ブックマーク / www.msng.info (26)

  • アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました

    アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました 2016年10月01日 08:58Twitter 2016年5月のこと。運営している Twitter の bot アカウントが一斉に凍結されました。 顛末 ことの流れを簡単に書いておきます。 5月のとある日、運営している bot をフォローしてる人から連絡をもらい、アカウントが凍結されていることを知りました。 ふと気になって他のアカウントを見ると、その多くが凍結されている。なんだこれは。 凍結されたアカウントのひとつにログインすると、こんなことが書かれてました。 凍結済みアカウント このアカウントは凍結されています。アカウントの凍結についてはこちらをご覧ください。 この「こちら」を開いてみたら凍結解除の方法について書かれてたからその手順を踏もうとしたんだけど、そもそもそのためのリンクやボタンが表示されません

    アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました
    toronei
    toronei 2016/10/02
  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
    toronei
    toronei 2015/04/08
  • ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラの本名が衝撃的だった

    アニメ『タイムボカン』シリーズには「三悪」が出てきますね。三人組の悪役。 いまやってる『夜ノヤッターマン』の方が話題になった流れでちょっと調べてみたら、元祖『ヤッターマン』の三悪「ドロンボー」のドロンジョ、ボヤッキー、トンズラの名とフルネームが衝撃的だった。 ドロンジョ ササッガワ・ヒロッコ 名前の元ネタは総監督の笹川ひろし。とのこと。 ボヤッキー ブツクサ・ボヤッキー トンズラ スタコラ・トンズラー タツノコプロの公式文書が見あたらなかったからいずれも Wikipedia によるものなんだけど、他のところにもこの記述が見られるからこれであってるんじゃないかな。 特に「スタコラ・トンズラー」のセンスがすばらしいと思います。

    ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラの本名が衝撃的だった
    toronei
    toronei 2015/02/18
  • 漫画で学ぶ「関空の朝イチLCCに電車で向かうにはどの駅を何時に出ればいいか」

    格安航空会社 (LCC: low-cost carrier) の路線が増えてますね。 運営の効率化とサービスの簡素化によって低価格を実現する航空会社 ということでいいですか。 これまで何度か利用してるんだけど、当に安い。 関空から福岡まで片道1,500円だったことがありました。 空港使用料も支払手数料も全部いれて往復4,380円。 ただ、路線によってはかなり朝早いのがあるんですよね。 関西空港で言うと、例えば朝一番の Peach で 札幌(新千歳)、東京(成田)、福岡行きは7:10発。 関空の近くに住んでる人ならいいけど、 大阪市内あたりからだと「間に合うのかこれ」と思えます。関空とおい。 そこで、旅が好きで電車に乗るのが好きな漫画家のへーちゃんが立ち上がりました。 「ぜんぶ調べて描いてやろう」と。 そしてできた作品がこちらです。力作。 これは素晴らしい。 今後、他の路線も追加する予定だ

    漫画で学ぶ「関空の朝イチLCCに電車で向かうにはどの駅を何時に出ればいいか」
    toronei
    toronei 2014/01/10
  • 広島県でデーモン閣下がガン検診の啓発キャラクターに起用されている件

    広島県がん検診啓発キャラクターに、 とんでもないお方が起用されてました。 悪魔。 「がん検診へ行こうよ」じゃないですよ。 「行くがよい!」ですよ。 ちゃんと紹介文も載ってます。 デーモン閣下さん(悪魔)。 閣下、いまは「デーモン小暮閣下」じゃなくて「デーモン閣下」なんですね。 デーモン閣下 – Wikipedia 正式な芸名は、2010年初頭頃から「デーモン閣下」(それまでは「デーモン小暮閣下」) デーモン閣下さん(悪魔)は、チラシの裏面でも 熱いお言葉をくださってました。 日人の2人に1人が「がん」になり、3人に1人が「がん」でなくなっておる! 「がん検診」は自覚症状のない健康な諸君が対象なのだ! これは検診に行かなければ。 ちゃんと「行くがよい」推進会議のサイトにもご登場なさってます。 「おしい!広島県」以降、 なんか吹っ切れた感じがしますね広島県。

