ブックマーク / blog.livedoor.jp/keumaya-china (1,030)

  • お久しぶりです。あけましておめでとうございます&ご報告 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 告知 長らく更新できず 申し訳ありませんでした!!! 中国嫁日記ファンの皆様、当にごめんなさい。 なぜ更新できなかったかは、これから漫画にしていきます。 とりあえず、数日中に顔面麻痺の件、終わらせます。 今しばらくお待ち下さい。 私、井上純一は 2024年4月から 京都精華大マンガ学部 キャラクターデザイン特任教授に 就任いたします! 4月から週の半分は京都にいることになります。 守秘義務等がありますので、学生さんたちについては ここに描くことはないと思いますが、 京都と東京を往復する生活と、京都に月サンがくることがあれば、 そのことはこのブログで書いていきたいと思います。 しかし、京都精華大ですよ…… 実は私、現役時代に受験して落ちてるんですよね…… 受験生の皆様、 人生なにが起こるか分かりませんよ…… 受験で落ちた大学に、30年すると教授で入ったりしますよ…… コメント

    お久しぶりです。あけましておめでとうございます&ご報告 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2024/01/09
  • どこに行けばいいんでしょうか? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 病気 結婚してなかったら 病院に行ってないです 当に。 だって片目が上手く閉じないなぐらいですから。 Twitterのほうではこの病気についていろいろツイートしてて、 そっちフォローしてる人はもうお分かりのアレなんですが、 この病気は酷いヤツではなかったのです…… しかし、 酷いヤツだったとしても病院に行ってないです これは断言できます。 月サンがいてくれて良かった… コメント一覧 (154) 213. 名前 2024年02月03日 07:51 新年の挨拶もなく1月が終わった X見る限り人は相変わらずらくがきして遊ぶ暇はあるらしい 待ってる皆、もう見限った方がいいと思う 月さんバオバオ君の事は心配だと思うけど、井上先生がああである以上もう何も期待できないと思うし 月さんものほほんと危機感感じず生活してるみたいだから心配いらないんじゃないかな 漫画としても仮に国際結婚漫画

    どこに行けばいいんでしょうか? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/07/23
  • 片目から涙が止まらない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 病気 自分では片目が閉じにくくて どんどん涙が出てくるだけで、普通なんですよ。 でも、なにせ顔半分が動かないんで、 外見が当に酷かったらしいです。 月サンは当にこれぐらい慌ててました。 あとバオバオはドン引きでした。 声も出ません。 コメント一覧 (29) 32. みなみ 2023年11月25日 19:37 中国嫁日記更新してくださいといって 月さんが提案してくれた方法もどこへやら 逆資論も出版されはしたが 来の中国嫁日記は止まったまま コミケでいくらかの収入と 中国嫁日記の印税はあるとはいえ 今後どうやって生活していかれるのでしょうか? 生活できているのならいいんですけど 心配になってしまいます。 31. 栗原健 2023年10月18日 16:40 図書館で借りて読んでいます。 29. てステ 2023年08月27日 06:56 帯状疱疹イベルメクチン効くらしい 2

    片目から涙が止まらない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/07/15
  • 月サン3年ぶりの里帰り : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    というわけで、ただひとり日に残って 作業頑張っております。 以前、同じようにひとり日に残った時には 1ヶ月で4キロ太ってしまい、 月サンを呆れさせたことがあるので、 今年はそうならないように 月サンが頑張った次第です。 というわけで、 更新を当は7月7日にやりたかったんですが 遅れてしまいました(申し訳ありません) 来週も1回は更新しますので、宜しくお願いいたします。 コメント一覧 (33) 37. sin 2023年10月04日 16:40 ユエさんの頑張りに拍手を送ります! 36. 通り 2023年07月25日 08:12 一ヶ月かけてべるはずの作り置きを半分でべて、お菓子やお酒をバカみたいにべる予感がします… 自炊しないマンには宅配冷凍弁当は割とオススメですよ… カロリー制限とかあるんで… 冷凍庫レンタルしてくれるとこもあります 家事もロクにしないっぽい、病院もいきたが

