聞こえた。 夫の敏彦さん(70)によると、車は復帰後の1973年に新車で購入したトヨタの「ハイエース」。6人乗りで、後部座席を改造し菓子を置くスペースを確保した。フヂエさんはほぼ毎日、この車で島内の商店を回り、菓子を配達してきた。ハンドルは重くマニュアル車だが、フヂエさんは軽々とギアを換え、慣れた手つきで運転する。 車は島に来て以降、一度も島に渡ったことがなく、45

    〝お菓子車〟島走り45年 知念夫妻の愛車「ハイエース」引退 配達で活躍、住民惜しむ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 2018/12/09
    電話番号が2桁! 電話が100台なかったんだ。
  • 1