ブックマーク / www.withdog.site (63)

  • 【癲癇|てんかん】不思議と悲壮感は無い4度目(6月1日) ~発作は嫌いよ(8/31)~ - 犬を飼うということ

    ピーチーの闘病記:癲癇(てんかん)編 撮影&文|高栖 匡躬 (扉の写真は若い頃のピーチー) 当時を振り返り 話は4度目の発作の時のお話です。 4度目となると「また来たか」という思いです。 しかし、ピーチーの場合はその発作の間隔が段々と短くなってきており、発作自体もかなり激しいものでした。発作の度に視野が狭くなったり、躾(トイレや、座れ、待てなど)がとれてしまうことからもそれがうかがえました。 一通りのことを経験し、前向きに立ち向かおうと覚悟が決まるのと同時に、今の治療法(処方された薬)では駄目なのではないかとも考え始めた頃です。 当時のブログより ※文体は執筆当時のままです。 4度目の癲癇(てんかん)発作は6月20日。 この時の経緯は、以前のブログに書いたので割愛します。 ▼4度目についての記事はこちらにあります www.withdog.site ● 何度も発作を繰り返すと、飼い主の方も

    【癲癇|てんかん】不思議と悲壮感は無い4度目(6月1日) ~発作は嫌いよ(8/31)~ - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2021/02/17
  • 【癲癇|てんかん】6月21日(昼) 全てのはじまりの日 ~発作は嫌いよ(1/31)~ - 犬を飼うということ

    ピーチーの闘病記:癲癇(てんかん)編 撮影&文|高栖 匡躬 (扉の写真は小さい頃のピーチー) 当時を振り返り 愛犬ピーチーのブログを書き始めたのは、2015年の6月21日のお昼頃。 それまで、ブログという存在は知っていましたが、自分で書こうと思った事はありませんでした。毎日日記のように書くネタがなかったし、何しろ面倒くさいので。 ● ところが、急にそれを書こうと思い立ちました。 愛犬のピーチーが癲癇(てんかん)の大発作を起こし、その闘病が始まったからです。 要するに闘病記として書き始めたわけです。 書き始めた最初の日は、ピーチーが初めて発作を起こしてから2か月ほど過ぎていました。 治療をしているにも関わらず、発作は度々起きており、段々と間隔は短くなってきていて、この日が4回目の大発作―― 因みに、大発作というのは我々が知っている、意識を失って歯をいしばるような、いわゆる癲癇の発作です。こ

    【癲癇|てんかん】6月21日(昼) 全てのはじまりの日 ~発作は嫌いよ(1/31)~ - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2021/02/01
  • 【子犬の躾|38】1歳の誕生日と反抗期【いやはや驚いた】 - 犬を飼うということ

    うちにきて314日目 ~ピィ子の育児日記(その38)~ 撮影&文|高栖匡躬 先週でピィ子がとうとう1歳になりました。 生まれてから12カ月、うちに来て10か月。仔犬の一年は目まぐるしく、そしてあっという間です。うちに来た時に軽々と持ち上げることができたピィ子も、もう片手で抱えるのは限界です(朝の散歩に行く時、エレベーターに乗る際には、荷物があったりするので右手で脇に抱えているのです)。 こんな方に 犬を飼い始めた|躾・トレーニングを始めたが、なかなか難しい|トイレを覚えてくれない|まずは”座れ”と”待て”を教えたい||甘噛み、噛み癖で困っている|飼育、躾、ネット情報の通りに行かない|経験者の話を聞きたい この4週間(6月21日~7月4日)は、メモリアルデー ピィ子が生まれたのは2019年6月28日。先代犬のピーチーが8月26日が誕生日なので、紛らわしいのですが、なんとなく縁も感じる日付

    【子犬の躾|38】1歳の誕生日と反抗期【いやはや驚いた】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/07/05
  • 【子犬の躾|29】少しずつ挨拶が出来るように【よしよし良い子だ】 - 犬を飼うということ

