タグ

P2Pに関するtoremoroのブックマーク (129)

  • [P2P入門]これで納得!P2P超入門~その1 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 これから数回に渡ってP2P超入門を連載します。P2Pのイメージをつかんでもらうことが目的なので、一部あいまいな点がありますが、それは許して下さいね。 ここではP2Pの研究をしている大学院生「太郎」さんと、サークルの後輩で大学1年の「さくら」さんの会話を通しながら、P2Pについてわかりやすく解説します。 □はじめに さくら☆ 太郎さん、最近「P2Pが~!」とか「Winnyが~?」という記事が多いよね。でもP2PやWinnyって実際よくわからないんだけども。 太郎★ そうね、テレビ番組や新聞もきちんとP2PやWinnyについて解説してない場合が多いから、誤解している人やよくわ

    [P2P入門]これで納得!P2P超入門~その1 - Tomo’s HotLine
    toremoro
    toremoro 2006/03/25
    入門・解説
  • Tomo’s HotLine: [P2P][DHT]Pastry入門〜その1

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 今回から数回に渡りDHTでとても有名な方法である「Pastry」について紹介します。 なるべく分かりやすく書くために、部分的には不適切な記述があるかもしれません。そのため、詳細については原論文を見ると良いでしょう。 原論文 Pastry:Scalable,decentralized lbject location and routing for large-scale peer-to-peer systems http://research.microsoft.com/~antr/PAST/pastry.pdf Pastryと何か? PastryはChordやKademl

    Tomo’s HotLine: [P2P][DHT]Pastry入門〜その1
    toremoro
    toremoro 2006/01/22
    Pasty入門第1回目。
  • 「まずはエバネセント通信の存在を知ってほしい」,開発者が語る

    家の鉄骨に電流を流し,鉄骨の周囲に発生した電磁場を介して通信する---。金属などの導体と空中が伝送路になるというちょっと変わったこの通信技術がある。その名を「エバネセント通信」という。 導体に直接触れなくても通信できるのは,電流を流したときに導体の近傍にできる電磁場を使うためだ。この電磁場は鉄骨から離れるに従って大きく減衰するものの位相は変わらないという特徴があり,エバネセント波と呼ばれる。エバネセント波の存在は知られていたが,通信に使えるものとは考えられていなかった。 エバネセント通信の特許はココモ・エムビー・コミュニケーションズが持っている。もともと米Lockheed Missiles and Space社のエンジニアが立ち上げた米Deskin Research Groupが商用向けに開発した技術で,ココモ・エムビー・コミュニケーションズが特許を買い取った。欧米と中国では成立しているが

    「まずはエバネセント通信の存在を知ってほしい」,開発者が語る
    toremoro
    toremoro 2006/01/22
    本当に可能か?エバネセント波は指数関数的減衰だからアヤシイのだが。
  • Zopeジャンキー日記 :FirefoxとBitTorrentの威力を合体 友達とファイル共有ができるFirefoxプラグイン 「AllPeers」

    FirefoxとBitTorrentの威力を合体 友達とファイル共有ができるFirefoxプラグイン 「AllPeers」 TechCrunch - AllPeers Is The FireFox "Killer App" http://www.techcrunch.com/2006/01/03/allpeers-is-the-firefox-killer-app/ 「AllPeersはFirefoxの "Killer App" だ」として、 開発中のFirefoxプラグイン、「AllPeers」が紹介されている。 AllPeers http://www.allpeers.com/ 上記のTechCrunchの紹介と説明ページを読むかぎり、AllPeersは以下のようなものらしい。 ・自分のPCにあるファイルを友達と共有できるFirefoxプラグイン ・不特定多数に公開するのではなく、自分

    toremoro
    toremoro 2006/01/21
    ファイル共有の新しい形
  • Unstructured overlay と Structured overlay (Jan 13, 2006)

    Unstructured overlay と Structure overlay 首藤 一幸 2006年 1月 13日 情報共有(P2P)研究会, (財)日情報処理開発協会 スライド: shudo-JIPDEC-200601-overlay.pdf (PDFファイル, 399 KB) Back to Publications のページ 首藤のページ Unstructured overlay と Structured overlay Unstructured overlay Structured overlay 発展的な話題

    toremoro
    toremoro 2006/01/21
    講演とても楽しかったです。DHTをまとめた貴重な資料!
  • binWord/blog - ネットストレージ戦略を根底から覆すFolderShareの衝撃

