2017年8月5日のブックマーク (5件)

  • “Linuxの生みの親”トーバルズ氏、「楽しいガジェット」のレビューサイトを開始

    Steven J. Vaughan-Nichols (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2017-08-05 08:00 皆さんがLinus Torvalds氏について何か知っているとすれば、それは同氏がLinuxの生みの親であり、Linux界の権威だということだろう。さらにTorvalds氏に詳しい人であれば、同氏が熱心なスキューバダイバーであり、スキューバダイビングのためのプログラム「SubSurface」の作者であることも知っているはずだ。あるいは、さらに深く知る人なら、同氏もほかの開発者と同じく、ガジェットが大好きだということも知っているかもしれない。同氏は最近「Google+」上で、ガジェットレビューサイト「Working Gadgets」を開設した。 そのタイトルを見れば、これがどんなサイトかは一目瞭然だが、Torvalds氏自身は次のように説明している。 そのとき

    “Linuxの生みの親”トーバルズ氏、「楽しいガジェット」のレビューサイトを開始
    topiyama
    topiyama 2017/08/05
  • 子安秀明 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第16回) - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 連載はアニメ・ゲーム業界の現場の声を、余すところなくお伝えしている。第16回は子安秀明さん。子安さんはさまざまな媒体で活躍しているが、アニメでは「夜明け前より瑠璃色な」、「みなみけ」、「ゆるゆり」、「干物妹!うまるちゃん」、「ガヴリールドロップアウト」などの脚でファンに知られている。自身がシリーズ構成を務めた「ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜」、「GJ部」、「三者三葉」では、全話数の脚を執筆するという偉業を達成。2015年には自身のライトノベル「ランス・アンド・マスクス」もアニメ化され、話題となった。当記事ではアニメ脚の経歴、書くことへのこだわり、心構え、今後の抱負などについてうかがった。 脚で投げ、監督・プロデューサーが止める

    子安秀明 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第16回) - アキバ総研
    topiyama
    topiyama 2017/08/05
    ご尊顔写真
  • 敗北感から「シャーロック・ホームズ」全60作品を自力翻訳 全文無料公開した管理人は何者なのか?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています コナン・ドイルによる不朽の名作「シャーロック・ホームズ」シリーズ。その全60作品(長編4、短編56)をWeb上で無料公開しているサイト「コンプリート・シャーロック・ホームズ」がTwitter上で話題になっています。同シリーズの日における著作権は既に失効しているため、英語である原作から直接翻訳すれば、著作権上の問題なく掲載することが可能です。しかし全作品を翻訳するとなると、それは並大抵の作業ではありません。 ねとらぼではサイト管理者であるITエンジニアの寺あきらさんに取材しました。約26カ月に及んだという過酷な翻訳作業。誰に頼まれるでもなく、粛々と膨大な分量を翻訳した動機は何だったのか。「シャーロック・ホームズ」への熱い思いをたっぷり語っていただきました。 「コンプリート・シャーロック・ホームズ」のトップページ。全60作品がPC

    敗北感から「シャーロック・ホームズ」全60作品を自力翻訳 全文無料公開した管理人は何者なのか?
    topiyama
    topiyama 2017/08/05
    ガチの人だった。すごい執念と情熱
  • 「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした

    話題のネットサービス「VALU」。「よく分からないけど、面白そうだし、もうかりそう!」――そう思って飛びついてしまった筆者は、その数週間後、激しく後悔し、やめる方法を模索し始めた。 「行きは良い良い、帰りは怖い」。そんなメロディが、筆者の頭をこだましている。 VALUを「やめる」、2つの意味 VALUには(1)VALUを売る、(2)VALUを買う――の2つの参加方法があります。この記事では(1)に焦点をあて、「VALUをやめる」=「VALUを売ることをやめる」「VALUが売れた後にやめる」の意味でレポートします。 VALUは、今年5月31日にスタートしたばかりの、金融とITを融合した「FinTech」と呼ばれるサービスの1つだ。誰でも自分の「価値」を売り出し、それを他人に買ってもらえる――というものだ。 ユーザーは、「VALU」と呼ばれる模擬株式を発行し、ほかのユーザーに買ってもらえる。上

    「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした
    topiyama
    topiyama 2017/08/05
    ちゃんと買い戻したのは偉いな(ほとんどの人はサービス終了時までうやむやにして踏み倒しそう)
  • わずか230日で終了したソシャゲが“伝説”と呼ばれるまで 「セブンズストーリー」その数奇な歴史を辿る

    あの「セブンズストーリー」が帰ってくる――。今からおよそ1年前、Cygamesの新作タイトル発表会「Cygames NEXT 2016」の中で、それは突然発表されました(関連記事)。 わずか1年弱でサービスは終了したものの、一部カルトユーザーから熱狂的な支持を得た伝説のゲーム「セブンズストーリー」。果たして「セブンズストーリー」とは何だったのか、なにがそこまでファンを惹きつけたのか。モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、当時の熱狂を知る1人でもある「怪しい隣人」さん(@BlackHandMaiden)にあらためて振り返ってもらいました。 「セブンズストーリー」公式サイト なぜこれほど待ち焦がれる人がいるのか? 来る2017年8月9日、あるアプリが配信されることが決定しました。 その名は「セブンズストーリー」。 少数の、しかし熱狂的なファンがこのゲームの配信を待ち望んでいました。 こ

    わずか230日で終了したソシャゲが“伝説”と呼ばれるまで 「セブンズストーリー」その数奇な歴史を辿る
    topiyama
    topiyama 2017/08/05
    『定期的にいかにもダメそうなゲームを探して新着ゲームを探すのが私の趣味でした』クソな趣味だね。/サイゲが作り直してどうなるかは気になる。