新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amd64x64
    amd64x64 デフォルメが進みすぎて表情が読み取りにくい。

    2022/02/04 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 この方と星海社太田氏という座組は、危険な臭いしかしない……もっと掌の上で安全に踊らせてくれる方と組んだほうが良さそうなんだけど、昔の文豪ってこんな感じの人多かったんだろうか

    2022/02/04 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard んー? んー??

    2022/02/04 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 革命のファンファーレが聞こえてくるようだ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu なんかこの人、自分のことを実際よりも遙かに頭が良いと思ってそうな気がするんだよなあ。マンガは面白いから出たら買うけど、内容を鵜呑みにしようとは思わない。

    2022/02/04 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 実生活で駄目人間だったマルクスをそこまでなぞらんでもいいです。

    2022/02/04 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 出版過程を可視化して本の説得力を減じる逆プロモーション

    2022/02/04 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 大丈夫じゃなさそう

    2022/02/04 リンク

    その他
    tanority
    tanority コレ毎月払うの?いつ出るのかわかんないのに

    2022/02/03 リンク

    その他
    bml
    bml 嫁日記で多少稼いでる人が出版費用を要望するっておかしい。出版社の人も出しましょうって言いながらなにやってんだか。経済の本の収益で出せないなら駄目ってことだな。世界を変えるとか西野かよ。

    2022/02/03 リンク

    その他
    ite
    ite 元々好きな作家(粘着湯気女の頃から)だし、経済の本も面白かったから1000円くらいなら出すかなー…と思って確認したら、毎月1000円かよ! 今更「世界を変える」とか金借りてるアピールとか、ちょっとついて行けない。

    2022/02/03 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 カワバンガ!

    2022/02/03 リンク

    その他
    gomunaga
    gomunaga フィギュアの会社の色々ごたごたを見る限りこの方にお金の話は難しいのではと思う。革命家みたいなこと言い始めたなーって印象。

    2022/02/03 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 「逆資本論」

    2022/02/03 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB フィギュアの会社はいまいちでも、マンガは売れてるのではなかったのかなあ。それとも現実風フィクションとして、新連載に合わせたネタとしてやってるのか。

    2022/02/03 リンク

    その他
    venom
    venom 描きたいものを描けばよろしいがな。他人にたよらず。

    2022/02/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal よくわからないけど、とりあえず、「太田が悪い」と言っておけば良いのかな?(早い者勝ちかと思ったのに、既出じゃないだと?)

    2022/02/03 リンク

    その他
    beruno
    beruno 経済の漫画をを書くのは構わないけど、中国人の嫁を出す必要性が感じられないんだよねぇ。

    2022/02/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion 1000円出すと「Amazonほしいものリストから井上家へ差し入れできる権利」が買える、って、「オプーナを買う権利をやろう」の方がマシでは…?作品の期待度はともかく、こんな偉そうな態度で施しをねだるの謎すぎる…。

    2022/02/03 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren なんかヤバいことになってる。

    2022/02/03 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 資本論は階級理論といい当時なら先見性はあるけど、今だとありふれた概念だしなあ。共産主義みたいに理念を実装しようとしたら公平な神様が必要って所でコケて失敗したけど。

    2022/02/03 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 星海社がお金出して本にしてあげればいいのでは…。月1000円で「作者に差し入れさせてもらえる権利が発生」とか、他人がやってたらボロクソ言いそうなのになあ

    2022/02/03 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse なんか小林よしのりみたいになってきたな…。

    2022/02/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi ケインズ ”自分は現実的であって、どのような思想からも影響を受けていないと信じているものも、()権力の座にあり、天の声を聴くと称する狂人も、過去の三文学者から彼らの気違いじみた考えを引き出している”

    2022/02/03 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 資本論か。この百年間に世界最高の経済学者や思想家によってさんざん研究され、学派ができ、実践もされたことだからその辺りを真面目に網羅すれば良い内容になると思うよ。

    2022/02/03 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 この人影響されやすく、いつもツメが甘くて損してるイメージしかない。もうちょっと他人や環境にコントロールされない生き方を……したら漫画が面白くなくなるのか。

    2022/02/03 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton うっわ…

    2022/02/03 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km なんか破滅する人の臭いしかしねぇな

    2022/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (190) 232. ? 2022年09月25日 23:36 経済のと月さんの、どっちが稼げてるんだろう 自...

    ブックマークしたユーザー

    • amd64x642022/02/04 amd64x64
    • kori31102022/02/04 kori3110
    • Helfard2022/02/04 Helfard
    • t-oblate2022/02/04 t-oblate
    • daigo01172022/02/04 daigo0117
    • TOTm2022/02/04 TOTm
    • uzusayuu2022/02/04 uzusayuu
    • takahiro_kihara2022/02/04 takahiro_kihara
    • morita_non2022/02/04 morita_non
    • anigoka2022/02/04 anigoka
    • ayumun2022/02/04 ayumun
    • terata2022/02/04 terata
    • tanority2022/02/03 tanority
    • bml2022/02/03 bml
    • ite2022/02/03 ite
    • anmin72022/02/03 anmin7
    • gomunaga2022/02/03 gomunaga
    • border-dweller2022/02/03 border-dweller
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事