ブックマーク / anond.hatelabo.jp (208)

  • 教員だった私が心を病んで、派遣社員になった話。

    大学を出てからずっと、ついこの間の3月まで教員をしていた。 このご時世にありがたいことに、正採用だ。 仕事はやりがいがあって楽しかった。 新人の私にも責任ある仕事をたくさん任せてもらえて、悩みながらもやりぬいた時にはちょっとした自信になった。 子どもたちは素直でかわいかった。 気で怒ることもあったり、呆れてしまうような言動もあったりして、 向き合うのはいつも全力だったけれど、そういうところも全部ひっくるめてかわいかった。 ある日、授業を終え、職員室に戻ってコーヒーを淹れていると、突然涙が止まらなくなった。 ちょうど行事前で忙しいな、疲れているな、という自覚はあった。 しかし涙である。 悲しいわけでもないのになぜだか後から後から涙が出てきて止まらない。 こんなんじゃ生徒の前にも出られないので、時間休をもらって病院に行ってみた。 すると、しばらく休養が必要だと言われた。 なんだか納得行かなか

    教員だった私が心を病んで、派遣社員になった話。
    topisyu
    topisyu 2013/04/25
    id:kiku-chan 釣りだと思います。"大学を出てからずっと""新人の私にも責任ある仕事""しかし涙である。""異様な光景だったと思う。これはおかしい。そう思って私は…"←本人の経験から出る言葉ではないです。
  • 「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた

    歌を録音して、動画を作って、題名に「歌ってみた」の文字を添えてニコニコ動画にアップロードしている。そんなことをもう3年ぐらい続けている。 多くの「歌い手」がそうであるように、私もボカロ曲やアニメソングなどを主に歌っている。でも、最初からそうだった訳ではない。一番最初に「歌ってみた」のは戸川純の「諦念プシガンガ」だった。戸川純ファンと思しき人々から辛辣なコメントが次々に投稿されたので、怖くなってすぐに削除してしまった。今にして思うと、それほど激しく攻撃されたわけではないけれど、不特定多数からネガティブな感情を突き刺されることに慣れていなかった当時の私は、すぐにパニックに陥ってしまったんだと思う。 話が前後するけれど、私が「歌ってみた」を始めたそもそもの動機は、ざっくりした言い方をしてしまうと、チヤホヤされたかったからだ。いや、チヤホヤとまでは行かなくても良い。ただ、自分が起こしたアクションに

    「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた
    topisyu
    topisyu 2013/04/20
    id:hyaknihyak あのニュースの後なのに言及しないこと、"不安げな顔""全身が震えた。"等の臭い表現から、釣りだと思います。/0:32 どの部分が実体験か分析解説しました。⇛http://topisyu.tumblr.com/post/48442003797
  • 妖怪勘違いババア

    勘違いババア乙って笑ってくれよ。そしたらたぶん目が醒めるから。彼氏いない歴=年齢の22歳喪女。中高大と女子校で、この春就職したら男だらけの職場の紅一点になった。これはもう当に勘違い、見苦しい性的価値なしゴミクズ女の見苦しい勘違いだとは思うんだが、私と一緒に入ってきた高卒18歳の男の子が、もしかしたら私に気があるような気がするのだ。朝「おはよう」って言うと変にニヤニヤする仕事に必要だから「メアド交換しよう」って行ったらその場で謎の回転運動してた帰宅後「明日必要なのって○○であってる?」ってメールしたら何故かやたらと丁寧な長文メール返ってくるし。昨日の帰り方向が一緒だからって車で駅まで送ってったら不思議な踊り踊ってたなぁ。若い彼にとっちゃ私は4つも上の大年増なので、私から迫って困らせるようなことは死んでもすまいと固く誓っている。 ただ、おこがましい考えにもほどがあるが、億万が一付き合ってほし

    topisyu
    topisyu 2013/04/19
    id:fjsk ご本人が何度か降臨されていますから、そんなに分析の必要はないかと。特に、その2からは情報が得られやすい。ちょっとこじらせすぎです。http://anond.hatelabo.jp/20130417222328
  • 私の旦那になる人。

