anond:20241122174008 折田さんを「選挙の裏で糸を引いていた裏ボス」のように扱う人がいるが、実際には以下の3人の働きが大きかった: ①祖品:LINEグループ「チームさいとう」で数百人のデジタルボランティア(意味深)を率いていた人。芸人の粗品とは関係ない。 ②朝比奈秀典: 「戦略考えたの俺ですから😄」と語る斎藤知事の選挙対策本部の偉い人。倫理法人会という宗教っぽい団体の幹部。 ③立花孝志:NHK党の党首。斎藤知事の応援を目的に立候補。街頭演説であることないこと言いまくった動画がYouTubeで大人気。 折田さんの仕事はせいぜい ポスター・ビラ製作 Xの公式応援アカウント運用Instagram、YouTubeアカウントの運用くらいで上記3人に比べれば脇役。斎藤知事からSNS運営を請け負った事実を暴露するという大仕事を最後にやってのけたので目立っているだけ。 おまけ 👉️祖
--------------------- ■声の出演 VOICEVOX様 https://voicevox.hiroshiba.jp/ ・部長 VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ) ・メガネ VOICEVOX:No.7 ・顧問 VOICEVOX:玄野武宏 ■SEの出演 効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/ メンバーシップはじめました! https://www.youtube.com/channel/UCH3Hnp10783cqjty6GKqVCw/join グッズ始めました! https://mechabu.booth.pm/ https://suzuri.jp/mechabu LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/author/4297567/ja ----------------
「最後の10完歩」は、2000年ごろにJRA(日本中央競馬会)が展開していたブランドCMで、18年経った今でも競馬ファンの間では語り継がれる最高傑作です。 youtubeからも消えてしまい、今となってはbilibiliでしか見れないようです。コンテンツは資産なので、映像が残っているのであれば公式ホームページに掲載してほしいものです。 「最後の10完歩」を見た時の感動は今でも忘れません。 武豊騎手は馬上で上下動の無い美しいフォームを披露、シルバーウルフ号は四肢を大きく伸ばして駆け抜けます。そのシーンをスローモーションで流し、小田和正さんの「woh woh」が心に語り掛けてきます。 馬は時速60キロ以上で走ることができますが、武豊騎手は馬上で上下に動くことなく、腰の位置もほとんど動いていません。馬の背に折畳んだ美しいフォームや華麗なる鞭捌きといった「人馬一体」という言葉に相応しいシンクロした映
【パウラのサイト】https://www.paurach.com 【チャンネル登録はコチラ】https://www.youtube.com/channel/UCG8nVOl500FeDYUF37nTRow?sub_confirmation=1 【パウラちゃんねる公式サイト】https://www.paurach.com/ 【ツイッター】https://twitter.com/paura_ch 【サブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCNeJoEWLt0jeZ0n5lDFalJg?sub_confirmation=1 【今回の記事】 https://www.paurach.com/202411229571/ 【素材など、よくお世話になっているサイト(敬称略)】 BGMer https://bgmer.net いらすとや https://ww
11/30(土)【超トリガー】第6回トリガーナイター長距離記録会 https://moshicom.com/112599/ 〜中島怜利〜 全国高校駅伝3位、第95回箱根駅伝優勝の実績を持つランナー。 箱根駅伝では3年連続6区で「山下りのスペシャリスト」として活躍。 2021年2月よりYouTuberとしても活動を開始。 現役ランナーとして活動しながら、自身の動画編集や陸上競技イベントの主催まで行う。 ⭐︎TEAM TRIGGER スポンサー企業様⭐︎ たすけ鍼ジョニー/ランナー専門鍼灸治療 https://tasukebari.com マイデンシ/遺伝子検査サービス https://mydensi.com タカヤマラソン/ランナー専門パーソナルトレーナー https://takayamarathon.com BROOKS/スポーツブランド https://brooksrunnin
兵庫維新の会全体会議終了後、報道陣の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文共同代表。左は兵庫維新の会の片山大介代表=24日午前、神戸市中央区(恵守乾撮影) 兵庫県議会で全会一致の不信任決議を受けた斎藤元彦知事が出直し知事選で再選したことを巡り、日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は24日、県組織「兵庫維新の会」が神戸市内で開いた全体会議に出席し、「議会自身も責任を取って自ら解散する。県民の審判をあおぐ。このまま何もなかったかのように過ごすのは違う」と県議会の自主解散に初めて言及し、今後、目指すべき対応の選択肢とするよう示した。会議後、記者団の取材に明らかにした。 【ひと目でわかる】維新に影響力残す橋下徹氏 現代表らは「飲み食い政治」と古巣批判をXに連投 一方、吉村氏は全体会議で、自主解散しない場合の選択肢として「県政の混乱の原因は議会にもあり、立法措置をとって2度同じことが起こらないよ
