ブックマーク / hiwa1118.exblog.jp (10)

  • チームラボ猪子さんと対談☆ | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    チームラボの猪子寿之さんと、今朝、武雄市図書館で対談しました。僕らはもともと知り合いなんですが、対談は初めて。やっぱり、天才・鬼才・変態でした。 猪子さんの天才的な頭脳からほとばしる感性を、武雄市図書館の高橋さんと僕が引き出す形になったのですが、これが猪子さん的にも良かったらしく、終わってからも「半端ないっす!」と連発。

    チームラボ猪子さんと対談☆ | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2014/03/04
    この市長の招集に応じて褒めてるってだけで、ロクな人間じゃないと思われるということを認識できない人ってどうなのとしか。
  • 住民訴訟、勝訴しましたが・・ : 武雄市長物語

    寝耳に水、ということはこのこと。3年前の5月、武雄市民病院の民間移譲に関し武雄市を被告とする住民訴訟が提訴されました。その額、なんと、21億円。裁判は2年...寝耳に水、ということはこのこと。3年前の5月、武雄市民病院の民間移譲に関し武雄市を被告とする住民訴訟が提訴されました。その額、なんと、21億円。 裁判は2年10か月に及ぶ審理を経て年3月29日に判決が言い渡されました。判決は原告の主張を退け、市民病院の民間移譲に関する市の事務処理に違法性等は認められないとする内容。そして日(4月13日)の新聞報道によれば、原告は控訴を断念したとのことです。 この裁判を振り返るとき、住民訴訟制度の問題点を2つ感じたので、述べたいと思います。 ひとつは、「濫訴」という問題です。裁判を起こすには、通常、費用がかかるものです。今回の住民訴訟で原告は、裁判所に手数料を納付しています。民事裁判を起こそ

    toronei
    toronei 2013/04/13
    もう完全に専制国家の暴君じゃん。
  • 公開討論会しましょうよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    新武雄図書館構想。今日、武雄中学校に昼休みの時行きましたが、この構想自体はみんな知っていましたけど、まさかこれでTwitterが大荒れしてるなんて誰も知らず。「市長、Twitterなんか気にしない方がよかばい。」と中学生に励まされる始末(^0^) で、ここ何日か、Twitterでの馬鹿騒ぎを見ていたけど、あんまりにも浮き世離れしすぎていて、道具のTwitterがかわいそうだと思いましたよ。僕の友人知人が最近、Twitterから離れて違うソーシャルネットワークに引っ越すのもよく分かりますね。 あのね、結構いろいろこの件でネット上発言されている高木浩光さん、経済産業省の産業技術総合研究所のソフトウェアセキュリティチームの主任研究員を勤められているとのことで、僕自身は寡聞に知りませんしたし、僕の周りも誰も知りませんでしたが、今回よく分かったけどね、弱い、攻めやすい立場の人たちをいじめるのは僕の最

    公開討論会しましょうよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2012/05/09
  • 図書館はタダ貸しの本屋じゃないよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日、たまらず、教育委員会の図書館担当を呼んで、異例の市立図書館の抜改革について指示をした。あれだけ、議会で、訳の分からんものを含む新刊の購入を抑え、評判の良い、あるいは歴史的に見て価値のあるを購入する!って言ってたのに、教育委員会は見事に動かず。失望した。実際、僕は図書館のヘビーユーザーでもあるけど、置いてあるべきがあんまり無い。評判の高いうちの図書館でもそのレベル。 それと、結局コスト高の図書館流通センターからの購入にもメスを入れる(この場合、地元の屋には1割以下の手数料しか入らない。)。地元の屋から100%直買いする方向で制度設計する。ただ救いは、図書館担当の皆さんは僕の言っていることは理解してくれたようで、来月半ばの抜改革案の提示が楽しみ。 ● それと、市民の皆さん、図書館は、新刊をタダで読める便利な屋じゃありません。小説など人気新刊は、地元の屋さんで買ってね

    図書館はタダ貸しの本屋じゃないよ。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2012/05/09
  • 図書館貸出情報の扱い、ご安心ください! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日は長いです。でも、大事なことなので、読んで頂ければとっても嬉しいです。 お題は、今、一部ネット上で話題になっている「貸出履歴の取り扱い」についてです。 (はじめに) 5月4日(金)のCCC増田社長と私の記者会見で出した「武雄市立図書館○蔦屋書店」の新図書館構想なんですが、多くの市内外の皆さん、プレスは好意的の一方で、ネットで一部火がついたように批判。批判はいいんだけど、荒唐無稽というか、直接情報であるユースト(午前・午後)なんか見ていないかのような的外れな批判や、都合の良いフレーズを抜き出しただけの指摘はいつものこと。これって武雄市民病院の民間委譲の際でも良くありました(ただ、あの当時は今のようなSNSはなかったけどね。)。 それにしてもね、つぶそう、つぶそうという意見が波動のように来ています。現に僕のTwitterはいつものように炎上。もうTwitterは議論する場じゃ無いよね。2

