2020年3月13日のブックマーク (158件)

  • 休校中の過ごし方。小学生と保育園児のスケジュール

    休校が始まって10日ほど経ちました。 最初はどうなることかと思いましたが、親も子も慣れてきて、平和に過ごしています。 私が育休中だったのが不幸中の幸い。 小学生と保育園児の過ごし方について書きます。 休校中の小学生と保育園児の過ごし方 学校があれば、4時間から5時間は勉強や運動をして、図工や音楽もある。 休み時間は友達と遊べるし、ほんとに良い環境ですよね。 夏休みや春休みなど、長期休暇のときに学校のありがたみが身にしみます… 家にいたら同じようにはできない。 遊びだって友達とやるようには出来ないし、運動量だって減ってしまいます。 それでも、我が家は兄弟がいて助かりました。 ケンカもするけど、一緒に遊んでくれるときが平和なひとときです。 育休中なので保育園も登園を控えています。 コロナウイルス感染拡大防止のための休校なので、もちろんお出掛けはできません。 毎日同じスケジュールで過ごしています

    休校中の過ごし方。小学生と保育園児のスケジュール
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 進められずに立ちつくす - asaの足あと

    それぞれのお昼ごはんをもって、 平日の朝にはそれぞれの行くべき所へ向かう。 そこが、 なんとなく面倒だったり 少しばかり苦痛だったり、 時にやたらめったら厄介だったり、 しっくりこないことがあったとしても、 ちょくちょく楽しいと感じることができ、 ちょくちょく嬉しいと思えることがあり、 平和な所であるならば、 そんな所をもっていることは とても恵まれていることなのだと思う。 昨日職場で苦手な作業にぐったりしていたら 迎えの席からのそっと チョコレートがとびでてきた。 パソコンの向こう側には 頭に10円ハゲをこしらえた ぶっきらぼうな青年。 のそっと受け取ると、にやっと笑った。 いま毎日、夫と娘の向かっている所は、 たぶん平和で、たぶんあたたかい。 私の向かっている所も 繁忙期にはおかしな火花が飛び散るけど 基的に平和で、まちがいなくあたたかい。 ありがたいな、 としみじみ思いながら、 手

    進められずに立ちつくす - asaの足あと
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • YouTubeで住宅ローンの相談に無料で答えています - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    どうも千日です。3月から姉妹サイトの千日の住宅ローン無料相談ドットコムでの回答を千日太郎人がYouTubeで行うという試みをスタートしています。 これは、千日太郎が完全な匿名で活動していた2017年からスタートしていたのですが、顔出ししていなかったので、質問に対する回答はブログだけで行っていました。それを3月からは回答をYouTubeとブログの両方で行っています。 動画の中で相談のパートは声優さんにやってもらっているので、ほんの少しお金がかかりますが、それ以上に声優さんとのやりとりが新鮮で楽しいです。 すでに3人のご相談者からのリアルな相談に対して、YouTubeで回答しています。まだこの活動が浸透していないということもあり、動画の再生回数もビックリするほど少ないです。はハハ。 もし周りに住宅ローンで悩んでいる人がおられたら、教えてあげてください。これから相談例も増えていくでしょう。きっ

    YouTubeで住宅ローンの相談に無料で答えています - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 小松菜 - それでもやっぱりお気楽日和

    これ、意外と美味しかったね 空っぽになったタッパーを見ながら夫に言った。 うん、僕、これ好き 知ってる。凄い勢いでバリボリべてたから。 小松菜をサッと湯がいたところにシラスと白出汁を混ぜ合わせ、そこにごま油をチュッと絡めただけのもの。 シラスの旨味と小松菜の青味と白出汁の塩気をゴマの香りと油分がまとめてくれる。 それがなんともいい塩梅で、ポリポリすすむ。 出来立てを出した昨夜より冷蔵庫で一晩置いた今朝のほうが味が馴染みおいしくなった。 「小松菜1束やったのにあっという間だったね。また作ろ」 今度は2束でやろう。 私達も歳を重ねてここまできたか。 青菜のお菜を美味しいねと言い合うようになったのだなあ。

    小松菜 - それでもやっぱりお気楽日和
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 3月11日東日本大震災で学んだ生き延びるために絶対に必要なこと5選 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2021.12.3 7.4 5.2 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、日3月11日は、忌まわしいメモリアルな日です。 2011年3月11日に発生した東日大震災から、丸9年を迎えます。 また、1年前の2019年3月11日にグーグル神による2019スプリングコアアップデートを行った忌まわしい日でもあります。 3月11日は、管理人にとって、この2つの忌まわしい記憶しかありません。 (´Д`) 現在、新型コロナ感染症(COVIT-19)による世界的流行というパンデミックが始まりつつあり、感染症による大災害がやってくるかもしれません。 この未曽有の災害「新型コロナウイルス感染症」を迎えるにあたって、管理人は東日大震災で2回死に損なった経験が大いに役立つと思っています。 いつなんどき災害がやってくるか

    3月11日東日本大震災で学んだ生き延びるために絶対に必要なこと5選 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 世界の激震と、我が家の混沌と、私の転機と、このあとのブログのこと。 - ちょうどよくて、ちょっといい日々。

    ◆遅ればせながら、新しい挑戦にエールを。 ◆我が家はよくわからない、混沌の日々 -25年前の私に言ってやりたいこと ◆なぜ重なる? 私の生活にも大きな変動があり… -このブログの今後 ◆遅ればせながら、新しい挑戦にエールを。 確定申告の作業を終えるか終えないか、という頃、よく記事を読ませていただいている人気ブロガーさんの新たな挑戦を知り、 www.mashley1203.com うわーすごいなー、頑張ってはるなー、 と、「あとで読む」にブックマークしたあと、なかなかゆっくり読む時間がなくて。mashley (id:mashley_slt)さんに伝えるつもりだったおめでとうございますがとても遅くなってしまった。 タイミングを逃してしまったので自分のブログ上でつぶやくことにしました。 おめでとうございます!!!ますますのご活躍、楽しみにしていますね!!! こちらの記事を拝読して思ったことを残し

    世界の激震と、我が家の混沌と、私の転機と、このあとのブログのこと。 - ちょうどよくて、ちょっといい日々。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • เข้า สู่ ระบบ สล็อต 123 รับรางวัลใหญ่ที่สล็อตคาสิโนออนไลน์ชั้นนำ

    ขอเริ่มต้นด้วยการเข้าสู่ประสบการณ์คาสิโนออนไลน์ที่ไม่เหมือนใครกับเว็บไซต์ของเรา เข้า สู่ ระบบ สล็อต 123 ที่นี่คุณจะได้เริ่มต้นการผจญภัยในโลกของคาสิโนทันทีที่คุณเข้าร่วมเรา และไม่ว่าคุณจะเป็นใคร เรามีสิ่งที่เหมาะกับทุกคน! เมื่อคุณเข้าร่วมเกมกับเรา ไม่เพียงแต่คุณจะได้สนุกกับการเล่นเกม แต่ยังมีโอกาสในการสื่อสารกับเจ้ามือและผู้เล่นคนอื่นๆ ซึ่งจะเพิ่มความสนุกและความตื่นเต้น ให้กับประสบการณ์การเล่นของคุ

    เข้า สู่ ระบบ สล็อต 123 รับรางวัลใหญ่ที่สล็อตคาสิโนออนไลน์ชั้นนำ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 🍺🥃「お酒」ブロ友さん -4名様- - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    お酒の歴史や由来など、読むことでよりお酒が味わい深くなる記事が魅力的です。 BAR こてっちゃん www.bar-kottechan.work ウィスキーの味わい、割り方がわかりやすいのが魅力的です。 アラサーからウイスキーにハマった人が綴る、ざっくりおすすめソーダ割ウイスキーブログ… www.whiskeywhisky.work 横浜からの情報ときれいな写真たち。美味しそうな日酒の記事も魅力的です。 酒ブログ(「酒との日々」改め) www.sake-neko.work お酒の多岐にわたる知識だけでなく、イベントについての記事も魅力的です。 ZeekなGoe のんべぇブログ www.zeek-goe.xyz ブロ友さんをカテゴリー別に紹介することに勝手にしました。 カテゴリー変更・削除や追加などあれば、TwitterのDM(DMしたとコメントいただけたら幸いです)またはコメント欄にて

    🍺🥃「お酒」ブロ友さん -4名様- - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の予約戦争に参加した時の話 - オタクパパの日常

    www.21120903.tokyo 2020年3月7日は「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の予約開始日でした。 朝から各地で、その予約券を入手するための戦いが繰り広げられていました。その時の様子と今後についての記事を書きます。 私も事前調査の上、まずは2件の店をハシゴしましたが・・・両方とも見事に敗北しました。時代の敗北者じゃけぇ・・・。 1軒目 2軒目へ 記事の締めと今後について 1軒目 1件目は家から少し離れたところにあるWonderGOOの店舗へ。 開店時間の10時までに店舗に並んだ人の中で抽選が行われました。寒空の下でしたが、10時の時点で100人以上の方が列を成していましたね。私を含めて、コロナウィルスが一時的に忘れ去られているような光景でした。 茨城県の感染者は表向きはゼロですが、都内へ直結の路線が会ったり、クルーズ船からの帰国者も10数名いらっ

    「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」の予約戦争に参加した時の話 - オタクパパの日常
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 学校行きたい…? - 突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日

    休校になり、息子たちが家にいるようになって、当によかったなぁと思うのは、兄弟がいること。 しかも年子でほぼ精神年齢変わらない男子2人。 いくらでも、くだらないことしゃべったり遊んだりできるものです。 ま、時間が長くなればつまらない兄弟喧嘩も増えますが… 学校行きたい? そろそろ学校に行きたいんじゃない? と聞くものの あー別に… と、冷めたお返事。 次男、学校の友達に話が合う子がほとんどいないらしい。 なぜなら、大半の男子はゲームの話ばかり。 ほとんどみんな、スイッチなどのゲームを持っていて、そのゲームの中の話で盛り上がっているようです。 次男。だからといって独りぼっちになるタイプではなく、学校にいると周りに常に友達は寄ってくるタイプ。 でも、興味のあるものが独特過ぎて、周りの子からしたら、何を言ってるのか分からないことが多いようです。 次男が好きなもの。 歴史、宇宙、自衛隊歴史上の

    学校行きたい…? - 突然シングルマザーになった私と我が家の楽しい毎日
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 野党MCPデモに関する注意喚起 - 海外情報メール掲載板

    明3月12日,野党MCPによる全国的なデモが予定されています。ついては、デモが拡大および暴力行為に発展する可能性もあるため、多数の人が集まる場所には近づかない等、ご自身の安全確保に努めてください。また,デモルートが当日変更されることもあるため,報道等から最新の情報を入手するなどし,当日は十分注意をしてください。 3月12日(木)07:30〜(見込み) リロングウェ:コミュニティグラウンド(オールドタウンそば)→カムズ中央病院→ケニヤッタロード→シティセンター→ゴールデンピーコック前→大統領官邸 ほかの地域でもMCP事務所から市庁舎までのデモが予定されていますが詳細は不明。 ご自身やその他の邦人が被害に遭ったとの情報に接した場合には、大使館にご一報ください。 たびレジ簡易登録された方でメールの配信を停止したい方は、下記のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ez

    野党MCPデモに関する注意喚起 - 海外情報メール掲載板
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • クレベリンはただの雑貨です - 物欲投げ捨てblog

    言い換えればインテリアグッズ、あるいはアクセサリーグッズかな。 もう正露丸を代表とする大幸薬品の商品は買わないようにするわ(´・ω・`) -- コロナウイルス騒ぎで殺菌系商品が売り切れた薬局の棚にアホみたいに並べられた「クレベリン」 クッソ怪しい商品(しかも無駄に値段が高い)という認識だったが、 販売元の社長さんのインタビュー記事により認識が確証に変わった。 toyokeizai.net 効果があったと口コミがあった、効果があると学会発表したことがある、のように、根拠はないけど効果がありそうという雰囲気だけ全面に押し出す最悪の提灯記事に見えてくる。 しかし、国に怒られる嘘だけはつかないように細心の注意を払っているようで、 「クレベリンはあくまでも雑貨なので、特定のウイルスに効くと表現すれば薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)に引っかかる という社長自らの

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 現役の街中の内科医が感染症の現場より提言‼️、あなたもあなたも、既に感染して知らずに治ったかもしれない‼️ - riumatiのブログ

    普通に発熱患者は外来にたくさんいる。 日中の末端の病院、クリニックの外来に疑わしいかたはいっぱいこられているだろう。 知らないのは感染症専門家、政府である。 なんせ末端の病院では検査できないから感染症の数がいくらかだれもわからない。 でも検査はできないから解熱剤もちお帰りになる。 もう、普通のインフルエンザと変わらない。 熱でて医療機関にこられても肺炎かどうかレントゲンとるしかできない。 解熱剤飲んで寝ててください、咳どめとか対処療法だけである。 私はもう普通にあちこち感染はひろがっていると考える。 普通のインフルエンザの流行とかわらないくらい広がっている。 インフルエンザでも数日寝ていたら治る、このウィルスも八割は寝ていたらなおる。 肺炎で亡くなるかたは、インフルエンザでもある。風邪をひいて亡くなるかたもいる、もう仕方ないとおもう。 経済活動をすべてとめ、国民全員が家から一歩もでないと

    現役の街中の内科医が感染症の現場より提言‼️、あなたもあなたも、既に感染して知らずに治ったかもしれない‼️ - riumatiのブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • WordPress有料テーマ選び 【JIN VS SANGO】 - 不登校ブログ

    JIN VS SANGOという二択までは来ました。 JIN SANGO Scan WPを使って有名ブロガーさんのところをみて確認したりを繰り返していたんですが個人的には今のところSANGOが好きです。 自分マテリアルデザインが好きすぎて...w 因みにですがこのテーマの製作者がなんとCatNoseさんなんです! サルワカを作った方です。 もう1つの好きな理由としてSANGO公認のPORIPUという子テーマがあります。 これがもう欲しい機能が沢山あります。 まぁ今の所はSANGOにしようかな~と思っています。 追記 SANGO買いました。

    WordPress有料テーマ選び 【JIN VS SANGO】 - 不登校ブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 《妊娠漫画》しゃっくり - しんまい夫婦の日常

    その発想はなかった。 〇〇〇 こんにちは。みーです。 いよい出産予定日が近づいてきて緊張してきた今日この頃です。お腹が人よりたぶん大きくて検診に行くたび病院の人に大きいねぇとよく言われます。確かに家で座っていても無意識の内に息が荒くなって、夫に指摘されます。 気持ちとしては予定日より早めに出てきてもいいんだぞー、なんて思ったり。 今日は夫と祖母と一緒にフラフラ散歩にいってきました。なるべく運動しなきゃとは思ってるんですが持ち前のインドアな性格でなかなか体が動かない…。 苦し紛れにお風呂出た後ストレッチとスクワット数回してます。数回で終わるので完全に意味なしですが…。 後はジンクスをやってみようかなと密かに考えています。焼肉…オロナミンC… 妊娠発覚からここまでほんとーに短くて 一通りやったつもりだけど 何かやり残した事はないかソワソワです。 うーん、今思いつくのは とりあえず放置してた作り

    《妊娠漫画》しゃっくり - しんまい夫婦の日常
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 高校生必見!歴史科目で高得点を取る方法 再投稿 - 大学生が歴史と歴史学を考える

    高校生の皆さん!歴史科目 いわゆる「社会科目でなかなか点数が取れない!」 や 「勉強してるのに上がらない!」 と悩んでいる方はいるでしょうか? 今回は、学生必見ですが、歴史科目で点数を上げる方法について話していきたいと思います。 1.考えて欲しいこと 今回、1番最初に考えてもらいたいのは、 「あなたは、当にその単語を覚えているのか」 ということです。 基準としては3つあります。 ① 単語集などであったら順番どうりでは、なく逆からやってみたり、ランダムでやってみても答えられるか。 ②単語の意味までしっかり理解しているか。 ③その単語の漢字、読み方までわかっているか。 この3つです。 ひとつずつ解説していきましょう。 2-1 ①の解説 これは、当に覚えられているのであれば、時代通りにやらなくても、単語が並んでいる順に答えなくても 頭で考え、瞬時に答えがでるということです。 私は、「流れ」を

    高校生必見!歴史科目で高得点を取る方法 再投稿 - 大学生が歴史と歴史学を考える
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • シリーズ2:福島原発 ~なぜ福島に東電の原発が?~ - マルチリンガル医師のよもやま話

    シリーズ② 福島第一原子力発電所というのは福島県大熊町・双葉町に位置する東京電力(TEPCO)の発電所です。福島県で東京のために電気を作っているわけですね。なぜ東京電力は福島に発電所を作ったのでしょうか? 少し振り返って学んでみましょう! 常磐炭田の衰退 東京電力の原子力発電所計画 全会一致での賛成、そして誘致へ 原子力発電のわかりやすい仕組み 東日大震災と原発事故 全電源の喪失とメルトダウン フクシマ50 最後に 常磐炭田の衰退 常磐炭田は茨城県と福島県にまたがるこの炭田で、かつて首都圏に最も近い炭鉱として栄えていました。第二次世界大戦後、エネルギー革命がおこり、石炭ではなく石油に資源の需要がシフトしました。そして、この炭鉱は閉山することになりました。 職を失った炭鉱労働者や家族たちの雇用促進のために、常磐ハワイセンターというリゾート施設を建設しました。この話をもとにできたのが映画『フ

    シリーズ2:福島原発 ~なぜ福島に東電の原発が?~ - マルチリンガル医師のよもやま話
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ●三文日記●2020/3/10 ~【音楽レビュー】ウディ・ショウ/ステッピング・ストーン:ライブ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード-ボーナス・トラック - オクイズムの鬱々ジャズ喫茶オンライン~うつ病ADHD男視点

    コレ聴きました Woody Shaw「Stepping Stones: Live at the Village Vanguard-Bonus Track」 WOODY SHAW: "Stepping Stone (1979) Woody Shaw - Seventh Avenue Solar ウディ・ショウ ジャズ provided courtesy of iTunes 1978年ライブ録音。パーソネルはウディ・ショウ(cornet,flh)、カーター・ジェファーソン(ts,ss)、オナジ・アラン・ガムズ(p)、クリント・ハウストン(b)、ビクター・ルイス(ds)。 これはコロンビア録音のコンプリートボックス収録のボーナストラックです。編の方はハードでアップテンポの曲で固められていたのに対し、こちらはミドルからスローテンポの曲が収録されています。 しかし熱い演奏内容はそのまま、こちらの方

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 時々唐突に夢はかなう みなぎコレクション - 人の金で美術館に行きたい+読

    結構前ですけど、NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」イギリスティータイム回見ました? www4.nhk.or.jp その中に、ちょっと変わったデザインのティートリオがあったんですよね。青くて繊細な模様で、プレートのデザインが特徴的なセット。 ちらっとしか映らなかったので覚えていない人もいるでしょうが、とても美しくて強く印象に残る作品です。 見た瞬間めっちゃほしくなってワーワー騒いでしまいました。 それが、いま、うちにあります。 なんで?っていうと紆余曲折あれど、結論だけを言うとTVに出ていたアンティーク屋さんから通販で買ったからです。そのまんまや。 ビバインターネット。素晴らしい。テクノロジーに、そして友情に感謝。 あとは写真撮影が上手になりたい。ライトがないと難しいな。 A. B. Jones & Sons グラフトン(ロイヤルグラフトン)の1930年代のもの。 柳ではなかった。泉の