    広島県でデーモン閣下がガン検診の啓発キャラクターに起用されている件
    toronei
    toronei 2013/03/26
  • 日本でマネークリップが定着しにくい理由と、それでも便利だと思える使い方

    でマネークリップが定着しにくい理由と、それでも便利だと思える使い方 2013年02月21日 15:49ものと暮らし こちらの記事の補足です。 「世界で一番売れている」Storusのマネークリップが想像以上に便利だった – 頭ん中 日でマネークリップがあまり使われない理由 例えばアメリカあたりと比べると日ではマネークリップが使いづらい、 というのは事実だと思います。 マネークリップが使いづらいというより、硬貨が活躍する場面が多い。 逆にアメリカでは 日と比べて硬貨よりお札に触れる機会の方が多いように思います。 いくつかあると思うんだけど、例えばこんな理由で。 紙幣の種類 日では1,000円からがお札で 今は100円も500円も硬貨ですね。 それに対してアメリカでは1ドルも5ドルもお札。 なのでそもそも紙幣を使う割合が日よりずっと高いと思います。 日常生活について言えば 100円

    日本でマネークリップが定着しにくい理由と、それでも便利だと思える使い方
    toronei
    toronei 2013/02/21
    そもそも財布をつかわないのなら、わざわざマネークリップなどを使う理由がわからない。裸でお金持ち歩きたいのなら、二つ折りでポケット突っ込んでおけば充分じゃん?
  • 【追記あり】日経新聞の記事はクレジット表記なしで自由に転載していいことが判明しました - 頭ん中

    としか解釈のしようがないんですけど、 もし間違っていたらいけないので 他の考え方もできるよという方がいらっしゃったら教えてください。 判断の内容 日経新聞ウェブ版の記事は、スクリーンショットを自由に転載していい 情報源は「ある新聞」と書けばよい 元記事へのリンクは必要ない その際、許可を取る必要はない 判断の根拠 こちらの記事に 機種変更で「1人負けドコモ」の必死さに触れました  :日経済新聞 当ブログの記事のスクリーンショットが掲載されていますが、 「あるブログ」とだけ表記されておりますし 情報元へのリンクもされていませんし そのことについて事前にも事後にもご連絡はいただいておりませんので 上記のような方針で運営されているものと判断しました。 誤っていれば速やかに訂正します もし上記の判断が何らかの誤りを含む場合は速やかに訂正いたしますので 何かご存じの方がいらっしゃったら ご連絡をい

    【追記あり】日経新聞の記事はクレジット表記なしで自由に転載していいことが判明しました - 頭ん中
    toronei
    toronei 2012/07/27
  • 「自炊」という悲しいほど無駄な作業

    自炊といっても料理の方じゃなくて。 書物の背表紙を断裁してスキャンして 電子書籍として扱えるようにする作業のことを 「自炊」と呼ぶみたいですね。 それをやる人を揶揄する気はなくて やらなくてもいい環境が早く整うといいね、と願うばかりなんだけど、 ともかく データ → 印刷 → 製 → 輸送 → 販売 ↓ データ ← 読取 ← 断裁 ← 搬送 ← 購入← なにこの無駄な作業。

    「自炊」という悲しいほど無駄な作業
    toronei
    toronei 2012/03/13
    無駄っつーか、嫌効率みたいなのが日本社会にはあるよね。無駄な仕事で金を回すみたいな。生活保護はダメだから、不要な公共工事をして雇用を増やそう見たいなね。
  • 「Amazonアソシエイトの紹介料を寄付する」と書いてはいけないようです