去年1月、兵庫県姫路市の集合住宅で、寝たきりで痰の吸引が必要な当時8歳の娘を置き去りにし窒息死させたとして、32歳の母親が逮捕されました。
今回は日本に夢の国産旅客機を実現するために三菱重工業が行って失敗したMitsubishi SpaceJet(旧MRJ)について解説します 評価・チャンネル登録を是非お願いします。 0:00 オープニング(茶番) 1:37 日本の航空機の歴史 6:08 MRJプロジェクトスタート 6:53 型式証明 9:49 その他失敗 13:45 プロジェクトの経緯 17:28 中止へ 20:50 エンディング 【注意】 ・動画の趣旨は過去の失敗から未来へ活かそうというものです ・現経営陣を批判するものではありません メンバーシップについて https://www.cakaricho.com/entry/membership 配信用チャンネル(係長の倉庫) https://www.youtube.com/channel/UCHTtI0M9yZvBkMqtYuDnzyw ゲームチャンネル htt
埼玉県川口市に在留し難民認定申請するクルド人らについて、トルコの出身地を集計したところ、全体の8割が同国南部の3つの県に集中していたという。中でも特に申請者の多い4~5つの村がある。そのうちのいくつかの村を訪ねた。=(上)からつづく 立ち並ぶ「御殿」トルコの総人口8500万人のうちクルド人は2割弱の1500万人。過去20年間で難民申請したトルコ国籍者1万2千人超の大半は、経済的に比較的貧しいクルド人とみられる。 日本とトルコには短期滞在の査証(ビザ)の相互免除措置があり、航空券代さえ負担できれば、パスポートだけで来日し、難民申請することで滞在を継続できる。 入管関係者によると、平成25年から昨年までの11年間に難民申請したトルコ国籍者について、出身地がわかる約4700人を対象に集計。全体の約8割がトルコ81県のうち、ガジアンテプ県と、カフラマンマラシュ県、アドゥヤマン県の南東部3県に集中し
〈MRIで「がんではない」→別病院でステージ3の乳がんを宣告された梅宮アンナ(52)が明かす、検査までの経緯「場合によっては人が死にますよって…」〉 から続く 【画像】“ステージ3乳がんを公表した梅宮アンナ(52)と羽賀研二の“ペアヌード写真集”『アンナ 愛の日記』 8月13日、希少がんである乳がん“浸潤性小葉がん”のステージ3であることを公表した、梅宮アンナ(52)。 11月7日に右胸の摘出手術を受けた彼女に、がん罹患の公表がきっかけとなったマネージャーとの決別、標準治療を選んだ理由、がんになって感じた日本の医療制度の優れた部分などについて、話を聞いた。(全3回の2回目/ 続き を読む) ◆◆◆ がんを公表して逃げるようなお仕事だったら、私はいらないーーステージ3Aだと発表したことで、マネージャーと「さよなら」することになったと。 梅宮アンナ(以下、アンナ) 考え方の相違でそうなりました
国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)での化石賞の授賞式。22日は日本などに「特大化石賞」が贈られた=アゼルバイジャン・バクーで2024年11月22日午後6時32分、山口智撮影 アゼルバイジャン・バクーでの国連気候変動枠組み条約第29回締約国会議(COP29)で会期最終日の22日、世界の環境NGOが参加する「気候行動ネットワーク(CAN)」は「特大化石賞」を、条約で途上国への資金支援を義務付けられている日本など先進国(24カ国・地域)に贈ると発表した。COP29会期中の日本の受賞は、G7として受賞した15日に続き2度目。 COP29は途上国で地球温暖化対策を進めるための資金調達の方向性が最大の焦点で、資金目標の大幅増額を求める途上国と先進国の間の対立が続いてきた。CANは24カ国・地域を「気候危機を引き起こした最大の責任者」とし、「世界が産業革命前からの気温上昇を1・5度に
兵庫県知事選挙をめぐって、県議会の百条委員会の委員長を務める奥谷謙一議員が、候補者だった政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏にSNSで虚偽の内容を投稿され名誉を毀損されたとして警察に刑事告訴したことが、議会関係者などへの取材で分かりました。 立花氏は取材に対し「捜査には協力し、違法性が阻却されることを説明していく」と述べました。 兵庫県警に22日刑事告訴したのは、県議会の奥谷謙一議員で、兵庫県の斎藤知事が失職する前にパワハラなどの疑いで告発された問題を調査する百条委員会の委員長を務めています。 議会関係者などによりますと、奥谷氏は、県知事選挙をめぐって、候補者だった政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏にSNSで「奥谷氏は悪人であり、告発文書を作成した県の元幹部が死亡した原因を隠ぺいした」という趣旨の虚偽の内容を投稿され名誉を毀損されたとして、警察に名誉毀損の疑い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く