    時々唐突に夢はかなう みなぎコレクション - 人の金で美術館に行きたい+読
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 能力が高くないぼくはiPadに助けてもらっている - りとブログ

    2013年に仕事用にiPadを買いました。 それ以来、ぼくは紙の手帳を使っていないんですが、これが今のぼくの整理整頓に大いに役立ってます。 すぐには効果は出ませんでした。 でも、少しずつ使い方を試行錯誤していくうちに次第によくなってきて、最近やっと「これはいいぞ」って感じになってきたように思ってます。 ぼくが主に使ってるのは、iCloudグーグルドライブで、どちらも無料版で間に合ってます。 ↑スケジュール確認するフリして名刺を検索してみたり ぼくにとってガジェットは「魔法の道具」なんですよね。 スペックとか仕様がイマイチよくわかってないので、できることがただただ「魔法みたいだ!」と目に映ってるんです。 なので使ってる時は「まるでおれ魔法使いにでもなったかのようだ!」と妄想しています。 子を養ってるいいおっさんがイタいこと考えてるというこの事実はここだけの話にさせといてください。 でもホ

    能力が高くないぼくはiPadに助けてもらっている - りとブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 職業訓練校(パソコン)に通うとタイピング速度が劇的に早くなる! - 38歳無職 5社目の転職活動奮闘記 とその後

    職業訓練校なんて行っても意味がない! そんな声を聞いたことがあります。 しかし、真剣に訓練に向き合えば、就職後も仕事に役立つスキルを身につける事が出来ます。 なかでも意外に役に立っているのが、「タッチタイピング」のスキルです。 デスクワークが多い人にとっては、タイピングが早いと仕事の効率もグッとあがるんですよね。 日は、職業訓練校で身につけた「タッチタイピング」について書いていきます。今後、職業訓練校を検討されている方の参考になれば幸いです。 タッチタイピングとは 職業訓練校でのタイピング練習の時間 職業訓練校でのタイピングの成長 まとめ 【スポンサーリンク】 タッチタイピングとは みなさん、タッチタイピングという言葉を知っていますか? ブラインドタッチは知っているけど、タッチタイピングって何?という方の為に一応説明をしてきます。 タッチタイピングとは、「文字を入力するときに、キーボード

    職業訓練校(パソコン)に通うとタイピング速度が劇的に早くなる! - 38歳無職 5社目の転職活動奮闘記 とその後
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • -406万円 資産公開 2020.3.11 - 50代、完全リタイアで投資生活

    こんにちは、まるぞーです。 日2回目の投稿です。 先ほどの記事で、「私は何となく、今日現在の資産額が、今回のコロナショックの底値になるかもしれない」などと書きましたが、撤回します。 今日の日経平均は、前日比451円安の19,416円で引けました。 まだまだ株価底打ちとは到底言えません。 おそらく今晩のNYダウも、再び下がるような気がします。 それでも先ほどの記事で書いたように、もしかしたら当面の最安値になるのではと思ったほど、今日現在の私の資産は、大きく下げていますので、まだ1週間経っていませんが、緊急で臨時の資産公開をしたいと思います。 少々私もパニクッていますかね?あとから見たら、何やってるんだと思うかもしれませんが、とにかく資産公開です。 まずは楽天証券から。 トータルリターンは、ー214万円です。前回が-69万円でしたので、145万円の下落です。前回からたったの4日しか経っていま

    -406万円 資産公開 2020.3.11 - 50代、完全リタイアで投資生活
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • それぞれのブチカフェ - 兎徒然

    先日、塗り絵をしませんか〜と線画をのせましたら、 flemy.hatenablog.jp 迷子のイカさんがさっそく塗って下さいました!!! usausamode.hatenablog.com イカさんの描く絵って大好きなんです。人の視線をとめる、魅力的な画作りを能的に知ってる方ですね。 まさに絵の中で、ブチカフェで、遊んでます!!このイカさんオリジナルのブチカフェのお客様の会話がユニークで!笑笑  すごく楽しい気分にさせてもらいました。 でも、ふきちゃんはふきちゃんで、   じゃばばばばっ  も、そのまま。( ´∀`) 誰かに塗ってもらうのも面白いものですね。 イカさん、ありがとでし! 牧草が入れても入れてもなくなるの。 かわりに大量の●が出現! あれ?私掃除したよね?ってくらい。 元気でなによりだ。 この前のせたお弁当、 flemy.hatenablog.jp ご飯と紫キャベツは同じで

    それぞれのブチカフェ - 兎徒然
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • あ...ありのまま ここ数日起こった事を話すぜ! - 猫にそんなこと聞かないで。

    (約5000文字) *この記事はフィクションであり、実在する人物、団体とは一切関係ありません、たぶんね。 土曜日に例の知らせをA病院から受けた私はB病院にこれを伝え、とりあえず現時点では水土勤務について2週間の休みということになった。 日曜に電話が鳴った。A病院の院長からだった。明日の日勤と夜勤は自分がするから休んでもいいよ、という。日勤だけでもします、と車に乗っけてもらって月曜朝に職場に向かう。 日曜の夜も院長が当直していたことがわかり、「やっぱり私が当直もします」と、当直もすることにした。しまった!お泊まり用のものを何も持ってきてない。まあ何とかなるさ… 病院内はおおわらわ。 事務長に、もう会議をして院内のマニュアルを作ったか尋ねると、まだと言うので、早いうちに会議を開いてもらうように頼んだ。 発覚は土曜の夜。なのに、月曜になってもまだ急務であるはずの発熱者・疑わしい人などのゾーニング

    あ...ありのまま ここ数日起こった事を話すぜ! - 猫にそんなこと聞かないで。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ナポリタンあれこれ@ランパス - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) 日はおひさのランパスでナポリタンに行ってきたとであります。 日で昔から親しまれてきたナポリタンですから、 いろんなジャポネーゼのご家庭には さまざまなお母さんのナポリタンがある訳なんですね。 洋屋さんでもナポリタンはさまざまで こちらはバーナーで軽く炙った焼きナポリタン 550円(税込) 麺がもちもちで、 一番上のモッツァレラチーズとの相性も良く美味しくいただきました ところで ナポリタンと言えば新橋 新橋と言えば豚野郎なのであります(なんのこっちゃ) 新橋の近況はいかがかとググってみたら、 老舗のナポリタン専門店だけじゃなく 新興系のお店も元気なようで、さすがは新橋、おじさんたちの胃袋を掴んで繁盛してるようであります。 最後は紅茶で締め 冬の季節にほっと一息ついて、 身も心も温まるショートステイでした(・∀・)

    ナポリタンあれこれ@ランパス - STAUBストウブのある日常
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 窓にシャッター(雨戸)は必要?電動シャッター設置にかかった値段とメリット・デメリット - 白い平屋の家を建てました

    シャッターは設置したほうがいいのか、いらないのか。 わが家は中~大の窓全てにシャッターを設置しました。 電動シャッター設置にかかった費用と、メリットやデメリットについてご紹介します。 台風の大型化に備える「シャッターを設置して良かった」と心から思ったのは、昨年の秋の大型台風の時です。あの日あの夜、家が揺れるくらいの強風が長時間吹きました。 周囲から色々なものが飛んできてシャッターに当たる音もしました。 Twitterでシャッターがあっても窓が割れたという投稿を見て… 台風で窓ガラス割れた。 シャッター閉めてても割れるのね。 しかも上の窓とか分けわからん。 停電してるし寝れなくなった。 pic.twitter.com/v231L2n1Nq — うすかわまんじう (@usukdwa084) September 8, 2019 「確かにこういうこともあり得るな」と思いながら、シャッターがあるから

    窓にシャッター(雨戸)は必要?電動シャッター設置にかかった値段とメリット・デメリット - 白い平屋の家を建てました
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • お誕生日は友人が銀座の「かつかみ」に連れて行ってくれました! - なるおばさんの旅日記

    銀座「かつかみ」は日初の「とんかつのコース料理」をやっているお店です。 全く知らなかったのでとっても嬉しいビックリが沢山ありました。 場所は銀座のみゆき通り沿いで、駅からもそんなに遠くありませんでした。 まるで天ぷらのお店のように一品ずつ網に乗せてくれ、べ方の説明もしてくれるので一番美味しい状態でべれるのがいいですね! ロースやヒレの他にも色々な部位があって、「これ当に豚肉?」という感のものもありました。 ↑ ヒレ系のお肉もしっかり味が濃くて美味しいです 入れる時間帯は夕方6時と夜8時の二部制になっています。 どちらかを予約して、その時間に遅れないように行くのがルールのようです。 揚げる時間をある程度合わせて、一番美味しくべてもらいたいというお店側の要望がこんな形になっているようです。 肉や米のこだわりも、相当なものでした。 旨味のバランスが最高の米澤豚 群馬県前橋市の林牧場の

    お誕生日は友人が銀座の「かつかみ」に連れて行ってくれました! - なるおばさんの旅日記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • お花いっぱいバッグ!!古いバッグのリメイク♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ジェラトー二:「今日は古いバッグのリメイクだよ♪」 ジェラトー二:「合皮素材のカットワークのレースがついてたけどレース?穴?みたいな状態に風化しちゃったから。。」 ジェラトー二:「ぶった切ってやったのさ♪」 みけにゃん::(;゙゚'ω゚'): さくらパンダ:「材料持ってきたまつぅ〜♪」 ジェラトー二:「素敵なかつらだね♪」 さくらパンダ:「この頭はツルツルなんじゃないまつぅ〜」 みけにゃん:「気にしないで!落ち込まにゃい!」 ジェラトー二:「ちょっとみけにゃんそこにいたら邪魔だよ!大きいんだから〜♪」 さくらパンダ:「あ、みけにゃん気にしないで。。怒らないで。。」 ジェラトー二:「埋め尽くすように造花をバッグ全体につけて♪大きい花は端っこに♪」 ジェラトー二:「完成!!これでお花見行きたいな♪」 さくらパンダ:「お花見!笹団子持って行きまつぅ〜♪」 みけにゃん:「ツナタップリおにぎりにゃ♪

    お花いっぱいバッグ!!古いバッグのリメイク♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 幼稚園児の粘土作品にほっこりした話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    粘土遊びが大好きな娘たち 三女の作品 次女の作品 粘土遊びが大好きな娘たち 休みの日におうちで過ごしていたら・・・。 次女と三女が粘土の作品を見て見て!と持ってきた。 すきねえ、粘土遊び。 お母さんも大好きだったよ、粘土遊び(´艸`*) 三女の作品 公園を再現してありましたーー(笑) 粘土人形がすべり台をすべってますねえ、ぐでぇ〜っと(笑) なんでしょうかね、この脱力感。 脱力感満載だけど手は込んでいる一品です。 実に三女らしい作品です(笑) ブランコと鉄棒もちゃんとありますねえ。 粘土人形が遊ぶのでしょうね。 細かい丁寧な演出が彼女らしくて素敵です。 次女の作品 作品に性格が出てますねえ(笑) 次女はダイナミックで単純、かつ陽気な性格の持ち主です(笑) ティッシュ箱の裏に置いてるあたりからして大胆さが伝わりますでしょうか(;゚∀゚)=3 三日月の表情もダイナミックなたらこくちびるになって

    幼稚園児の粘土作品にほっこりした話。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 名古屋の夫婦はチカメキントキタイ釣りでした - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    名古屋の夫婦はチカメキントキタイ釣りでした 名古屋の#夫婦はチカメキントキタイ釣りでした、チカメキントキタイばかり釣っても仕方がないと言っていた人もそこは魚釣り状況よっては何が釣れるか分からないのが魚釣りです。

    名古屋の夫婦はチカメキントキタイ釣りでした - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ハリセンボンで攻撃し創英角POP体を讃え素数で勝利しろ!「テストプレイなんてしてないよ(We Didn't Playtest This At All)」ハチャメチャ理不尽カードゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    カードゲーム「テストプレイなんてしてないよ(We Didn't Playtest This At All)」。いわゆるバカゲーといわれる、くだらなさをウリにしたカードゲームです。 カードを出してとにかく勝て! ゲームの目的 手札からカードをを出しながら「自分が勝利」あるいは「ライバルを敗北」させることが目的のゲームです。 どうやって勝つかは、カードのテキストを読みましょう。思いがけない攻撃方法があるかも。 内容物 モノトーンのデザインの箱を開けると、これまたモノトーンのカードが登場します。 カードはエンボス加工もされてなく、B級色を強すために意図的にチープな印象にしている感じです。 カードは3種類。通常カードと、強力(凶悪)なスターカード。そして、横書きの拡張の混沌カード(今回は使用しません)があります。 準備 カードをシャッフルし、プレイヤーに2枚ずつ配ります。残りを山札として裏向きで中

    ハリセンボンで攻撃し創英角POP体を讃え素数で勝利しろ!「テストプレイなんてしてないよ(We Didn't Playtest This At All)」ハチャメチャ理不尽カードゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 被災地の報告~温かい心は愛の行動&感謝

    2020年 3月13日(金) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「温かい心と行動には、感謝があふれる。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風19号 2019・10】 ●台風19号で発生した石川町の災害ごみの県外搬出が11日、始まった。 新潟県に出発するごみ収集車 (写真:福島民友様) 新潟県三条市で処理される。 町内の災害ごみは県内外で処理される予定で、町は来年3月までに搬出を終える計画。 県の災害廃棄物処理実行計画によると、町内の災害ごみは約3万4千トンとなる見込み。 ●台風19号で被災した長野県東御市の田中橋の復旧工事が終わり 11日、5ヵ月ぶりに通行ができるようになった。 11日、早速、住民が歩いて橋を渡ったり多

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • まっすぐはいいことだ。でもいろんなやり方のひとつなんだ。 - 空色のパノラマ

    僕という人間を一言で言うならば、まっすぐな人間、ということになると思います。 物事に向かうとき、人と向き合うとき、仕事に向かうとき、くらしと向き合うとき、 音楽と向き合うとき、体を鍛えることに、など。 ストイックと言ってもいいくらいまっすぐ真面目に向き合います。 そこには表裏もなく、ごまかしもなく。 自分で言っちゃえば、このこと自体はいいことだと思っています。 ただ。 このまっすぐさというのは、一つ間違えるとまっすぐさに勢いがつきすぎて、 その向かっている先のもの、こと、人、を傷つけてしまうこともあります。 攻撃のようになってしまったり、知らず知らずのうちに追い詰めてしまったり。 自分の性格を考えると、まっすぐさを曲げたり、迂回したり、見て見ぬ振りしたり、 自分の気持ちをごまかしたり心に嘘をついたり、というようなことはできないん ですが、 だからといって、これが自分なんだ、何も変えなくてい

    まっすぐはいいことだ。でもいろんなやり方のひとつなんだ。 - 空色のパノラマ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 久しぶりに失恋した - よんまるいちの日記

    いつもありがとうございます。よんまるいちです。 突然ですが失恋しました。 3年くらい前に別れた彼女、年に1、2回だけ連絡を取っていて、今年3年ぶりに会った。 お茶をして、その後の女子会に持っていくワインを一緒に選んで別れた。幸せだった。 翌月に私が知っている居酒屋に行きたいと言ってくれて、彼女の仕事のシフトが分かったら日を決める予定だったのですが。 彼女からは、結婚するから次に会うのは少し先に延ばして欲しいと連絡が来た。聞いていない。彼氏はいないと言っていたし。 思えば3年間の間に数人の女性と付き合ってきたけど、頭の片隅には常に彼女がいて、彼女が隣を歩いていることを望んでいた。 どんな瞬間も、彼女だったらどうするだろうかと考えていた。 客観的に見ればただの元カレだし、当たり前のようにその時が来ただけなのだけれど、すべてを失った様な気持ちだ。毎日ため息ばかりついている。 こういう時どうすれば

    久しぶりに失恋した - よんまるいちの日記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 新型コロナウイルスの感染者数の予測を適当にやってみた - きぽん’s Room

    みなさんこんにちは、kiponです。新型コロナウイルスが幅を利かせておる昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今日は新型コロナウイルスが日においてどのくらいの規模で拡大していくのか、今後の感染者数をざっと計算してみたいと思います。 前提 下記のサイトによると、新型コロナウイルスは約7.4日で感染者が倍になっていくそうです。(ランセットという査読付きの医学雑誌上では約6.4日とのこと。) 「新型コロナウイルス(2019-nCoV)の初期症例データ:中国CDC報告」 医学文献検索サービス -メディカルオンライン ざっくり一週間で感染者が倍になるという仮定をおいて計算することにします。 やり方 ごく単純です。 ①現時点での感染者数を引っ張ってくる。 ググって一番上に出てきたこれをそのまま拝借。 https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00673/ グーグル

    新型コロナウイルスの感染者数の予測を適当にやってみた - きぽん’s Room
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【セドラーの実態】さすが東京のブックオフ - クズも語れば

    休日、用事ついでに東京の片田舎のブックオフに足を伸ばしてみた。 東京だろうが俺の地元の地方都市のブックオフだろうが客層はやはり似たようなもんで、昼間からおっさんがうるさい咳払いしながら立ち読みしてたり、何を読むでもなく人の近くをうろうろする挙動不審な奴がいたり、お金がない小さな子が無限に立ち読みしていたりと、低所得階級が蔓延るその無法地帯っぷりは相変わらずであった。 しかし、俺の地元ではあまり見慣れない存在がひと際目についた。 そう、セドラー(せどり・転売をする人)である。 俺も一時期ブックオフでせどりをやってみたことがあったが、雲をつかむような作業に辟易して諦めた。俺の地元ではそれと分かるような人間はほぼおらず、稀に一人か二人それっぽいのがいる、というもんであったが、昨日東京のブックオフで見たのは、見るからにそれだと分かった。 スマホ片手にカゴに次から次へとをぶち込みながら店内を徘徊す

    【セドラーの実態】さすが東京のブックオフ - クズも語れば
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • チャンスは平等・結果は不公平 20代をどう生きるのか?元日本ブリタニカ支社長和田裕美氏の人生から学ぶ - LuckyBlog

    ビジネスコンサルタントとして活躍する和田裕美さん。 チャンスは平等、結果は不公平 自立心の確立は個人商店意識が必要 結果が出る人と出ない人の違いとは何か? ビジネスコンサルタントとして活躍する和田裕美さん。 彼女の輝かしい営業時代の実績は「英語教育の営業で世界第二位の販売実績樹立」 また「成約率98%の奇跡とも呼べる営業のスキル」 この世界は厳しい世界ですがもちろん日ブリタニカ社も完全歩合制。 和田さんは京都生まれ。上京してアパレルの仕事に就いていました。 高い家賃と費などに毎月の消えていったと言います。 内勤の仕事で名刺すら渡してもらえず仕事に愛着が湧きませんでした。 その和田さん、ある日新聞の求人広告で「週給8万9千円」という給与に目が奪われたそうです。それが日ブリタニカの求人広告だったのです。(今は撤退しています) スポンサーリンク チャンスは平等、結果は不公平 会社説明会に行

    チャンスは平等・結果は不公平 20代をどう生きるのか?元日本ブリタニカ支社長和田裕美氏の人生から学ぶ - LuckyBlog
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • オリンピックについて。 - 紅葉の映える日々。

    今日のニュースをいくつか見て思ったことは、オリンピックは中止か延期になる可能性が高いということである。 政府はなんとしてでもやりたいみたいだが、諸外国が許さないだろう。 私が就活で語った未来予想図は、予想より悪くなりそうです。 こういう時、就活が終わっていたことは幸運だと感じる。 いずれにせよ、コツコツ努力を重ねながら大胆に行動していくしかないのでしょう。 未来は宵闇でありました。 それではまた。 東京オリンピック 発売日: 2013/12/20 メディア: Prime Video 東京 2020 TMG 公式 オリンピック パラリンピック エンブレム コラボ ピンバッジ メディア: おもちゃ&ホビー 東京2020オリンピック The Official Video Game|オンラインコード版 発売日: 2019/09/09 メディア: Software Download

    オリンピックについて。 - 紅葉の映える日々。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • SPYD187口追加購入 - ゆる〜く生きていきたいんです

    ど〜も、だいきちです。 ついに26.59ドルで187口購入。 て言うてる間に25ドル台(;・∀・) お〜、こりゃどこまで行くかな…(・_・;) さすがにそろそろ資金が尽きてきたので25ドルに指値して寝よ! ではまた!