    月サン3年ぶりの里帰り : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/07/11
  • 中国嫁日記【再開】ひさしブリー : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント欄は荒れてしまうので、 今後、コメントはTwitterの方に宜しくお願いいたします。 再開しますよー。 とりあえず一週間に一回ぐらい。 中国嫁日記【再開】ひさしブリー https://t.co/tYULtHVauE — 井上純一(希有馬)新刊『逆資論』発売中 (@KEUMAYA) July 6, 2023 コメント一覧 (48) 58. やまねん 2023年12月16日 12:49 もう更新する気無いよな 57. 唐川利奈 2023年11月22日 04:22 おはようございます❗ 今日から入ります!よろしくお願いします! 55. test 2023年07月23日 09:26 そうそう、こういうのでいいんだよ 資論とか経済とか興味1mmも無い 54. 清水 2023年07月15日 21:33 しばらく更新がなかったので油断していました! 再開されていたんですね。 お疲れ様です。

    中国嫁日記【再開】ひさしブリー : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/07/06
  • 第1話 無料公開! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    を変える そんな必要があるのか? そんなことが当にできるのか? 気で挑んだが 『逆資論』です コメント一覧 (90) 113. 名無し 2023年09月01日 15:33 高橋洋一が学生時代に一行読んで捨てたか(笑) 112. piyo 2023年07月20日 22:01 誰も指摘してないけど157ページ…ドルと円を間違えてますよね?(^-^; 1億円(110億円)って(笑) 108. あ〜あ 2023年07月06日 11:48 どうやら前回のことで味をしめて、fantiaでエロマンガのファンに月五百円をたかって生きていくことを決めたようですね。それにしても、性懲りも無く、毎月数10ページのネームを見せるなんて約束して大丈夫なんでしょうか。 中国嫁を再開する気がないことだけはよくわかりました。今までありがとう。 106. HAYADON 2023年07月04日 16:11 以

    第1話 無料公開! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/05/28
  • 新刊出マシタヨ! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 告知 おひさしぶりです!!! 描いてました!!! ものすごく 分厚いです!!! そして!! こういうです!!! 説明するのが 難しいなのですが…… (内容は難しいではないです) 一言で言うと 今までの経済の 集大成です ホントに内容が 伝わらないとは思いますので 明日、第一話、 ここに載せます 乞うご期待! 森永康平さんの YouTubeチャンネルに出ました 俺年取ったな…… 2割ならもっと ポンポン更新してますわ コメント一覧 (32) 42. 名前などない! 2024年03月19日 18:57 今更ですが電子版で購入。 共産主義の考察のところは分かりやすくて面白かったけど、環境問題に絡めた辺りからは微妙な感じ。今だとevバブルとか、太陽光、風力発電の問題点もかなり明らかになってますしね。 41. ひつじ子 2023年07月16日 16:09 …わかりました!買

    新刊出マシタヨ! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/05/28
  • だいたい3月ぐらいから再開します : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 告知 『逆資論』 やっと最終章に入りました 当に長らくお待たせしております。 多分1年ぐらいやっています、この『逆資論』の仕事 やっと最終章に入りました。 なのでたぶん2月中に終わると思います。 なので、3月ぐらいから中国嫁日記、再開いたします。 もちろん中学生日記8巻の作業も進め、 近いうちに発表できると思います。 この日記を楽しみにしている方は 「いいかげん政治とか経済とか離れて欲しい」と思っていらっしゃるでしょうが、 もうこれ描いて世界変わらないならしょうがない ってぐらいには 全てを詰め込んでおります。 この井上純一ってヤツは仕方ねえなあと、ご理解いただけますと幸いです。 バオバオもこの春から小学生です。 来たる春は皆様と一緒にこのブログで迎えられることを祈って、 今頑張っております。 あともうちょっとだけ、お待ち下さい。 コメント一覧 (350) 509. な