    友人がこっそり教えてくれたんだけど、 Amazon アソシエイトのきまりで 「紹介料を寄付する」と書いてはいけないことになってるみたいです。 Amazon アソシエイト(アフィリエイト) – ヘルプ 紹介料をすべて慈善事業に寄付してもいいですか? アソシエイトメンバーが慈善事業に紹介料を寄付することはできますが、どのような形であれ、Webサイト上でビジターに対し、紹介料の一部またはすべてを特定の慈善事業に寄付すると発表してはなりません。 知りませんでした。知らずにこんなことをやってた。 このブログのアフィリエイト収益金を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付します – 頭ん中 もしこのことでどなたかにご迷惑をおかけしていたら陳謝いたします。 記事も修正しました。 このブログのアフィリエイト収益金を東北地方太平洋沖地震の義援金として寄付します←って書いてはいけないみたいです – 頭ん中 なお

    「Amazonアソシエイトの紹介料を寄付する」と書いてはいけないようです
    toronei
    toronei 2011/04/03
  • 第2回関西アンカンファレンスを2011年1月8日に開催します

    2009年の12月に『関西アンカンファレンス』をやりました。 前回の内容はこんな感じ。 大阪でアンカンファレンスを開催しますよ – 頭ん中 関西アンカンファレンスの参加受付を開始しましたよ – 頭ん中 関西アンカンファレンスをやってみての感想まとめ – 頭ん中 お待たせしました。あれの第2回を開催します。 開催概要 日時 2011年1月8日(土) 10:00 受け付け開始 場所 兵庫県立大学神戸キャンパス(神戸ハーバーランドセンタービル23F) 参加費 0円(名刺ホルダーなど若干経費がかかるので、受付にカンパ箱を設置します。あくまで任意ですが、ご協力頂けると助かります。) 定員 100人120人 日程 10:00 受け付け開始 10:30 – 10:45 オープニングセッション 10:50 – 12:50 午前の部 12:50 – 13:50 お昼休み 13:50 – 14:50 午後の部

    第2回関西アンカンファレンスを2011年1月8日に開催します
    toronei
    toronei 2010/12/15
  • 後から出てきたものの影響でもとからあったものの名前が変わる例

    もとからあったものの呼び名が後から出てきたものの影響で変わるということがある。 もともとお寿司は周回なんかしないのに、「回転寿司」が広まりすぎたために「回らないお寿司」という言い方が生まれたり、懐炉は貼り付けるものじゃなかったのに、「貼るカイロ」があまりに便利で一般的になったために以前からあったのが「貼らないカイロ」と呼ばれたり。 昨日新たにこれの仲間を見つけた。 べるヨーグルト 確かにそのメーカーは飲むヨーグルトを作っていて、そっちの方がよく目に付くので「買ってみたら飲むやつじゃなかった」というのを避けるために「べる」と明記したんじゃないかと思うんだけど、それにしても「べるヨーグルト」は衝撃的。 他にも例があったら教えてください。 < h3>追記 こういうのには名前がついていて「レトロニム」と呼ばれるそうです。

    後から出てきたものの影響でもとからあったものの名前が変わる例
    toronei
    toronei 2010/11/01
  • 「円周率は3」の話はウソだった - 頭ん中

    ちょっと前に知ったのだが、 おととい3月14日は「円周率の日」だったようなのでそれに因んで。 よく 「新学習指導要領から、小学校では 円周率を 3.14 ではなく 3 と教えている」 という話を聞くけど、あれはウソでした。 まず文部科学省のサイトより。 新しい学習指導要領についてのQ&A (Q1) 「円周率は【3.14】ではなく【3】としか教えなくなるのですか。」 (A1) そんなことはありません。円周率については、【3.14】と教えるだけではなく、それが当は、3.1415…とどこまでも続く数で、【3.14】も概数にすぎないということをこれまで通り、きちんと教えます。 なお、円周率については、これまでも「目的に応じて3を用いる」こととしていますが、これは、およその長さが知りたい場合には、3を用いて計算するなど、様々な状況に応じて自分の判断により、使い分けられるようになってもらいたいからで

