2010年12月11日のブックマーク (4件)

  • 「FINAL FANTASY XIV」開発/運営チームを全面的に刷新し新たな船出へ。PS3版は発売時期が未定に&無料期間も延長が決定

    「FINAL FANTASY XIV」開発/運営チームを全面的に刷新し新たな船出へ。PS3版は発売時期が未定に&無料期間も延長が決定 編集部:Chun スクウェア・エニックスは,サービス中のMMORPG「FINAL FANTASY XIV」(PC)の開発/運営チームの刷新と,PS3版の発売延期,そして無料期間の延長を発表した。 4Gamerの読者ならご存じのとおり,作では正式サービス開始後も無料期間を延長しながら,ゲームコンテンツおよびシステムの安定に向けて,さまざまなアップデートの実施やスケジュールの発表などが行われてきた。12月中旬にも,さらなるアップデートが予定されているが,このタイミングでプロデューサーの田中弘道氏の退任,および開発/運営スタッフの大幅な刷新が発表された。 「ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様へ重要なお知らせ」 作の公式サイトである「FINAL FAN

    topiyama
    topiyama 2010/12/11
    PS3版は無期限延期になっちゃったか…
  • 【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!

    マンガ・アニメの表現の自由を奪うとして、日増しに反対の声が強まっている、東京都青少年健全育成条例問題。一時は、立場を変え全面賛成に鞍替えするともされた民主党でも、新・改定案に反対する都議の声は強く、最終的な結論は出せないでいる。 こうした中で12月8日、角川書店の井上伸一郎氏が「都の対応に納得できない」として、東京都が主催する東京国際アニメフェアへの参加を取りやめることをTwitterで表明し、注目を集めた。(参照:井上伸一郎 on Twitter http://twitter.com/hp0128) 角川書店は、関連するアニメ製作会社などにも、参加取りやめを呼びかけているとされ、東京都が開催する国際イベントは、存亡の危機に立たされることになりつつある。 そして日、東京国際アニメフェアをボイコットする動きが角川書店だけではないことも明らかになった。 出版社で構成されるコミック10社会(集

    【速報】角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ!
    topiyama
    topiyama 2010/12/11
    各出版社がアニメ制作会社に出展自粛を指示、か…これでほとんどの企業が不参加になるな。
  • タワーレコード、、2010年「アニソン/声優」の年間TOP10を発表 | ホビー | マイコミジャーナル

    タワーレコードは10日、洋楽、邦楽、クラシックをはじめ、全27ジャンルにおいて、年度の年間チャートを発表した。2010年も数々のアニメ作品や声優のシングル・アルバムが発売されたが、タワーレコードではどのようなチャートとなったか? ここでは2010年「アニソン/声優」の年間TOP10として紹介する。 <タワーレコード 2010年「アニソン/声優」TOP10> 順位 タイトル アーティスト 1 ONE PIECE MEMORIAL BEST Various Artists 2 放課後ティータイムII 放課後ティータイム 3 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST Various Artists 4 IMPACT EXCITER 水樹奈々 5 My Soul,Your Beats!/Brave Song Lia 多田葵 6 GO!GO!MANIAC 放課後

    topiyama
    topiyama 2010/12/11
    タワレコ版。こちらはワンピと鋼FAのベストアルバムが浮上。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    topiyama
    topiyama 2010/12/11
    相変わらず10月期有利だなぁ。個人的には2位と「ピンキー・ジョーンズ」(ヨスガノソラCパートED)と入れ替えて欲しいけど、極めて順当、異論無し。んでっ!んでっ!んでっ!にゃぁー!