タグ

ブックマーク / dev.worksap.co.jp (3)

  • fluentでAuto ScalingインスタンスのログをS3に保存する : toda_k

    弊社の一部検証環境では、AWSのスケジュールや負荷に応じてインスタンスを自動的に増減してくれる機能であるAuto Scalingを使用しています。これにより、必要なときに必要なだけ使えるというパブリッククラウドの特徴を簡単に活かすことができます。 ただし今回の検証で使用するには、ひとつ不都合がありました。スケールダウンするときにインスタンスを「電源ケーブルを引っこ抜くように」落としてしまうため、終了時にログをまとめて転送することができないのです。保存しておきたいログは常時ほかのサーバーや記憶領域に転送する必要があります。 このためのツールとして最近fluentを検証・導入しましたのでご紹介いたします。 fluentとは ログの転送・集約をするためのツールです。プラグインで機能を拡張できる点とログを構造化できる点がとても頼もしく見えます。こちらのブログおよびスライドに細かな紹介が載っていま

    torazuka
    torazuka 2014/10/16
    S3上でのファイル名の衝突回避
  • Java EE6はSpringの代替になると思いますが、ただしJSFは除く、という話(JavaEE Advent Calendar 2012) « inoue_se

    この記事はJavaEE Advent Calendar 2012の24日目の記事です。 先日、JavaOne報告会の場で、Java EE6 vs. Spring Framework(以下Spring)の話をしてJava EE6に軍配をあげる発表をしました。 自分は昔からロッド・ジョンソン氏の「実践J2EEシステムデザイン」を素晴らしいだとまわりの人に勧めてきました。今までJavaのWebアプリフレームワーク(以下WAF)に何を選べばいいかと聞かれたら、Springが良いと答えてきました。今回、意見を180度変えたと思う人もいそうですが、そこまでの大きな変節ではありません。Java EE6のアーキテクチャがSpring化したからです。 そもそも今でも客観的に見れば、Java EE6よりSpringのほうがアーキテクチャとしては美しいと思っています。 えっ、と思われそうですが、発表で嘘を言っ

  • アプリケーションサーバをダウンさせる時に、セッションをどうするか? : funasaki

    前回の書き込みから随分時間が経過してしまいました。 引き続き、ロードバランサ&セッションネタを続けます。 下記のようなパターンを考えます。 アプリケーション(AP)サーバが3台立っているとします。(サーバ1,2,3) そのフロントにロードバランサが立っていて、アクセスを割り振っています。 そこで、サーバ1をダウンさせる場合、サーバ1 が持っているセッションはどうなるか? APサーバ間で、セッションレプリケーションを頻繁に行っていれば、サーバ1がダウンしても、他のサーバ2,3で同じセッションに接続できます。セッションレプリケーションを、サーバをダウンさせるタイミングで実行するように、AP 側で設定することも可能です。セッションレプリケーションにより、シリアライズされたセッション情報を DB に格納する手段もあります。 セッションのデータサイズが大きく、全 AP サーバ間で共有してしまうと、リ

    torazuka
    torazuka 2011/06/07
    負荷分散構成時のセッションレプリケーションについて。
  • 1