    うちにきて203日目 ~ピィ子の育児日記(その29)~ 撮影&文|高栖匡躬 ピィ子がうちにきて、200日が過ぎました。 6月28日生まれなので、あと3カ月もすると1歳です。 ついこの前までは、小さな幼犬だったのに。当に犬の成長は早いですね。 何にでも興味津々で、何にでも全力で突進していたのに、最近は少し我慢が出来るようになってきたように思います。 こんな方に 犬を飼い始めた|躾・トレーニングを始めたが、なかなか難しい|トイレを覚えてくれない|まずは”座れ”と”待て”を教えたい||甘噛み、噛み癖で困っている|飼育、躾、ネット情報の通りに行かない|経験者の話を聞きたい この1週間(3月8日~3月14日)は、ちょっと大人になったような…… このところのピィ子は、少し大人になってきたように感じます。 どこでそれを感じるかと言うと、散歩でよそのワンコに出会った時です。 これまでは出会った途端に

    【子犬の躾|29】少しずつ挨拶が出来るように【よしよし良い子だ】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/03/15
  • 【癲癇/腎不全】10月28日 食べないので点滴へGO ~別れに向かう日々(8/10) - 犬を飼うということ

    ろくすけの闘病記:癲癇/腎不全 34話 撮影&文|きづ あすか こんな方に ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法べてくれない|手作りを考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい 2017年10月28日|ゴハン拒否で病院へ ろくすけのゴハン拒否がとうとう頑なになってしまった。 こんなときの選択肢は――、そう、点滴。 ろくすけ、しんどいけど予約取れたからチャチャっと行ってこようね。 さぁ 車イスのまま車に乗ってGO🚗 おっと その前にガソリン入れていくから待っておくれね。 ● 病院嫌いのろくすけだが、どうやら、ドライブかと思ったらしい。 ポジティブな勘違い。よい子だな、君は。 ● これは点滴前 ▼ こっちは点滴後 目が開いてきた 先生にチェックもしてもらった 点滴してから、先生に床ず

    【癲癇/腎不全】10月28日 食べないので点滴へGO ~別れに向かう日々(8/10) - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【癲癇/腎不全】9月25日 同じメニューは嫌らしい ~別れに向かう日々(7/10)~ - 犬を飼うということ

    ろくすけの闘病記:癲癇/腎不全 33話 撮影&文|きづ あすか こんな方に ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法べてくれない|手作りを考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい 2017年9月25日 安眠できない日々 相変わらず深夜に吠えることが続いていて、母ちゃんが色んなメニューを提供するも、ろくすけ殿の要求は満たされない。 なぜ君はこれほどべないのに、深夜にあれだけ吠えるだけの力があるんだ? 母ちゃんに内緒で何かべてるんじゃないか?? ● あぁ 50歳越えての体力勝負・・・ 倒れるわけにはいかんので、夜寝られない分は昼寝で取り返したいところだけど、寝られてもせいぜい30分ほど。 正直つらい。 つらい・・・ やっぱり、つらいのはべムラ 何が一番つらいかっていうと、やっぱり、

    【癲癇/腎不全】9月25日 同じメニューは嫌らしい ~別れに向かう日々(7/10)~ - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/03/10
  • 【癲癇/腎不全】9月5日 発作の間隔が確実に短く・・・ ~別れに向かう日々(5/10) - 犬を飼うということ

    ろくすけの闘病記:癲癇/腎不全 31話 撮影&文|きづ あすか こんな方に ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法べてくれない|手作りを考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい 2017年9月5日 べてくれない ろくすけ 午後2時ごろのこと―― ろくすけは前回の発作以降、続けて下痢をした。 そしてその頃から、今までは残すことがなかったゴハンを、欲しがらなくなった。 どうしようかと色んな材を試していたが、朝少しのカリカリドックフード (アニモンダの腎臓病用療法)を口にしてくれた。 ● これだと水分が不足するので、カリカリではなく、いつもの手作りかウェットフードをべてほしいのだが、ろくすけは急に嗜好が変わったように、突然受け付けてくれなくなってしまった。 それだけでない、大好

