ブックマーク / www.gadgerepo.com (8)

  •  はてなブログに『定型文貼り付け』機能が搭載、スニペットツール不要でブログが書ける! - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちは。 「はてなブログ開発ブログ」によると日2020年4月30日、ブログ上でよく使う文章・単語、記法にHTMLタグなどを簡単に挿入できる『定型文貼り付け』機能を、はてなブログ(PC版)に搭載したそうです。 staff.hatenablog.com よく使う文章やタグを一発挿入 この「定型文貼り付け」、事前に登録しておいた文章などをサイドバーから簡単に呼び出し、挿入できる機能です。 ブログ執筆において、頻繁に使用する文章や語句、あるいは「はてな記法」やHTMLタグなどの覚えにくい構文といった定型文を呼び出すのに、TextExpander に代表される「スニペットツール」が活用されていますが、この「定型文貼り付け」機能によって、スニペットツールが不要になります。 「定型文貼り付け」機能を使うには、記事編集画面の右側、サイドバーに並ぶアイコン群の一番

     はてなブログに『定型文貼り付け』機能が搭載、スニペットツール不要でブログが書ける! - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2020/04/30
  • 【Apple Watch 活用術】長らく ToDoアプリ難民でしたが、やっと『Things 3』に落ち着きそうです。 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 シリーズ「Apple Watch 活用術」、今回は ToDo・タスク管理アプリ『Things 3』をレポートします。 使いこなしたい!と思わせる有能タスク管理アプリ 仕事柄、あまり「タスク管理」というものに縁のない筆者ですが、日々の雑用・所用などのチェック、思いついたブログネタの管理・組み立てなどに「 ToDo・タスク管理アプリ」を使えれば便利なのかな?と思い立ったのが数年前のこと。 Mac及び iOSの純正「リマインダー」は言うに及ばず、「Wunderlist」「Todoist」などなど試してきましたが、どれもイマイチ長続きしない。 その理由は、使い勝手が微妙だったり UIが気に入らなかったりと様々ですが、一番大きい点は…… 「思いついた時にサッと予定が入力できず、だんだん使わなくなる」 スマホアプリなんだから、すぐ入力できるだろ!?と

    【Apple Watch 活用術】長らく ToDoアプリ難民でしたが、やっと『Things 3』に落ち着きそうです。 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2019/12/24
  • 【2019年度版】年末恒例!今年買ってよかったもの、三選 。 - ガジェレポ!

    今週のお題「2019年買ってよかったもの」 ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 はてなブログ年末恒例のお題『今年買ってよかったもの』、ガジェット系ブログにとっては避けて通れないテーマです。 というわけで今回は2019年度版、筆者が個人的に今年買ってよかった!と思っているモノをご紹介します。 2019年は終盤に集中したベスト・バイ勢 ざっと振り返ってみたところ、今年は9〜12月に購入したモノが使用期間は短いながらも、満足度の高い商品が集中しました。 必然そうなると、日々の使用頻度も高くなる……いや、毎日使っているからこそ愛着が湧いてくるものなのか……そう考えると第3位に選ばれたコチラの商品は、当然の結果と言えるかも。 第3位:Apple Watch Series 5 昨年末、Apple Watch Series 3 を購入してすっかりその便利さに魅了されてしまった筆者。 あま

    【2019年度版】年末恒例!今年買ってよかったもの、三選 。 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2019/12/19
  • メニューバーでネコちゃんが走りまくるMacアプリ『RunCat』 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 今回は、メニューバー上でネコちゃんが走りまくるMac OS用アプリ『RunCat』をご紹介します。 MacCPU稼働率でキャラクターが動くモニタリングアプリ この『RunCat』は、MacCPU稼働率の変動によってメニューバー上に常駐するの走り方が変わるユーティリティです。 RunCat T Nakamuraユーティリティ無料 CPUの稼働率が低いときはゆ〜っくりと、逆に高いときはチャカチャカと急ぎ足で走ります。 走るネコちゃんをクリックすると、プルダウンメニューから System Info Runner Settings といった項目が選択できます。 「System Info」では、CPUやメモリ、ハードディスクの稼働率・使用量が数値的に視認可能。 「Runner」からは、メニューバーで動くキャラクターをや人間、スライムやアイア

