タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ソフトウェアとドキュメントに関するtorimetalのブックマーク (2)

  • 「仕事のコード」を残す際のチェックリスト|Uchio Kondo

    最初に注意: この文章は「はじめに」「総論」が長いです🙃 追記@2021/08/11 17:46想像よりはるかに反響をいただいたので、せっかくだからと要点をMarkdownにしてGitHubに置いてみました。何かにご利用ください。 はじめに・「仕事のコード」、つまり、業務などで作ったコードが、なるべく負債にならず、なるべく俗人化しないようにするために留意すると良さそうなことを自分の経験などから列挙したものです。 ・ちなみに、「対象読者」に書いてありますが、そもそものモチベーションが「非エンジニアノーコード系のサービスで作ったシステムが最近増えつつあるような...」というところでした。こういうのどう取り扱うといいんですかねとなった時、まずは運用できる形にしてもらいたい、という狙いがあります。結果的に、ジュニアなエンジニアが良いシステムを残す上でも使える知識かなと思います。 ・個別の項目に

    「仕事のコード」を残す際のチェックリスト|Uchio Kondo
  • Joel on Software 読書のすすめ

    皆さんは "Joel on Software"(日語訳版『ジョエル・オン・ソフトウェア』オーム社) という書籍をご存知だろうか。このは Joel Spolsky という人がソフトウェアに関わる様々なこと、例えば言語選択の方法、 Unicode についての基礎知識、良いプログラマの雇い方、非技術系マネージャの頭の中など、多岐に渡る話題に対して彼なりの考え方を書いたものだ。 このについて書評を書こうと思ったのは内容が非常に良かったからに他ならない。の帯には「マネジメントの世界にようこそ!」とあるが、よくあるマネジメントに関する教科書のように(というか、マネジメントに限らず退屈な教科書によく見られることだが)無味乾燥な解説が並んでいるのではない。ユーモア溢れる文体で笑いながら読めるのである。技術書なのに、まるで落語家が喋っているかのように私は感じた。 例えば Unicode に関する章(

  • 1