    SPYD187口追加購入 - ゆる〜く生きていきたいんです
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ポートランドは大丈夫?在住者からみた新型コロナウイルスの影響 - はぴのポートランド通信

    世界中で大流行している新型コロナウイルス。 オレゴン州は隣のワシントン州にくらべて比較的落ち着いており静観していましたが、無視できないほどの影響がここ数日で出始めています。 最新情報を交えて、その実態をご紹介します。 コロナをめぐる最新情報 州知事、市長が緊急事態宣言 oregonlive.comによると新型コロナウイルスの拡大を受けて、3月8日にオレゴン州知事が、またそれに引き続いて3月12日にポートランド市長が緊急事態宣言を発令しました。 緊急事態宣言が発令されると、行政が強い権限で事態に対処するための協力要請や指示ができるようになります。 実際、オレゴン州知事からは感染の拡大をい止めるため、大規模集会やグループ活動を制限するよう指示が出ています。 感染者の発生状況 気になる感染者の発生状況ですが、2月28日の初めての報告を皮切りに、3月13日の時点でオレゴン州で30人が確認されてい

    ポートランドは大丈夫?在住者からみた新型コロナウイルスの影響 - はぴのポートランド通信
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【韓国グルメ】ソンジヘジャンクッとは何者か?! - 韓国でチャッカゲ生きる。

    こんにちは! 筆者のhaeri(@baelee1010)です。 韓国在住7年目。 マーケティングや韓国語講師をしている韓国フリーターです。 韓国でのリアルな生活、お得な節約情報をお届けしています。 皆さんソンジヘジャンクッ(선지해장국)という韓国料理をご存じですか? 私は5年ほど韓国に住んでやっとこの料理に初めて出会いました。 そんな韓国でも少し珍しいソンジヘジャンクについてご紹介します。 ソンジヘジャンクッとは ソンジの血はどこから来ている? ヘジャンクッ体験レポート 店舗情報 ソンジヘジャンクッはどこでべれるのか? まとめ:ソンジヘジャンクッを知ろう! ソンジヘジャンクッとは ソンジヘジャンクッ(선지해장국)とはソンジ(선지)が入ったへジャンクッ(해장국)、つまりソンジスープのことです。 ヘジャンクッは、ヘジャン(酔い覚まし)のスープとして知られているお肉でだしを取ったものを辛く味付

    【韓国グルメ】ソンジヘジャンクッとは何者か?! - 韓国でチャッカゲ生きる。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ピンチはチャンス!今やるべきこと「見えざる敵」とは闘わない! - つばめの巣の上で

    日米の株式市場は連日の下落。こういうときには「下がったときが買い」ではないと思います。俗に言う「押し目買い」は上昇相場でのみ通用するものです。今は大変危険です。まだまだ下がる予感しかしません。私は証券口座を持っていますが、ディーラーでもトレーダーでもなく、経済学者でもなく、金融関係者でもありません。あくまで素人です。悪しからず。 株価はさておき、一昨日、諸用で自宅から電車で10分ほどのショッピングセンターに行ったとき、平日に有給休暇を取ったときとは明らかに違う光景を目にしました。中高生、20代くらいの人たち、平素なら会社に行っているなと思われる人たちが結構いたのです。暇を持て余したようにフードコーナーや休憩用のベンチに座ってスマホを片手にコーヒーを飲んでいたり、事をしたりしていました。少し異様な感じがしました。 一方、現業の仕事をしている人や、仕事の内容、会社の方針や人手不足により、全員

    ピンチはチャンス!今やるべきこと「見えざる敵」とは闘わない! - つばめの巣の上で
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 色々ありすぎて処理できないがコロナ騒動で将来の子供たちに伝えたい事 - 勘から科学へ

    news.yahoo.co.jp 株価大幅続落 終値856円安 - Yahoo!ニュース 12日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は前日比856円43銭安の1万8559円63銭。トランプ米大統領が発表した新型コロナウイルス感染症への対応策に失望感が広がり、売り注文が膨らんだ 株価は続落しております。 アメリカの株価も下落傾向にあるようです。 コロナショックがこんなに広まるとは思いもしませんでした。 色々起こりすぎて、処理できていません。 間違えなく言えるのは、今年のことは将来、語り継がれるでしょう。 将来の小学生が社会科の授業で習うかもしれません。 そのとき、我々はどんなことを将来の子供たちに伝えるのでしょうか。 私が伝えたいと今思うことはこんなことになります。 ・オイルショックのときみたいにトイレットペーパーの買占めが起きた事。 →人間50年前とやることが変わっていないと私は思

    色々ありすぎて処理できないがコロナ騒動で将来の子供たちに伝えたい事 - 勘から科学へ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 株式投資 1334~1336日目 - ☆資産年間1.15倍目標★ えりまき 株ブログ

    こんにちは、えりまきです。 昨日2020年3月12日(木) の株式投資成績を公開します。 ※株式市場と同じ値動きをする株取引アプリ「トレダビ」の成績を載せています。 ◆投資状況 手持ちの株全てを売り、オールキャッシュにしました。私が掲げている投資方法に従い、ずっとホールドしようと考えていましたが、私の掲げている投資方法は平常時の相場で利益を上げるために方策であって、〇〇ショックや○○危機の時に対応していないと結論付けました。そのため、全て現金化し市場の混乱が収まるのを待つことにしました。将来的には大暴落にも対応できる投資方法を築き上げたいと考えています。 初期資産:1000万円 (2016年7月15日開始) ↓大暴落に対応するルールを追加する必要あり↓ ◼️成績公開について ・年間1.15倍にする過程を残すために公開をしています。 ・2019年8月17日から成績をブログで公開しています。ブ

    株式投資 1334~1336日目 - ☆資産年間1.15倍目標★ えりまき 株ブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 今日は何の日 3/13 - のら犬の足あと

    #今日は何の日 3/13 1781 イギリスのウィリアム・ハーシェルが天王星を発見。 1809 第二次ロシア・スウェーデン戦争の敗戦の責任を問われていたスウェーデン国王グスタフ4世が幽閉・廃位される。 1848 三月革命。フランス二月革命の影響によりオーストリアのウィーンで市民・学生が暴動。収拾に失敗した宰相メッテルニヒがイギリスに亡命。 1063 壬生浪士組のうち京都に残留した芹沢鴨ら24名が京都守護職・会津藩主の松平容保の配下に取立てられる。8月に「新選組」に改称。 1868 西郷隆盛と勝海舟が江戸で会談。翌日、江戸城の無血開城を決定。 1874 東京女子師範学校設立。現在のお茶の水女子大学。 1881 ペテルブルグで露皇帝アレクサンドル2世が「人民の意志」派のテロリストにより爆殺(ユリウス暦3月1日)。 1898 レーニンらのロシア社会民主労働党が創立大会を開催。大会直後に大量の党員

    今日は何の日 3/13 - のら犬の足あと
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • https://www.hibichacha.com/entry/2020/03/11/brodies-peppermint

    See related links to what you are looking for.

    https://www.hibichacha.com/entry/2020/03/11/brodies-peppermint
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • アマビエのオリジナルはこちらになりますヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    ※この記事では京都大学付属図書館の画像を適宜改変して使用しています。 新聞文庫・絵 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ 【原文】 肥後国海中え[に?]毎夜、光る物出ル。 所之役人行き見るニ、図の如く之者現ス。 「私ハ海中ニ住むアマビヱと申す者也。 當年より六ヶ年之間諸国豊作也。 併《しか》し病流行、早く[早/\?]私シ[ヲ?]写シ、人/\ニ見セ候え」 と申して海中へ入りけり。 右ハ写シ役人より江戸え[に?]申し来ル写し也。 弘化三年四月中旬 【現代語訳】 肥後の国[熊県]の海の中に、毎晩、光る物が出現しました。 この地の役人が行って見てみると、この絵のような者が姿を現しました。 「私は海の中に住むアマビヱという者である。 今年から六年の間は全国的に豊作が続くであろう。 もし、病気などが流行ったら、すぐに私の姿を描いて、みんなに見せなされ」 と言って、海の中に入っていきました。 この絵

    アマビエのオリジナルはこちらになりますヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • モンスターエナジー パイプラインパンチ とにかく甘いひたすら甘い - などなどブログログ

    モンスターエナジーのピンクこと、パイプラインパンチ飲んでみました。 見た目はニンジンジュース。味は「甘い」の一言です。あまーい。 エナジードリンクのモンスターエナジー。一般的に売ってるのは5種類でした。こいつが最近店頭に並ぶまでは。 緑、青、黒、白、オレンジの5種類。 ピンクは店頭で見た記憶がなくて私はなんとなく「幻のモンエナ」みたいに漠然と思ってたのですが、去年一般発売されてけど売れすぎて生産が追い付かずに一度販売停止になってたんですね。 で、このたび改めて販売が再開されたと。 私自身エナドリやモンエナに興味を持つようになったのが最近なのでよく知りませんでした。 で、これまで5種類飲み比べてきたので、今回も試飲です。6種類目。 ちなみに値段はどれも同じで205円前後。内容量は355ml。 さて。「パイプライン」はスケボーやサーフィンの用語でしたっけ。 ハワイにそういうサーフィンのスポット

    モンスターエナジー パイプラインパンチ とにかく甘いひたすら甘い - などなどブログログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • そろそろ春でしょうか。 - pochinokotodamaのブログ

    3月7日(土)、山手幹線の鯉川筋近くで、木蓮の花が咲き始めています。 日がよく当たる所から咲き始めます。 この辺は見た目よりも温いのかも知れんなぁ。 木蓮の次はそろそろ桜やな。 木蓮が咲き始めると、今年の桜は何時頃かな、と毎年桜の算段をしています。 トアロードにある「北野工房のまち」 の駐車場では、椿。 椿はそろそろ終わりかも知れませんね。 それでもしっかりと花をつけています。 帰り道、一服した 兵庫県公館の庭では、 男の児が置物の犬で遊んでいますが、 日が陰って冷たくなってきたので、 お母さんはそろそろ連れて帰りたいのですが、 なかなかその場から離れません。 結局、抱っこで帰ってゆきました。 3月9日(月) 再度谷川に沿った大師道ではなく、 ビーナスブリッジから尾根伝いに大龍寺まで、 裏山散歩です。 そろそろ春の日差しと風景かな、と思わせる陽気です。 錨山までは急な上りですが、その分一気

    そろそろ春でしょうか。 - pochinokotodamaのブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 知らなくていいコト 最終回 尾高は離婚&嫁が子ども置き去り!野中は小説家で大勝利!ネタバレあらすじ感想 - 資産運用マンのブログ

    ドラマ「知らなくていいコト」最終回の感想、ネタバレ、考察を含む内容をご紹介します。 登場人物の関係がわかる相関図をまとめていますので、整理してみたいという方はこちらをチェックしてみてください。 stock-money-asset.hatenablog.com それではドラマ「知らなくていいコト」最終回の感想、ネタバレや考察、感想を紹介していきます。 ※誤って今回の「知らなくていいコト」最終回のネタバレ考察記事に来てしまった方、ネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りください。 PR 目次 ドラマ 知らなくていいコト 最終回 インスタ ドラマ 知らなくていいコト【第10話最終回】あらすじネタバレ ドラマ 知らなくていいコト【第10話最終回】動画 ドラマ 知らなくていいコト 第10話 最終回 感想ネタバレ考察 ドラマ 知らなくていいコト 第10話最終回 見逃し無料動画配信 ドラマ 知らなくていいコ

    知らなくていいコト 最終回 尾高は離婚&嫁が子ども置き去り!野中は小説家で大勝利!ネタバレあらすじ感想 - 資産運用マンのブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 風邪をひいていました!~ コロナに弄ばれるBBA ~ - わかめ手帖

    あろうことか、この時期に風邪をひいてしまいました。 私は滅多に風邪をひきませんが、一度ひいてしまうと咳が残ります。咳喘息へ移行して長期化することもあれば、咳止めで1週間くらいで治ることもあります。子供の頃からの、いつもの事なのです。しかし今回は時期が悪かった。 社会全体がピリピリムード たとえマスクをしていようとも、今の世の中でやすやすと咳はできません。薬をもらいに病院へ行きましたがいつも以上のピリピリムードで、ひとたびゴホンとすれば皆が一斉に見るという感じです。これは早く治さなくちゃと、しばらく家に籠って療養に専念することにしました。 ここまでは気持ちに余裕があったんです。むしろ「うつされたくないな」という立場の側でした。しばらくブログを書いたりテレビを見たりして過ごしていましたが、何を見てもコロナコロナで「やだな~」と思っていました。 体調が一気に悪くなる 私は月経周期により片頭痛が出

    風邪をひいていました!~ コロナに弄ばれるBBA ~ - わかめ手帖
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 第57話 大人の事情って知ってる・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は“大人の事情って知ってる・・・?”です。 えっ!? それが大人の事情なの? :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αスタートです。 次回は 17日 火曜日 朝7時00分に更新予定です。 違~~~う!!! 大人が大変なんじゃなくて萬策が大変なだけなんだよ~~・・・!!! 萬策が可哀そうだよ~~~!!! あれっ!? 珍しい。 パブオが鳴いてる!! ブ~。ブ~。 ブ~ブ~。。。 www。鳴いてる・鳴いてる。パブオが“ブ~ブ~鳴いてる~~www 違うだろ~。鳴いてるじゃなくて泣いてる。が正しいんだぞ~!! 当に泣いてたの? 泣かないよ~だwww。 だって当は萬策の奴、痛くないのに痛い振りをしてるだけだから・・・!! 何で? だ

    第57話 大人の事情って知ってる・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 中華そばラッキー 二回目。中華そば(中)細麺を食べてみました! - んげの日記

    んげです。山形市あかねヶ丘の中華そばラッキーさんを再び訪問。 中華そばラッキー(二回目) この前行ったばっかりですが、またいたくなっていってきました。 前回のはしょっぱすぎたんですよ。オレはまだこの店の気を体験していない!? www.nge0068.com 今回は中華そば細麺、中にしました。 太麺の中だと300g、細麺の中は260g。どちらも750円です。 ちょっと損した気分になり、太麺にしようと思ったんですが、結局細麺で。 太麺好きなので、太麺・細麺を選べる店で「細麺」を注文するのは初めてです。 注文のカスタム 前回べて気に入ったんですが、味が濃すぎたんです。 券で、スープの濃さを決めれるのかと思いましたが・・・ そんなシステムは無かった。。。 え~券売機が「オコノミノアジニチョウセイデキマス」みたいなことを言ってたと思うんだけど・・・ どうやら、「背油の量」と「しょうがの量」を

    中華そばラッキー 二回目。中華そば(中)細麺を食べてみました! - んげの日記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【山梨編】beatmaniaIIDX(弐寺)行脚erによる日本一周旅行~②日目~ - 明鏡止水☆色即是空

    聖蹟桜ヶ丘を後にした電車は、高尾駅へ到着しました。 高尾といえば高尾山というイメージしか持っていない私ですが、電車の利用客は心なしかそこを目指す人が多いような気がしましたね^^ それにしても人が多い! ここで再びJRに乗るため、18きっぷの出番です☆ 東京を後にし、山梨県は甲府駅へと向かいます。1時間40分程の乗車でした。町並みは少しずつ田舎?の様相を呈してきて、個人的には嬉しかったですね。しかし甲府に近付くに連れて、また都会の街並みになってきました。 そして人生初の甲府に到着! 街並みとしては地方都市という感じでしたね(そのまま^^;;)。 武田信玄像がかっこいい! 駅前はごみごみし過ぎていなくて良い感じでした。 さてここでの目当ては・・・そう、beatmaniaIIDXの行脚です☆ 駅から徒歩10分くらいのゲーセンへと早速向かいました。 結構暑いことと、初めての道を歩くということでキョ

    【山梨編】beatmaniaIIDX(弐寺)行脚erによる日本一周旅行~②日目~ - 明鏡止水☆色即是空
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【ダイソーのシリコーン型】を検証!ホールケーキを作りました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    こんにちは、くもりーです。 先日、ダイソーのシリコーン型6号を検証しました。契りパンを作り・・・くっつかないし「いいね」と堂々と発言してしまいました。 そうなのです。パン生地はくっつかないのですが、スポンジ生地はくっつきました( ´Д`) というわけで「ダイソーのシリコーン型6号」と「簡単ホールケーキ」のコラボ記事になります。ホールケーキは洗い物が最小限のつもりですっ。 ダイソーのスポンジケーキ型の6号 超簡単ホールケーキの作り方 材料 作り方 まとめ ダイソーのスポンジケーキ型の6号 ブコメにて「あるよ~」というコメントもありケーキを家で作る割合は高いとみました。 この6号というサイズは、4~6人分のサイズです。今回のホールケーキは6等分でジャストサイズです。(2人おかわりができますね) 切り分けが下手くそなので6等分に切るので限界です💦ケーキが崩れる・・・ 2人分ですと5号のシリコー

    【ダイソーのシリコーン型】を検証!ホールケーキを作りました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 不思議な夜でした - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    当の日替わり定 ハムカツとぶりの照焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ と、いうことで日の日替わりは、おそらく久しぶりであろう組み合わせとなっておりますヽ(・∀・) ぶりだけでは物足りない…ハムカツもつけてくれー!という方にはピッタリな定となっております(*^ω^*) まぁ、ぶりとハムカツがセットでべたいと直結する人はそうそういないでしょうねw とりあえず日の担当者イチオシの定となってます(*≧∀≦*) mikyouya.owst.jp 1000円飲み放題やってません どうも、今日も元気にウトウトしまくりの担当者ですヽ(・∀・) いやぁダメですね(´・∀・`) 日向ゾーンを走っていると魂が抜かれて行ってしまいそうな心地良さの誘惑が凄いです(´>∀<`)ゝ 昨日の夜はこのご時勢にありがたいことに満席とまではいか

    不思議な夜でした - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • エアークローゼットを解約!7か月のレンタルで印象に残った服ベスト7。 - ミニマリスト三昧