    今度、16歳年上の人と結婚する。 付き合って、12年。 因みに私は今、25歳。 付き合って12年って事は誰にも話した事は無い。 周りには付き合って5年って言ってある。 彼とは何処で出会ったか? 実は遠縁の親戚。 血は繋がってないけど。 親戚の集まりで、家に行くと、必ず居たから、よく遊んでもらってた。 初めて会ったのは、私が小4の時。 彼は院生だった。 彼から告白されたのは私が中1の時。 格好良くて、頭が良くて、嫌いじゃ無かったから、オッケーした。 そこから、特に紆余曲折も無く、普通のカップルみたいに付き合ってた。 周りには内緒だったけど。 この秘密は墓場まで持ってかなきゃね。 ほんと、私が身長165センチもあるからって、 普通、中1の女の子に告白するかね(笑) 中身も中1だっつーのに。 でも、うちは母子家庭だったから、年上の男の人には かなり憧れがあったんだよな。 取り敢えず、付き合って

    私の旦那になる人。
    topisyu
    topisyu 2013/04/15
    100%釣りです。オチが綺麗すぎるのと表現が古臭い。
  • 猫の餌やり婆になって感じたこと

    去年正社員の仕事を辞めて、パート職になった。お休みがきちんととれて平日の夕方には自宅に帰れる生活は以前とは比べようも無い位に快適だったけど、そのうち時間をもてあましてしまい、何かボランティアをしてみようと思い立った。 市役所のメルマガから動物愛護のボランティア情報を見つけて連絡したのは、が好きなのにアレルギーで飼えないから。せめて外でを撫でくりまわして溜まりに溜まった欲を発散させようと思ったのだ。 その団体はもう20年近く、この町の犬との保護活動をやっているそうで、保護した犬の散歩や野良(地域と言うらしい)への餌やり、避妊手術、あとは定期的に開くバザーの手伝い(色々なものが寄付で集まるので、2ヶ月に1回くらいやっている)などが主なボランティアの内容だった。もちろん、保護した動物たちの里親募集もやっていたけど、それは一時預かりができるボランティアさんたちが担当しているらしく、私

    猫の餌やり婆になって感じたこと
    topisyu
    topisyu 2013/04/13
    なぜこれが人気にならないのだろう?素敵な小町案件ですよ。
  • DPZ個人宅無断撮影の問題点

    隊長とイケダハヤトのイベントが予想以上につまんなくてガッカリしてた時にjizouさんが面白いネタを提供してくれてた。デイリーポータルZ(以下DPZ)のライターが個人の住宅を至近距離から撮影してコンテンツ化していた記事だ。 jizouさんの指摘 http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20130412/1365750948 問題の元記事 リンクジュースを与えたく無いのでh抜き ttp://portal.nifty.com/kiji/130412160305_1.htm 法的に問題は無い多くのブックマーカーが指摘しているように法的に問題は無い。日の一戸建て住宅は塀で囲まれているが、この塀よりも著しく高い視点から住宅の敷地内を撮影した場合は少しまずいことになるが、DPZの写真は人の目線の高さなので法的には問題が無いだろう。 間違いなくイタズラの標的になる劇的ビフォーアフター

    DPZ個人宅無断撮影の問題点
    topisyu
    topisyu 2013/04/13
    不思議な釣りですね。少なくとも3つの視点でこれだけ書けるのは凄い。
  • http://anond.hatelabo.jp/20130403231509

    id:topisyu 解説ありがとうございました。この文章には僕が妊娠するまえに知らなかったことを伝えるという意味も込めていたのですが、僕も知らず知らずのうちに”経験者”の中の一人になっていたようで解説がなければわかりにくいと気が付きませんでした。追記をしたのは8人って誰だという件で意外と盛り上がっていたからです。8人はid:topisyuの予想が正解で、夫婦2人、親夫婦4人、曾祖母2人で8人でした。曾祖母は電話での報告です。出産時に両親を病院によぶかどうかうちは来るのは自由。ただしには会わないというルールで夫婦で決めました。が、結局分娩室に両親を看護師さんが連れてきてしまったりして、の集中を削ぐ場面もありました。最後皆で喜びを共有できたのはよかったですが人にはオススメはしないですね。メール爆弾等妊娠中の両親からのメール爆弾、お見舞い攻撃は、うちの両親がそういう目にあって苦労したら

    topisyu
    topisyu 2013/04/09
    "君が生まれるまでに"の元増田さんからレスいただきました。釣りでなく一安心。8人の謎も補足あり。"結局分娩室に両親を看護師さんが連れてきてしまった"←えー、そんな産院あるの!?
  • 初期流産

    「君が生まれるまでに」の解説 http://topisyu.tumblr.com/post/47048725941 の中で「初期流産」という表現があってつい「初期雄山」と読んでしまい海原雄山(しかも初期型)が妊婦になった様子を想像してオエー!!