    だいたい3月ぐらいから再開します : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2023/01/24
  • なかなか更新できず申し訳ありません : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 告知 というわけで、このブログ 当になかなか更新できず、申し訳ありません。 何をしているのかというと、もちろん『逆資論』をずっと描いております。 いよいよラスト近くにやってきました。 来でしたら、 中国嫁日記の単行作業と同時に 進めるつもりだったのですが そんな兼業を許すような 簡単な題材じゃ無かったです。 資論! といいますか、気候危機問題! それは最終盤の今もまだ続き、 この期に及んで 知らないこと、調べることがたくさんです。 このブログを読んでる方には 「経済問題はもうやめてくれないかなあ」 と、思ってる方もいるでしょう。 当にごめんなさい。 でも今描かなければならないを書いているつもりです。 みなさん、今年暑すぎなかったですか? あまりに災害多くて怖くないですか? でもコンビニ袋でお金取られて 「これ当に脱炭素とかになるんか?」とか思いません? 誰かが

    なかなか更新できず申し訳ありません : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/08/15
  • 月と出会って14年目の7月7日 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : ジンサンの家族,幼稚園編 7月7日は特別な日です。 それは私と月が初めて出会った日だから。 だから結婚記念日ではなく、 私たち夫婦はいつも7月7日を大切にしてきました。 でも今日はちょっと違います。 父の四十九日のために飛行機に乗る日でした。 だからお祝いは無しです。 飛行機の座席で、ふと あの日会った小さな女の子が 今、自分の息子と一緒に隣にいる。 不思議だなあと。 どうしてあの子が今も僕のそばにいるのかなあと 月サンは失敗したな。 あんなに可愛かったんだから 僕と結婚しなければ、ずっと幸せになれたのに というと、笑って 「今ワタシ幸せデスヨ?」 と言ってくれました。 月サンがいてくれて、当によかった。 14年目の7月7日です。 コメント一覧 (37) 63. 竹さん 2023年06月16日 19:07 >5. かぷりこ 完全同意 ユエさんの幸せを決めるのはユエさんだし

    月と出会って14年目の7月7日 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/07/07
  • 月サンが見つけた美味しいお菓子 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : べ物いろいろ,幼稚園編 ものすごい大発見をしたように言うので、ちょっと笑ってしまいました。 なかなか更新できず、申し訳ありません 現在、『逆資論』を描くために皆様にご協力いただきまして、 どうにか生活しております。 生活費を受け取っている以上、どうしてもそちらの活動がメインになってしまいます。 中国嫁日記を楽しみにしている方々、申し訳ありません。 夏までにはどうにか終わらせるために一生懸命やっております。 もし、どうしても月サンの最新の活動が知りたい方がおりましたら、 ご協力いただけますと嬉しいです。 月サンのレシピや、月一回の『月サンラジオ』も更新しております。 (先月は休んでしまいましたが) 【↓】【↓】【↓】【↓】【↓】 コメント一覧 (62) 102. ハッピーはターンよりカムしてほしい 2022年09月25日 23:19 おいしいと言ったら親が大量にずっと買って

    月サンが見つけた美味しいお菓子 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/06/15
    あの粉、やっぱり麻薬なんだなあ……。
  • お父さん安らかに : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : ジンサンの家族,告知 父が亡くなりました。 母は母の日の前に亡くなって。 次の年、父はの父の日の前に。 もうそろそろ贈り物を考えなければと言う頃に 「延命とかもうせんでいいが。 お母さん待ってるところにはよ行きたいがよ」 とか笑って言ってはいましたが、 立ち上がれなくなっても、病床でも、 治ると信じて努力していた父は さすがだなと思います。 尊敬する父です。 最後は眠るようだったとのことです。 次に父が目を開いたら、 大好きな母とミルクがいて、たいそう驚いたはずです。 その時の父の笑顔が、まざまざと思い浮かび 思い浮かべると、泣いてしまいます。 「そうか、待ってたとか」といって満面の笑顔。 「もう、そんげ早くこんでいっちゃが」といって笑う母の顔。 ミルクの甘える鳴き声。 思い浮かべると泣いてしまいます。 4年前は父がいて母がいてミルクがいた実家。 もう誰もいない。 もう誰にも