    昨年8月から、主に婚活服としてレンタルしていた『エアークローゼット』。 婚活の休止に伴い、エアークローゼットも解約することに。 プロが選ぶ服には毎回新鮮な驚きがあり、いい勉強になりました。 今回、たくさんのよかったと思う服の中から、7枚を厳選。 エアークローゼットの解約方法も、一緒にご紹介します。 よろしかったらぜひお付き合いください。 7か月利用したエアークローゼットを解約した 私は昨年2019年8月から服のレンタルサービス、エアークローゼットの利用を開始しました。 最初は「ライトプラン」というお手頃なコースにトライ。 月額6,800円+税で月1回、3枚の服がレンタルできます。 なかなか良かったので、月額9,800円+税で月に何度でもレンタルできる「レギュラープラン」に変更。 毎回素敵な服ばかりで、エアークローゼットは婚活にぴったりだと実感。 7カ月間利用してみて、当に素敵な服が多かっ

    エアークローゼットを解約!7か月のレンタルで印象に残った服ベスト7。 - ミニマリスト三昧
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 善人か悪人か? - 鬼の背中に灸をする

    去年書いたが もう、今は何でもありになった。 だから、用心のために当面必要な料ぐらいは備蓄しておいた方がいい。 勿論、善人は心の声に従えばいい。 だが・・・ その善意は当の意味で善意と言えるのだろうか? 昔、私の知り合いの心清き女性がこう言ったことがある。 「私は、自分のために料を買い溜めして、いざという時自分一人でそれをべることは出来ない」 亀仙はこれを聞いて少し違和感を抱いた。 私は、人の最低限の義務は自分を幸せにすることだと思うからだ。 (言い換えれば、皆がちゃんと義務を果たせばこの世はパラダイスだ) しかし、現実は自分一人さえ幸せに出来ない人が大半ではないか。 つまり彼女は、いざという時に周囲から援助を受けなくても 自分一人くらい、当面はべて行ける準備はすべきではないか? そうすれば、いざという時に周りからべ物を奪わなくても済むではないか。 できれば、更に、もう一人分助

    善人か悪人か? - 鬼の背中に灸をする
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 4歳次女 ずる〜く成長中! - だらけかあさんの楽観日記

    次女が自分で後ろをちょこっと結びました こんにちは。 4歳になった次女がどんどんずる〜い感じに成長中です! 下の子は上の子をよく見ているからか、(ずる)賢い。 かわいいからって許しちゃう私も悪いのですけど…。 長女(10歳)と次女は6歳差、次女を高齢出産しているため、孫みたいな気分で育てている…。 夫に至っては、次女がかわいくて叱れないそうです…。あちゃー。 それでは、4歳次女のずる〜いエピソードを、どうぞ! どーっちだ トランプの神経衰弱 もーいーかーい お片付け 次女、かわいい どーっちだ 時々、次女は片方の手に小さいおもちゃを握って、手を後ろに隠して「どーっちだ(どっちの手におもちゃが入っているか)」と私に聞いてきます。 おもちゃを握っている方の手を私があてちゃうと、にやにやしながら後ろでごそごそ。 そして「こっちでしたー!」と私が指した方じゃない手におもちゃを移す〜。 しかも、おも

    4歳次女 ずる〜く成長中! - だらけかあさんの楽観日記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 同種の枝ものとは思えない? - 気が向いたら花活け

    前回の花活けでセッカヤナギを花材に選びましたが、そこではセッカヤナギらしい個性的な特徴がみられる枝を使いませんでした。 個性的であるがゆえに主張が強く、前回のデザインにはどうも合わないと思ったからです。 ここで改めてセッカヤナギの紹介をさせていただくと、 その大きな特徴は、枝が途中から麺棒で伸したみたいに(私の印象😅)幅広のペタッとしたものに変化していることです。(枝の下の方は普通に丸い枝) 名前にあるセッカ(石化)は丸い枝が平たい帯状になることを指しています。 また、その石化した部分が曲がりくねって時として面白い形を作り出すという現象もあり、それがいけばなで人気のあるゆえんとなっています。 写真の左側の1にその2つの特徴がよく表れています。 前回のアレンジで使ったのは右側の枝のみでした。 そこで左側の枝を含めた前回使わなかった枝については、別に作品を作ることにしました。 合わせた花は

    同種の枝ものとは思えない? - 気が向いたら花活け
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 「日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、お馴染み“どん兵衛”らしい出汁の美味しさそのままで、独自技術によって塩分30%オフを実現した一杯、「日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 株式市場暴落時に忘れてはいけないオルタナティブ投資の落とし穴とは - 銀行員のための教科書

    連日、株価が暴落しています。 このような環境下では、 リスクを低減するために資産を分散させた方が良いと考える投資家は存在するでしょう。 その際には、伝統的な資産 (株式、債券)だけではなく、出来るだけ株式市場に影響されないような資産へ投資したいというニーズもあるでしょう。 今回は、株式市場からの影響を受けにくいとされるオルタナティブ投資について簡単に見ていくことにしましょう。 オルタナティプ投資とは オルタナティブ投資のメリット オルタナティブ投資の注意点 原油について 金融市場の混乱時 所見 オルタナティプ投資とは まずは、オルタナティブ投資とはどのようなものでしょうか。以下定義を確認しましょう。 伝統的な投資対象である株式、債券と相関しないとされる一連の運川対象に投資すること。 具体的にはヘッジファンド・商品ファンド・不動産などがそれにあたり、従来にない資産に代替する(=オルタナティブ

    株式市場暴落時に忘れてはいけないオルタナティブ投資の落とし穴とは - 銀行員のための教科書
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • MacBook Pro 15インチ(2019)レビュー!大画面サイズを持ち運べる価格が安いハイエンドモデル!

    MacBook Pro 15インチ(2019)特徴とレビュー MacBook Pro 15インチ(2019) MacBook Pro 15インチは15.4インチのディスプレイを搭載していて16インチよりも体サイズがすこしだけ小さくコンパクトになっています。また重量も少しだけ軽いので大画面サイズのMacBook Proの持ち運びしやすさを重視するならおすすめです。 15.4インチのディスプレイを搭載している16インチよりもコンパクトな体サイズで軽いCPUは6コアプロセッサで性能が高い外部GPU搭載でグラフィック性能がよい16GBのメインメモリを搭載し最大32GBまで増設可バタフライ構造のキーボードを搭載しているタッチバー・Touch IDを搭載しているUSB-Cポートを4つ搭載している 第9世代のIntel Core i7プロセッサを搭載しています。このCPUMacBook Pro 1

    MacBook Pro 15インチ(2019)レビュー!大画面サイズを持ち運べる価格が安いハイエンドモデル!
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ!美味しさそのままで塩分30%オフを実現|きょうも食べてみました。

    「日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ」をべてみました。(2020年3月9日発売・日清品) この商品は、お馴染み“日清のどん兵衛”シリーズの新商品であり、塩分控えめの“ソルトオフ”シリーズ第2弾ということで、従来の“どん兵衛 きつねうどん”ならではの鰹や昆布が利いた染み渡るような味わいはそのままに、独自技術によって塩分30%カットを実現し、まさに塩分を気にすることなく楽しめる一杯が登場です! ご覧の通り、パッケージには“ちゃんとおいしいい!塩分30%オフ!”と記載されているように、お馴染みの出汁が利いた美味しさはこれまでと同じく踏襲され、特許出願中の独自技術“ちゃんとおいしい!ソルトオフ製法”によって塩分カットされたヘルシー志向の強い方にもおすすめの一杯となっています!(※どん兵衛きつねうどん比) それも…なんと世界中の約170種類もの塩を調べ、度重なる分析の結果、味も考慮した上で減

    日清のどん兵衛 きつねうどんソルトオフ!美味しさそのままで塩分30%オフを実現|きょうも食べてみました。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 1mは何センチ?【長さの単位変換】 - 小学生・中学生・高校生の勉強

    今回は小学校の算数で学ぶ、長さの単位変換について勉強します。 重さの単位変換については、こちらをどうぞ。 www.study.hanatooyatsu.com 単位変換とは? 長さを表す単位には『mm(ミリメートル)』、『cm(センチメートル)』、『m(メートル)』、『km(キロメートル)』があります。 たとえば私たちは身長を聞かれたときに「140cmです。」というように『cm』で答えることが多いですが、140cmは『m』で言いかえると「1.4m」になります。 ちなみに『mm』にすると140cmは「1400mm」。 このように同じ長さのものを違う単位に置きかえる勉強を、算数の単位変換(たんいへんかん)では行います。 1mは何センチ? 単位変換をするうえで覚えておきたいのは次の3つ。 1km=1000m 1m=100cm 1cm=10mm これらは基なのでがんばって覚えましょう。 表にする

    1mは何センチ?【長さの単位変換】 - 小学生・中学生・高校生の勉強
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 『人に優しくするとか気遣うって、自分の為とか自己中心的な感情が働いていることを忘れてはいけない』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    医療ドラマは嫌いだから基見ないけれど、 佐藤健のあまりのポンコツ演技に吹いてしまい なんだかんだ観ていた(;^ω^) 『クールな男』って、 ただ目を細めて、 声を低めて きついことを言えばいいだけじゃないだろ。。。 この佐藤健、 ゴミクズクズ太郎みたい(笑) ま、と言っても、 佐藤健はイケメン。 ゴミクズクズ太郎は 救いようのないほどのゲテモノ。 これも、イケメンだからまだ見れる。 要は、『イケメンに限る』ってやつだ。 ところで、、、 自己中心的な看護師だな。 『患者さんを励まそう!』と言って、 患者置いてきぼり。 『可哀想な人の力になりたい』 これって、結局上から目線なんだよね。 要は、 『自分よりも劣っているゴミ人間を この俺(私)が 助けてやろうじゃないか!』ってことだよね。 え? 被害妄想だって??? そうね。 私は人助けするより、 助けられることが多いから そう感じることが多い

    『人に優しくするとか気遣うって、自分の為とか自己中心的な感情が働いていることを忘れてはいけない』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 「auブックパス」読み放題プランが無料に!自動的に退会処理されるので安心【3/9~3/28】 - がんばらない節約ブログ

    「auブックパス」読み放題プランが無料に!自動的に退会処理されるので安心【3/9~3/28】 どうも「がんばらない節約ブログ」です 「auブックパス」の読み放題プランが、3月9日から3月28日まで無料で提供されるキャンペーンを紹介します auユーザー以外も対象となっています キャンペーンの趣旨としては「一斉休校・在宅勤務・外出禁止の状況の中で、家で過ごす時間を少しでも楽しんでほしい」というものなので、ありがたく使わせてもらいましょう 普段も初回加入30日間無料のキャンペーンが実施されていますが、今回はそのキャンペーンとは別にカウントされる上に、自動的に退会処理がされます それではキャンペーンの内容をさらっと見ていきましょう 「auブックパス」読み放題プラン無料提供キャンペーン(抜粋) https://bookpass.auone.jp/ 【対象となるお客様】 ①2020年3月9日 12:0

    「auブックパス」読み放題プランが無料に!自動的に退会処理されるので安心【3/9~3/28】 - がんばらない節約ブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 精神科医は反省せよ・アスペルガー源哲の逆襲 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    沖縄は土系精神科医のゴミ箱 源哲は月1で精神病院に通院している。 主にカウンセリングと薬をもらうためだ。 アスペルガー症候群は治る病気ではない。 それゆえ薬の力で認知を改善する必要がある。 薬が必要なのだ。 認知療法などおまけのようなモノだ。 何の役にも立たないが 精神科医は認知療法が好きだ。 ----------------------------------------------------- 精神科医は薬の副作用に関して無知 正直に言って、カウンセリングなど 何の意味があるのかと思う。 カウンセリングで病が治ることなど無いだろう。 やはり必要なのは、薬だ。 しかし薬を長期間飲み続ければ 当然副作用が出る。 が、精神科医は薬の副作用に関しては無知だ。 結局患者は、無知な精神科医のせいで 副作用を受け入れなければならないのだ。 ----------------------------

    精神科医は反省せよ・アスペルガー源哲の逆襲 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 地面に刺さったドリル - 記憶と記録

    散歩をしていると、螺旋階段がドリルに見えた。 地面に刺さったドリル カメラを片手に散歩をするときは、見えた光景を解釈しないようにしています。例えば、見えた光景を「ビル」と言語認識すると、脳がサボってディテールの認識を止める気がします。 解釈しないように物を眺めると、とんでもない勘違いした見え方をするときがあります。私には、上の光景が巨大なボール盤に見えました。(ボール盤って分かります?)

    地面に刺さったドリル - 記憶と記録
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 仕事をするので精一杯 - いのちばっかりさ

    という状態な気がする。いかなる刺激も私生活においては発生しないでほしい。揺らさないようにして骨折を直してるような状態が続いていて、親には静かにしていてほしいし、生活のリズムを崩したくない。今日は親からたくさんラインが来て死ぬかと思った。

    仕事をするので精一杯 - いのちばっかりさ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【筋】サーフィン前におススメするストレッチのまとめその2 - 数秘とITとサーフィンと

    Photo by Seth Doyle on Unsplash 以前、サーフィン向けに良さそうな柴さんのストレッチを まとめたものが以下の記事ですが↓ 【筋】サーフィン前におススメするストレッチのまとめ さらにまとまって8分の動画になっていたものがアップされていたので 合わせてご紹介します。 動画をすぐ見たい方はこちら。 youtu.be 8分やるだけでサーフィンのパフォーマンスが上がりそう。 これを知ったのはサーフィンから帰ってきたあとでしたが、 それでもやってみましたが、腕やら上半身がかなりがパンパンだったのが和らいだ感じします。 もちろんサーフィンだけでなくスポーツ全般に効きそうな気がするのでぜひどうぞ~ 柴さんのそのツイートはこちら。 詳細はYouTubeで。 他にもパフォーマンスを上げる 動的ストレッチをまとめてありますー! 【最強ウォーミングアップ!】確実に運動パフォーマンスが

    【筋】サーフィン前におススメするストレッチのまとめその2 - 数秘とITとサーフィンと
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 仕事を真面目にせにゃならん。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    仕事を真面目にせにゃならん。 あわせてよみたい 仕事を真面目にせにゃならん。 さてー、仕事で疲れ果てておりここから何ぞ面白い話をできる感じもしない。今日は日記エントリーにしてしまうか。 仕事をしつつこんな事を考えていた。 やっぱり体系づけてアプリ開発を勉強しないと無理がある。 気合と根性となんとなくでやってるもんだから基が全然分からん。 入門書を通読せんとならんだろうな。— ゆきにー@雑文書き (@yuki_20211) 2020年3月12日 現状、仕事ではiOSアプリの開発を行ってるのだけど僕は元々webプログラマであり、swiftは全くなんの予備知識もなく開発現場にぶちこまれたのである。どうやって開発しているかというと、だいたい直感でこの辺だろうと当りをつけて検索しまくり、似たような処理を拾ってきて根性で実装するというやり方である。僕はPHPerではあるけど、Javaなんぞを使っ

    仕事を真面目にせにゃならん。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【最終回】199X年2月、大阪・上海間を船上4日、中国旅行14日間の手書きメモが出て来た! - 吉田ジョージの吉田屋帝国

    最終回は南京でヒロと泊まったホテルにて、チェックイン後に外出し、部屋に戻った時にベッドサイドで発見した中国語で書かれたメモを公開する。 南京事件のあった南京だ。「死」の文字、不気味なイラスト。絶対に「死ね」等、我々宛の差別的な言葉が列記されているに違いないと怖くなり、ホテルに文句も言わず日に持ち帰った。 20数年の時を越えて、中国語通訳の方に訳して頂いた。驚愕の意味とは。 中国語「大家新年好,你好大家,我可参了,还要授驾」 日語訳「皆さん新年おめでとう、私も参加できたよ(できるよ)、運転免許取らないといけないけど(運転しないといけないけど?)。」 中国語「大鸡子是个 大鸡不死鸡」 日語訳「大きなチキンは。大きなチキンは死なない?」 意味不明とのこと。アニメやドラマのフレーズかもしれないと、ネット検索したが、何もわからずとのことだった。お手数掛けました。南京の方、悪口書かれたと誤解して

    【最終回】199X年2月、大阪・上海間を船上4日、中国旅行14日間の手書きメモが出て来た! - 吉田ジョージの吉田屋帝国
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ギターの練習方法もYoutubeが教えてくれる時代。ほんと便利な良い世の中になったな~。 - Tsukky Moon 〜50歳からの衣・食・住〜

    どうも~っ。tsukkyです。 今日は2時間休をとって、早く家に帰って来た。 ギターの練習をじっくりやりたくて!! でも、洗濯やゴミ捨てなど、家事もやってしまう・・主婦の悲しい性よ( ;∀;) ギターの練習も結構できたし、録画したドラマも1みれたし、良しとしよう。 ギターの練習は、1曲を完璧にするまでそちらを集中して練習したほうが良いのか? 他にも弾きたい曲があったらそれも練習するのが良いのか?悩んでいたら、Youtubeで教えてくれてる方がいた! なるほど~。 1曲を50%くらい達成したら、次の曲を練習しても良いらしい!! なんか、次から次へと練習するのは良くないのかと思ってた~ ピアノ習ってた時は、課題をひとつひとつクリア(先生からOKをもらい)していかないと、次に進めなかったからね~。 www.youtube.com と、言うことで、今日からまた違う曲を練習し始めた!! すると、ま

    ギターの練習方法もYoutubeが教えてくれる時代。ほんと便利な良い世の中になったな~。 - Tsukky Moon 〜50歳からの衣・食・住〜
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 伝説といえば[2020/3/12] - やば記

    ・こんにちは。はまです。 ・いつも読んでくれてる方はお気づきの通り、日記のタイトルはいつも適当に文の一節を設定しています。 ・そもそも中身という中身が無いってのもあるけど、半ば「あえて」でカスみたいなタイトルをつけている節があって、そのせいで、日記書きましたツイートに圧倒的に「引き」がない。 ・カスみたいなタイトルとカスみたいなサムネからなるカスみたいツイート ・Twitterからこの日記読んでくれる人がけっこう少ない理由はそこにあるのではないかと睨んでるんですけど読んでくれてない皆さん、どうですか? ・読んでくれない人に問いかけても読んでないので意味ないというおもしろをやりましたが、どうですか? ・松屋の新商品ガリたま牛めし(並)をべた。 ・アホみたいににんにくが効いたアホみたいに濃いめの味付けで、完全にアホの味覚に狙いを定めてあるべ物だったな。アホなのでうまいうまいと声を上げなが

    伝説といえば[2020/3/12] - やば記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 今年もラスベガスへ - 元気よくまガール

    今年もラスベガスで開催されるサーカスフェスティバル、VIVAFESTに参加してきます。 去年も出場しとてもいい経験をしてきました。 が、今年はコロナウイルスで当に行けるのかとても不安ですが演目は頑張って作っています。 全てが上手くいくように祈るしかありませんが頑張ります!

