2022年10月31日のブックマーク (6件)

  • 弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム

    弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感 2022年10月31日07時12分 海上自衛隊が実験として米ハワイ沖で発射した迎撃ミサイル=2007年12月(AFP時事) 防衛省が、ミサイルを含む弾薬や航空機などの部品不足に危機感を募らせている。弾薬の充足率を公表する異例の対応で世論に訴える。弾薬などの不足は有事の際に戦闘を続ける継戦能力の低下につながる恐れがあり、同省は問題解決のため予算増額を求めている。 〔写真特集〕陸自「戦闘糧」~10年ぶりの「ミリメシ」更新、そのお味は?~ 岸田文雄首相は今月6日の衆院会議で、「自衛隊の継戦能力、装備品の可動数は必ずしも十分ではない。十分な数量の弾薬の確保や装備品の可動数の増加が重要だ」と認めた。防衛省は年末に改定する安全保障関連3文書に、弾薬などの予算確保を担保する文言を盛り込みたい考えだ。 防衛省は21日、ミサイル防衛(MD)で使う迎撃ミサ

    弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感:時事ドットコム
    toro-chan
    toro-chan 2022/10/31
    結局政治家のやることが「憲法改正」という威勢がいいだけで全く無意味なことをしてるからでしょ。左のせいにしてる時点で論外。自衛隊費の財源をいつどこでどう持ってきて運用するか、都合が悪いことを説明しない
  • 商売しない奴の意味が分からない

    何で会社に勤めようとか思うんだろ もちろん会社に勤めるしか出来ないやつはやればいいよ けど優秀なら労働者なんかやらんだろ 俺はグレーだけどそれどうなんって言われる商売全部やってきた ガールズバーも出始めはどうなんって言われてたけど定着したし、今だとコンカフェだな 当然タピオカもパンも手を出してる どっちも儲かってどっちも儲からなくなって撤退してるけどさ よく飲は8割潰れるとか言う馬鹿いるじゃん それって単なるアホなんだよ 飲なんてはじめから長くやるつもりないんだよ 流行りに合わせて儲けて儲からなくなったら撤退 それが基なんだから数年後には無いに決まってる お前らって馬鹿だよな 数字を扱える人間なら誰でも商売なんて出来るのに

    商売しない奴の意味が分からない
    toro-chan
    toro-chan 2022/10/31
    商売(セールス)のほうがある種楽なのは間違いない。本質的には売ればOKでそれ以外は気にしなくていい。私は人嫌いなのでやらないけど。
  • ゆきと on Twitter: "生物学的に言えば、女性が大切に扱われる要因すなわち性的資本は「生殖」のためにあるわけなので、生殖をしないのに大切に扱われるポジションは保持したい、という昨今の女性の風潮はちょっと筋が通らないとは思うんですよね。"

    生物学的に言えば、女性が大切に扱われる要因すなわち性的資は「生殖」のためにあるわけなので、生殖をしないのに大切に扱われるポジションは保持したい、という昨今の女性の風潮はちょっと筋が通らないとは思うんですよね。

    ゆきと on Twitter: "生物学的に言えば、女性が大切に扱われる要因すなわち性的資本は「生殖」のためにあるわけなので、生殖をしないのに大切に扱われるポジションは保持したい、という昨今の女性の風潮はちょっと筋が通らないとは思うんですよね。"
    toro-chan
    toro-chan 2022/10/31
    生物学に「性的資本」という単語が出てくることはないので色々ずれてる。ただ、本来性的資本を考慮すべき社会学(フェミニズム含)が無視して女性差別の存在有無を言うのがおかしいと考えるのは合ってる
  • 制裁下ロシア向け輸出で「中古車バブル」の大異変

    10月中旬、富山県北部にある富山新港では、港いっぱいに並べられた中古車をクレーンで貨物船に積み込む作業が行われていた。船の行き先はロシア極東のウラジオストク。車種はさまざまだが、ロシアで根強い人気があるトヨタ自動車の「ランドクルーザー」などSUV(スポーツ用多目的車)が目立つ。 富山新港など3港で構成される伏木富山港は、ウラジオストク商業港と友好港の提携を結び、現在は月に14便のRORO船(搬入口から車両が自走して中に入れる船舶)が発着するなどロシアとの関わりも深い。ウクライナ侵攻後にロシア国内で自動車需要が強まったことで、定期便のRORO船でも捌ききれないほどの中古車が港に集まるようになったという。 ロシア向けは台数も単価も急上昇 「中古車輸出先でいま一番ホットなのは、ロシア市場だ」 日中古車輸出業協同組合の佐藤博理事長はそう語る。今年1~9月の日からロシアへの中古車輸出台数は前年同

    制裁下ロシア向け輸出で「中古車バブル」の大異変
    toro-chan
    toro-chan 2022/10/31
    なんでロシアに輸出してんの?そんなに侵略に手を貸したいのか。自動車なんて、まんま軍事戦略物資だ。値段の問題じゃなく、人道的に問題があるもの以外、全部輸出禁止にすべき。
  • 金利上げられない日本を待つ5つの最悪シナリオ

    歴史的な円安局面が続く中、「円」の弱さが連日報道されている。アメリカ・ニューヨークに進出している大戸屋で「しまほっけの炭火焼き定」を頼むと、25ドル。チップに5ドル置いたとしたら30ドル。今の日円に換算して4500円近くになってしまう。アメリカに進出した大戸屋は高級店として成功しているとはいえ、日だと税込1000円のメニューだから4倍以上。もともとの物価の違いを抜きにしても、あまりに差がある。 日円がここまで弱くなった背景はいうまでもなく「インフレ」と「円安」の影響だが、気になるのは日だけが世界の趨勢に逆らって、金利を上げていないことだ。32年ぶりに1ドル=152円台突破を目前にしながら、相変わらず日銀行の黒田東彦総裁は、「金利を上げる意思は無い」と繰り返し述べている。 一方で、日銀行は「金利を上げたくても上げられないのではないか」という指摘も数多く聞こえてくる。 10年間、

    金利上げられない日本を待つ5つの最悪シナリオ
    toro-chan
    toro-chan 2022/10/31
    金利上昇デメリット?庶民は借金なんかないんだが。日本売り?株も大して持ってない。輸入インフレというがどのくらいの規模なのか、実際が書いてない。いまいちデメリットと言われてるのがわからないのだが。。
  • ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    10月24日に、Change to Hopeというイベントがあって、スティーブン・ピンカーが来日して基調講演をする……予定だったのがコロナで来れずオンラインになってしまったんだが、ぼくがその司会役、というか質問係をおおせつかったのでした。 www.change-to-hope.com で、これは新著『人はどこまで合理的か』をベースに最近のネタを散りばめる講演で、ぼくも付け焼き刃でざっと読んでみました。基は、人はいろいろ数学パズルみたいなものにごまかされて合理性を発揮しにくくなる部分があるのだ、という話や経済学的な合理性の話などで、あとは合理性がいかにしてこれまでの人類の発展を率いてきたか、これからも理性をちゃんと使ってがんばらないといけないよ、というもの。一般向けの講義をまとめたものだそうで、人によっては知ってる話ばかりでつまらないかもしれない。まったく知らなかった目新しい話はない。類書

    ぼくは「モンティ・ホール問題」がよくわからない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    toro-chan
    toro-chan 2022/10/31
    司会者が「選ばなかった」条件が追加される、が人間の脳には入りにくいのかもしれない。開いた後、後ろ側で司会者が知らないところでシャツフルしたら、1/2(どっちの扉でも変わらない)になるはず