    お父さん安らかに : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/06/13
  • 感染爆発中の中国で危機一髪 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    ラッキーなことに、この時は マンションに感染者は出ず 月お母さんはマンションごと隔離されることはなかったようです。 いや中国、今まさにたいへんな状態です。 →→→次の更新は4月2日ぐらいです コメント一覧 (45) 56. みおっこ 2022年04月06日 12:54 いやーやはりこの三番目のお姉さんの反応早いです。 きっと全ての判断が早いのだと思う。 自分はのんびりグダグダな性根なので尊敬するわ… 55. 名無し 2022年04月06日 08:57 ジンサンが表紙を描いたという、奥さんと息子さんにあんな格好させて、月さんの親族やママ友達に何か言われないか心配です あと、漫画編ならともかく表紙、それも寄稿したもので鼻水垂らしたジンサンを描くの印象悪いんでやめた方がいいのでは? 53. 七海 2022年04月05日 08:48 月さんとバオバオ君のほのぼのした話が見たいのに、政治経済の漫

    感染爆発中の中国で危機一髪 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/03/30
  • 月サンVSお菓子が落ちるアレ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 月の一族,幼稚園編 月サン、実はギャンブルにめちゃくちゃ弱いです。 すぐ熱くなって前後が分からなくなってしまうのです。 この時も500円ぐらい使っていました。 新連載のため、募集していた『同志』 なんと予想の2倍を越えて、やっていけることになりました。 ありがとうございます!! この企画、漫画の可能性を広げる企画でもあったんです。 詳しくは以下のツイートをクリックしてください【↓】 井上純一(希有馬)新連載『逆資論』の同志募集中@KEUMAYAこれを星海社という外部の編集部とやれたことに感謝しています。これは自分だけで終わらず、星海社のノウハウとなって残るからです。次の実験的漫画を描く人間に繋げられるのです。 参加された方々、当にありがとうございます。もうこの時点で少… https://t.co/k7yJbAf6p8 2022/02/11 23:39:38 コメント一覧 

    月サンVSお菓子が落ちるアレ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/02/12
  • サンタさんは絶対に : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 幼稚園編,ジンサンの家族 ※宮崎に帰郷した時に クリスマスを迎えた時のお話です 1コマ目で月サンがスマホをかざしているのは バオバオの喜ぶ姿を撮影するためです。 ちなみにクリスマス前は欲しいものは別にない。 サンタさんに頼むものはないと断言しておりました。 →→→次の更新は2月11日ぐらいです コメント一覧 (45) 52. ひつじ子 2022年07月01日 20:11 …作品タイトルを思い出したので改めて書きます 「さすがサンタさん!」いえいえあなたの方が凄いですバオバオさん… まさに“子供は遊びの天才だ!”て感じ …いや違う!その台詞は“お化けは遊びの天才だ!”だ!『お化けのホーリー』の台詞だった! 井上先生知ってますこのアニメ?(確か原作は絵だったような) 51. 2022年04月09日 12:04 この遊びの発想はなかったな 50. うどん人 2022年03月10日

    サンタさんは絶対に : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/02/09
  • バオバオ死んじゃうのよ!!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 幼稚園編,べ物いろいろ 絶対の信頼「パパもやった」 今日は中国の大晦日です。 今年はいろいろたいへんだったので餃子だけです。 新年……といっても明日以降ですが、ちょっとした発表があります。 協力していただけると嬉しいです……というか助かります。 それでは皆様、よい春節を。 コメント一覧 (19) 20. ひつじ子 2022年02月27日 12:55 あ~私もやりました しかし自分の場合は口のなかで自然にちぎれた小さいものを飲み込んだ程度ですが… 18. 2022年02月03日 15:33 中島らも「かんだガムを飲み込むと確実に死にます。ただし、いつ死ぬかについては個人差があって……」 17. ゆきんこ 2022年02月02日 12:23 私の子供の頃はガム飲み込むとお腹の中でふくれて風船🎈みたいになって飛ばされるで信じていたそうですwwwそんなわけないのにと思いながらガム