    今年もラスベガスへ - 元気よくまガール
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ラノベとかまとまりのない懐古とか - 湯飲みの横に防水機能のない日記

    こんばんは。 「小説家になろう」アプリで、「神達に拾われた男」(Roy著)という作品にハマってしまい、例によって掲載されている全文を一気読みしたものの、猛烈に気になるところで「つづく」となって、悶え苦しんでいる。 小説は7巻まで出版されているようで、コミックもだいぶ出ているようだ。 神達に拾われた男 7 (HJ NOVELS) 作者:Roy 発売日: 2019/08/24 メディア: 単行 突然死した仕事人間の独身男が、神の思惑で異世界の子どもに生まれ変わり、身に備わった異能を発揮して大人たちと渡り合って生きていく…… そこだけ取り上げると「幼女戦記」(カルロ=ゼン著)みたいだけど、神々の性質や主人公の抱える問題の性質、異世界で選んだ生き方の方向性がだいぶ違っているので、かぶっている感じは全くない。(あ、神々の理不尽さは多少似てるけど) 主人公は、現代日での人生では、幼少期から不条理と

    ラノベとかまとまりのない懐古とか - 湯飲みの横に防水機能のない日記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【いわき本店】つけ麺まる家メニューで味噌つけ麺なるものを食べてみた - ディズニー愛のテツガク

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • オシャレでかっこいいコラボレーション!!香取慎吾_Now&Forever(feat.SONPUB&向井太一)Music Video - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    香取慎吾_Now&Forever(feat.SONPUB&向井太一)Music Video オシャレでかっこいいコラボレーション!!ローラさんも登場 香取慎吾_Now&Forever(feat.SONPUB&向井太一)Music Video これは嬉しいコラボですね。向井太一さんも好きなので。 香取慎吾さんの元気な姿が見れてよかったです。 2020/03/05 に公開 ▼ROLAのYouTubeはこちら! https://www.youtube.com/channel/UCkMs... ▼向井太一くんのYouTubeはこちら! https://www.youtube.com/user/0313taichi Official Twitter https://twitter.com/TAICHI313 ▼SONPUBのYouTubeはこちら! https://www.youtube.com/u

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 時代の恩恵 \( °ω° )/ - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今週の仕事終了〜✨ あーなんだか今週はいつも以上に疲れた(o´Д`) こんなに体力使ってべ物も気を付けてるのに体重減らないってどうゆうわけ? (只今春のダイエット強化週間実施中) ここんとこの疲れの原因にはきっと 『息子が居る』 っていうのがかなり大きく含まれてると思われる....... 1人の時間が全然ない!😩 つら....... 巷では『臨時休校の中高生達が街中で遊んでる!けしからん!』 なんて声も聞きますが うちの息子はなんだかんだ真面目なのか小心者なのか? それともただ単に遊び相手がいないのか?(寂しい) 塾以外ずーっと家におりまして....... (塾も受験終わってるから夕方から) もう、怠惰な雰囲気を身体中から溢れさせつつ....... こないだ息子に 『暇そうで羨ましい』 って言ったら 『忙しそうで羨ましい』 と言われました🤣 まぁ暇

    時代の恩恵 \( °ω° )/ - rie563の日記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 無印良品「超音波アロマディフューザー」のある暮らし|あなたの使い方は? - 5時帰宅部

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ものづくりっていいよねぇ - 緑の日々

    こんばんは 今日は伊野尾慧サンを確認できなかったのでまた明日だけどそれにしても酷い相場ですね。 ■日経レバレッジ《1570》 終値 13,490円 前日比 -1,330円(-8.97%) 15000円台、14000円台で買っているので大きな含み損です。 まさか13000円台まで落ちてくるとは…。 だから 真顔で 出動しました。 明日12000円台まで落ちてきたら…。 ! 以前持っていたこちら。 ■日経ダブルインバース《1357》 終値 1,367円 前日比 +112円(+8.92%) もうちょっと我慢したら良かった〜。残念ー。 そんな中持ち株でプラスだったのはこちら。 ■アンジェス《4563》 終値 518円 前日比 +16円(+3.18%) コロナワクチン開発してるから買われてるのかなと思うけど。 みんなの為に早くワクチンお願いしますね。 NYダウが2000ドル以上下げたみたい。 先物が

    ものづくりっていいよねぇ - 緑の日々
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ポケモンGO 夫婦でプレイすると良いことだらけ💛 - さくら猫を飼ってます

    みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 hime104は、夫婦でポケモンGOをプレイしています。 ポケモンGOって、夫婦ですると良いことだらけなんです。 今回は、ポケモンGOを夫婦でプレイした時のメリットを紹介します。 《良い点1》 ・お金がかからない hime104とはどちらも無課金プレイヤーです。 ポケモンGOゲームに課金しなくてもほぼストレスなくプレイできるので、ゲームお金はかかりません。お金がかかるのは、車のガソリン代だけです。 道具もスマホだけだし、通信費はデータ使用量も多くないので気になりません。 hime104のスマホはデータ3G/月のプランですが、14時間/日プレイしてして2G/月ぐらいしかデータを使いません。 当に、お金使わなくて夫婦で楽しめます。 ・ポケモンGOのフレンド機能で大親友になるとレイドバトルの時にプレミアボールが4個貰える 夫婦なので

    ポケモンGO 夫婦でプレイすると良いことだらけ💛 - さくら猫を飼ってます
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【くず餅】関西と関東で「くず餅」が違うらしいので、食べてみた話(ショート) - G-log 日々思うこと

    ひとり旅、ちょっとした積み残しを解消する編。 今回は、関西のくずべようという話です。 くずべるだけの話なので、ショート記事です。 関東のくず、関西のくず 京都・花見小路にて 葛&わらびセットを注文 関西の葛べる 関東のくず、関西のくず 関東と関西で同じ「くず」でも、その実態が異なることを知りました。 関東のくずの代表として、船橋屋さんのような店があります(過去記事も合わせてご覧ください)。 www.gk-gk21.com www.gk-gk21.com 基的には、白くて四角形(または五角形など、多角形型)に切ってあります。 感触はねっとりとしていて、モチとヨウカンの中間くらいの感じ。 そして、原材料は基的に小麦です。 小麦のでんぷん質を乳酸発酵させて、 蒸しあげたもの。 www.funabashiya.co.jp 一方で、関西のくず。 くずを正確に

    【くず餅】関西と関東で「くず餅」が違うらしいので、食べてみた話(ショート) - G-log 日々思うこと
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【マレーシア生活】コロナウィルスで怖いこと - 3児の母 マレーシアへ行く

    なかなか収束の目途のつかないコロナウィルス・新型肺炎…。日では方々経済活動が停滞したりとかなりの打撃を受けているように見えます。 そしてマスクをはじめとする日用品の数々が足りないという話を聞き、家族や友達が心配な今日この頃です。 …なんだか他人ごとみたいに話していますが、マレーシアでもコロナウィルスによる脅威は迫っています…。 クアラルンプールの雰囲気 インターナショナルスクールの対応 とはいえ、日人はマイノリティであるというハンデ クアラルンプールの雰囲気 日に比べるとそこまでクアラルンプールはコロナウィルスの影響は受けていないように見えます。 方々でモスクをはじめとする施設が外国人観光客の入場を制限したりはしていますが、マスクをしている人が普段よりは多いものの、日の冬景色のようにマスク一色にはなりません。 日用品もマスク自体は流石にコロナウィルスが騒がれてすぐに姿を消しましたが

    【マレーシア生活】コロナウィルスで怖いこと - 3児の母 マレーシアへ行く
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 簿記きほんのき48【仕訳】電子記録債権(債務)その1 - かんたん!イラストで分かる簿記

    簿記きほんのき48 いつもブログを見てくださり、ありがとうございます。 このイラストは、隙間時間に、イラストで簿記を学べるように作成しています。 日商簿記3級の範囲をイラストで紹介しています。 昨日は、ドメイン情報の登録手続きでドジをしてしまい、回復まで、独自ドメインではなく旧ドメインにて投稿しておりました。 無事に戻ってよかったです! ブログ初心者の上に、おっちょこちょいで当に申し訳ありません。 今日の学習内容 債権と債務 電子記録債権 日新しく登場する勘定科目 「電子記録債権」勘定 売掛金を電子記録債権でもらうように変更した時の仕訳 今日の学習内容 山田くん、簿記のテキストで勉強しています。「電子記録債権?電子記録債務?」長い勘定科目に困っています。 その時、タンス屋さんから「掛けを電子記録したい」と連絡がありました。 マチ子社長が、タンス屋さんから商品を掛けで仕入れており、その掛

    簿記きほんのき48【仕訳】電子記録債権(債務)その1 - かんたん!イラストで分かる簿記
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 近江鉄道 武佐駅~八坂神社 滋賀県近江八幡市友定町 - 墳丘からの眺め

    東近江市による雪野山古墳ツアーの翌日は、車を借りて近辺の古墳巡り。 予約したレンタカー店は近江八幡駅から少し離れていて送迎もあるのですが、近江鉄道に乗ってみました。 JRホームに平行する近江鉄道のホームで。 改札係りの方がおられます。 8:21発の米原行きに乗りました。 ちなみに近江鉄道で米原まで行くと66分。JRで新快速に乗れば20分ですが、いい鉄道旅ができそうです。 車止めがある側の様子。 武佐駅まで1駅乗車。 乗った電車をお見送り。 初めて乗った近江鉄道。知らなった駅名を目にするのは楽しいです。 武佐は中山道の宿場でした。 鈴鹿山脈の八風峠へ向かう八風街道の起点でもあります。 駅の外観は小さいながらも気品あり。 駅前の道が、いきなり旧中山道でした。 前日にも沢山見た「飛び出し坊や」 女の子バージョンも。 微妙な曲がり具合や道幅に、昔日の面影が。 陣も。 隣家が無くなって、構造があら

    近江鉄道 武佐駅~八坂神社 滋賀県近江八幡市友定町 - 墳丘からの眺め
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ウエットフード買いだめ - 南の島の風ちゃん 

    ads by Google 我が家ではオヤツとして、1日1回少量のウエットフードをあげています。 在庫が少なくなってきたので、12袋入りの箱を3箱購入しました~~ アルゼンチンはインフレがすごいので、必要な時にまとめて購入しておかないと、どんどん値上がりしちゃうのです。 これでしばらくは大丈夫でしょう!!! のんびりしている風ちゃんに這い寄るハンター。 やはり赤ちゃんに触られるのは嫌みたいで、息子が近づくとサッと逃げてしまいます。 最近は息子のハイハイスピードが早くなったので、風ちゃんも慌てて逃げるようになりました。 仲良くなるまではまだまだ時間が必要ですね。 ブログ訪問、ありがとうございます☆ お手数ですが、ポチっと応援して頂けると嬉しいです(^^)☆ いつもありがとうございます(*^^*)!! 私も皆様の所にポチしに行きますね~☆ 訪問遅くてスミマセン・・・。 家族でアルゼンチンに移

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【静岡・沼津】沼津深海プリン工房の「深深海プリン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    どーも、PlugOutです。 先日、静岡県・沼津市に行ってきまして。 そこでめっちゃインスタ映え間違いなしなプリンをべたのでご紹介します。 それがこちら! 「深深海プリン」 深海よりも更に深い海をイメージした商品だそうです。 見た目からおしゃれで、全体的に素晴らしいデザイン。 この商品は「沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと」という「沼津深海プリン工房」の2号店限定で販売されています。 numazu-pudding.com 店では販売されていないので、この商品を購入したい場合は是非ともこちらのお店へ。 このお店は、お店の中にインスタ映えのための仕掛けを沢山用意している点も素晴らしいです。 先ほどの写真は、お店に用意されているこのようなセットを利用して撮影しました。 写真の角度や光源などを工夫すれば、自分なりの表現も可能! www.instagram.com 結構いろんな構図で試

    【静岡・沼津】沼津深海プリン工房の「深深海プリン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 3月13日は春日祭、青函トンネル開業記念日、ペヤングソースやきそばの日、サンドイッチ・デー、漁業法記念日、新撰組の日、崔さんの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おいでやす♪~ 2020年3月13日は何の日? 3月13日は春日祭、青函トンネル開業記念日、ペヤングソースやきそばの日、サンドイッチ・デー、漁業法記念日、新撰組の日、崔さんの日等の日です。 ●『春日祭』《新型コロナウィルスによる実施の有無・内容要確認》 春日祭(かすがのまつり/かすがさい)とは、奈良県奈良市の春日大社の例祭。 春日大社春日祭は奈良の春の風物詩です。春日祭は毎年3月13日に行われています。春日祭では宮中から天皇陛下の名代・勅使の参向を仰ぎ、国家の安泰と国民の繁栄を祈願します。 かつては2月・11月の上申日(当該月の最初の申の日)に行われたが、明治19年(1886年)以後は新暦の3月13日に統一されている。勅祭。 ※回廊内での祭事は拝観不可・参道での祭事は拝観可 賀茂(かも)・石清水(いわしみず)の祭礼とともに三勅祭の一。 春日祭では祓戸の儀・著到の儀・御棚奉奠(みたなほうてん

    3月13日は春日祭、青函トンネル開業記念日、ペヤングソースやきそばの日、サンドイッチ・デー、漁業法記念日、新撰組の日、崔さんの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • Help! 人に賢く、上手に頼みごとをする時の言葉の使い方とは? カエル君になろう? - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡人に上手に頼みごとをする言葉の使い方とは? ✱上手に気持ちを伝えたいなら「アイ(私・I)メッセージ」を自由自在に使いこなそう♪~ ◆要望を伝える2つの方法 You&Imethod ユーアンドアイメソッド 若い人を中心に自分の気持ちや意見を伝えることにストレスを感じている人が増えています。 伝わらないのは「相手が悪いから伝わらないのだ。」と思っている人が多いのです。 それでは相手を変えられますか? 少し無理がありますね。 それでは自分を変えられますか? 努力をすれば可能ですよね。 問題は「相手が悪い(他責)と思っている」といつまでも解決しません。 問題を自責(自分のせい)としてとらえるのがコツです。 見方・考えをカエル、言葉をカエル、言い方をカエル、カエル君に変身で♪~す そこで今日は賢く、上手に意見や思いを伝える魔法のスキルをお知らせします。 自分の意見、希望・要望を伝

    Help! 人に賢く、上手に頼みごとをする時の言葉の使い方とは? カエル君になろう? - ハッピーライフ専科
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 一点の光(記念日※に、夫の好きなカントリーソングを) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ※37年前の3月13日は 老夫婦の見合い記念日♪ 夫33歳  私25歳でした。 大分昔の曲、アメリカの慈善団体のテーマソング?のようですが、夫が 少し前から毎日聴きたがり、スマホで詩を確認しながら聴いています。 詩の内容も曲も心地よくて、聴くと凄く元気をもらえるようです。私も いつの間にか好きになりました。英語で歌えるようになれるかな~?? 皆様も是非聴いて見て下さい。歌って頂けたら更に嬉しいです♪ (´▽`) 【YouTube】詩が掲載されてるバージョン(夫が毎日聴いてる方です) www.youtube.com 【YouTube】歌手 ランディ・トラヴィスが 舞台で歌ってるバージョン (残念ながら上と異なりリンク先ウィンドが表示されないみたいです) https://www.youtube.com/watch?v=8qiBjtI4MLc 2018.9.27.より、参加ランキングを「日々の出

    一点の光(記念日※に、夫の好きなカントリーソングを) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ヒーリングは伝授されなくてもできると言われたはなし。 - バケネコちゃねりんぐ

    こんちゃー(ΦωΦ) 「ガンなのに!またバケネコちゃんは甘いモノべて!」 と怒られているバケネコであります。(←そしてやめない) だってさぁ… www.cancerit.jp って書かれてるし、病院で「甘いモノダメ」って言われてないし…(´・ω・`)ガン患者はいろんな情報に振り回されるよね… さてさて、今回も、スピリチュアル界隈では「当たり前」となっている部分に、高級霊がざっくりメスを入れてきてビックリしたはなしを紹介するよ(´・ω・`)ドッキドキ バケネコがちゃねりんぐが出来るようになって間もない頃、とあるクライアントさんからうけた質問。 その男性ヒーラーさんは、ヒーリングに力を入れている団体?新興宗教?に入っているんだって。 その団体で、ヒーリングを学び、師匠?教祖様?からヒーリングができるようにエネルギー伝授してもらったおかげで活動しているらしいんだけど だから、脱退したくても

    ヒーリングは伝授されなくてもできると言われたはなし。 - バケネコちゃねりんぐ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • コロナショック!世界同一株安!どうなる日本 - ちえママのミニマル的シニアライフ

    皆さまお久しぶりです。 久々のブログ投稿で、少々暗い話になります。 新型コロナウイルスで経済が落ち込んでいる中、 株価の下落が止まらない💦 今日のお話は「マスク」の高額転売ではなく、 株価暴落の話しです。 米株価暴落の原因 ピンチをチャンスに! 株式投資の基 投資先 米株価暴落の原因 昨日、米株価が暴落したので、今までの株式の動きでは、 日、株価は上昇するのが通常なのですが、 なんと、今、昨日より大きい米株価暴落で 株式市場がストップ安になったと速報が入りました。 トランプ大統領がEUの入国制限を交渉もなく決めたことで、 EUから批判されたようです。 明日の株式市場の動きがどうなるのか、見ておきたいと思います。 ピンチをチャンスに! 私はど素人なのですが、配当金と優待目当てで、 少し株をかじっているので大変気になるニュースなんです💦 コロナで大変な方々がいるのに、 こんなことで心配

    コロナショック!世界同一株安!どうなる日本 - ちえママのミニマル的シニアライフ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 今日勉強したこと。No.036 - うさうさの翼

    今日もプログラムを学習しました。 今日はプログラムの構文をひとつ身につけました。 なんと線を描くことができます。 まだ直線ですが、構文の成り立ちが ピンときたので今日はうれしくかったです。 この調子で続けていきます。 いい先生を見つけれてラッキーって感じです。 www.youtube.com

    今日勉強したこと。No.036 - うさうさの翼
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 日常の徒然羅列日記 21 - マミヤさんと何となく

    こんばんは 明日は病院なので仕事は休み 新しい薬の経過報告?確認? 面倒くさいです 中国ウイルスのおかげで病院が空いてるのは有難い さてさて さっきまで暇で暇でしょうがないお姫様が荒れ狂っていました オレンジジュースをぐびぐび飲みながら 退屈 みんなと遊びたい! と ふんふん言いながら 膝の上で珍しく尖ってました 病気になるよりいいろ? ○○ちゃんは仕事してるじゃん! 何で学校は休みなの! 子供は病気になりやすいからだよ 私もうお姉さんだよ! と なだめても噛みついてくるちび姫 スマブラする? しない! 映画みる? 見ない! う~ん どーなだめるべきなのか... タバコ吸うから降りろ 嫌! 煙たいぞ、咳でるぞ? いいよ う~ん とりあえずタバコを取ると空っぽ うわ!ストックも無い! 吸ってるタバコはコンビニには無いけど 吸わないよりはマシ ちょっとタバコ買いに行ってくる 私もいく! 留守番

    日常の徒然羅列日記 21 - マミヤさんと何となく
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 20200312 - K Diary