    【癲癇/腎不全】9月5日 発作の間隔が確実に短く・・・ ~別れに向かう日々(5/10) - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/03/03
  • 【癲癇/腎不全】8月24日 珍しい夜間の発作 ~別れに向かう日々(4/10) - 犬を飼うということ

    ろくすけの闘病記:癲癇/腎不全 30話 撮影&文|きづ あすか こんな方に ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法べてくれない|手作りを考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい 2017年8月24日|突然の発作、しかも夜 午後10時45分 気楽にテレビを観てたとき、突然感じた小さな振動。 ろくすけの痙攣発作だった。 またもや、発作なし期間2ヶ月を前に再発してしまった(涙) 発作時間はおよそ1分30秒 やっと座薬を入れるのに慣れてきたようで、一度目挿入して、お約束ウンチと共にお出ましになってから即再挿入、という作業が初めてすんなり成功できた ● 今回も今までと同じ、痙攣→パニック吠え→脱力 ただ痙攣のときに口の中を切ったのか、泡を吹いた口から出血が見える。 でも、まだ口を触るのは、我

    【癲癇/腎不全】8月24日 珍しい夜間の発作 ~別れに向かう日々(4/10) - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/02/28
  • 【癲癇/腎不全】5月9日 どんどん短くなる発作間隔 ~別れに向かう日々(1/10)~ - 犬を飼うということ

    ろくすけの闘病記:癲癇/腎不全 27話 撮影&文|きづ あすか こんな方に ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法べてくれない|手作りを考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい 2017年5月9日 発作の再発 ――午前2時―― 前回の発作から1ヶ月も持たず再発・・・ ろくすけベッドの横で寝ていた私が、何かを感じ目を覚ますと―― 見慣れているはずなのに、見慣れないろくすけの痙攣真っ最中。 急いで座薬を取り出し、手袋する時間も惜しくなり素手で挿入。 するとお約束、またもやウンチと共に座薬が戻ってきた・・・ 冷静に、と言い聞かし、新しい座薬を取り出したとき痙攣が治まった。 ● 座薬を入れられなかったから、鎮静剤ホリゾンをすぐ口に入れたい! と思いつつ、ろくすけが落ち着かないことには口に触

    【癲癇/腎不全】5月9日 どんどん短くなる発作間隔 ~別れに向かう日々(1/10)~ - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/02/18
  • 【非再生性免疫介在性貧血】3月21日 期待した血液検査は尚も横這い ~ついに3年目に突入(7/7)~【闘病記】 - 犬を飼うということ

    チョコラッの闘病記 第7章(7/7) 撮影&文:らぶプー(記事は2019年に執筆されたものです) この闘病記は 記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年10月)を迎えて生存中です。 難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。 初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話 こんな方へ: ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい 3月21日 血液検査、全項目が基準値内 チョコラッの血液検査に行ってきました。 この1ヶ月、チョコラッが当に元気で、コレはかなりPCV上がったな(良くなったな)と思っていたのですが、結果としては前回とほぼ変わらず横這いでした。 でも、全ての項目が基準値内。 (PCVはギ

    【非再生性免疫介在性貧血】3月21日 期待した血液検査は尚も横這い ~ついに3年目に突入(7/7)~【闘病記】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/01/21
  • 【非再生性免疫介在性貧血】2月25日 チョコラッPCVが正常値に! ~ついに3年目に突入(6/7)~【闘病記】 - 犬を飼うということ

    チョコラッの闘病記 第7章(6/7) 撮影&文:らぶプー(記事は2019年に執筆されたものです) この闘病記は 記事は長期連載の1部。そしてチョコラッは3年目(2019年10月)を迎えて生存中です。 難病であっても希望を持ち続けたいと願う、飼い主の思いで書かれた闘病記です。 初回記事はこちらです。チョコラッの闘病記 1話 こんな方へ: ペットに貧血の症状が現れ改善しない|非再生性免疫介在性貧血と診断された|治る見込みは?|治療法は?|どんな闘病になるのか心配|免疫系疾患の難しさを実感している|経験者の体験談が聞きたい 2月25日 PCVがやっと正常値内に 先日、チョコラッの血液検査に行きました。 38.5(12/26)→37.0(1/22)→36.6(2/7)と下がり続けていたPCVがやっと39.8! 上がりました! 38.5(12/26) →37.0(1/22) →36.6(2/7)

