タグ

時事に関するtorinのブックマーク (14)

  • 『大阪住民投票 反対多数確実 都構想実現せず NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    torin
    torin 2015/05/18
    ブコメに都構想賛成の人が多くて驚き。あんな銀の弾丸物語見たら技術屋としては即NG判定では
  • 仏芸人、「テロ擁護」発言で裁判へ

    パリ(Paris)の裁判所に出廷したフランスの男性コメディアン、デュードネ(Dieudonne)氏(2013年12月13日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【1月15日 AFP】フランスの男性コメディアンで、その言動がたびたび物議を醸してきたデュードネ(Dieudonne)氏が14日、パリ(Paris)で先週に起きた一連の襲撃事件の実行犯の1人への共感を示唆した発言をめぐり身柄を拘束され、裁判にかけられる見通しとなった。司法筋が明らかにした。 仏当局は、先週の風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社襲撃事件以降、「テロを擁護」したり「テロ実行の脅迫」をしたりしたとされる計54件の事件の捜査を開始しており、デュードネ氏の身柄拘束もこの一環だ。 問題の発言は、デュードネ氏が交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)に投稿した「今夜はシャルリー・クリ

    仏芸人、「テロ擁護」発言で裁判へ
    torin
    torin 2015/01/15
    世界に本当のダブスタというものを見せてやる!/現実はテロ擁護より先に宗教批判がテロを誘発してる事も含め国の総力をかけたコントになりつつある
  • ssig33.com - イスラム国に行こうとしてた(とされる人)について

    分かってる人は分かってるんですが分からない人には全然分からないみたいな事態になってると思うので簡単なまとめ。 行こうとしてた人は誰? ほわせぷさんという人です。 どんな人なの? 阿佐ヶ谷のアジトというシェアハウスにたむろして非モテをこじらせてた人です。極左とかではない。 訂正 @ssig33 同じ拠点に非モテがたむろしてただけで人はむしろモテるほうだと思われます — 科学の子 (@uasi) October 7, 2014 非モテをこじらせた人が昔はやっていたけど今となっては何なのかよくわからない集まりにたむろしていた人というのが妥当そうな感じする — ここには小銭しかない (@fuba) October 7, 2014 報道にでてくる秋葉原に出てた求人って何? 再掲【開店情報】ニュー秋葉原センター内に古書店「星雲堂 秋葉PX」が4月1日オープン 医療用器具や謎の求人情報も発見 http

    torin
    torin 2014/10/07
    朝日の記事を読んだ後これ読んだ時のガッカリ感/拗らせ系の人が内輪ネタを先鋭化し続けた挙句外部から見てもネタとガチの境界がわからないため事件化というマスコミ以外全方位損で凄い
  • 米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分

    トキエア・新潟-丘珠(札幌市)線、1月19日午前9時からチケット発売!片道運賃は最安6900円 冬ダイヤ公表、1月31日就航へ

    米、日本にプルトニウム返還要求 300キロ、核兵器50発分
    torin
    torin 2014/01/27
    なんでこんな短いニュースを読み切らずに右も左も吹きあがるの…>「昨年から」
  • 遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状 NHKニュース

    遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた一連の事件で、警視庁などは都内に住む30歳の男が関わった疑いが強まったとして威力業務妨害の疑いで逮捕状を取りました。 10日にも取り調べ男を逮捕する方針です。

    torin
    torin 2013/02/10
    この記事だとわかりづらいけどこれ別件逮捕なのがアレ
  • 大雪のはずが…「国民に迷惑かけた」 予報外れ気象庁 - MSN産経ニュース

    発達した低気圧と寒気の影響で6日、関東地方をはじめとした太平洋側では広い範囲で雪となった。しかし降雪量は軒並み少なく、気象庁が予報していた「大雪」には遠く及ばない結果に。同庁は首都圏が大雪に見舞われた1月14日も「雪が積もる可能性は少ない」として予報を外した前例があっただけに、担当者は「国民のみなさまに迷惑をかけた」としている。 気象庁は5日夕の段階で、東北から西日にかけて広い範囲で大雪になると発表。東京23区でも10センチの雪が降ると予報した。 これは、南海上を発達しながら東へ進む「南岸低気圧」と寒気が接近。大雪をもたらした1月14日に似た気圧配置となったからだ。 しかし、都内で6日早朝から降り始めた雪は、想定以下で降りやんだ。各地の積雪計で観測した雪の深さを24時間分合計した「24時間降雪量」は6日夕段階で、太平洋側の多くの地域で“ゼロ”だった。 なぜ予報は外れたのか。気象庁は「低気