    「円周率は3」の話はウソだった - 頭ん中
    toronei
    toronei 2010/09/24
  • Amazonのカテゴリ分けがあまりと言えばあんまりな件

    Amazon で商品を見ていると 「なぜこれがこのカテゴリに・・・?」と思うことがよくあるけど、 それにしてもこれはいくらなんでも。 関連エントリ Amazonからいささか無茶な条件を提示された Amazonの検索結果の残念な点 どうせAmazonで何か買うなら誰かに紹介料をつけてあげるためのブックマークレット

    Amazonのカテゴリ分けがあまりと言えばあんまりな件
    toronei
    toronei 2010/09/24
  • ずっと読まれている名作マンガ

    以前 高校生と毎日顔をあわせる仕事をしていたので 彼らが読んでいるマンガを目にすることもあったんだけど、 見た限りで「誰もかもが読んでいるマンガ」は どうも20年前から変わってないんじゃないかという気がする。 特に男の子がよく読んでいたものに偏るけど、 記憶に残っている限りではこの4作品がやたらと目立っていた。 北斗の拳 ドラゴンボール ジョジョの奇妙な冒険 スラムダンク このあたりはもう必修科目のようで、 読んでないとネタのベースになる教養が身につかないぐらいの扱い。 連載期間を見ると 北斗の拳: 1983年 – 1988年 ドラゴンボール: 1984年 – 1995年 ジョジョの奇妙な冒険: 1987年 – スラムダンク: 1990年 – 1996年 一番新しいスラムダンクでも もう20年近く前に始まった作品。 終わってからも10年以上経っている。 ところが最近のマンガで 誰もが読んで

    ずっと読まれている名作マンガ
    toronei
    toronei 2010/08/07
  • Twitterのサイドバーに出るWho to follow (おすすめユーザー) を消す方法(追記あり)

    Twitterのサイドバーに出るWho to follow (おすすめユーザー) を消す方法(追記あり) 2010年08月06日 11:15Twitter 先日から一部のユーザーには出てたみたいだけど 今日あたりから対象ユーザーが増えたのか全員になったのか Twitter のサイドバーに “Who to follow” というのが出るようになった。 日語設定なら「おすすめユーザー」ですか。 どうやら自分がフォローしてる人から多くフォローされてる人を 「あなたもフォローしてはどうか」と提案する機能みたいなんだけど、 「どんなのが出てるのかな」と一回見てはみるものの もう要らない。 でもこの欄を消すためのボタンがないので このままではサイドバーに知らない人のアイコンが出続けることになる。 というわけでこの欄が表示されないようにする方法を。 Who to follow のページを開くと Twi

    Twitterのサイドバーに出るWho to follow (おすすめユーザー) を消す方法(追記あり)
    toronei
    toronei 2010/08/06
  • 芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?

    先に書いておくと 「芸能人」という表現については思うところもあるんだけど 「一般に『芸能人』と呼ばれている人」と毎回書くのもめんどくさいので 以下では便宜上「芸能人」と表すことにします。 こういうことを言うからまためんどくさい奴だと思われる。 さて、テレビ番組で面白いことを言っていたので。 会場に来ているお客さんに話を聞くコーナーだったかで 指名された女性が「ブログ書いてます」と言ったら 司会の人が「ブログ書いてるんですか!芸能人でもないのに!」と応えた。 「芸能人でもないのに」というのは特別な含みのある言い方じゃなくて 純粋に驚いただけという感じ。 これはおもしろい。 この人にとってブログというのは「芸能人が書くもの」になっている。 個人的な感覚では逆に、 もともとはあまり芸能人の人がやるようなもんじゃないと思ってた。 ブログなんかやらなくても既に表現の場を持ってるんだから。 言いたいこ