    【非再生性免疫介在性貧血】2月25日 チョコラッPCVが正常値に! ~ついに3年目に突入(6/7)~【闘病記】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/01/14
  • 【子犬の躾】うちにきて119日目 ~ピィ子の育児日記(その17)~【どうする避妊手術】 - 犬を飼うということ

    ピィ子の育児日記 撮影&文|高栖匡躬 こんな方に 犬を飼い始めた|躾・トレーニングを始めたが、なかなか難しい|トイレを覚えてくれない|まずは”座れ”と”待て”を教えたい||甘噛み、噛み癖で困っている|飼育、躾、ネット情報の通りに行かない|経験者の話を聞きたい この1週間(12月15日~12月21日)は、体重微増 この1カ月、全く増えなかったピィ子の体重ですが、200g増えていました。 とうとう体重増に転じたか? ● 体は明らかに大きくなっている。――というか、長くなっているのですが、体重に変化が無かったのです。前回も書きましたが、散歩仲間の飼い主さんから聞いたところでは、以前に飼っていた大型犬は、四肢だけ伸びてアンバランスな時期がって、その頃は体重変化が無かったのだと聞きました。それで一安心。 ● それと、仲の良い獣医さんと雑談中にその体重の話をしたところ、犬の体重は右肩上がりに増える

    【子犬の躾】うちにきて119日目 ~ピィ子の育児日記(その17)~【どうする避妊手術】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/12/22
  • 【犬の交配と出産】2度目は計画した出産でした ~振り向けば子だくさん(3/3)~【幸せになりなよ】 - 犬を飼うということ

    犬の出産のこと、ご存知ですか? 撮影&文|ぶん太ママ このお話は 4匹の子犬が里子に出て、また元のぶん太とさくらの2匹だけの生活に。 やがて作者は「今度はしっかり計画して出産に臨んでみたい」と考えるようになります。 そして、さくら2度目の出産。 生まれてきた6匹はどうなっていくのでしょうか? 合計10匹もの子犬を育てた飼い主の気持ちは? そして出産に対する思いとは? 大切な命に関わること――、心中は複雑なのです。 こんな方へ: 愛犬に子供を産ませようと思っている|自分で子犬を取り上げたい|どんなことに気を付ければいいのか?|多頭飼いをしたい||経験者の体験談が聞きたい 元の2匹に戻った我が家 4匹の子犬が産まれて賑やかだった我が家も、それぞれの子が里子に出て行くと、以前のように、ぶん太とさくらの2匹だけの生活に戻りました。 慌ただしかった日々が落ち着くと、私はやがてさくらが成犬として成熟し

    【犬の交配と出産】2度目は計画した出産でした ~振り向けば子だくさん(3/3)~【幸せになりなよ】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/12/13
  • 【犬の交配と出産】それは予期せぬ妊娠でした ~振り向けば子だくさん(1/3)~【突然すぎるぜ】 - 犬を飼うということ

    犬の出産のこと、ご存知ですか? 撮影&文|ぶん太ママ このお話は 「うちの愛犬の子供が見てみたい」 愛犬家の方ならば、きっと誰もが一度くらいは考えたことがあるのではないでしょうか? 筆者も先代犬のときに考えました。真面目にお相手探しをした時期もあります。 残念ながらお相手は見つからず仕舞いで、出産の適齢期を越えてしまいました。今もあの時に子犬が産まれていたらと思うことがあります。 作は ”愛犬の子供を見たい” という願いを、当に叶えた飼い主さんのお話です。 そうか、もしも生まれていたらこんな風だったのか…… こんな方へ: 愛犬に子供を産ませようと思っている|自分で子犬を取り上げたい|どんなことに気を付ければいいのか?|多頭飼いをしたい||経験者の体験談が聞きたい はじめに - このお話は 我が家にはつい先日まで、17歳の老犬になったぶん太がいました。 そしてそのぶん太には昨年まで、1歳