    torin
    torin 2013/02/06
    前回の大雪の時各メディアがこぞって楽観的予報を出した気象庁を叩く→悲観寄りの予報が増えた訳で因果が巡っただけという感覚。この上更に気象庁叩く人は潜在的なデスマーチ要因のため注意
  • 『朝日新聞デジタル:「ハゲ」と言われ平手打ち 神奈川の教諭、生徒16人に - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『朝日新聞デジタル:「ハゲ」と言われ平手打ち 神奈川の教諭、生徒16人に - 社会』へのコメント
    torin
    torin 2013/02/02
    あれだけ体罰ダメと言っておいてこういう事例で「躾の一種だからセーフ」は酷い。それ現場の無能な上役テンプレですよ
  • デモやストなしの平穏な青空の下でも感じるギリシア危機

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。経済危機が騒がれて以来、ギリシャ発のニュースは世界から注目されています。つい先日も「ユーロ参加国によるギリシャ救済案を国民投票にかける」といって賛否を呼びました。そのギリシャを2010年3月に旅していました。表面上は先進国と変わりませんが、その中に異様な雰囲気を感じていました。落書きの悪意で街が汚れていたり、郊外にはバラック屋があったりしてショックを受けました。デモやストの起きていない平穏な青い空の下でさえ、ニュースになりそうなギリシャ危機はありました。 まず、トルコのイズミル近郊のチェスメからギリシャのキオス島に入国しました。トルコからギリシャへは船で渡りますが、陸地は近い所だと10kmも離れていません。このキオス島からも同じく船を使い、首都アテネまで一晩かかりました。ギリシャはエーゲ海に多数の島を擁しており、船は国内の重要な移動

    デモやストなしの平穏な青空の下でも感じるギリシア危機
    torin
    torin 2011/12/11
    この手のレポすらGIGAZINEクオリティなのかよ…/民族差別丸出しの部分を削る程度の気遣いすら出来ないのか
  • 宮家邦彦の外交・安保カレンダー(1月31日-2月6日) - つぶログ:宮家邦彦の「お言葉を返すようですが・・・」

    今週予想される動きと留意点を取り纏めてみました。「事前予想」ではなく、あくまで研究者としての「心構え」です。 今週はカイロに注目したい。悲しいかな、日の一部には現在のエジプト情勢を「民衆革命」などと、およそ見当違いの解説を試みる向きがある。FacebookやTwitterなどで動員された「付和雷同の民衆」は今回の政治劇の真の主役ではない。 今日のエジプト内政は、①エジプト政治の主役である「軍エリート」と腐敗した「ムバラク家」との対立、②軍部と警察等治安組織との確執、③主流政治エリートと「イフワーン(ムスリム同胞団)」との対立、④軍内の(世俗的)上層部と(宗教的?)中堅将校との温度差、という4つの軸を中心に詳細に分析すべきだろう。 これまでの報道を読む限り、残念ながら、日語による報道には質を突く分析がほとんどなく、英文の記事をよく読むしかない。現在もエジプト内政のシナリオを書こうとして

    宮家邦彦の外交・安保カレンダー(1月31日-2月6日) - つぶログ:宮家邦彦の「お言葉を返すようですが・・・」
    torin
    torin 2011/02/05
    エジプト騒動の分析
  • 「百貨店にふさわしくない」と苦情メール 西武渋谷店のサブカル展が中止  - MSN産経ニュース

    東京都渋谷区の百貨店「西武渋谷店」で開かれていたサブカルチャーの展示会が、客の苦情を受け、会期途中で中止されていたことが2日、分かった。 同店8階の美術画廊では、1月25日から2月6日までの日程で美術展「SHIBU Culture~デパートdeサブカル」を開催。国内アーティスト二十数人による絵画や写真、人形など約100点が展示されていた。しかし、「百貨店で開く展示会としてはふさわしくない」といった趣旨の苦情メールが数件寄せられたため、同店は「不快だと思われる方がいるのであれば中止すべきだ」と判断し、1日に展示を中止した。 同店の担当者によると、「メールの送り主の年齢などは不明だが、特定の団体からの抗議ではないようだ」と説明。「中止に対する問い合わせは数件あったが、目立った苦情はない」としている。