    仕事以外にやっていることといえば、ゲームやったり、酒飲んだり、読書したり、映画見たりとかだけれど、スポーツ観るのも好きで、プロ野球、Jリーグ、海外サッカー、NBAなんかも観る。そういうのを観ながら酒飲んだりするのも好きだ。スタジアムにだって行く。しかし、そういう楽しみというのが次々と奪われていっている現状がものすごく腹立たしい。スポーツだけじゃなくて、ライブが観に行く予定も潰れてしまったし。クソムカつく。何よりも致死率がめちゃくちゃ高い病気が蔓延しまくって、結果的に最悪なことになってしまうのなら諦めもつくのだけれど、クソしょーもない、インフルエンザに毛が生えたような病気でこうなってしまっているというのがムカつく。しかし、ムカついても仕方ないので、とりあえず、病気にならないように気をつけて、自分自身はいつも通り生活し続けるしかないんだよなー。それはさておき、今日は久しぶりにゴーゴーカレー

    20200312 - K Diary
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ぼくらはみんないきている - Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから

    元気と笑顔をお届けするフィットネスインストラクターの緒方美保です。 「自由に快適に動けること」は豊かな生活のためにはとても大切なことです。「Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから」軽やかに、自分らしく、楽しく過ごしていくための様々なエクササイズを神奈川県県央地区を中心に提供しています。一緒に元気になりましょう!! ******************** 引き続き 厳しい状況 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、様々なスポーツイベントをはじめスポーツクラブの休館やグループレッスンの休講、ディズニーランドの休業の延長などあまり明るいニュースはない今日この頃…(T_T) 特にスポーツクラブはかなり厳しい状況。幸い私が契約しているクラブではプールでのレッスンは継続しているのでお客様にお会いできて、皆さんの声を聞くことができています。プールだけでもやってくれてよ

    ぼくらはみんないきている - Good motion=Good life 豊かなくらしはよい動きから
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 東日本大震災から9年の黙とうの後に出た虹の写真をみて感じたこと。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

    東日大震災が発生した2011年3月11日は大阪のオフィスで働いていました。 大阪でもすごく揺れてテレビをつけると大変な風景がテレビに映っていたのを覚えています。 あれから9年たった東日大震災の式典も縮小された形で行われたのですが、黙祷が行われた後、虹が出ていたそうです。 そんなツイッターの写真をみて、はてなブログのお題「最近気になったニュース」 についてブログ記事にしてみようと思ったのでブログを書きます。 私が気になった東日大震災から9年の黙とうした後の虹の写真はこちらでした。 閖上で黙祷した帰りに大きな虹が🌈 皆の祈りが届いたのかな?#東日大震災から9年 #東日大震災を忘れない #東日大震災 pic.twitter.com/5u4dQfB9Ny — 마리(まり)♥ (@bz78BktD1GYPrgx) March 11, 2020 他にも、いろいろな人たちが虹の写真を撮って

    東日本大震災から9年の黙とうの後に出た虹の写真をみて感じたこと。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 自粛卒業式世代 - コバろぐ

    2020年3月13日、娘の中学校の卒業式です。 しかしちょっと例年と違うのは、保護者といえどぼくは出席できないのです。 ええ、自粛です自粛。せっかくの卒業式なのに。 (画像掲載元:Jamie NakamuraによるPixabayからの画像) 規模縮小の卒業式 要は、新型コロナウィルスの感染拡大を避けるために気をつけながらやりましょうってことです。 具体的には、娘の学校だとこんなカンジ(メールで来たやつを引用)。 1 参加者  卒業生、保護者1名、教職員、教育委員、PTA役員 2 感染症拡大防止の措置 (1)参加予定者は毎日検温し、体調管理をお願いします。 (2)発熱や咳等がある場合は、出席をお控えください。また、基礎疾患のある方及び高齢者については感染予防にくれぐれもご注意ください。 (3)卒業生及び保護者の皆様は、マスクの着用をお願いいたします。 (4)会場入り口にアルコール消毒液を設置

    自粛卒業式世代 - コバろぐ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【株式投資】厳しい日々・・・含み損生活に突入か - 平凡を楽しむ生活

    コロナショックのせいで大揺れな株式市場 株式市場というよりも金融市場といった方が良いのか もう日々、お腹が痛いです。 私は、リーマンショックあたりから株に興味を持ち 毎日、相場をチェックするようになり(実際に始めたのはリーマンショックの後) それなので連日の大幅下落なども見ていましたし リーマンショックのあとは、震災そしてチャイナショック等 様々の相場のイベントを経験してきましたが 今回は勝手が違う・・・ 多分、来ならばこの下落の間に2回位 自分が割安を思う銘柄を拾っているタイミングがあったと思うのですが 今回は、全く手が出せず。 手が出せないどころか怖い・不安という感情に支配されてます!! テレビで「もう株を持っていたくない」という投資家が出てきてると 言っていましたが、何となくその気持ちが分かるというか・・・ 一旦、手を引く事を考えた方がいいのかと思ったり 実際、手を引くにしてもその

    【株式投資】厳しい日々・・・含み損生活に突入か - 平凡を楽しむ生活
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • <妄想>もしもIZ*ONEのカムバックが少しでもズレていたら…。 - 続・鈴木妄想なんじゃもん

    IZ*ONEの「FIESTA」活動、どうやら無事に終わったようです。毎日のようにIZ*ONEの動画が上がるお祭り状態、なんだか過ぎ去ってしまうと、当に夢の中のお祭りみたいな感じがします。 3週間の「FIESTA」活動、最後の一週間ぐらいは、どうしても、あることが頭をめぐっていたんですよね。というか、当に、ほんっとうにIZ*ONEには、どれほど考えても及ばないというか…。 この活動が、少しでもタイミングがずれていたら、今回のように明るい雰囲気で締めくくることが出来たでしょうか? 現在、新型コロナウイルス=COVID-19の問題が全世界に影を落とすスピードから、どうにか逃げ切ったような、そんな感じがしているんです。 とりあえず、IZ*ONEのカムバまでの動きと、日韓を中心に、新型コロナウイルス関係のタイムラインを並べてみます。 Wikipediaの以下の項目を参考にしています。 新型コロナ

    <妄想>もしもIZ*ONEのカムバックが少しでもズレていたら…。 - 続・鈴木妄想なんじゃもん
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【米国株価27%下落】パンデミックに油を注ぐトランプ発言 - *双子姉妹パパの子育てブログ*

    NYダウ2,000ドル下落 2020年3月13日0時20分時点で、NYダウは2,000ドル(約8パーセント)近く下落しています。 最近の最高値29,546から今時点の21,546を比べると、8,000ドル下がっています。 これは直近の最高値と比べると約27%もの下落となります、、、 もともとリーマンショック後に急伸していたので、今回下がってもまだ21,000ドルありますが、27%下落となればかなりインパクトがでかい、、、。 原因はトランプ大統領の発言のようです。 新型コロナ感染拡大防止策として、イギリスを除くヨーロッパからのアメリカへの入国停止措置を発表し、世界経済の先行き不安が深まったといった状況です。 追記 終値は21,200ドルになりました、、、 直近の最高値から28%下落。 各国感染者数の増え方 イタリアがまた一気に急増 イランが1万人突破 スペインドイツも急増中 スイスとノルウ

    【米国株価27%下落】パンデミックに油を注ぐトランプ発言 - *双子姉妹パパの子育てブログ*
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【ふじかわ心療内科クリニック口コミ】うつ消しごはん藤川理論で鬱病は良くなる! - 続かわねこ作成日誌

    ふじかわ心療内科クリニック11回目の受診日 先日、ふじかわ心療内科クリニックに行って来ました。 昨年うつ病を発症し、2019年5月から月1でふじかわ心療内科クリニックに通いだして、11回目の受診日でした。 うつ病の症状が良くなってきたのは2020年1月13日頃からで、病院に通い出して、9か月目の事です。 調子が良くなりだしてすぐは一週間に1日位は不安に襲われる日がありましたが、ここ一か月は不安に襲われる日がなくなりましたと藤川先生に報告すると、 「に書いてあるとうりにすれば良くなるでしょ。」 と、いつもの笑顔で言われました。 まったくもってその通りだなと、納得しました。 通院当初を思い出す ふじかわ心療内科クリニックに通い出した当初は、路面電車で片道1時間30分の道のりが長くてしんどかったです。 ただ何をするでもなく、外の景色を眺めるでもなく目をつぶり、電車の席にもたれ掛かって揺られてい

    【ふじかわ心療内科クリニック口コミ】うつ消しごはん藤川理論で鬱病は良くなる! - 続かわねこ作成日誌
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 3/13(金) シャトレーゼ 徳島産 なると金時の特盛り餡 どら焼きだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ 徳島産 なると金時の特盛り餡 どら焼きだよ 表 裏 中身 どでかいね かなり 甘めですね 渋いお茶に 合うかもね。 それにしても ふくすけは 今日も ご機嫌ですね なにが そんなに 楽しいのかぁ 君は ちなみに、米国は。今日も暴落ですよ どっかに、小判でも、埋めてあるんですかね ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    3/13(金) シャトレーゼ 徳島産 なると金時の特盛り餡 どら焼きだよ - ふくすけ岬村出張所
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 今日はセガレちゃんの遠足です - 男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

    早朝過ぎる感はございますが、これからお弁当を作ります。 出来上がったら再度画像アップします。 完成! 子ども一人分のお弁当って大変よね… いつもと勝手が違って、恐ろしく難しい作業でした。 しかも、苦労した割には可愛くない(笑)

    今日はセガレちゃんの遠足です - 男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • タイガーウッズが世界殿堂入りへ。日本人5人目の殿堂入りは誰?そして、それはいつの日? - 達人の粋なゴルフスタイル

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 斉藤一人さん 偽情報の見分け方 - コンクラーベ

    はっきりいいます。 それ、偽情報です。 人を脅かしたり、不安にするのは、偽情報なんです。 「銀行よりはるかに金利が良い」は怪しすぎる 一人さん流・偽情報の見分け方 水子に障りもなければ、たたりもない 追伸 恐怖で人を縛ろうとする神はいない 「銀行よりはるかに金利が良い」は怪しすぎる 一人さんは昔、お弟子さん達によくこんなことを言っていました。 「善に強きは悪に強くなくちゃいけないよ」 「悪に強い」というのは、悪を見抜く眼力がある。 要するに、悪人が考えていることが分からないといけないのです。 人は「人が良い」だけでは楽しく生きられません。 いい人でも、悪に弱かったら、さっきの結婚詐欺だとか、色んなものに引っかかってしまいます。 その時は、あなたのお金が奪われるだけではないのです。 悪人にお金が行って、また悪いことをする。 それだけではありません。 ちょっと、両手をパンと叩いてみてください。

    斉藤一人さん 偽情報の見分け方 - コンクラーベ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • おうちで和カフェ♥とうふ白玉の「もちもちみたらし団子」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。

    おうちで和カフェを♥とうふ白玉のみたらし団子 つくっていきます 用意するもの 白玉用 タレ用 つくりかた さいごに おうちで和カフェを♥とうふ白玉のみたらし団子 どうしても外やお出かけを控えてしまう今、せめて家で楽しめたらいいな~と思ってみたらし団子とお茶でおうちで和カフェ🍵をしてみました。 先日いちごのトリュフチョコ大福をつくったときの白玉粉が余っていたので、白玉粉でつくるみたらし団子です。 www.hokkaido-daidokoro.com みたらし団子、美味しいですよね~。 とうふでつくるので固くなりにくくて、いつまでももちもち感を楽しめます。 とっても簡単で、つくる工程も楽しいですのでぜひお子さんと一緒につくってみてください♪ つくっていきます 用意するもの 白玉用 白玉粉             150g きぬとうふ          約200g とうふの量ですが、とうふ

    おうちで和カフェ♥とうふ白玉の「もちもちみたらし団子」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ブロッコリ・パスタと名前が不明な餃子屋さん - 食いしん坊、北米でヴィーガンになる

    街の餃子屋さん 先日は仕事帰りに映画を見に行きまして、映画の前にささっとご飯をべに、餃子屋さんへ行きました。 前にも行ったことのあるお店だったのですが、2〜3年ぶり?くらいだと思うので、所在地の記憶が曖昧なまま、夫とうろうろと探し、割と苦労なく見つけて入りました。 「ヴィーガン餃子なんかあった?」 「いや、前に来てべた記憶があるから、あったんじゃない?」 などと言いながら。 中華とか東南アジア系のお店だと、ヴェジタリアンとあった場合、そこにチーズや乳製品が混ざってる可能性は低いので、卵に気をつけておけば結構ヴィーガンだったりしますよね。 メニューを見ながらお店のお姉さんに確認すると、やっぱり卵とトマトの餃子というのと、エビ入り(ヴェジタリアンのセクションにあったんですけれど、、、)以外なら全部大丈夫ですよと。 野菜餃子、新メニューとか 勧め上手なお姉さんに美味しいですよ〜、と言われたの

    ブロッコリ・パスタと名前が不明な餃子屋さん - 食いしん坊、北米でヴィーガンになる
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 神奈川県のLINEコロナ対策サポート使えるのでは!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    昨日のおはなしは お心がかなり弱っている時に 書いたので へなちょこの記事でしたが 皆さんの温かいお言葉に 元気をもらい すっかり立ち直った ひめぐまです😋 ブログって当にありがたい と心から思いました🙏 ありがとうございます。 今日は昨日のおはなしを書いて 考えたおはなし。 紙がないのも 学校が休みなのも 花粉症がつらいのも みんなコロナのせい そして 生きている間は検査も受けられず 亡くなってから陽性だったなんて ニュースも毎日流れています 熱が出ても病院に 行ってはいけないとも 何のための病院なんじゃ??? でも説明を聞けば そうなのかとも思う でも熱が出た時に 果たして 冷静でいられるのか??? そう思った時 神奈川県の ひとりひとりに合わせた新型コロナ対策をLINEでサポートします www.pref.kanagawa.jp 非常に有効な 対策なのではと 思いました。 なぜな

    神奈川県のLINEコロナ対策サポート使えるのでは!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 「海外暮らし こんなはずじゃなかった! 働く編」トラベルヴォイス新聞社編著 - 爽風上々のブログ

    国内で閉塞感が強まっているためか、多くの人が海外で働こうとしています。 そんな人たちの参考になるように、実際に世界各地に渡りその国で働いている日人たちにアンケートを行い、そのための費用、現地の言葉の習得、注意点などを聞いて特に「大失敗した経験」に焦点を当て編集しています。 アンケートに答えた人は96人、ほとんどが実名と写真掲載ですが、その職業は多くは観光関係、旅行会社やホテル経営などですので、日人観光客を当てにしてということもあるのでしょうか。 多くの人達がまず挙げているのが「遅い、約束を守らない、騙される」といったものです。 のんびりしており仕事の約束も守られないというのは、発展途上国のようなイメージですが、欧米を含む世界の大半でこのような事例は多発しており、仕事上の約束を守るということはほとんど期待できないことが分かります。 また政府や行政があてにならないというのも、これも世界

    「海外暮らし こんなはずじゃなかった! 働く編」トラベルヴォイス新聞社編著 - 爽風上々のブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 刑事ごみちゃん3 - ぐわぐわ団

    刑事ごみちゃん3 - ぐわぐわ団
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 初心者の株取引158回目(+7,295円):歴史に残るレベルでダウ先物・NYダウ平均共にサーキットブレーカー発動で逝く。。 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    アイキャッチは漫画M.I.Q.のコラです。(M.I.Q. - Wikipedia) 皆様こんにちは 連日の日付が変わっての更新です。NYダウの値動きを見ながらPTSで1357 日経ダブルインバースを20株残して70株分利確することができました。 明日の日経市場も日銀の介入あれど、ダウの目を疑いたくなる焼け野原を見る限り(途中で寝ますが)、好材料なんて一つもなし。続落と予想し、場中でナンピン買いをして可能な限り平均取得価額を抑えるために敢えて残しました。日銀砲のタイミングで押し目買いしたいです。 と書いていたらトランプ大統領、東京オリンピック1年延期を促す旨の発言をおこなっているようです。これは13日の日経市場に悪材料として織り込まれていくと思います。。 mainichi.jp そして、この発言により、日経225先物は17,000円を割りました。。ほんとについ最近まで全く想像だにしない状況で

    初心者の株取引158回目(+7,295円):歴史に残るレベルでダウ先物・NYダウ平均共にサーキットブレーカー発動で逝く。。 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 論文「映画が人に与える影響」から、映画に関する報告書を記述したい影響を受けた論考: PartⅡ - 地底たる謎の研究室

    題名:論文「映画が人に与える影響」から、映画に関する報告書を記述したい影響を受けた論考: PartⅡ 報告者:ログ 記事は、この記事の続きです。 文献1)では、映画の動きを三次元的存在として感じさせることで、観客の内的感覚を刺激し、魂を持っていないものに魂を与え、アニミズム的思考へと誘導させる。そして、それによって映画にイリュージョンをもたらし、観客の感じる映画の世界と現実の世界の差を薄くする。そして、それが強ければ強いほど、完璧になればなるほど、映画は成功する。そう説かれている。ここでのキーワードは、やはりアニミズム思考となろうか。しかしながら、アニミズム思考は、一般的ではない言葉でもある。そのため、これについて、説明する必要性を感じた。そこで、アニミズム思考についてまず思索したい。ちなみに、アニミズムは、アミニズムと勘違いしやすい。語源自体は、気息・霊魂・生命といった意味を持つラテン

    論文「映画が人に与える影響」から、映画に関する報告書を記述したい影響を受けた論考: PartⅡ - 地底たる謎の研究室
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 捨てる間際でも美しく、感謝してさよなら - ミニマリストと呼ばれたい

    息子の中学最後のお弁当はちょっぴり豪華にして、最終のお見送りも何かいつもと違う事をしたいと言ってた私 コロナウイルスのせいで急な休校を余儀なくされ、それももう叶わないなーと思っていたら卒業式の練習とやらで昨日登校日が設けられた・・・しかもお弁当持ち それが私の勘違いによりきちんとお弁当の前準備が出来ず、中学3年間でワースト3に入りそうなほどショボいお弁当を持たせることになってしまった(汗) そして登校時間ギリギリまで寝てた息子を追ったてるように、いつも以上にひどいお見送りをしてしまったw ガーン、一日ブルーな気分だった さらに帰宅後に出されたお弁当箱の中身はほぼほぼお残しされていた クソ不味かったのかと思いきや・・・ いつもは決められた班でお弁当をべなければならないけれど、昨日は自由な席でお弁当をべられるという先生の計らいにより・・・ 楽しすぎて、笑い過ぎて、お弁当をべる時間が無くな

    捨てる間際でも美しく、感謝してさよなら - ミニマリストと呼ばれたい
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 勃っていたくせに - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    先日記事にした、 『荒ぶる季節の乙女どもよ。』のワンシーン、 めでたく主人公と結ばれた彼氏さん、 主人公の友達から言い寄られる。 「初めて同士だとうまくいかないよ。 私と練習しない?」って、 満員電車で密着する体、 それを痴漢から守る名目で抱き寄せる。 間近に聞こえる荒い息遣い。 男ならば仕方がない。 これは勃ってしまう。 たまらず飛び出した停車駅で、 「私としたくないの?」って、 追い打ちをかけられる。 そこで彼氏さん、 「したくない!」って、 勇気を振り絞った一言、 ところが、 すかさず反撃を受ける。 去り際に耳元で「勃っていたくせに」 ここから彼氏さん、 自分の不誠実さに打ちのめされて、 主人公とさらに向き合うことになるのだ。 結果的にこのことが主人公と彼氏さん、 その二人の仲を深めることになる。 この作品のすごいところで、 サンテグジュペリの『星の王子さま』を掛けてくる。 花と仲直