    複数台のパソコンを使っていると、別のパソコンにあるデータを参照する必要がどうしても出てくる。会社内、企業内であればLAN上の共有フォルダを使うのが一般的。出先でも使いたいのであれば、.MacのiDiskなどのストレージサービスを使うことになる。最近は、iDiskの容量も増えて快適になったなあと喜んでいたのだが、時代はもっと進んでいた。 ネット上で話題になっているFolderShare(マイクロソフトが最近買収した)というP2Pのファイル共有サービスを使ってみた。すごいすごいと騒がれていたのだが、当にものすごい。 必要な操作は、共有したいパソコン上にFolderShareのクライアントソフトをインストールし、アカウントを作成するだけ。しかもタダ。これだけでパソコン内のファイルをインターネット経由でどこからでもアクセスできるようになる。指定したフォルダを友人と共有することもできる。あまりにも

    toremoro
    toremoro 2006/01/21
    競合はどういう戦略とるかな?DHT-Storageアプリのネタにもなる
  • 窓の杜 - 【NEWS】「MSN Messenger」と連係して特定ユーザーとP2Pフォルダ共有できる「Amembo」

    「MSN Messenger」と連係可能で、対象ユーザーを限定できるフォルダ共有機能やレジューム対応のファイル転送機能を備えるP2P通信ソフト「Amembo」v0.1.0.12が、14日に公開された。フリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Amembo」は、インターネット経由でP2P通信を行い、複数ユーザーに対して任意のローカルフォルダを“共有フォルダ”として公開できるソフト。ソフトは「MSN Messenger」や「Windows Messenger」のメニューに登録し、メッセンジャーで会話中の相手や、一覧から選んだユーザーと通信を開始することが可能。そのため「MSN Messenger」などでチャットをしながら、ファイル共有を行いたいときにソフト呼び出す、といった連係を行える。 ソフトの初回起動時には、

    toremoro
    toremoro 2006/01/21
    Skypeでも同じようなことができそう。
  • 第1回 SkypeAPIを触ってみよう:IT Pro (page 1 of 4) (2006年1月19日) [古田恵一]

    はじめまして,ゼッタテクノロジーの古田と申します。弊社では2005年10月から,「オフィスデ for Skype」というSkypeを管理・制御するためのアプリケーションを販売しています。現在,Skypeは個人ユーザーの利用がメインです。しかし,今後はビジネス向けにも発展していく可能性が高いと考えています。 ただ,現状ではSkypeをビジネス用途で使うためのアプリケーションが不足しています。私たちは,Skypeが実際にどう企業で活用できるのかを多くの人に知ってもらい,その結果Skypeを利用するビジネス向けアプリケーションが数多く作られるようになってほしいと願っています。そうした願いを込めて,この連載では,Skypeを利用したアプリケーションを開発する際に必要となるSkypeの公開API(以下,SkypeAPI)について,その特性や使い方,具体的な応用例などを解説していきます。現在,企業でア

    第1回 SkypeAPIを触ってみよう:IT Pro (page 1 of 4) (2006年1月19日) [古田恵一]
    toremoro
    toremoro 2006/01/21
    待望のAPI解説Web。今後も期待大。
  • IPアドレスから国名や経緯度を得る方法:phpspot開発日誌

    Using the Database - IP Address Lookup - Community Geotarget IP Addresses Project hostip.infoのAPIを使ってIPアドレスから国名を得ることが可能です。 ●次のURLにアクセスすれば自分の国が表示されます。 http://api.hostip.info/country.php 出力例) JP ●次のURLにGETでアクセスすると指定したipの国情報が得られます。 http://api.hostip.info/get_html.php?ip=12.215.42.19 出力例) Country: UNITED STATES (US) City: Sugar Grove, IL ●次のように position=true を付与すると経緯度を得ることも可能。 http://api.hostip.info/g

    toremoro
    toremoro 2006/01/21
    CDNとかに使えそう。P2P研究にも応用できる。