タグ

2008年5月13日のブックマーク (2件)

  • 【MySQLウォッチ】第7回 大規模システムを支えるMySQLのレプリケーション機能:ITpro

    このところ楽天をはじめとして,MySQLを活用した大規模な事例が増えている(関連記事)。このような大規模,かつサービス停止の許されないシステムを支えているのが,MySQLのレプリケーション機能である。 「レプリケーション」とは,対象物とまったく同じ物を製作する処理だ。同じような意味に「ミラー」があるが,意味するところは物理的なコピーである。「レプリケーション」は,論理的な複製であり,対象物の全体や一部といった範囲を限定できる点が異なる。 このような機能は,大がかりな準備と高度な技術が必要と考えている方も多いだろう。しかし,MySQLのレプリケーション機能は,非常に簡単に利用することができる。今回は,現行バージョンでも利用可能なレプリケーション機能を解説する。 Masterの更新がSlaveに反映される MySQLのレプリケーション機能は,MasterとSlaveに役割が分かれる(図1[拡大

    【MySQLウォッチ】第7回 大規模システムを支えるMySQLのレプリケーション機能:ITpro
    toru_toru
    toru_toru 2008/05/13
  • サーバ監視ソフトウェア「ganglia」を使ってみる

    DoRuby! (ドルビー!) はKBMJで働くエンジニアによる、主にRubyに関する様々な実践ノウハウを集めたブログ集です。 こんにちわ、uです。最近、社内で良い監視ツールが無いか色々試しています。先日、その一つとしてgangliaというサーバ監視ソフトウェアを試しに入れてみましたので簡易的ですが、インストールメモを残しときます。 ■導入環境 OS: 64bit Centos 5.1  ■Installation 184 yum -y --enablerepo=rpmforge install rrdtool perl-rrdtool 186 cd /usr/local/src/ 187 rpmbuild --rebuild ganglia-3.0.7-1.src.rpm 188 yum -y --enablerepo=rpmforge install libpng-devel liba