おっぱいに関するtorinanのブックマーク (4)

  • なぜ埼玉県女性の平均バストサイズがAカップなのか? - シン・くりごはんが嫌い

    *1 昨日の『月曜日から夜ふかし』がたいへんおもしろかった。 以前、同番組において「都道府県別の女性のバストサイズの平均が判明した!」という特集をやり、そこで埼玉県だけがAカップで、全国で一番小さいことがわかった。 【衝撃事実】47都道府県の平均バストサイズが判明 / 埼玉だけがAカップ! 驚異のEカップは岐阜と京都 | ロケットニュース24 実際、そのときにスタジオに観覧に来ていた埼玉県の女性に聞いてみたところ、なんと三人中、ふたりがAカップで見事にその平均にあてはまっており、これを聞いたマツコは「埼玉県貧乳問題」と称し、「逆になんで埼玉県の女性は胸が小さいのかを調べるべき!」と番組内で発言した。 昨日の放送は、その『埼玉県貧乳問題』について、その後の詳細を追ったものだったが、この調査結果が衝撃的で「どうやったら胸が大きくなるのか?」について終止符を打ったような内容だった。 グラビアアイ

    なぜ埼玉県女性の平均バストサイズがAカップなのか? - シン・くりごはんが嫌い
    torinan
    torinan 2012/05/30
    そんな相関性が…
  • そりゃ長澤まさみのおっぱいは触りたいけども麻生久美子に文句言うなバーロー『モテキ』 - いずむうびい

    大根仁監督作品。『電車男』にそれらしい映像を盛っただけっていう印象。カラオケのメドレーっぽい映像の連続はバリアフリーと親しみやすさのギリギリ合間ってカンジでいいなって思います。もし、この映画に「いいねボタン」があったらば多分1回くらいは押しているでしょう。ただ、それだけかなっていう感想になりました。 ボクはドラマを8話まで見て飽きてやめちゃったんですけど、映画は2時間だからいいですね。サクッと見れる。ボクが映画っていいなって思うのは単に時間を使わないからなんですよねぇ。あとはCMがないとか。4時間超えの映画とかはもう体験としてシビれます。達成感ある。それじゃあ、この『モテキ』はどうだったかっていうと、達成感ないことはなかったけど飛び抜けたものは無かったなぁ、というカンジ。笑ったのは引用の指摘への免罪符として『ソーシャル・ネットワーク』『ボーイズ・オン・ザ・ラン』といった作品群がセリフとして

    そりゃ長澤まさみのおっぱいは触りたいけども麻生久美子に文句言うなバーロー『モテキ』 - いずむうびい
    torinan
    torinan 2011/10/02
    どんな内容だろうと長澤まさみの乳が揉めれば今年の邦画ベストテン確定。仲里依紗の乳が揉めたらベストでいいや。
  • 『ピラニア 3D』 すきなものだけでいいです

    抜けるような青空。 照りつける太陽。 ありあまる程のビール。 爆音で鳴り響くチャラいダンスミュージック。 ベンチの上で舌を絡ませあう恋人たち。 必要最小限の布切れだけを身にまとい、腰をくねらせる女の子。 ボートの上からそれを眺めて喝采をおくる男の子。 ラブ。 セックス。 セックス。 ラブ。 なんだよなんだよ!楽しそうにしやがってよ!オレはおっぱいねえちゃんなんて全然羨ましくないんだからな!そんなビッチには興味ないね!だいたいこの手のヤツらって、知能指数が低そうでヤだよね!なんつうの?バカ丸出しっつうの? 聴いてる音楽もさー、ドンツクドンツクうるせえんだよなー!ったくよー! なーにが春休みだよ!なーにが水着パーティだよ!こんなチャラついた連中は死ねばいいんだ!くそう!リア充は全員死ね!! と思ったいたらホントに全員おっかない魚にべられちゃって、楽しげな水辺は血の池地獄ですよ! というお話。

    torinan
    torinan 2011/09/14
    自分のこと置いておいて水着リア充は死ぬべき!
  • ベッソンのニューヒロイン、ミイラを巡ってさぁ大変! - シン・くりごはんが嫌い

    『アデル/ファラオと復活の秘薬』鑑賞。14日はシネマ感謝デーということもあり、結構人が入っていて驚いた。 リュック・ベッソン監督で宣材に使われてる写真やポスターを拝見すると容易に想像出来るのが“女インディ・ジョーンズ”であろう。『ジャンヌ・ダルク』や『ニキータ』のようなタフなヒロインが、男をバッタバッタとなぎ倒し、お宝を巡って洞窟やピラミッドを右往左往して、恋が芽生える…… ところが出来上がった映画は、超個人的な理由で国家を巻き込み、ドタバタと街中を引っ掻き回す女の話になっていた。いわば中規模なスケールで作られた『地下鉄のザジ』と言ったところ。 冒頭、ガイ・リッチー作品のように、カメラがグリングリン動きながら、ナレーションにのせて、ハイスピードで登場人物ひとりひとりを紹介していく。最後の最後でアデルという主人公が登場し、そこから映像は一気にエジプトにジャンプ。なんやかんやあって、アデルはイ

    ベッソンのニューヒロイン、ミイラを巡ってさぁ大変! - シン・くりごはんが嫌い
  • 1