    図書館貸出情報の扱い、ご安心ください! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2012/05/07
    政治家が動機について、正義とか善とかいう言葉使い出すところがもうダメだよなあ。/過去にTSUTAYAで滞納とかして、Tカードが持てない人というのはどうするんだろうか?
  • 人を助けるすんごい仕組み――ボランティア経験のない僕が、日本最大級の支援組織をどうつくったのか | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    人を助けるすんごい仕組み――ボランティア経験のない僕が、日最大級の支援組織をどうつくったのか。出版直後から話題騒然の。 僕はこの手のが苦手で、どうせ成功を高らかにうたうものだろうなって思っていました。そしたら、ちょうど、一週間くらい前かな、興奮した連絡が樫野孝人さんからありました。「市長、これはぜひ読んでみて。」。 今、僕の手元には、読みたい、読んでほしいって言われた(寄贈を含む)が40冊くらいあります。並行して数冊読んでいますが、面白くなかったら、3ページくらいで止めようと思っていたら、一気に。 何で、西條さんが、日最大級の支援組織を作れたのかその成功物語なんですが、正直言って、運がかなり入り込んでいるし、これが応用できるのかって言えばそんなことは無い。しかし、このの最大の魅力が、FacebookとTwitterが成功の要因の一つになっていること、ここがかなり具体的に記し

    人を助けるすんごい仕組み――ボランティア経験のない僕が、日本最大級の支援組織をどうつくったのか | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2012/02/26
  • 武雄市フットサル宣言! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日は、武雄市フットサル宣言の日。自治体で初めての宣言ということもあり、井川幸広サガン・ドリームス社長、日サッカー協会からもお見えに。かいぼー先生もサガン鳥栖武雄サポーター代表としてお越しに。レポートはかいぼー先生の熱烈ブログをどうぞ。牟田副議長ブログも熱い!!

    武雄市フットサル宣言! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2011/12/15
  • 不信任には反対。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    やっぱり、国会議員の人たちって変な人たちですね。被災地がどれだけ苦しもうとも、また、今日も風速30メートルを超す強風や5月では史上最高雨量となろうとも、永田町の御仁たちは政局、政局。 確かにね、菅総理。恐らく、史上最低の総理の一人でしょう。それは間違いない。知人の国会議員、マスコミ、官僚、いろんなところから聞きますが、ほぼ同じ評価。だって、ガバナンスやマネジメントから一番遠い人が、一国を率いるなんてできる訳が無い。それは、選んだ民主党議員が悪い。 しかし、選んだのは、あなたたちでしょう。それとね、今、変える必要性が僕にはさっぱり分からない。不信任案が提出されると最低でも国会は2日間丸々ストップ、その後も国会は混乱しまくるでしょう。参議院の問責も絡んで来るだろうし。 もし可決されるとなると、道は二つ。内閣総辞職か、解散総選挙。内閣総辞職の後の、総理って誰?結局、国民の信任を受けない人がまた総

    不信任には反対。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2011/05/30
  • 不思議な首長たちの、こども手当論 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    ちょっと前のツイッター上でもつぶやいたんだけど、新年度の「子ども手当」の財源について、2県、63市町村が地方負担分を拒否して当初予算案に計上していないとのこと。 「子ども手当」の導入は平成22年度。その前までは「児童手当」で、当時の財源割合は大体、国と県、市がそれぞれ3分の1ずつを負担。うちの市の場合、平成21年度の「児童手当」対象者は約5千人、総支給額は約4億円だったので、これを国と県、市が3分の1ずつ約1億円強を負担していた計算になります。 「子ども手当」に変わって、対象は小6が中3まで、額も一律1万3千円になったわけですから、当然、総支給額も膨らみます。武雄市の平成22年度の「子ども手当」対象者は約6千人、支給額が約9億円に増えました。さらに新年度からは、政府は3歳未満の支給額を2万円増やそうとしていますが、そうなれば武雄市の総支給額は約12億円になります。 ということは、冒頭に紹介

    不思議な首長たちの、こども手当論 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2011/02/18
  • 民主党、おかしくないか。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    内閣総理大臣。最大与党の党首が基的にその地位を占める、というのは中学生でも分かること。その総理が、たった1年で3回も変わっていいのでしょうか? 末期自民党時代、民主党が批判していたのはまさに、このコロコロ感ではなかったんでしょうか? しかも、小沢さん、仲介役をつとめた鳩山さん。どちらも政治と金で退場したのは、いつのこと? 密室で仲介したり、多数派工作やったり、霞が関で自民党のドタバタ活劇を見てましたが、それよりもひどいと僕は感じる。政界引退を表明して撤回した?鳩山さんにそんな資格はあるのか。しかも、菅支持が小沢支持に変わる。普天間迷走問題で心底あきれましたが、やっぱり、鳩山さんは鳩山さんでした。 ● もっと大切なことは、日にそんな余裕はあるのでしょうか? スズキの会長が言ってましたが、円高/株安の中で、経済対策をやってから、争いごとをしてくれ、まさにそのとおり。我々が住む地方も、地域主

    民主党、おかしくないか。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    toronei
    toronei 2010/08/27
  • 1