    【犬の交配と出産】それは予期せぬ妊娠でした ~振り向けば子だくさん(1/3)~【突然すぎるぜ】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/12/11
  • 【まとめ】うちの子が うちにきてすぐ① ~あの頃は何も知らなかった~【初めて犬を飼う】 - 犬を飼うということ

    【犬版】うちの子がうちにきてすぐ (No.1~No.5) Review カテゴリー:エッセイ 作者:オムニバス 『うちの子がうちにきてすぐ』は、 愛犬を家に迎えてすぐの頃の悩みや葛藤を、飼い主自身が綴ったエッセイです。 犬とは言葉で意思疎通ができないので、飼い主は色々な悩みを抱えがちです。 「躾が思い通りにうまくいかない」 「誤飲・誤で病院に駆け込んだ」 「トイレをなかなか覚えてくれない」 「無駄吠えをどうやってやめさせたらいいの?」 「小で、事に偏りがある」 などなど。 犬にも飼い主にもそれぞれ個性があって、各家庭ごとに飼育環境もバラバラです。 マニュアル通りには、しつけは上手くいきません。 そんな当たり前のことを、実体験を交えて、時に楽しく告白しあうのが『うちの子がうちにきてすぐ』です。 読んでいただくと分かります。当たり前のことの中に、時に感動が潜んでいるということを。 【目

    【まとめ】うちの子が うちにきてすぐ① ~あの頃は何も知らなかった~【初めて犬を飼う】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/11/26
  • 【子犬の躾】うちにきて84日目 ~ピィ子の育児日記(その12)~【大きくなりました】 - 犬を飼うということ

    ピィ子の育児日記 撮影&文|高栖匡躬 こんな方に 犬を飼い始めた|躾・トレーニングを始めたが、なかなか難しい|トイレを覚えてくれない|まずは”座れ”と”待て”を教えたい||甘噛み、噛み癖で困っている|飼育、躾、ネット情報の通りに行かない|経験者の話を聞きたい この1週間(11月10日~11月16日)は、体が大きくなりました この1週間はなんといっても、ピィ子の体がくっと大きくなった印象。 体重は後の方にも書きますが、8.8Kgになりました。前の週と比較して、増えた体重は1割程度なのですが、体が長くなった印象です。 サークルから顔を出す写真は何度か載せていますが、これまで上を向いた時にサークルの上にでる感じでしたが、今はほぼ真っ直ぐでも鼻先はサークルの外にでています。 もう脱走も間近だという印象。 ● それに比べてトイレはまだまだ覚えてくれていないので、なんとか脱走前に教えたいところです

    【子犬の躾】うちにきて84日目 ~ピィ子の育児日記(その12)~【大きくなりました】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/11/17
  • 【まとめ】うちの子がうちにくるまで ⑪ ~覚えていますか? あの日の思い~【うちに来る?】 - 犬を飼うということ

    【犬版】うちの子がうちにくるまで (No.43~No.47) Review カテゴリー:エッセイ 作者:オムニバス 犬やを飼うとき、必ず思う事がありますね。 「うちで飼えるかな?」 「きちんと世話が出来るかな?」 「最期まで面倒をみてあげられるかな?」 「別れは寂しいだろうな?」 『うちの子がうちにくるまで』はそんな初々しい時を、飼い主自身が振り返り、自分の言葉で綴ったエッセイです。 もう一度思い出してみませんか? あの頃のこと。 愛犬や愛が、もっと可愛くなるはずです。 まとめ読みの9作目です。 【目次】 【犬版】うちの子がうちにくるまで (No.43~No.47) No.43|桜がうちにくるまで 人に甘えることを知らなかった子 No.44|ココ がうちにくるまで 肉球の匂いを覚えているよ No.45|さくら がうちにくるまで この子はご利益あるかもよ No.46|さくら がうちにくる