    勃っていたくせに - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【食育】今年も子どもと一緒にみそづくり。粘土遊び感覚で楽しく簡単に作れます!! - りんごの時間。

    おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 6歳娘、4歳息子の母をしております。 さてさて、去年やってみて楽しかったので今年もやるぞー!のコーナー。 今年も季節仕事『味噌づくり』を行いましたヽ(`∀´)ノ 当は先月やるつもりで材料を用意していたのですが、何かと慌ただしく手がつかず…。 意を決して、やるぞ!! ↓去年の味噌づくり。今年で2回目です!! www.ringo-time.com 用意したもの みその原料はこちら。 大豆1㎏(煮てフープロですりつぶし済み) こうじ1㎏ 塩500g 種みそ少々(写真には写っていません) 去年は、煮た豆をすりつぶす(袋に入れてギュッと潰す)ところも手伝ってもらいましたが、それが結構時間かかる割には効率が悪く、極めつけが ツブツブ残ってるから苦手 としーちゃんが出来上がった味噌に対して難癖をつけたという。←オイッ!! なるべくツブツブを残さぬように、今年

    【食育】今年も子どもと一緒にみそづくり。粘土遊び感覚で楽しく簡単に作れます!! - りんごの時間。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ブログのネタに困ったら「ウォーキング」をしてみたらいいという理由 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:2020年3月25日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 ブログを書いていきたいけどネタがない~。 ブログのネタ集めってみんなどうやってやんの? 現在、ブログや企画などクリエイティブな仕事をしている人にはおすすめです。 ウォーキングをすることによっていいアイデアが出る方法をお伝えします。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! ◆ この記事で得ることのできる情報 ● ブログのネタや企画などアイディアを出す方法でウォーキングが理にかなっているということが改めて分かると思います。 この記事の目次 この記事は次のような方にオススメの記事です。 この記事の目次 ブロガーとウォーキングは相性がいい のん

    ブログのネタに困ったら「ウォーキング」をしてみたらいいという理由 - ウミノマトリクス
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 移動 ~ In motion - あかりぱぱの徒然なるままに

    出張にGX7を持って行ったものの、やはり写真を撮る余裕は無くて…。 でもそんな感じが、何か悔しくて移動中にカメラを撮りだしてみました。当に、ただの出張先から事務所への道すがら…。 (つづく)

    移動 ~ In motion - あかりぱぱの徒然なるままに
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • アキレギア ウィンキー - Ushidama Farm

    アキレギアはオダマキの別名で、ラテン名のaquilegiaからきています。 ウィンキーは、セイヨウオダマキのアキレギア ブルガリスを品種改良した園芸種です。 ダブルレッドホワイトは赤と白色の八重咲きで、はっと目をみはるような華やかさで、気品ある美しい花です。 ウィンキーにはダブルレッドホワイトの他に、ブルーやローズ色のものもあります。 開花期は4~6月です。 明るい日陰を好み、直射日光にあたると、葉焼けすることがあります。 耐寒性は強い方で、冬は根だけで越冬します。 アキレギア ウィンキー ダブルレッドホワイトの花

    アキレギア ウィンキー - Ushidama Farm
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 「井」ハッシュドタグ - 川崎回遊記(お店レポほか)

    nlab.itmedia.co.jp イラストの日ですm(_ _)m 皆さん、添付のニュースはご覧になりましたか? 長州力さん(元プロレスラー)の、以下のツイートが話題になっています。 少しづつですが親切な人達に教えてもらいながらTwitterの機能を勉強してます☀️ まずはハッシュドタグ☺️ 井長州力 — 長州力 (@rikichannel1203) 2020年3月12日 「ハッシュドタグ」からの「井」。 もう最高です。 屈強な年上の男性に使うのはちょっと申し訳ないんですけど、可愛すぎやしませんか!?笑 イラスト描いちゃいましたよ😁 こんな暗いムードのなか、日中に心の和む笑いを発信していただけて、ほんと有難いですよね! 思わずフォローしました😁 日は以上です!

    「井」ハッシュドタグ - 川崎回遊記(お店レポほか)
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【新刊】先延ばしよろしくない 塚本亮のすぐやる思考法 - 不思議の国のアラモード

    ・すぐやることの大切さ 時間は有限。 だからこそ思うすぐやることの大切さ。 先延ばしをしていたら出来なくなる可能性。 多くの出来事であるはずです。 物が壊れちゃうもそうです。 人との出会いだって関係性や都合でどうなる。 そうなるとすぐやるという行為。 当に大切だと感じている今日この頃です。 塚亮さんの書籍。 今まで何冊か書評させていただいています。 大好きな著者さんの1人でもあります。 今回の新刊からも素敵な視野を提供していただきました。 ・思考を変えるためには行動を変えることが一番 (P.7) 思考を変えるためには行動を変えることが一番です。書で提案している行動のヒントを1つひとつできるものから取り組んでみてください。新しい気づきが得られ、それが考え方、思考の変化につながっていくことでしょう。これからの時代を一緒に力強く生きていきましょう。 【目次】 はじめに Chapter1:ア

    【新刊】先延ばしよろしくない 塚本亮のすぐやる思考法 - 不思議の国のアラモード
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 地獄の業火に焼かれた日アゲイン!青息吐息の中、米国株3銘柄を買い増しました - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 投資家のみなさーん・・・ 生きてますか? なんと昨日、ニューヨーク株式市場で、今週二度目となるサーキットブレーカーが発動しちゃいました。ちょっと、とんでもない相場ですねぇ。 おかげでワイのサーキットがブレイクしそうやわ・・・ この短期間での下げ方でいったら、リーマン超えてるんじゃないですか?だって株価のグラフが、完全に断崖絶壁の東尋坊状態ですもん。ここから真っ逆さまに飛び降りた人が、果たして何人いるのでしょうか。まぁ私もそのうちの一人ですがw だがしかし・・・ この絶壁からエイヤーッ!と飛び降りれるような 無謀な奴 勇者が、長期では勝てるのだと私は強く信じています。このような場面で買うなんて、理論なんかはぶっ飛んで、もはや気合い(とキャッシュ)の勝負でしかないのかなと。長い投資生活の中でも

    地獄の業火に焼かれた日アゲイン!青息吐息の中、米国株3銘柄を買い増しました - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • マスクが転売禁止になったら、今度は闇取引になってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    あれ? トイレリモコンの電池交換のランプがついています。 早い! 電池なくなるの早い! ブログで調べてみると、前回交換したのは1年と5か月くらい前。 こんなに早いんですか? 以前、北海道の家のトイレは、26年住んでいた間、電池交換なんて数回ほどしか記憶ありませんけど? www.betty0918.biz 単3電池が3個。 ストックあります。 電池は十分売ってるし。 今だにトイレットペーパーやボックスティッシュは店頭に十分といえる数は並んでいません。 業者の倉庫にはたっぷりあっても、ドライバーの人材が足りなくて配送が間に合わないという話も聞きます。 マスクアルコールは商品そのものが品薄なのは周知のとおり。 ネット上でのマスク転売が禁止になるやいなや、今度は闇取引が始まったとニュースでいっていました。 「ホッチキス替え芯1個 10000円」という取引なんですが、実際にはマスクの売買だそうです

    マスクが転売禁止になったら、今度は闇取引になってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【てづくり】コレクション! - ちいさく、愛でる暮らし

    刺繍、やってます 息子を妊娠中. 時間がたっぷりとあったので. 刺繍に没頭していた時期がありました. 何だか心が落ち着く習慣のようなもので. 昔から何も考えずにできる、手を動かす作業みたいのが好きだったなぁ. そういえば、母も刺繍が大好きで. いろいろなものを作っていたっけな. そんな私ですが、これからちょいちょいと ブログに刺繍のコレクションを載せていこうかと思います. 今はほぼ息子のものだけど. いつか人に贈れるくらいに腕を上げていきたい所存です.

    【てづくり】コレクション! - ちいさく、愛でる暮らし
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 母乳中のオリゴ糖2'FL、子どもの認知発達を促進させる?アメリカ・研究 - AnnaBabyTokyo

    でも母乳栄養が推奨されていますが、母乳には市販の粉ミルクにはない、様々な栄養成分が含まれています。 その1つに「オリゴ糖2'FL(2'-フコシルラクトース)」があります。 オリゴ糖はてんさい糖などにも含まれる成分ですが、母乳に含まれるオリゴ糖は、「2'FL」で少し種類が違います。 この「オリゴ糖2'FL」には、乳児の認知機能を発達させる作用があるようです! アメリカの最新研究の詳細を見てみましょう。 母乳中の「オリゴ糖2'FL」に子どもの認知機能発育作用が? アメリカのロサンジェルス小児病院の研究により、冒頭のようなことがわかってきました。 以前から、母乳で赤ちゃんを育てると、母乳中の成分で、乳児の発育に様々な良い影響を与えることが、わかっていました。 また先行研究でも、母乳中の「オリゴ糖2'FL」が赤ちゃんの「神経系」に何らかの影響を与えていることがわかっていましたが、具体的なことが

    母乳中のオリゴ糖2'FL、子どもの認知発達を促進させる?アメリカ・研究 - AnnaBabyTokyo
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 毎日一枚。「リアス式海岸。いつもの風景にほっこり。」おすすめ度:☆☆☆☆ ~写真で届ける伊勢志摩観光~ - にゃんこと贈る伊勢志摩めぐり おすすめの観光スポットを現地スタッフが写真でお届け

    おはようございます! 今日の伊勢志摩の1枚は「リアス式海岸。いつもの風景にほっこり。」ってお話です 伊勢志摩のおすすめ観光スポット。今日の一枚は「長田小公園」 にゃんこな一枚 伊勢志摩のおすすめ観光スポット。「長田小公園」。 毎日一枚。 今日のお題は、「リアス式海岸。いつもの風景にほっこり。」 【指数】 メジャー:☆ 絶景  :☆☆☆☆☆ おすすめ:☆☆☆☆ こちらは、「ひろの浜」。 せっかく伊勢志摩に来たんだからシリーズです。 今日は、車で移動すると 窓を開けないと、暑いぐらいの 日和でした。 そう。 もう、春は、目の前。 いつもお伝えしているように、 「ドライブ」するのって、 おすすめです。 ちょうど、今のご時世にも合ってますし。 窓全開で、リアス式海岸を 楽しみながら、 ドライブ。 ドライブの時に、寄りたいのか 今回紹介の「長田小公園」。 何にもないところですが、 英虞湾の眺めがいい

    毎日一枚。「リアス式海岸。いつもの風景にほっこり。」おすすめ度:☆☆☆☆ ~写真で届ける伊勢志摩観光~ - にゃんこと贈る伊勢志摩めぐり おすすめの観光スポットを現地スタッフが写真でお届け
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • https://www.realisticregionandlife.work/entry/2020/03/13/070000

    https://www.realisticregionandlife.work/entry/2020/03/13/070000
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ステップファミリー3年目にしてようやく実家依存症が消えた旦那の話 - ステップファザーにできること

    たまにコメントやメッセージをもらうと飛び上がるほどに嬉しいとんぼである、ごきげんよう。 先日、二人の子を連れて再婚されたという方からメッセージをいただいた。私のとほぼ同じ状況で、喧嘩すると旦那さんがよく実家に帰るとのこと。 おそらくこの記事を読んだと思われる。 ◆すぐに実家に逃げる旦那と残されたの気持ち 懐かしい記事だ。何かがあると実家に逃げていたステップファザーのこの私。あれから1年以上経過して変わったことを書くことで、ありがたいメッセージへの返信としたい。 実家の家族との付き合い方が変わってきた 実家は、一言で言えばまさに聖地。育児やお父さんとしての重圧から解き放たれ、一人のおっさん子供に戻り、自分の思うがままに振る舞えるストレス解消の地。 でもそれじゃいかんよね。もう子供じゃないのだから、一人の親として、旦那として家族と向き合っていかねばならない。 そう意識してから、怒ってもイラ

    ステップファミリー3年目にしてようやく実家依存症が消えた旦那の話 - ステップファザーにできること
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 米国景気は持ちこたえられるか② クレジットスプレッド - ユキマツの「長期投資のタイミング」

    昨年後半は下火だった「米国景気に対する悲観論」がやや増えてきた模様。 「米国景気は持ちこたえられるか」 をテーマに米国社債のクレジットスプレッドを見てみます。 クレジットスプレッドとは ★信用力の差⇒利回りの差=クレジットスプレッド ★クレジットスプレッド=信用力の低い債券利回り-信用力の高い債券利回り たとえば、債券が償還されるまでの期間が同じ社債と国債があり、社債の利回りが5%、その国の国債利回りが2%であった場合、 5%-2%=3% がクレジットスプレッドです。 クレジットスプレッドの一つの使い方に ★クレジットスプレッドが縮小するとき(小さくなるとき) ⇒投資家心理は安心・楽観傾向、リスク許容度は高い ⇒株式などのリスク資産は割高傾向 ★クレジットスプレッドが拡大するとき(大きくなるとき) ⇒投資家心理は不安・悲観傾向、リスク許容度は低い ⇒株式などのリスク資産は割安傾向 がありま

    米国景気は持ちこたえられるか② クレジットスプレッド - ユキマツの「長期投資のタイミング」
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 日経暴落の中、カイジ的投資を続ける不幸王子gatsbyに未来はあるのか? - ゼロから始めた不動産投資生活

    こんにちは、gatsbyです。 不幸王子を背負って数十年、今日もヘタレなgatsbyです。 ブログで報告はしていなかったのですが、去年の5月で不動産のすべて売却していま した。 その後、再び買いには入っていたのですが、当然売れる時代だったので良い物に巡り 合えずに今に至ります。それでも、不動産物件探しは続けていますが、中々良い物がな いですね。 なので今日も株の報告ブログです、はい。 ↓ 昨日の記事 www.gatsby.website (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信 日経が下がれば株価が騰がる銘柄に、再びチャレンジです。 平均取得価格は、1245~1248円で5000株。 上記が昨日の報告です。 それを昨日、これまた朝一で売ってしまうヘタレgatsby。 1307円位で売って、利益がプラス280,767円。 やったー! (*'▽') 悪魔的キンキンに冷えるビールを

    日経暴落の中、カイジ的投資を続ける不幸王子gatsbyに未来はあるのか? - ゼロから始めた不動産投資生活
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ガンジー:新宿 - 1・1・1でほろ酔い気分。

    ランチ難民に陥りがちの新宿。 何せ店を知らない。こりゃいかんと調べてみると、いくつか気になる店をリストアップ出来た。 その内の1つガンジーを訪問。 新宿伊勢丹のそば、雑居ビルの2階にある。2階ながら通りには香ばしいルーの香りが漂っている。期待大だ。 レトロな店内。案内された窓際のカウンター席は大きな窓から通りの様子が見える。窓の上部はステンドグラスで落ち着いた趣きがよい。 エビカレートマト&チーズカレー、ミックスカレーなどあったが、ビーフカレー(1230円)を注文。 トレーに乗って出て登場、店の前の通りでかいだ以上に香ばしい香り。ルーは思いのほかたっぷりで底には大きな牛肉がゴロゴロ入っている。 二日間煮込んで作られたカレーは、酸味の後にピリッとしたスパイスを感じる。そして、牛肉の美味さが口の中いっぱいに広がる。 カウンターに置かれた福神漬けはしっかりした甘さで、なかなかの辛さなカレーと相

    ガンジー:新宿 - 1・1・1でほろ酔い気分。
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 韓国語で「飛び出す」とは?【뛰쳐나오다】意味を勉強しよう!

    2021-02-17 皆さま、こんにちは。 今日は、韓国語で「飛び出す」について勉強しましょう。 「時計を見てベッドから飛び出した」というような文章で活用できます。 ぜひ、一読ください。 解説【뛰쳐나오다】 読み:ットゥィチョナオダ 発音:ttwi-chyŏ-na-o-da 意味は、動詞で「飛び出す」となります。 『뛰치다+나오다』跳ねる+出て来る=飛び出す 類義語【뛰쳐나가다】飛び出す 読み:ットゥィチョナガダ ※「怒って部屋を飛び出した」など。 【뛰어나오다】飛び出す 読み:ットゥィオナオダ ※「駆ける」というニュアンスから「が車道に飛び出した」など。 【튀어나오다】飛び出す 読み:ティオナオダ ※「びっくり箱」「飛び出す絵」など。 現在形【뛰쳐나옵니다】飛び出します(ハムニダ体) 読み:ットゥィチョナオムニダ 【뛰쳐나와요】飛び出します(ヘヨ体) 読み:ットゥィチョナワヨ 【뛰쳐

    韓国語で「飛び出す」とは?【뛰쳐나오다】意味を勉強しよう!
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【柳宗理の鉄フライパンがやってきた 鉄フライパンの育てはじめ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    憧れの柳宗理 鉄フライパンを育てる 柳宗理のフライパンをお迎えしました。 片手鍋と一緒に購入です。 今までは、ビタクラフトのステンレスのフライパンとともに、ニトリで買った20cmのテフロンのフライパンをサブとして使っておりました。 www.addie-watashidukuri.com www.addie-watashidukuri.com 20cmというのは、ふたり暮らしにはちょうどよい大きさで、このニトリのも、お値段以上の働きを十分してくれたのだけど、テフロンがそろそろ寿命。 使い勝手がよいのはテフロンかもしれないけど、数年おきに買い替えることがちょっとストレスだったり(できるならゴミを増やしたくない)、今さらながらテフロンから少しずつはがれているらしい、物質も気になったり。 そして、前に一度挫折したことのある鉄フライパンを、もう一度使ってみたいという思いもあって、ちょっと苦手意識のあ

    【柳宗理の鉄フライパンがやってきた 鉄フライパンの育てはじめ】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 旦那の誕生日プレゼントどうする?|カリフォルニアでくらべてみました

    プレゼント問題さて、誕生日といえばプレゼント発生イベントです。 年によっては”旅行に含む”ということで、モノのやりとりがないケースもありますが、Kの誕生日には何かしら贈ることが多いです。 誰かに何かを贈るのは好きで、色々とアイデアをめぐらせるのは楽しいのですが、Kに関しては長い付き合いなのでさすがにネタ切れ気味で、毎回頭を悩ませます。 定番プレゼントを再検討ネタ切れ気味の私はKの誕生日が近づくと毎年のようにググって男性へのプレゼントベスト10みたいなサイトを巡回してるんですが、そこでよく取り上げらる定番アイテムを今年も改めて検討してみました。 時計過去に贈り済。さらに今はApple Watchしかつけないので新しいのも不要。 財布数年前にプレゼントした日帰国時用の財布はまだほとんど使ってなくてピカピカだし、米国で普段使ってるカード入れは昨年人が買ったばかりなので却下。 ガジェット系ほし

    旦那の誕生日プレゼントどうする?|カリフォルニアでくらべてみました
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • サッポロ黒ラベルの<黒ビール>をのんでみた感想【あっさり・飲みやすい・ロースト香】 - みあきログ

    年は東京都中央区銀座にオープンした通年型アンテナショップ「サッポロ生ビール黒ラベルTHE BAR」や全国のサッポロビール工場、全国のサッポロライオン(銀座ライオン業態のみ)にて期間限定販売します。 『大人エレベーター』のCM効果も相まって、若者の間で支持されているサッポロ黒ラベルより、黒ビールが発売されていたので飲んでみました。近年、若者のビール離れで売り上げが落ち込んでいるビール市場でサッポロ黒ラベルは売り上げを伸ばしています。 サッポロ 黒ラベル<黒> 商品紹介(公式情報) ALC. 5% 原材料:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ この商品は「サッポロ生ビール黒ラベル」で用いている「旨さ長持ち麦芽」を高温で丁寧に焙燥した黒麦芽を一部使用し、「サッポロ生ビール黒ラベル」の目指すクリーミーな泡、麦のうまみと爽やかな後味を実現した黒ビールです。 感想

    サッポロ黒ラベルの<黒ビール>をのんでみた感想【あっさり・飲みやすい・ロースト香】 - みあきログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • お得に幸せのお裾分け!お金をかけずに友人に家族旅行をプレゼント!