    torin
    torin 2011/02/03
  • 時事ドットコム:『流出テロ情報』が出版=実名、顔写真そのままに−外国人「第2の被害」

    『流出テロ情報』が出版=実名、顔写真そのままに−外国人「第2の被害」 『流出テロ情報』が出版=実名、顔写真そのままに−外国人「第2の被害」 警視庁公安部の内部資料とみられる国際テロの捜査情報が流出した問題で、第三書館(東京都)が27日までに、「流出『公安テロ情報』全データ」と題し、在日外国人と捜査員の実名や顔写真、住所などの個人情報をそのまま載せ、出版した。  同社によると、全469ページにわたり、流出資料114件すべてを掲載。約2000部が25日に出版された。  同社の北川明社長は「ジャーナリストとして捜査の違法性を問題提起した」と意義を強調し、「イスラム教徒だという理由で外国人が差別されかねず、国際問題になるのではないか」と話した。  流出資料に事実誤認があるとする在日外国人もいる中、個人情報を掲載したことについて、「インターネット上に出ており、秘密性はない。いろいろな検証は当然やって

    torin
    torin 2010/11/27
    とてもわかりやすいクズ行為/言い訳までダメすぎて笑った。出版社が情報公開責任を他者に押しつけることはメディアとしての自殺と同義だろうに
  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣沖の衝突ビデオ? 動画サイトに流出 - 社会

    「ユーチューブ」に流れた尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオとみられる映像  尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと見られる映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿され、5日未明段階で誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。11分を超えるものなど複数の動画が投稿されていた。海上保安庁などは、映像が流出していないか確認を進めている。  投稿されている映像の一つは、「日の尖閣 海上保安庁5」と題されており、約3分30秒ほど。映像によると、逃走する漁船の左側を、巡視船「みずき」と見られる船が並走している。これまでの海保の説明と同様に、「ビン(ビンは門がまえに虫)晋漁5179」と記された船が海保の巡視船とみられる船の右舷にぶつかる様子が収録されている。映像に収録されている音声には、サイレンが鳴り響いており、巡視船は警告を続けている。  衝突の映像は1日に衆参両院の予算委

    torin
    torin 2010/11/05
    AM1:34に記事起こしとか元気過ぎるなあ。動画アップロードから3時間ちょいとは…
  • 時事ドットコム:ベスーン被告を「除名」=弓矢持ち込みはポリシー違反−シー・シェパード

    ベスーン被告を「除名」=弓矢持ち込みはポリシー違反−シー・シェパード ベスーン被告を「除名」=弓矢持ち込みはポリシー違反−シー・シェパード 【シドニー時事】反捕鯨団体シー・シェパード(SS)は8日までに、SSの小型高速船「アディ・ギル(AG)」号元船長で、日で傷害罪などに問われているニュージーランド国籍のピーター・ベスーン被告(45)を事実上の除名処分とすることを明らかにした。同被告が弓矢をAG号に持ち込んだ行為はSSの「攻撃的な非暴力直接行動」のポリシーに反すると説明している。  SS幹部は声明で、「矢は使われず、人に対して使うつもりもなかったことは分かっているが、SSの活動にそれを持ち込んだのは容認できない」と説明。同被告を将来の抗議活動には参加させず、同被告はSSの正式メンバーではなくなるとした。ただ、日での裁判を通じた同被告支援は続けていくとしている。(2010/06/08-1

    torin
    torin 2010/06/08
    悪の組織テンプレートをそこまで遵守しなくても…
  • データで見る口蹄疫対策の緒戦敗北(2010年 宮崎) その3 - コンタンのブログ

    タイトルを若干変更しました。(2010/5/20) 昨日(5/11)発表の数字は、 ・午前中にえびの市での発生(3例目)の発表があり、 ・夕刻に川南町で3例の発生の発表がありました。 検査体制、発表態勢も変わってきたのかもしれません。 * 1.川南町での被害状況 川南町での被害は、頭数ベースで牛はすでに50%を超えています。 豚も50%近くに達しています。 * 2.処分の進捗状況 ここ1週間での殺処分数は、 牛が814頭(116頭/day)、豚が19,766頭(2,823頭/day)で、 今のペースだと、このまま続発がなくとも、まだ10日以上はかかるようです。 * 3.累計の発生例数と殺処分対象頭数 * 4.個別の数字 よりきれいに見たい方は、下からpdfデータをどうぞ。 「100511_.pdf」をダウンロード * お知らせ>日の図表は、pdfを含め、無断転載を許可します。 但し、 1

    データで見る口蹄疫対策の緒戦敗北(2010年 宮崎) その3 - コンタンのブログ
    torin
    torin 2010/05/13
    現状の口蹄疫の状況をグラフ化。殺処分の進捗がとてもわかりやすい
  • 1