2015年1月25日のブックマーク (10件)

  • 京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 | 財経新聞

    1955年 Charles Frank 卿(ブリストル大学HH Wills 物理学研究所)により発見された正20面体。正3角形20枚で構成される多面体で、3次元空間では最大の面数を持つ正多面体(京都大学の発表資料より)[写真拡大] 京都大学の山量一教授らによる研究グループは、コンピュータシミュレーションと情報理論を組み合わせることで、ガラス状態にある物質中は低温・高密度になるほど固体的領域のサイズが増大し、分子がある特定の幾何学的構造に組織化されることを発見した。 固体とは、分子が規則正しい配置に収まって移動しない状態を意味しているが、ガラスの分子は規則正しい状態には収まっておらず、非常にゆっくりと移動し続けている。そのため、ガラスは個体か液体かは明確になっていない。 今回の研究では、コンピュータシミュレーションと情報理論とを組み合わせた研究を行い、ガラス状態にある物質中では固体的領域と

    京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 | 財経新聞
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    「分子が正二十面体などの特定の幾何学的構造になっている」それ、結晶ちゃいますのん?
  • 中東・欧州・全世界人民に訴える/大恐慌・戦争を革命へ - blog News

    ■中東・欧州・全世界人民に訴える/大恐慌・戦争を革命へ ●日帝の中東―世界戦争参戦許さず労働者の国際的団結で安倍を倒せ ●1・26安保国会粉砕!緊急行動に立とう 1月20日、イスラム武装組織「イスラム国」が日人男性2人を拘束し、日政府に72時間以内に2億㌦(約236億円)を支払わなければ2人を殺害すると警告するビデオ声明を、インターネット上に公開した。 この事件は、日帝国主義の安倍首相が、銀行や商社、ゼネコンなど46の大企業の幹部を引き連れて、エジプトやイスラエルなど中東を歴訪しているさなかに、それを狙いすまして引き起こされた。「イスラム国」はビデオ声明の中で、安倍が17日にエジプトで「イスラム国」壊滅作戦に2億㌦拠出すると表明したことを取り上げ、この2億㌦は空爆作戦で女性と子どもたちを殺し、イスラム教徒の住居を破壊するために使われ、さらに「有志連合」の軍隊の訓練のために使われるのだ

    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    私どもはISISに荷担する狂信者で、テロ行為に便乗して政府・政策批判するため、人がコロされるのも歓迎して慚じないハゲタカの群です宣言、その09。さすがに脳みそ逝っちゃってる。いいから前世紀のドグマは死んどけ
  • 【画像】 今度はISISを萌えキャラにする集団が出現 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 今度はISISを萌えキャラにする集団が出現 1 名前: 中年'sリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:08:20.16 ID:MqUyPVUB0.net 【ISISちゃん】ISISを萌えキャラにしようぜwwwwww http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422129048/ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422129048/ 2: レインメーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 16:09:14.21 ID:dkfOwYU40.net なぜメロンなんだ... 6: ニーリフト(東日)@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 16:10:13.32 ID:D9VAYp4h0!.net さすがにこれはキモい 8: フロン

    【画像】 今度はISISを萌えキャラにする集団が出現 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    すげぇダメだ。でもツイッタへの反応性高いISISの奴らにはこういう戒律に真向からぶちあたるネタの方が怒らすには有効、かも知れんと一瞬思った。萌ジハードジョン(男の娘版)が全裸でトンカツ喰ってるとかな
  • 安倍首相,人質殺害に貴方の責任は重いのです。契機が貴方の演説。身代金要求に真剣対応無し:孫崎享のつぶやき

    湯川さんが殺害されたとのニュースが報じられている。 今回、人質が殺害されたとすれば、安倍首相の責任は極めて大きい。殺害は安倍首相の言動に深くかかわっている。 第一に彼の中東での演説である。 テロ側が2億ドルを要求したが、その額は安倍首相がイスラム国と戦うために周辺国に提供するとした額と同じである。 安倍首相はどのような発言をしたのか。 「イラク、シリアの難民・避難民支援、トルコ、レバノンへの支援をするのは、ISILがもたらす脅威を少しでもい止めるためです。地道な人材開発、インフラ整備を含め、ISILと闘う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します。 イラクでは、全党派を含む、国民融和内閣による安定的な統治が絶対に必要です。日は、そのための努力を支援し続けます。地域から暴力の芽を摘むには、たとえ時間がかかっても、民生を安定させ、中間層を育てる以外、

    安倍首相,人質殺害に貴方の責任は重いのです。契機が貴方の演説。身代金要求に真剣対応無し:孫崎享のつぶやき
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    私どもはISISに荷担する狂信者で、テロ行為に便乗して政府・政策批判するため、人がコロされるのも歓迎して慚じないハゲタカの群です宣言、その08。そうそう、こいつもいた。
  • 安倍首相はほくそ笑んでる? イスラム国人質事件で「戦争のできる国」づくりが加速 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    イスラム国が人質邦人の殺害を予告した期日を過ぎた。24日19時現在、日政府が2人の安否を確認したとの情報はない。一刻も早い解放が望まれるが、しかし、結果がどうなろうとも、おそらく安倍首相はなんの痛痒も感じないだろう。なぜなら、この人質事件は安倍首相の目指す「戦争のできる国家づくり」をさらに前進させる絶好の機会になるだろうからだ。 いや、もっといえば、安倍首相はそもそもこうした事態をつくりだすために「積極的平和主義」を掲げてきた、と言ってもいいかもしれない。 よく知られているとおり、中東やアフリカなどのイスラム諸国は従来、日に悪感情など持っていなかった。イスラエルに肩入れし、幾度も中東で武力侵攻に手を染めてきた米国や欧州主要国とは異なり、平和憲法を掲げる日が現地で直接戦火を交えたことは一度もなかったからだ。欧米とは異なるアジアの非キリスト教国として世界にも稀な経済発展を成し遂げたことへ