    メニューバーでネコちゃんが走りまくるMacアプリ『RunCat』 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2019/07/05
  • はじめての曲でも大丈夫!楽譜を読み込んで演奏するアプリ『楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner』 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 今回は、iPhoneのカメラで楽譜を撮影すると、読み取って演奏再生できる楽譜取り込みアプリ『楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner』をご紹介。 カメラで写して即演奏! 例えば……北野武に似た教師から 「今から、ちょっと◯し合いこの曲を歌ってもらいます」 などと言われて、楽譜を手渡された場合。 ピアノなど楽器を嗜(たしな)む方なら、はじめての曲でも楽譜を見ればメロディーがわかると思うのですが、筆者のような素人だと初見ではまず無理。 しかし、コチラのiOS用アプリ「楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner」を使えば…… 楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner David Zemsky¥480posted withアプリーチ iPhoneiPad のカメラで楽譜をスキャン、もしくは

    はじめての曲でも大丈夫!楽譜を読み込んで演奏するアプリ『楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner』 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2019/07/02
  • 不定期連載 “京都ラーメン探訪” その49 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 筆者が気まぐれに訪れたラーメン屋をレポートする “京都ラーメン探訪” 、四十九店目に訪れたのは京都府久世郡『麺処 森元 久御山店』さんです。 京都府久世郡「麺処 森元 久御山店」 2019年2月にオープンしたばかりの「麺処 森元 久御山店」さん。 松井山手の店舗に続いての2号店だそうです。 以前訪れたことのある「ばんから 京都久御山店」さんが廃業し、その跡地で営業されています。 www.gadgerepo.com 広い店舗に加えて駐車場も完備、子連れのファミリーでも気安く入れる雰囲気がありがたい。 日曜日、晩ごはん時の訪問でしたが、やはりファミリー層で賑わっていました。 レギュラーメニューは 特製醤油ラーメン 700円 中華そば 650円 豚骨醤油ラーメン 750円 カレーラーメン 750円 の4種類。 そして期間限定でしょうか、「あさり

    不定期連載 “京都ラーメン探訪” その49 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2019/03/15
  • iPhone 8 Plus が故障!そのいきさつと修理に至るまでの経緯。 - ガジェレポ!

    ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 今回はタイトルのとおり、iPhone 8 Plus が壊れました…… 不注意による自損、液晶画面が…… 実際に壊れたのは奥さんの iPhone 8 Plus(64GB、シルバー)なのですが…… よく、Twitter や某携帯情報サイトなんかで、 「スマホを落としたまま気づかず、やっと気づいて探してみたら、道路上でクルマに踏まれててバキバキになっちゃいました(泣)」 なんてのを見かけますが、まさにそれ。 我が家の場合は、買い出しに出かけた料品店の駐車場で、奥さんが自動車から降りる際に iPhone を落としてしまったものの気づかず。 そのまま買い物を済ませて家まで帰ってきたところでやっと紛失に気がつき、iOSの「iPhone を探す」で調べたところ、先ほどの料品店にあることが判明。 急ぎ引き返しお店のサービスカウンターで問い合わせたとこ

    iPhone 8 Plus が故障!そのいきさつと修理に至るまでの経緯。 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2019/02/04
  • 当ブログは『はてなブログ Pro』を解約いたしました。 - ガジェレポ!

    出来ればこのままでいたかった……ガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 「はてなブログのhttps化」について、2017年9月25日に「はてなブログ開発ブログ」より公式のタイムスケジュールが公開されて以来、ナシのつぶてで一ヶ月が過ぎました。 10月も、もうすぐ終わりですね。 はてなブログを離れる人、続々と コチラが件(くだん)のタイムスケジュール。 staff.hatenablog.com まずは始めの段階として、はてなブログのダッシュボード及び管理画面のHTTPS化が予定されていますが、 まず、はてなブログをお使いのすべてのユーザー様に関係し、移行が比較的容易な管理画面からHTTPS化を実施します。早ければ来週にも、ダッシュボード(blog.hatena.ne.jp)をはじめとして、同ドメイン以下にある管理画面がHTTPSで配信されるようになります。これは自動で切り替えるため

    当ブログは『はてなブログ Pro』を解約いたしました。 - ガジェレポ!
    torus1
    torus1 2017/10/31
  • 1