    【まとめ】うちの子がうちにくるまで ⑪ ~覚えていますか? あの日の思い~【うちに来る?】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/11/15
  • 【子犬の躾】うちにきて77日目 ~ピィ子の育児日記(その11)~【しまホイの虜に】 - 犬を飼うということ

    ピィ子の育児日記 撮影&文|高栖匡躬 こんな方に 犬を飼い始めた|躾・トレーニングを始めたが、なかなか難しい|トイレを覚えてくれない|まずは”座れ”と”待て”を教えたい||甘噛み、噛み癖で困っている|飼育、躾、ネット情報の通りに行かない|経験者の話を聞きたい この1週間(11月3日~11月9日)は、”しまむら”に尽きます この1週間はなんといっても、『しまホイ』と『しまドラ』でした。 『しまホイ』は『ファッションセンターしまむら』で販売している、正式名称は『ロールクッション』とう商品で、腹巻型になっていて犬が中に入れます。 来は犬用ではないようですが、犬が吸い寄せられて、まるでゴキブリホイみたいだというので、愛犬家の間では『しまむらホイホイ』とか『しまホイ』と呼ばれています。 犬をダメにするとも言われており、多くのワンコが大好きなようです。 ● 『しまドラ』はやはり『ファッションセン

    【子犬の躾】うちにきて77日目 ~ピィ子の育児日記(その11)~【しまホイの虜に】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/11/10
  • 【酷暑の夏】大きな瞳がキラキラのシファさん | No.73〜No.76 ~老犬アルバムの思い出(その23)~【老犬にはつらいね】 - 犬を飼うということ

    幸せじゃなかった子も、幸せは掴めるんだよ 老犬アルバム|No.73 シファ(飼い主:ベルシファさん) 老犬アルバムに想う 犬を飼うことの奇跡と、老犬アルバム 老犬アルバムを始めてから、驚いたことがあります。 アルバムのカードを配信したその日が、老犬さんや飼い主さんの記念日と重なることがとても多いのです。1度や2度でなく、何度もそれが起きています。 例えば配信したその日が、老犬さんの誕生日だったり、うちの子記念日であったり、それから命日であったり、など。 もちろん、狙っているわけではありません。 だって、私はその日を知らないのですから。 なぜそんなに偶然が多いのかは不思議だとしか言いようがありません。 ただ、記念日に配信が重なることは、とても嬉しく思います。 ご家族で老犬さんのことを想っていらっしゃるちょうどその時に、その思い出に花を添えられるような気がするからです。 (ご命日のときは、花を

    【酷暑の夏】大きな瞳がキラキラのシファさん | No.73〜No.76 ~老犬アルバムの思い出(その23)~【老犬にはつらいね】 - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/11/08
  • 【まとめ】サクラという子は沢山いるけれど ~うちのサクラちゃん(その1)~ - 犬を飼うということ

    うちのサクラちゃん (その1)4匹のサクラちゃん Review カテゴリー:エッセイ 作者:オムニバス 『うちのサクラちゃん』(その1) 記事は、4匹のサクラちゃんのエピソードを、5話のエッセイとしてまとめました。 『うちのサクラちゃん』は、犬名がサクラ(さくら、桜、SAKURAなど)というワンコのエッセイを、特集としてまとめたものです。同様の企画で行って好評だった『うちのハナちゃん』の続編にあたります。 犬は一匹一匹の犬生が、全く違ういます。 考えてみれば当り前のことなのですが、同じ名前のワンコを実際に並べてみると、まさにその通りであることを実感します。 長年願い続けて、ようやく家族に迎え入れることができたサクラちゃん。偶然の(しかし運命的な)出会いで、家族に迎えることになったサクラちゃん。 この企画にご登場いただいたサクラちゃんだけでなく、全てのサクラちゃんとサクラちゃんの飼い主さん

    【まとめ】サクラという子は沢山いるけれど ~うちのサクラちゃん(その1)~ - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2019/11/04