    安倍首相はほくそ笑んでる? イスラム国人質事件で「戦争のできる国」づくりが加速 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    私どもはISISに荷担する狂信者で、テロ行為に便乗して政府・政策批判するため、人がコロされるのも歓迎して慚じないハゲタカの群です宣言、その07。うん。エンジョウとリテラも当然こうだよね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    人質の死を利用しての政治利用・政権批判とその後の削除・逃亡。立派である。次は「もう一人の人質のために圧力かけてヨルダン死刑囚を解放させない安倍政権は言語道断」発言で太鼓叩くんだな?とりあえず死んどけ
  • ファルコン9を迎え撃て! - 欧州の次世代ロケット「アリアン6」(1) アリアドネーの糸が導いたフランスのロケット開発

    欧州の主力ロケット「アリアン5」は、世界各国の商業衛星を数多く打ち上げ、現在世界で最も成功している商業ロケットである。しかし、米スペースX社のファルコン9ロケットの台頭や、2020年以降に世界各国で新型ロケットが続々と登場することなどから、その地位が脅かされつつある。 その挑戦に立ち向かうべく、欧州は2014年12月、アリアン5の後継機となる、新型の「アリアン6」ロケットの開発を決定した。 今回は、商業ロケットの雄とも呼ばれるアリアン・ロケットの歴史から、アリアン6ロケットの概要、その開発を巡る経緯と現状、そして将来について、全4回に分けて紹介したい。 商業ロケットの雄アリアン 宇宙開発と聞いて、多くの人が真っ先に思い浮かべるのは、米航空宇宙局(NASA)の存在だろう。探査機で太陽系の星々を探索したり、スペースシャトルを飛ばしたり、そして人間を月へ送り込んだのもNASAだ。では、私たちが普

    ファルコン9を迎え撃て! - 欧州の次世代ロケット「アリアン6」(1) アリアドネーの糸が導いたフランスのロケット開発
  • 「イスラーム国」による日本人人質殺害と新たな要求について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    これで「ヒトゴロシの軍人なんかどうでもいいから、テロリスト一人くらい圧力かけて釈放させろ」って言い出す人たちが何人出てくるか注目したい。ちなみにテロおばはん、すでに800人以上殺してるとの情報も。
  • 「自己責任論」で中世に退行する日本(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・吹き荒れる自己責任論イスラム国(ISIS)が、ジャーナリストの後藤健二さんと湯川遥菜さんの二人を拘束し、法外な身代金を要求するという事態は、日のみならず世界中に衝撃を与えている。 さらに1月25日、イスラム国が湯川春奈さんを殺害した事を仄めかす画像を、ネット上に公開した。 人命に関わる微妙な問題なので、書くべきか書かざるべきか、これまでギリギリに悩んでいたが、風雲急を告げる事件の性質上、やはり書かずにはいられない。 事件発生以来、やはりというべきか、2004年のイラク日人人質事件の時と同様、拘束された二人に対し、主にネット上で「自己責任論」が沸き上がっているのは、ご承知のとおりだ。 簡単にいえばこの「自己責任論」というのは、「(人質となった二人は)危ない地域と承知で行ったのだから、何をされても自分が悪い」というもの。「身勝手な二人のために、例え身代金以外に掛かる諸々の費用であっても、

    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    首チョンパ(失礼)シリーズのたびに出てくる、国家予算が青天井and/or軍事力行使が無制限で、状況打開の有形・無形コストを考慮しなくていい国に住んでいる、愚行権行使の結果を国家が完全に管理可能と考える人々。
  • イスラム国が新たなメッセージか 湯川さん「殺害」と主張、後藤さんとの人質交換を要求 : 痛いニュース(ノ∀`)

    イスラム国が新たなメッセージか 湯川さん「殺害」と主張、後藤さんとの人質交換を要求 1 名前: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:44:46.42 ID:viNwCcZm0.net “拘束の1人殺害”とする画像 ネットに投稿 日時間24日午後11時すぎ、インターネットの動画サイトにイスラム過激派組織「イスラム国」とみられる組織に拘束された後藤健二さんとみられる画像が投稿されました。この画像の中では、後藤さんとみられる男性が、湯川遥菜さんとみられる写真を持っていて、この画像には「湯川さんが殺された」とする音声が付いています。これを受けて日政府は、この画像と音声を分析してその信ぴょう性の確認を急いでいます。 (※中略) 画像の冒頭で、「後藤さんの家族と日政府が受け取ったものだ」との文字が英語で表示されます。また、画像には後藤さんを名乗る男の

    イスラム国が新たなメッセージか 湯川さん「殺害」と主張、後藤さんとの人質交換を要求 : 痛いニュース(ノ∀`)
    toratsugumi
    toratsugumi 2015/01/25
    今度はヨルダンとの離間策か。アブドゥラー国王が怒るぞ?戦車も飛行機も操縦できる中東の水戸黄門にして最強トレッキーというリアルまんがのキャラクターみたいな人だから、怒らすと何が起きるか分からんのに