    芸能人でもないのにブログを書いてるんですか?
    toronei
    toronei 2010/02/23
  • コンビニの自動ドアに目盛りが付けられていた理由

    コンビニに行ったら 自動ドアのガラスの店内側に 目盛りと数字の書かれた紙が貼られていた。 床からの高さがわかるようになっている。 聞かなかったけど、強盗対策じゃないだろうか。 犯人の特徴を聞かれたとき 「伸長何センチぐらいだった」と答えやすくするために。 実際 強盗に遭ったときのためというよりは 「うちに押し入ったら特徴覚えられやすいからやめとけ」 と警告するためかな。 数字が色分けされてるのは イメージで覚えられるようにするためじゃないかな。 咄嗟に数字を確認できなくても 色のイメージは記憶に残るかもしれないから。 これはなかなか面白いアイデアだと思う。 ただ、強盗に入っておいて 背筋を伸ばしてまっすぐ立った状態で出て行く人はあまりいないだろうし この目盛りが貼られているのを知っていて わざとかかとの高いを履いて入り 店員さんに間違った情報を植えつけようとする強盗がいたら 逆効果になっ

    コンビニの自動ドアに目盛りが付けられていた理由
    toronei
    toronei 2009/10/08
  • 大食い番組の内容説明がいくらなんでもやりすぎな件

    何気なしにテレビの番組表を見ていたら大い番組の内容説明が目に入った。 これが言い訳めいているというか、かなり苦しそうな物言い。 この手の企画は批判されやすいだろうから先に手を打っておいたのかもしれないけど、いくら何でもやりすぎじゃないだろうかこれ。 元祖!大い王決定戦 最強の名を継ぐ者たち :テレビ東京 番組内容 “おいしく沢山べることが大好き”な大い自慢が集結。番組では、安全性、べ物の扱いなどに留意しながら、 大い三か条 (1)大いは健康であれ (2)早いは厳禁 (3)べ物に感謝を を念頭に置き、その健啖ぶりを競う。 おいしくいただいてます! 安全性に配慮してます! べものを丁寧に扱うとか当然! べ過ぎて健康を害するようじゃダメですよね! 早いなんてもってのほか! べものには感謝しないとね! もう想定しうる批判をぜんぶ予防しといた感じですか。

    大食い番組の内容説明がいくらなんでもやりすぎな件
    toronei
    toronei 2009/09/28
  • 「種なしスイカ」は許されないのか

    スーパーに行ったら「種が少ないスイカ」が売られていた。 見たところ少ないんじゃなくて種がないんだと思うけど 「種なしスイカ」という名前で売ってもし種が入ってたら 「種入っとるじゃなぁか!どうしてくれるんなら!」 ということになるからだろうか。 世知辛い。

    「種なしスイカ」は許されないのか
    toronei
    toronei 2009/07/27
    世知辛い。
  • Twitterアカウントから名刺を生成するサービスがおもしろい

    Twitter のアカウントから名刺を生成してくれるサービスが 奇しくも2日続けて違う方からリリースされた。 同じサービスを同じタイムラインで使っていると 同じようなタイミングで同じようなことを考えるのかもしれませんね。 めいしったー feiq 氏によるサービス。 5/31にリリースされた模様。 アカウントの ID を入れるだけで Twitter っぽいデザインの名刺用画像を生成してくれる。 作ってみた。 こちらのいいところは、 Twitter のレイアウトをそのまま再現しているので、発言も Bio 欄も含まれる。 そのアカウントで設定されている背景画像が名刺の背景にも使われる。 大きな画像 (1280 x 791) を出力することができる。 めいしったー : あなたのTwitter画面を名刺に ついったー名刺ジェネレータ faa 氏によるサービス。 こちらは翌6/1にリリース。 作ってみ

    Twitterアカウントから名刺を生成するサービスがおもしろい
    toronei
    toronei 2009/06/01