    初期流産
    topisyu
    topisyu 2013/04/09
    嫌な空目!
  • 一所懸命力入れて書いた釣り文章にブクマつかない子を見ると涙出る

    topisyu
    topisyu 2013/04/09
    ウォッチありがとうございます。結局90弱ブクマついて、アクセス数も一万ぐらい行きました。
  • もう、いいや。本音を言います。

    叩かれてる…。案外はてなってマッチョなんですね。 クッキーを渡された男友達は、見た目でリア充認定されるほどにはイケメンです。 逆にクッキーを渡してきた女子は地味な感じの子。 これを男女逆にすると、リア充系の可愛い女の子に対して、会話したこともない地味男子が突然クッキー焼いてきて手渡す、というものになる。 「地味男子が可愛い子に渡した場合は、可愛い子は気持ち悪がって捨ててもいい。女の子が自衛するのは当然のこと。 でも、地味女子がイケメンに渡した場合は、イケメンは喜んで受け取ってべなくちゃいけない。」 そういう男女の非対称があるのであれば、これって男性ジェンダー問題なんじゃないですか? 男友達の、私への怒り方からもそういうものを感じたんですよ。 「俺が女の子からのプレゼントを怖がったり気持ち悪がったりするような男だと思ってたの?」みたいな。 もしクッキーが生焼けで、お腹壊すことになったとして

    もう、いいや。本音を言います。
    topisyu
    topisyu 2013/04/09
    モヤモヤしたので書きました。⇛http://topisyu.tumblr.com/post/47471239870
  • 話題のエントリー(我が子に語りかける増田のやつ)を読んだ

    私(独身、独居、結婚妊娠という選択肢をすでに失った30代後半BBA)はブクマしなかった。いつまでもホッテントリに滞留せずに早く流れて、視界からなくなってほしいと思った。そう思った自分がダメで未熟なことはわかっている。腐れ羊水嫉妬乙と言われることも受け入れよう。事実だし。でもな、こちとらイライラしてんだよ。生理なんだよ。これから先この機能使う予定ないんですけど。ハハハ、ケッ、カーッぺッ。友人も家族もいないから、休日は自分的には有意義に過ごしていても、誰かと会話をすることはない。若くないから、街行くカップルを見て爆発を願うことはないが、家族連れを見ると両親と子どもの見た目年齢を確認し、身につけている物から家庭の経済レベルを想定してしまう。私の人生には全然関係ないのに、何やってんのお前。「式の前日」という漫画が話題になった時、おもしろそうだと思ったものの、作品のクオリティは別にして、そのような

    topisyu
    topisyu 2013/04/05
    "家族連れを見ると両親と子どもの見た目年齢を確認し、身につけている物から家庭の経済レベルを想定してしまう。"←ごく当然のことだと思います。同居してるか、トラブルがなさそうかチェックしますよね。
  • 君が生まれるまでに

    君がママのお腹にいるとわかったとき、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけどすぐに涙がでたんだ。 決して口には出さなかったけど、なかなか子供を授からないことでママは自分を責めていた。 僕はそれには気がついていないふりをしてきたから泣いたらダメだったんだけど我慢できなかったんだ。 君は生まれる前から、ただママのお腹にいただけで僕達二人を幸せにしてくれたんだよ。 それからの十月十日は毎日パパとママは君のことを考えていたんだ。 ママはお酒もカフェインも生ものも制限して生活していたし 激しい運動はもちろん、人混みなんかも避けて生活したんだ。 あのママが外出を控えるだなんて想像できるかい? そして君の服を買ったり、家を清潔にしたり、 家具を変えて君の場所を作って、無理して車まで買い換えて すべてが君を中心に動き始めたんだ。 トイレに行っても手を洗わない

