2009年3月23日のブックマーク (3件)

  • 0323曇り - nagonaguの日記

    cinema | 12:52 | 全体とは色々な部分の相互関係の全局面のことであって、そして「相互関係の全局面」をひとつのものや制度や人物や集団や等々で置き換えることはできない。部分には部分の不可侵の存在根拠があり、相互性は何処までも相互性として、関係は何処までも、いくつかのものの間の関係として、単一化できないまま存在する。だからそれらの「全局面」は永久に探求過程そのものとして残り続ける。だから大事なのだ。「部分は部分だ」という、この簡単な常識を忘れるところに全体主義時代の骨がらみの病気が伏在しているであろう。藤田省三『全体主義の時代経験』*1「生涯一ヘタレ」を自認しヘタレを信条とする私であるが、人様の行為に、ときどき「なんだかなぁ」と口にしてしまいたくなるときがある。とあるところで、唐突(としか私には見えなかったが)に「内ゲバ」や「全体主義」という言葉をみてウンザリしてしまった。ほんとう

    toroop
    toroop 2009/03/23
    「気に食わないサヨク連中に悪いイメージを貼りつけてやるぜ、ヒヒヒ」と考えて「全体主義」「内ゲバ」呼ばわりしている人もいるような気がする。
  • asahi.com(朝日新聞社):チベット自治州、僧侶百人らが警察署襲撃 暴動収まらず - 国際

    【北京=峯村健司】中国国営新華社通信によると、青海省果洛チベット族自治州で21日午後、チベット寺院の僧侶約100人を含む数百人が地元警察署を襲撃し、職員ら数人が軽傷を負った。同自治州では9日にも警察署が地元住民に襲われる事件が起きており、厳戒態勢を強める当局とチベット族との対立が深まっているようだ。  チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世がインドに亡命するきっかけとなった騒乱から50周年を迎えた10日以降、大規模な暴動が伝えられたのは初めて。  警察当局は22日、暴動に関与した6人を逮捕し、89人が警察署に出頭したが、このうち93人が僧侶だった。警察当局は、20日に拘束したチベット独立派の男が取り調べ中に逃げ出し、行方不明になったことがきっかけになったと説明しているが、詳しい原因は明らかにしていない。  一方、チベット亡命政府によると、男はチベット寺院の若い僧侶で、警察の取り調べを受け

  • おやまあ - Apeman’s diary

    なんとも言えない奇観を呈してまいりました。 http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20090321 はてなスターをご覧ください。否定弁証法(アドルノ)とツンデルが並んでます! http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20090324/genri おなじくはてなスターをご覧ください(最初のやつ)。スターつける前に「白燐弾」でダイアリーを検索してみるべきでしたね。いかにも「正論原理主義コワイ」的なこと言いそうな人物なのにw http://d.hatena.ne.jp/zames_maki/20090311#c1236790985 南京事件否定論者の deliciousicecoffee が来てるよ! ところでこの zames_maki氏についてはここでの一件以来「難儀なひとやなぁ」という認識なんだけど、どうもこの人は「弟子」が欲しいんじゃ

    おやまあ - Apeman’s diary
    toroop
    toroop 2009/03/23
    どんどんわけのわからない方向に化学反応が進んでいく……。