タグ

2015年6月26日のブックマーク (7件)

  • Go言語のDependency/Vendoringの問題と今後.gbあるいはGo1.5

    Go言語のDependency/Vendoringは長く批判の的になってきた(cf. “0x74696d | go get considered harmful”, HN).Go1.5からは実験的にVendoringの機能が入り,サードパーティからはDave Chaney氏を中心としてgbというプロジェクベースのビルドツールが登場している.なぜこれらのリリースやツールが登場したのか?それらはどのように問題を解決しようとしているのか?をつらつらと書いてみる. Dependencyの問題 最初にGo言語におけるDependecy(依存解決)の問題についてまとめる.Go言語のDependencyで問題なのはビルドの再現性が保証できないこと.この原因はimport文にある. Go言語で外部パッケージを利用したいときはimport文を使ってソースコード内にそれを記述する.このimport文は2通りの

    toritori0318
    toritori0318 2015/06/26
    awesome!
  • boot2dockerを1.7.0にUpgradeしたらハマった2つのこと | DevelopersIO

    はじめに Docker 1.7がリリースされましたね! ANNOUNCING DOCKER 1.7: MULTI-HOST NETWORKING, PLUGINS AND ORCHESTRATION UPDATES 早速触ってみようと思い、手元のMacBook上でboot2dockerをupgradeしました。 $ boot2docker upgrade が、そこで2つのトラブルが発生しました。その解決方法をご紹介します。 1つ目 dockerコマンドを実行すると、以下のようなエラーが発生します。 $ docker version Client version: 1.7.0 Client API version: 1.19 Go version (client): go1.4.2 Git commit (client): 0baf609 OS/Arch (client): darwin/a

    boot2dockerを1.7.0にUpgradeしたらハマった2つのこと | DevelopersIO
  • Terraformを使ってEC2のAutoScalingやろうとしたらちょっとつらいんじゃないかなってなった話 - 256bitの殺人メニュー

    どうもどうも乙カレー様です。桑野です。 びっくりするほどブログ書いてなくてびっくりしてます。半年書いてないやん。 Terraformを使っていたりするんですが、最近EC2のAutoScaleを入れようとして辛いことがあったりしたのでちょっとまとめてみます。 Terraform Terraformは言わずとも知れたHashicorpさんのプロダクトですね。 インフラ構築をコード化してGithub等でレポジトリ管理することによって履歴管理や、プルリクエストベースの構築ができるのが売りだったりします。 TerraformでのAutoScale時のハマりどこ 端的にいうとこの2つです。 Terraform経由で実行した際のLaunchConfiguration(イカLC)とAutoScalingGroup(イカASG)の削除の順番が逆 LC内のuser_data更新で一網打尽になる Terrafo

    Terraformを使ってEC2のAutoScalingやろうとしたらちょっとつらいんじゃないかなってなった話 - 256bitの殺人メニュー
    toritori0318
    toritori0318 2015/06/26
    これはつらい
  • はてなの新卒エンジニアに贈った言葉 - Hatena Developer Blog

    はてなチーフエンジニアの id:motemen です。先日は久しぶりに上京し、GoCon に参加してきました。東京はビルが高くていいですね。 今年の4月、弊社には3人のエンジニアを含む新卒社員がやってきました。毎年この時期になると、はてなに新しく入社した新卒および中途社員にむけて各部のオリエンテーションをおこなっています。今年は私が技術部を紹介する任にあたりましたので、そのときのプレゼンテーションを紹介します。 はてな技術部紹介 2015(公開版) / Hatena Technical Division Orientation 2015 (Public Edition) // Speaker Deck エンジニア仕事 はてなにおいて技術部というのは最大の部であり、ある面その顔でもあります。ウェブサービスを提供する会社の技術部として、はてなのミッションである「知る」「つながる」「表現する」

    はてなの新卒エンジニアに贈った言葉 - Hatena Developer Blog
  • Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD

    1. LeaderをSpaceキーにする Leader は素晴らしい概念です。キーの 組み合わせ ではなく 並び によって、操作を行えるようにするものです。私はこれを使っているので、操作のために” Ctrl -何らかのキー”の組み合わせを押す必要はめったにありません。 私は長い間、 , を Leader キーとして使っていました。ですがある時、キーボードの中で一番目立つキーにマップすることを思い付いたのです。Space(スペース)キーです。 これで私のVim生活は激変しました。今や、私は Leader をどちらの親指でも押すことができ、他の指は常にホームポジションにあります。 Leader がとても使いやすくなったので、私が様々なキーバインドで用いるようになったことは周知の話です。 2. 自分が特によく行う操作をLeaderにマップする 私は、自分がVimで作業を行っている中で、その時間の

    Vimの生産性を高める12の方法 | POSTD
  • 子連れで行ける美味しいお店の紹介。鉄道好きのお子様にもピッタリなスポットもあるよ! - Mana Blog Next

    子連れで外、行きたいよね 今日は、子連れで行ける美味しいお店をジャンル別に紹介したいと思います(主に首都圏)。 (オススメのお店が増えたら、チョコチョコと更新する予定です) 首都圏 カフェ スイドウカフェ 古民家を改修したカフェ(夜はお寿司屋さん) 入り口はお洒落なギャラリーになっている 定期的に保育付きのランチが開催されていて、新米ママにもオススメ 第22回 保育付き寿司ランチ【ここるく】 / suido cafe / 酢飯屋 - 文京区水道、江戸川橋にある寿司、カフェ、ギャラリーの複合店 6月28日まで妖怪堂やってるみたい つむぐカフェ 子連れ歓迎のお店 小上がりあり オススメは断然パングラタン トイレでおむつ替え可能 ムーミンカフェ ムーミンの巨大ぬいぐるみの貸し出しあり キッズメニューあり パンべ放題あり ラクーア施設内に授乳室・おむつ替えスペース・キッズトイレあり カナルカ

    子連れで行ける美味しいお店の紹介。鉄道好きのお子様にもピッタリなスポットもあるよ! - Mana Blog Next
  • Yahoo!チャットって場所があったんだよ

    昔さ、Yahoo!チャットって場所があったんだよ。お前は知らないかもしれないがな。 当時はみんなホームページってやつを持っててな、誰が読むんだかしらねえ自己紹介とか何番目の訪問者です!ってのやっててな、ひどいとこになると熊のアイコンみたいなのがビュンビュンとカーソルを追いかけてくんだ。ありゃ恐怖だったね。 誰が興味あるんだかしらねえ、使用パソコンのスペック書くヤツまでいてな、「CPU: PentiumII、350MHz」とかドヤ顔で書いてたんだよ。タワー型のパソコンの写真まで載せてな。なんのため?しらねえよ、人に聞け。 でな、そういうところには必ず掲示板ってやつがあってな。BBSとか言ってたな。山陰放送じゃねえぞ。で、キリバン踏んだらBBSに報告することが義務付けられてて、しなかったら末代まで祟られて呪詛にかけられるんだけど、熱心なヤツになるとチャットっていう、リアルタイムに文字でお喋り

    Yahoo!チャットって場所があったんだよ
    toritori0318
    toritori0318 2015/06/26
    めっちゃ良い