    君が生まれるまでに
    topisyu
    topisyu 2013/04/04
    補足解説を書きました。⇛http://topisyu.tumblr.com/post/47048725941
  • 新しい女の生き方を探る:少子化問題の解決方法

    少子化問題≒女の生き方の問題だ。 現状だと、女は男と一緒に大学を卒業し、就職して結婚して子どもを産むと、そこでキャリアストップするか、または保育園に子供預けて中途半端に子育てと仕事をすることになる。 一度キャリアから外れると、格的な仕事への復帰は難しい(来は仕事的に脂が乗り切るはずの4,50代を、ただの能無しオバさんとして過ごすことになる)ので、金を稼ぐことができず一人しか産まない(産めない)人が増える。 仕事に注力したい人は、子どもは仕事の邪魔になるので産むタイミングを計っている間に手遅れになってしまう。 この状況を打開すべく、保育園の拡充や各種補助金、夫の育児参加など、子育て制度の整備を急いではいるが、少子化傾向は改善するどころか、ますます悪化の一途をたどるばかりだ。 つまり、やり方、方向性が完全に間違っている。 新しい女の生き方を提案する 1段階 0 ~ 18歳まで - 親の扶養

    新しい女の生き方を探る:少子化問題の解決方法
    topisyu
    topisyu 2013/04/02
    釣りです。
  • かっこ悪い振られ方、二度と君に会わない

    最初にお断りしておくが、これは冗長な自分語りである。あまり面白くないと思う。 共通の知人の結婚式で、前に付き合っていた女性に会った。もう数年前のことだ。 私たちは大学の同期生で、お互いが初めて付き合う相手だった。二十歳から付き合い始め、20代の大部分を二人で過ごした。同棲していた期間も長かった。20代の終わり、彼女が突然別れを切り出し、部屋を出て行った。会うのはそれ以来だった。 彼女は美人ではない。ファッションに力を注ぐタイプでもない。しかし彼女は、なんというか、非常に素敵になっていたのだ。その時だって別に美人ではなかったが、彼女を綺麗だという人がいても私は全く驚かない。付き合っているときはあんなにもっさりしていたのに。 私にはその時点で、特定の恋人がいなかった。それで思ったのだ。彼女とは趣味が合うことも分かっているし、一度は別れたが共に積み重ねた10年からの歴史があるわけで、もう一回付き

    かっこ悪い振られ方、二度と君に会わない
    topisyu
    topisyu 2013/03/27
    100%釣り(創作)です。今日の夜にでも解説記事を書きます。/書きました。⇒http://topisyu.tumblr.com/post/46511160261
  • 男友達が結婚してうつ病になったかもしれない

    友達結婚した相手は、上場企業の部長を務めるお父さんと専業主婦のお母さんに育てられ、 親戚も皆エリートで、何不自由なく育ち、両親とすごく仲良しなお嬢様。 服装は上品清楚系で顔もそこそこ可愛く、言葉づかいも丁寧で、 お嬢様なのに事務の正社員として結婚後もしっかり働いている。 男友達年収もさほど多くない普通のリーマンだったが、会社に近い豪華なマンションに住むようになり、 シャツもスーツも手入れの行き届いたものになって、い物も毎日健康的なメニューの手料理になった。 「どこで出会ったんだよ」「お前にこんな子勿体ねえよ」と友人一同一斉にひがんだよ。 しかし結婚生活の実態は、嫁母が平日毎日家にくる暮らしだったそうだ。 「花嫁修業が済んでいなかったから私が世話しなきゃ旦那君に申し訳ない」 「共働きだから家のことがおろそかになるでしょう、申し訳ないから私が手伝わないと」 と、旦那である男友達に気を遣

    男友達が結婚してうつ病になったかもしれない
    topisyu
    topisyu 2013/03/13
    男友達=元増田さんですよね。実体験ベースの釣りです。
  • eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争

    http://anond.hatelabo.jp/20130301155027 このエントリーに触発されて書いてみる。 EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更とその反応についてだ。 もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドがどうしてこうなったかを考えてみる。 簡単に言うと、独占禁止法の関係でeneloopの生産はライバル社に売却された。現状eneloopはライバル社から購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランドに統合しなければならないと言う事だと思う。 Panasonicはeneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopのシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。だからこう言う事態になってい

    eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争
    topisyu
    topisyu 2013/03/02
    釣りではありません。自分も元増田さんと同じく中の人の一人でしたので、デザイン関連からの一方的な考察にモヤモヤしていました。お疲れ様です。
  • http://anond.hatelabo.jp/20130224113630 http://anond.hatelabo.jp/20130224115821 これは自作自演..

