タグ

logに関するtorazukaのブックマーク (24)

  • [アーキテクチャ編]構築メンバーの目線だけでログ出力を設計してはいけない

    一般に,稼働しているアプリケーションのエラー・ログに関心を寄せるのは,運用担当者と保守開発担当者である。運用担当者はエラー・ログからエラーの内容や重要度などを読み取ろうとし,また保守開発担当者はエラー発生時のアプリケーションの状態把握に役立つ情報を取得しようする。立場の違いによって,エラー・ログから得たい情報には差異があることに注意が必要だ。 アーキテクトは,エラー・ログ情報の参照者がカットオーバーを機に構築メンバーから運用保守メンバーに切り替わることを念頭に,特に運用担当者や保守開発担当者の目線で,ログ出力について適切に設計する必要がある。スケジュールが窮屈なプロジェクトでは,ログに関する設計が後回しになり,配慮が行き届かないことが多いので,注意が必要だ。 記録内容の不足と表現に注意 運用担当者の目線では,ログ・ファイルや監視コンソールへの出力内容が不足していないか,出力内容に誤解を招く

    [アーキテクチャ編]構築メンバーの目線だけでログ出力を設計してはいけない
  • Yahoo!ショッピングにおけるログ設計と監視

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ショッピング事業部開発部の吉野と申します。 今回は「アプリケーションログの設計と監視」について、実際にYahoo!ショッピングで採用している方法を少し交えながらお話しさせていただきます。 1.ログ設計のポイント ログ設計は、以下のポイントに注意して行うとよいでしょう。 ・ログ出力のポイントが押さえられているか ⇒セッションの始まりと終わり、処理の過程、例外処理の中など。 フローチャートのような処理フロー図があれば、そこにログ出力ポイントを書き込むとわかりやすくなります。 ・出力する情報に過不足はないか ⇒「いつ(システム時間)」「だれが(プロセスID・IPアドレスなど)」 「どこで(パスなど)」「なにをした(実行コマン

    Yahoo!ショッピングにおけるログ設計と監視
    torazuka
    torazuka 2011/06/14
  • Webアプリケーションのログについてあれこれ - 酒日記 はてな支店

    社内勉強会で話したスライドをおいておきます。(IE以外のブラウザ推奨) http://dl.dropbox.com/u/224433/kayac-01-log/index.html 初心者向けというか、かなりざっくりしたスピリチュアルな話でございます。 要約すると、 後で役に立つからログは出しておけ ログ捨てるな 捨てたら椅子投げるぶん殴る という感じですね。

    Webアプリケーションのログについてあれこれ - 酒日記 はてな支店
  • 10 Tips for Proper Application Logging - Java Code Geeks

    Tomasz NurkiewiczJanuary 17th, 2011Last Updated: November 21st, 2022 Our latest JCP partner, Tomasz Nurkiewicz, has submitted a number of posts describing the basic principles of proper application logging. I found them quite interesting, thus I decided to aggregate them in a more compact format and present them to you. So, here are his suggestions for clean and helpful logs:(NOTE: The original po

    10 Tips for Proper Application Logging - Java Code Geeks
    torazuka
    torazuka 2011/03/13
    適切なアプリケーションロギングの10tips