    バオバオ死んじゃうのよ!!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/02/06
  • 新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (190) 232. ? 2022年09月25日 23:36 経済のと月さんの、どっちが稼げてるんだろう 自分は経済のは買わないし、じんさんと言えば中国嫁日記のイメージなんだけど 自分のやりたいこととニーズはかみ合ってるんだろうか 231. テイルン 2022年08月15日 08:30 正直、リターンは絵の方がいい・・・・ 229. 通りすがりですがね。 2022年04月05日 07:41 あのージンサン。 素朴な疑問なんだけど。 経済のを書いているくらいだから 投資くらいやってると思うの。 なんで保険を取り崩して生活なんて アホな事してるの? 別に煽っているわけではなくて 経済を語るくらいなら 投資がどれくらい重要であるか分かるでしょうよ? そして今現在程度の収入があるなら 利益収入くらいで生活するくらいは あるでしょうが。 もし投資をやってないのなら 貴方に経済語

    新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/02/03
  • 帰郷したがイオンにしか行かない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : ジンサンの家族,旅行 臭い匂いが戻ってきて、嬉しさで踊りまくる月サン (当に踊ってました) ……ま、マジですか? →→→次の更新は1月28日ぐらいです コメント一覧 (34) 36. ジョジョ 2022年03月14日 21:54 うちの実家の近所はイオンがないから普通の公園に日参してますよw でも子供が喜んで親が楽できるならそれでいい!! 35. あす 2022年03月14日 13:40 今、宮崎に住んでいますが、宮崎市に行ったら必ずイオンに行きます!イオンに行かないと損した気持ちになるんですよね…宮崎あるある? 32. はゆ 2022年01月28日 23:59 わかります、東北なんですがうちもお出かけといえばイオンかイトーヨーカドー(併設でかなり大きいショッピングモールになってる)です笑 30. こん 2022年01月28日 21:40 イオンはなんでもありますから!笑

    帰郷したがイオンにしか行かない : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/01/29
  • 月サンは気がついた! 今ワクチンを打つと…… : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 新型コロナウィウルスVS中国嫁,病気 その視点はなかった。 ワクチンを打ってない人のパーセンテージはもうほぼ動かなくなってるので、 なにを言っても変わらない気はしますが、月サン曰く「お得デスヨ」 コメント一覧 (24) 25. 鳥 2022年09月25日 23:44 ワクチン賛成派だったんですが、今は3ヶ月に一度接種言われて、さすがにアホかってなりました 回数重ねるほどに体内の異物に反応して間接の痛み、熱でまさにコロナにかかったかのように一週間寝込むし 在宅ワークでコロナもらう確率低いし、割に合わん 一年に一度でかからない可能性高く、副反応ほぼ出ないワクチンでも開発されない限りもういっかなって感じ 呼び名変化、月さんはもう旦那ラブではなく、子供優先のママさんになったかな まあ子供と接してる時間のが圧倒的に多いから、ランキンも変わるよね 24. Mania 2022年02月03

    月サンは気がついた! 今ワクチンを打つと…… : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/01/29
  • 大変デス! 匂いがしなくなりマシタ! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 新型コロナウィウルスVS中国嫁,病気 臭い匂いを求めてやったのが、 僕の頭を匂うことな月サン 鼻がきかないのは鼻炎だからっぽいです。 味はするし、コーヒーとか芳香剤のキツいのとかは匂うそうです。 →→→次の更新は1月20日ぐらいです。 1月21日まで無料公開! コレを読むとみずほ銀行が システムにお金をかけなかったのは なぜかが分かる!【↓】 コメント一覧 (34) 38. 王 2022年01月25日 03:19 また病気になった? 36. ななしん 2022年01月24日 03:39 よかった、頭は臭くなかったんだ。 34. 旨み歯科 2022年01月23日 15:30 あの、そういえば革命的経済漫画のコンペってどうなりましたか? 参加しようかちょっと悩んで、私生活の関係で諦めたんですが。 続報がないのでどうなったかなと。 28. 茶 2022年01月19日 21:12 よ

    大変デス! 匂いがしなくなりマシタ! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    toronei
    toronei 2022/01/18