    http://anond.hatelabo.jp/20130224113630 http://anond.hatelabo.jp/20130224115821 これは自作自演? それともコインシデンス?

    http://anond.hatelabo.jp/20130224113630 http://anond.hatelabo.jp/20130224115821 これは自作自演..
    topisyu
    topisyu 2013/02/27
    自作自演ですよね。
  • [コラム]”「思いを父に伝えたら泣かれました」”に対するモヤモヤ http://topi..

    [コラム]”「思いを父に伝えたら泣かれました」”に対するモヤモヤ http://topisyu.tumblr.com/post/43015738463 いやもう、元増田ですがとんでもないホッテントリになった上に元トピ職人様からもツッコミ頂いてしまった。トピ職人の方には「あのトピは○○という部分から見てネタです。大量に釣られたコマッチャもろともあんなネタトピにマジレスしてご苦労様ですね。」などと書かれたらどうしようと不安になっていたので、まさかの真摯なご意見を頂いて余計に恐縮している。 追記に書いた通り、あの文章は滅茶苦茶に書いては消しまくったものなので、当初色々な主張をしていたのをなるべく短く1つの主張としてまとめるため、小町元トピの自分による発言のまとめの方向性がかなり恣意的だったり、トピ後半にあるトピ主の姉と父親の反応について、自分の見方が厳しすぎるんじゃないかというのは自分でも思いま

    [コラム]”「思いを父に伝えたら泣かれました」”に対するモヤモヤ http://topi..
    topisyu
    topisyu 2013/02/14
    元増田さんからご返信が!本当は「釣りです」とやりたかったんですが無理がありました。ご丁寧にありがとうございます。
  • 「思いを父に伝えたら泣かれました」

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0131/291550.htm 最近あるきっかけで、だいぶ前に立っていた発言小町のトピを思い出す機会があって久々に読んでみた。 要約すると、不細工な父親と美人の母親の間に生まれた父親似の高齢喪女が、お洒落や婚活をどんなに頑張っても彼氏はおろか男友達にすら恵まれないでいたところに、父親が「いい加減結婚しろ」としつこく言ってくるので「オメーに似たせいで一生結婚できねーよ!」とブチ切れたら父親が泣いた、母親似の美人で無神経な姉貴が親父に謝れと言ってきてウザイという話。 自分は「お前の遺伝子のせいなんだからお前が謝れよw 自分似のブスに結婚結婚と無理ゲー強要してた自業自得なのに何被害者ヅラして泣いてんのこの父親www」とまず父親に対して考えたのだけど、意外と世間の親って自己中なのね。 「父親が可哀想だから謝れ、結婚できないのは

    「思いを父に伝えたら泣かれました」
    topisyu
    topisyu 2013/02/14
    モヤモヤしてつい書いてしまいました。⇒http://topisyu.tumblr.com/post/43015738463
  • うまくいかないこと

    20代半ばまで絵に描いたようなキモメンで、それまでの人間関係もこれまた絵に描いたような黒歴史だった。とてもありがちだけど。 就職してからようやく自由に使えるお金が増えたので身だしなみの改善に取り組み、30過ぎる頃には初対面の相手が見た目だけで警戒してくることは皆無になった。 それどころか、「美形」「ハンサム」「イケメン」「すごく若く見える」などと言ってくれる人が結構出てきた。 いやそれはそう見えるだけですから。目の錯覚ですから。皆さん、自分の学生時代のことを知らないだけですから。 嬉しさは微塵もないというか、ただただ戸惑いを隠せない。 しかしながら、持って生まれた独善的な性格と非言語コミュニケーションの壊滅的なダメさもあって、未だに独身。 要するにキモメンなのは見た目だけじゃなくて性格込みでしたと。むしろ性格の問題の方が遥かに大きかったわけだ。 30半ばでこの体たらくでは、身だしなみと違っ

    うまくいかないこと
    topisyu
    topisyu 2013/02/13
    小姑チェックをしました。⇒http://topisyu.tumblr.com/post/42936431954