    2020年頭に家族ぐるみでお付き合いさせていただいている友人家族に沖縄旅行プレゼントしました。 この話には非常に残念なことや嬉しいこともあったりしたので順を追ってどういったシナリオだったのか書いてみたいと思います。 お時間があれば程度で良いので流し見していただけたらと思います。 友人家族と合同旅行計画2019年末にが親友と事に行く機会がありました。 ※親友は旦那さんとお子さんが二人(小学生と幼稚園)いる4人家族で、がきっかけですが家族ぐるみで仲良くさせていただいている家族です。 久しぶりに子供をおいての二人での事ということもあり、昔話や子育ての話など短い時間でしたが楽しい時間を過ごしたと言っていました。 でその話の中で旅行の話が出たようですが、と親友はこんな会話をしたそうです。(80%は省いています)

    お得に幸せのお裾分け!お金をかけずに友人に家族旅行をプレゼント!
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 猫雑記 ~なんだか似ているこのふたり~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~なんだか似ているこのふたり~ 指導係 指導中 「狩りの礼儀」 おっきいのとちっちゃいの 一緒がいい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~なんだか似ているこのふたり~ この記事は2020年1月13日の出来事です。 指導係 今日もむくはてんの教育に勤しんでいます。 一緒に遊んでいるだけに見えます。 指導中 てんが遊んでいる時はむくは手を出しません。 むくが破壊してべてしまうので封印されていた「うさぎの毛のねずみのおもちゃ」ですが、むくも成長したのか噛み壊さなくなったので出してみました。 てんがまたむくのように噛み壊すようだったら封印の予定です。 むくが手を出さないように気を使っているようにも見えますが・・・。 動きが激しすぎて怖いのかもしれません。 「狩りの礼儀」 隙を見つけて奪おうとしています。 大好きなねずみの誘惑には勝てませんね。 今度はむくがねずみで遊ぶ番のようで

    猫雑記 ~なんだか似ているこのふたり~ - 猫と雀と熱帯魚
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【癲癇/腎不全】10月28日 食べないので点滴へGO ~別れに向かう日々(8/10) - 犬を飼うということ

    ろくすけの闘病記:癲癇/腎不全 34話 撮影&文|きづ あすか こんな方に ペットが癲癇(てんかん)の発作を起こした|どのように病気と付き合っていくべきか?|発作を見ているのがつらい|腎不全を発症した|療法べてくれない|手作りを考えているが大変そう|経験者の体験談を読んでみたい 2017年10月28日|ゴハン拒否で病院へ ろくすけのゴハン拒否がとうとう頑なになってしまった。 こんなときの選択肢は――、そう、点滴。 ろくすけ、しんどいけど予約取れたからチャチャっと行ってこようね。 さぁ 車イスのまま車に乗ってGO🚗 おっと その前にガソリン入れていくから待っておくれね。 ● 病院嫌いのろくすけだが、どうやら、ドライブかと思ったらしい。 ポジティブな勘違い。よい子だな、君は。 ● これは点滴前 ▼ こっちは点滴後 目が開いてきた 先生にチェックもしてもらった 点滴してから、先生に床ず

    【癲癇/腎不全】10月28日 食べないので点滴へGO ~別れに向かう日々(8/10) - 犬を飼うということ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【ブログで初任研】朝の時間を有効活用しよう! - さすらい先生のHappy Life

    朝が弱くてなかなか早く仕事に行けないんだよね〜。 そんな人のための記事です。 「働き方改革」と叫ばれて久しい学校現場。 皆様ももうお気付きのことと思いますが、トップダウンの「働き方改革」には期待しても無意味です。 現場にいない人が現場の「改革」などできるはずがないのです。 ということは、「働き方改革」はムリなのか!? 私は「できる!」と断言します。 しかし、少し多くの人と考え方がちがうのは働き方改革を「してもらう」のではなく「やる」という視点です。 自らが行動し、自らの働き方改革をしよう それが私のテーマであり、このブログのテーマでもあります。 【働き方改革は朝から始まる】 少し早く出勤して、朝の時間を使う 「いつもより15分だけ早く出勤して、一仕事終わらせる」 【朝の15分でできること】 ・授業準備 ・所見を書く ・分掌の仕事を進める ・宿題の丸つけをする 【働き方改革は朝から始まる】

    【ブログで初任研】朝の時間を有効活用しよう! - さすらい先生のHappy Life
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【閉店】『石焼炒飯家 米華』全国初の石焼チャーハン専門店が静岡・呉服町にOPEN! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    選べる豊富なトッピング 呉服町の石焼チャーハン専門店! 葵区呉服町の商店街に2020年2月28日にオープン、石焼チャーハン専門店・米華(こめはな)さん!具材を混ぜながらよく焼いてべる石焼にこだわった珍しいお店です。 ランチタイムとそれ以外で違う基メニューに加え、種類豊富なトッピングを自由に追加注文でき、オリジナルの石焼チャーハンを作ることができます。 熱々の石焼はどのメニューも香ばしく熱々!チャーハンがべたくなった際に気軽に利用できる呉服町商店街の新しい定番店です。 ※残念ながら2020年11月15日をもって閉店されました。 店舗紹介 石焼炒飯家 米華:雰囲気 石焼炒飯家 米華:メニュー 一番人気『ゴロゴロチャーシュー石焼炒飯』 店舗情報 関連記事 店舗紹介 石焼炒飯家 米華:雰囲気 外観 呉服町名店街、三保原屋さん近くの小さなセブンイレブン左隣のテナント。以前はKEY'S CAFE

    【閉店】『石焼炒飯家 米華』全国初の石焼チャーハン専門店が静岡・呉服町にOPEN! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • Nespresso pixieを分解すると、なかなかヤンチャな設計だった - WICの中から

    最近、ネスプレッソの水漏れが気になります。 カプセルの収まりが悪かったかなー、排水受け皿ずれてたかなー。そう思って真面目にチェックしてみたところ、どうも筐体の隙間から漏れ出てました。 内部劣化による水漏れが疑われます。素直に買い換える時期だ、と言われているようではありますが、もしかしたらちょちょっとシーリングすれば直せたりするのかもしれません。どんな劣化状況か見てみないことには判断できないので、一度分解してみることにしました。 ※筋入る前に警告です。メーカー的には分解はNGです。説明書にも下記のように書いてますし、おそらく保証の対象外になります。 サイドパネル取り外し 小部品・ハンドルの取り外し サイドカバーの取り外し 内見 おまけ まとめ 分解の参考にした動画 (3/13追記)バルブのようなものの正体 サイドパネル取り外し まず最初は、あからさまに見えているネジを外していきます。はずせ

    Nespresso pixieを分解すると、なかなかヤンチャな設計だった - WICの中から
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 【ブログ】ブログを始めて三ヶ月 ~変わり始めた、思いを伝える手段~ - 白兎と雪狼の、果てなき旅路

    3.11から、9年の月日が流れました。 直接的な被害を被った身ではありませんが。 震災で亡くなられた方々に、お祈りを捧げると共に。 未だ復旧にご心労される方々や、心の傷が癒えぬままいらっしゃる方々に。 被災されましたすべての方々に、衷心よりお見舞い申し上げます。 皆さん、おはようございます。如何お過ごしでしょうか。 間もなく、ブログを綴り始めてから三ヶ月が経とうとしている、白兎です。 お陰様で投稿記事数がようやく50を超え、読者様も300を超える程になりました。 熱しやすく冷めやすい、を自負する私ではありますが。 基的に興味を持ったことに対して、一度ハマったら猪突猛進の勢いで熱中してしまいます。 しかしいざ、熱が冷めてしまったら最後。 それまでの熱の入れようは、果たして何だったのかと言える程興味を瞬く間に失い、過去のものと成り変わってしまいます。 これまで、「何か誇れるような、特技や趣味

    【ブログ】ブログを始めて三ヶ月 ~変わり始めた、思いを伝える手段~ - 白兎と雪狼の、果てなき旅路
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 黒い服とスピリチュアルの関係【自己に集中した波動】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 皆さんは、「黒い服」がお好きでしょうか? これは正に人の好みで分かれるでしょう。 しかし、明るい色の服が好きな方でも「たまには黒い服も着てみよう」と、なることもあるかもしれませんね。 今回はこの「黒い服を着る事とスピリチュアルの関係」について見ていこうと思います。 結論から申し上げますと、黒い服が気になってき着ている状態というのは 限りなく自己に集中したスピリチュアルパワーを持っている といえます。 黒い服は僕達の心や体を包み隠してくれます。 「もう、見られたくないの!」というのを、視覚的に表した物が黒い服です。 黒い服を着ている人は「スピリチュアルを体の内側に隠している」と言えるでしょう。 それでは、具体的に見ていきます。 黒い服を着るとオタクっぽくなる【暗く見える】 まず、黒い服の第一印象です。 暗い そう、当たり前ですが、黒い服からはどんよりした「

    黒い服とスピリチュアルの関係【自己に集中した波動】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • お弁当から取り置きお留守番ごはん - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ おはようございます 3月13日(金)のお留守番ごはんです 塩むすび むね肉のから揚げ ゴボウのから揚げ ブロッコリーの出汁浸し ~むね肉のから揚げ~ ~ごぼうのから揚げ~ ~ブロッコリーの出汁浸し~ 【ポイント】 ~むね肉のから揚げ~ ☆むね肉をブスブス刺してから 繊維を断ち切るようにカットする ☆切ったむね肉をビニール袋に入れ 砂糖少々を揉みこんでおく 繊維をつぶす感じで ☆ニンニク・生姜・醤油で 下味をつける ☆新しいビニール袋に 小麦粉と片栗粉同量を入れ 下味の付いたむね肉を入れ 衣をまぶし フライパンで揚げ焼き ~ごぼうのから揚げ~ ☆ゴボウをビニール袋に入れて 叩いて繊維を潰す ☆醤油を入れてしばらく置く ☆新しいビニール袋に 小麦粉と片栗粉同量を入れ そこに下味のついたゴボウを入れて 衣をつけたら フライパンで揚げ焼き ~ブロッコリーの出汁

    お弁当から取り置きお留守番ごはん - たまごなし弁当
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 正常性バイアス② - モーニョモーニョモニョ魚の子

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • ログイン - はてな

    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 冒険日本号 - うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

    今日は13日の金曜日ですね。 ずっと気の滅入るニュースが続いています。 そんななか、ぼくには小さい喜びがありました。 いまの住まいに引っ越す前に、 400冊以上のマンガを処分したのですが、 その一部、20冊ほどが物置から出てきたんです。 これだけは捨てられないと残していたようです。 残したことすら忘れていました。 その中の一冊がこれ。 SF海洋コミックと銘打ってますねえ。 昭和56年5月1日発行、450円。 当時にしては高かった。 小沢さとるのマンガが大好きだったんです。 絵がうまくて、登場する艦船、兵器がかっこよくて、 話のスケールが壮大で。 この作品も、相続した1兆円を元手に、 世界から国境をなくして平和にするという 理想に燃えた少年、日太郎が主人公です。 太郎は技術の粋を集めた日号を建造して、 仲間を集めていきます。 日号は空も飛べて海に潜れて宇宙にも行ける空母。 ありえない超

    冒険日本号 - うめはらなかせの日記みたいな掲示板2
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 台湾という得難い隣人に深い感謝を日本から送ります! - riboni5235’s diary

    pinoko2522.hatenablog.com

    台湾という得難い隣人に深い感謝を日本から送ります! - riboni5235’s diary
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 「ば○ヤロウ!」と叫び出したいこんな気分の朝...やはり遅刻に決定! - 遠い箱

    昨日から涙が止まらなくて仕方ない。 ちょっと不味い展開。 私の通所する就労移行支援事業所では、多拠点と合同で行われるプログラムがいくつかある。 私が受けるのを楽しみにしていた、CBGTベーシックもその一つだ。 けれどコロナウイルス感染予防対策で3月4月の全ての合同プログラムは中止となり、CBGTベーシックは利用者が所属する拠点で単独に行われる。 そのため通常であれば参加人数の多い人気プログラムであるCBGTベーシックは、今回は私を含めたった二人で行われることとなった。 一緒にプログラムを受ける子は、急激に接近してきたかと思うと、翌日は途端に距離を置いたりする人だから、こちらの心はかき乱される...。 慕って親密な素振りを見せた翌日に、「あなたなど目に入りません。話しかけないでください」的なオーラを発するんだな。 おべんちゃら使ったと思えば、つんと知らんふりした態度だったりで、一緒にいると疲

    「ば○ヤロウ!」と叫び出したいこんな気分の朝...やはり遅刻に決定! - 遠い箱
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 映画『ラブ&ドラッグ』ネタバレあらすじ感想

    映画『ラブ&ドラッグ』作品情報今回の絶対おすすめ映画は『ラブ&ドラッグ』です。 映画『ラブ&ドラッグ』はそのタイトルから誤解をされる人も多いと思いますが、映画の内容としてはとても良いストーリーです。 当の愛とは何なのか、欲望に惑わされるのではなく人を愛することの大切さを教えてくれる映画です。 ジェイクジレンホールとアンハサウェイという豪華キャストが主演を務めています。 それでは『ラブ&ドラッグ』の映画紹介です。 映画『ラブ&ドラッグ』は2011年に日公開されたアメリカ映画です。 上映時間は112分。 原作はジェイミーレイディのノンフィクション『涙と笑いの奮闘記 全米セールスNo.1に輝いたバイアグラセールスマン』。 監督はエドワード・ズウィック監督。 『レジェンドオブフォール/果てしなき想い』『戦火の勇気』『ラストサムライ』『ブラッドダイモンド』『グローリー』などを監督している名監督で

    映画『ラブ&ドラッグ』ネタバレあらすじ感想
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • High Hopesー(大いなる希望は高く持つ) - Life is Music= Emigrate to Europe.

    Panic! At The Disco - High Hopes 洋楽 和訳 Panic! At The Disco - High Hopes 【輸入盤】プレイ・フォー・ザ・ウィキッド [ Panic! At The Disco ] 価格: 2008 円楽天で詳細を見る 和訳 (生きるために希望を高くしなければならなかった) (成功できない時も、目標を追い続ける必要があったんだ) (金がなくとも、いつも理想を持っていた) (いつも希望はより高く持ってたんだ) (生きるために希望を高くしなければならなかった) (何をすればいいか分からなかったけど、いつも感じてたんだ) (僕は絶対に成功するんだって) (ママは言った) (思い描いたモノを叶えなさい) (どんなモノでもいいから立派になって) (後に残るモノを作りなさいと) (西部開拓時代) (過去にあった) (野望に満ちた人間たちのように) (

    High Hopesー(大いなる希望は高く持つ) - Life is Music= Emigrate to Europe.
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 甲斐犬サンのどうなるドッグショー⁈そしてお疲れさまの巻〜オツカレ〜、カツカレ〜⁈何ダソレ⁇๛(-△-;) - 甲斐犬サンのゴボウのシッポ

    おはようございます、時々しかブログへは登場しないオットから昨夜、 「今月のドッグショーは出陳厳しいんじゃないの」 と言われて地獄の底まで突き落とされた姉風飼い主 ネェネと、「出陳しなきゃダイエットも不要じゃん♬」とばかりにご機嫌麗しいぽっちゃり甲斐犬サンのブログへようこそ。 どーん。今回ばかりはドン底のどーん。 そりゃ職場ですら、イベントに行くときゃ現場主任に報告せよ、とか言われちゃってるし、世論的にダメっぽなコトくらい百も承知、ガッテン承知の助ですよ。 ……でもね、今年が最後のチャレンジ。期限まで9ヶ月しかないのよ……。そこでフテ寝したのが上の写メ。 単なるフテ寝アピールだったのに気寝して、クローズアップしてもらったら分かりますが、口までパッカーンと開いている。そう、サンじゃなくてネェネのおくち。 あらネェネ、意外と歯並びいいのねん。 このおバカ写メで、コロナで沈む皆さんの気持ちが少し

    甲斐犬サンのどうなるドッグショー⁈そしてお疲れさまの巻〜オツカレ〜、カツカレ〜⁈何ダソレ⁇๛(-△-;) - 甲斐犬サンのゴボウのシッポ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • 復活しました「あたしんち」!読みました「あたしんちベスト」(けら・えいこ) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    文字はマンガで覚えた。そう言っても過言ではないぐらい、幼い頃からマンガが大好きだった。 父が好きだったこともあって物心ついた頃から身の回りにがたくさんあり、読めもしないのにぺらぺらとめくっていた。それがそのまま勉学の道に進むきっかけとなったのなら今ごろ一角の人物になっていたのかもしれないが、そうは問屋が下ろさずに外を走りまわる勉強嫌いのやんちゃ坊主として育ち現在に至った。 それはともかくとして、身の回りにがあったことで好きになったまま現在に至るのだが、子どもの頃は勉強嫌いではあったもののを読むのが好きで、特にマンガは貪るように同じものも含めてしょっちゅう読んでいた。 私が子どもの頃には貸屋さんがあちこちにあって、一冊10円から数十円でマンガを借りて読むことができた。兄と二人で貸屋にいき、それぞれ借りたものを家で交換した読んだのは昭和の時代の懐かしい思い出だ。 今でもこれはと思

    復活しました「あたしんち」!読みました「あたしんちベスト」(けら・えいこ) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    torus1
    torus1 2020/03/13
  • LINEのチラシ配信 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    LINE チラシの配信 新聞の折り込みや店頭で配布するチラシをLINE公式アカウントで配信したい! 僕はワードでチラシを作成しました。 まず、配布したいチラシの作成です。 4月用のチラシを作りました! こんな感じです!どうでしょうか? これをペイントアプリに取り込みます。 画像にしないとLINEでは配信できません! ただ、少し問題があります。 ペイントに貼り付ける場合うまくいかない部分が有ります。 ワードアートで斜めに文字を作成してる場合 ヘッダーの部分の貼り付けもそのままではうまくできません。 それと、特殊文字電話のマークなどもクエスチョンに変更されます。 ワードアートの斜めの部分は真っすぐに修正 ヘッダーの文字のところに画像やワードアートを挿入 電話のマークを「電話」と漢字に置きかえる。 するとこんな感じに貼り付けられます。 どこに貼り付けるかというと....。 メッセージ作成から 赤

    torus1
    torus1 2020/03/13