ついにAWSの管理コンソールからAutoScalingが管理可能になりました。 早速触ってみます。 EC2のコンソールの左ペインの最下部にAutoScaling(以下AS)の項目が追加されています。 選択してみると、左側に概要が表示されるので、「Create Auto Scaling Group」をクリックします。 Launch Configuration の作成 既存のLaunchConfiguration(以下LC)を使うか、新規にLCを作るかを聞かれるので、今回は新規LCを選びます。 すると、LC作成ウィザードに切り替わり、インスタンスの起動にまつわる設定が始まります。 AMI インスタンスタイプ 詳細設定 ここで、LC名を入力します。 それ以外はインスタンス起動の詳細設定と同じです。 ストレージ セキュリティグループ 確認画面 キーの選択 ここでLCで設定する鍵を選択して「Crea
![AutoScalingってなんじゃ?(AutoScalingがAWSマネージメントコンソールで管理可能に!)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9daa28a856dddf73de00295f3be08b29b9a21647/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2F2.bp.blogspot.com%2F-DayW2w2E4nc%2FUqeO9JMaXtI%2FAAAAAAAAEs0%2FHZNBpdn8vZY%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2F2013-12-11%2Bat%2B6.26%2B2.png)