2016年2月25日のブックマーク (6件)

  • 【速報】Xamarin が Microsoft に買収されました - Xamarin 日本語情報

    こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 どでかいニュースが来ましたね!! blog.xamarin.com 有償のツールとして出ていた Xamarin が今後どうなるかはまだ全く分かりませんが、恐らく3月の Build で正式に色々発表がありそうですね。Evolve 2016 でも詳しい発表があるようです。 MicrosoftXamarin を買収 | Xamarin : XLsoft エクセルソフト ← 日語訳のページもアップしました。 まずは、C#er の皆様には大歓迎で迎え入れられ、モバイルアプリのクロスプラットフォーム開発環境の市場で完全に覇権を取れる位置にこれた事を喜びたいと思います! 弊社の立場や私の立場がどうなるかも全く分かりませんが、色々なツールの代理店として動いてきた弊社で一番大きなイベントなのでこの状況を楽しみたいと思いますー(^^) 一応見ていただける方も多い

    【速報】Xamarin が Microsoft に買収されました - Xamarin 日本語情報
    topiyama
    topiyama 2016/02/25
    .NET Compact Framework が出たとき、Mono Project が出たときにバカにしていた過去の自分をぶん殴りたい。開発者の勝利や。
  • イオンが営業時間短縮 スーパー各社、早朝深夜見直し - 日本経済新聞

    イオンは3月から首都圏1都2県の総合スーパー(GMS)の約7割で営業時間を短縮する。シニア需要の取り込みなどを狙い、2012年に午前7時開店を一斉に増やしたが8時に繰り下げる。中堅スーパーでも夜間や24時間営業の見直しが相次ぐ。スーパーはこれまで営業時間を延ばして消費を取り込もうとしてきた。だがコンビニエンスストアなどとの競合激化や人手不足によるコスト増もあり、効率重視に転じる。対象は「イオン

    イオンが営業時間短縮 スーパー各社、早朝深夜見直し - 日本経済新聞
    topiyama
    topiyama 2016/02/25
    イオンのスーパー部分って遅い時間までやってる以外に取り柄がない気がするけど大丈夫かしら。
  • 今度はセブン-イレブンで争奪戦勃発? ラブライブ!コラボキャンペーンが3月1日スタート

    セブン-イレブンで3月1日から「ラブライブ!」のコラボキャンペーンが実施されます。μ'sのファイナルライブが迫る中、またもし烈な争奪戦が始まってしまうようです。 3月1日からセブン-イレブン・ラブライブ! コラボキャンペーン開始(キャンペーン公式サイトより) 目玉商品はラブライブ!特製チェキ。新学期目前だからか、今回のキャンペーンではノートや消しゴムなど文房具類が充実している様子。各店先着の数量限定商品も含まれます。 ラブライブ!特製チェキ インスタントカメラ・チェキのラブライブ!特製モデル(数量限定)は、3月1日午前10時1分から店頭で申込受付を開始。μ's特製の専用フィルム10枚×3パックとメンバー9人のロゴがあしらわれたケースが付いて価格は1万4958円(税込み)。発送は7月上旬の予定です。 キャンペーンの目玉、ラブライブ!特製チェキ(キャンペーン公式サイトより) μ'sのロゴやメン

    今度はセブン-イレブンで争奪戦勃発? ラブライブ!コラボキャンペーンが3月1日スタート
    topiyama
    topiyama 2016/02/25
    ロシアご の学習帳て
  • 『ロマンシング サガ2』スマホ版は2016年3月末配信予定、PS Vita版は調整中 - ファミ通.com

    スクリーンショットやPVは来月公開予定! スマートフォンとPS Vita向けに今冬配信予定となっていた『ロマンシング サガ2』について、スマートフォン版の配信が2016年3月末に予定されていることが、公式Twitterにて明かされた。 【市川P】iOS・Android版はスーファミよりも快適にプレイ出来るところまできていまして、現在QA中です。3月末の配信を予定していますので、もうしばしお待ち下さい。⇒続く #ロマサガ2 — ロマンシング サガ2公式 (@Romasaga2_PR) 2016-02-25 12:04:52

    『ロマンシング サガ2』スマホ版は2016年3月末配信予定、PS Vita版は調整中 - ファミ通.com
    topiyama
    topiyama 2016/02/25
    やっとか。Vita版のUnityがしょぼいんだっけか。VitaのMPUがしょぼいんだっけか。
  • プリキュアのライバルアニメたち。プリキュアと同時期に放送されていた女児向けアニメ一覧。 - プリキュアの数字ブログ

    プリキュア以前はこちらから) prehyou2015.hatenablog.com プリキュアと同時期に放送されていた女児向けアニメの一覧です。 (スペースの関係上、記載していないアニメもございます) 拡大画像はこちら スマホ最適サイズはこちら 上記の表が全てなので、これを見てニヤニヤしていただければそれだけで良いのですが、一応簡単な解説をつけます。 (下記記事中の画像はアマゾンリンクですが、画像使いたかっただけでアフィリエイトイリンクじゃないので安心して踏んでください) ※厳密には「ライバルアニメ」ではないものも含まれています。 2004年~2006年 2004年2月に「ふたりはプリキュア」スタート。 同時期に放送されていた女児向けアニメは「ミルモでポン!」「マシュマロ通信」「マーメイドメロディぴちぴちピッチピュア」など。 「ミルモでポン!」は2004年当時で3年目ですがまだまだ当時女

    プリキュアのライバルアニメたち。プリキュアと同時期に放送されていた女児向けアニメ一覧。 - プリキュアの数字ブログ
    topiyama
    topiyama 2016/02/25
    大正義森脇監督。マシュマロ通信を女児向けとすると徹之進 とか しずくちゃん はどうなんだろ
  • OxTインタビュー Tom-H@ckとオーイシマサヨシが熱弁「アニソンが物語を失ってる」

    風を切り裂いていくような疾走感のあるボーカルとギター。爽快なサウンドで『プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ』(以下『プリスト』)のOPを飾る「STRIDER'S HIGH」に心奪われた視聴者も多いことだろう。あらゆる作品に対応する高いスキルでシーンに旋風を起こすユニット・OxTは、ここでも新しい風をアニメーションに吹き込んでいる。 OxTは、『けいおん!』をはじめ、デジロックを中心に圧倒的なサウンドを生み出すTom-H@ckさんと、バンド・Sound Scheduleのボーカルとしても活躍し、ソロとしては『月刊少女野崎くん』のOP「君じゃなきゃダメみたい」でiTunes Store総合ランキング1位を獲得したオーイシマサヨシさんによるユニット。2015年の結成から約半年の間に『ダイヤのA』、『オーバーロード』といった話題作を手がけてきたOxTは、2月3日には4thシングル「STRI

    OxTインタビュー Tom-H@ckとオーイシマサヨシが熱弁「アニソンが物語を失ってる」
    topiyama
    topiyama 2016/02/25
    『今は、新しさと古さの折衷が求められている。古すぎてもダメだけど、新しさを追求しすぎて一番置いてけぼりにしちゃいけないユーザーさんまで置いてけぼりにしてないか、と。』