2022年9月26日のブックマーク (2件)

  • 「今からジュニアNISAを始めるべきか? 銘柄は何がお勧めか??」→「私なら始めます。今ならバランス(8資産均等型)を考えるかも」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。投資のお悩み。 Q. 今からジュニアNISAを始めるべきか? 銘柄は何がお勧めか?? 閲子様 いつも楽しく拝見しています。閲子さまのブログを拝見し、自分のために ・つみたてNISAiDeco 子供のために ・ジュニアNISA を満額積み立てています。特に「ジュニアNISA」で選ぶ銘柄は、 年始めの一大家事である、家族全員分のつみたて・ジュニアNISA枠の一括投資が完了した - 斗比主閲子の姑日記 上のブログを参考にし、ほぼ同じ銘柄を積み立てています(もちろん私の自己責任で!です)。 さて、今年2人目の子供が生まれ、無事銀行の口座開設もできたので、上の子供に続いてジュニアNISAを始めようと思っています。 しかし、ジュニアNISA口座の投資可能期間は、2023年で終了するため、今年来年と、満額積んでも

    「今からジュニアNISAを始めるべきか? 銘柄は何がお勧めか??」→「私なら始めます。今ならバランス(8資産均等型)を考えるかも」 - 斗比主閲子の姑日記
    topisyu
    topisyu 2022/09/26
    ジュニアNISAは来年終了しますが、今年と来年の二回分(160万円)は投資枠があるし、現金化も18歳まで待つ必要がなくなったこともあり、私なら使えるなら使います。
  • イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 - 日本経済新聞

    【ローマ=佐竹実】イタリアの総選挙は25日、投開票された。伊公共放送RAIによると、メローニ党首率いる野党の極右「イタリアの同胞(FDI)」が第1党になる見通しだ。右派連合を組んでいる極右「同盟」や、ベルルスコーニ元首相率いる中道右派「フォルツァ・イタリア」と合わせると、上下両院で議席の過半を確保したもようだ。メローニ氏は同国初の女性首相となる可能性がある。メローニ氏は26日未明にローマのホテ

    イタリア総選挙、極右政党が第1党に 現地メディア報道 - 日本経済新聞
    topisyu
    topisyu 2022/09/26
    "今回の総選挙の結果、右派政権が樹立された場合、ウクライナに侵攻するロシアへの対応が弱まる懸念…新政権が公約通りにバラマキ型の支出をすれば、財政がさらに悪化するとの懸念"←懸念じゃなく、そうなりそう。