ブックマーク / www.news-postseven.com (434)

  • 一旦ブームが去ったGショック 再び売れ始めた販売戦略とは

    今年誕生から32年を迎えるカシオ計算機株式会社の腕時計・Gショックが順調な売れ行きを維持している。出荷台数は730万個(2014年度)と過去最高を更新中で、2015年度は800万個(目標値)、カシオ全体の連結純利益も330億円が見込まれている。この好調の秘密はどこにあるのか? 作家の山下柚実氏がリポートする。 * * * 「17歳に火を点けろ」 ストリート系の若者を中心にアメリカでGショックブームが燃え上がったのは今を遡ること18年前、1997年のこと。その勢いが日へ逆輸入され国内でも人気が爆発した。3万個売れればヒットという時計業界において、1997年の出荷個数は国内外あわせて600万個に達した。 「たしかにかつてのブームは凄まじいものでした。しかし、その後の沈み方もまた、すごいものがありました」と同社コーポレートコミュニケーション統轄部・宣伝企画担当部長の田中秀和氏(52)は振り返る

    一旦ブームが去ったGショック 再び売れ始めた販売戦略とは
  • 飛行機事故で死ぬ確率 週1回1往復する人なら3900年に1回

    自動車に乗るときに不安を感じることは少ないが、飛行機に乗るときは、つい「今日こそは落ちて死ぬかも」と思う人は多いのではないか。 英航空安全財団の調べによると、2013年までの過去10年間に「全世界」で起きた航空機事故による死者数の年平均は676人。少々無理のある計算だが、世界人口を70億人とすると、10万人当たりの死者数は0.0097人となる。 一方、「日」の交通事故での死者数は、警察庁の発表では、2014年で4113人。10万人当たりの死者数は3.2人だ。この数字だけでも、圧倒的に飛行機のほうが死ぬ確率が低いことがわかる。 ただ、交通事故は自分が路上でひかれるケースもあり、万人に関係するが、飛行機は乗る人だけに関係するリスクである。 そこで、航空アナリストの杉浦一機氏は、別の尺度の死ぬ確率をあげる。 「国際航空運送協会がジェット旅客機が事故を起こす確率を発表しており、2013年の数字は

    飛行機事故で死ぬ確率 週1回1往復する人なら3900年に1回
  • 田代まさしはなぜ盗撮を繰り返したのか 改善相談員が分析

    7月6日、東急田園都市線二子玉川駅のホームで女性のスカートの中を盗撮したとして書類送検された田代まさし(58)。 田代といえば覚せい剤取締法違反での度重なる逮捕の記憶が強いが、覚せい剤だけでなく、盗撮も再犯だ。2000年に都内の駅構内で女性の下着を盗撮しようとした疑いで書類送検されている。 2度の服役を経て2014年7月に出所したのちは、薬物依存者を支援する団体に所属し、リハビリの傍らスタッフとして働き、講演もこなしてきた。 盗撮事件直前の7月1日、法務省などによる『立ち直りフォーラム』の講演では「生き方は変えられる」と更生をアピールしたが、そこではこんな驚きの発言をしていた。 「ASKAはまだお金をたくさん持っている。待っててくれる家族がいる。僕はお金も家族も全てなくして、何回も刑務所に入ってやっと気づくことができた。だからちょっとまだ彼、心配だなと考えているんです」 覚せい剤取締法違反

    田代まさしはなぜ盗撮を繰り返したのか 改善相談員が分析
  • 冷凍食品新聞編集長が「これは凄い」と断言したものは冷凍炒飯

    業界紙、専門誌のディープな世界を紹介するこのコーナー。今回は冷凍品業界の現在を伝える「冷凍品新聞」をピックアップします。 『冷凍品新聞』 創刊:1969年 発行:毎週月曜日 部数:2万5000部 読者層:材メーカー、材問屋、ラーメン店店主、一般人 定価:3万6288円(1年分、送料込) 購入方法:発売元・冷凍品新聞社に直接注文。 「まあ、これを見てくださいな」。山純子編集長(57才)が、記者の前に広げたのは、新聞より大判のカラーカタログ『病院、介護、老健市場向け品 おすすめ商品一覧』だ。 焦げ目がしっかりついた“柔らか焼きぎょうざ”や、見るからにジューシーな“楽らく匠味鶏もも皮なし切り身”、“HG豚やわらかカツ”はふわふわのとき卵にくるまれ、かつ丼に変身している…。 これらはすべて冷凍品を調理したもので、「容易にかめる」「歯ぐきでつぶせる」「舌でつぶせる」とランク分けされ

    冷凍食品新聞編集長が「これは凄い」と断言したものは冷凍炒飯
  • 「コピペさせない論文ガイド本」が好調 担当編集者の思いは

    夏休みを前に学期末を迎えた大学では定期試験やレポート提出のシーズン。学生が提出したレポートを読みながら、「またコピペか……」と途方に暮れる教員が続出する季節でもある。2002年から小中高校に導入された総合学習による、調べてそのまま発表する習慣が改まらないと大学教員たちはため息をついている。 「読むと不自然なので、たいていコピペ部分はわかります。ウィキペディアをそのまま写したものが多いですね。コピペ防止に効果があるかと提出レポートを手書きさせてみたのですが、減らない。コピペの証拠としてオリジナルの文章を印刷して学生にレポートを返却し書き直させていますが、今年は再提出レポートが多くて頭を抱えました」(都内私立大学の准教授) コピペは一部の特殊な問題ではない。今年3月には東京大学教養学部が「期末レポートにおける不正行為について」という告知を学部ホームページに掲載し話題になった。教養学部後期課程(

    「コピペさせない論文ガイド本」が好調 担当編集者の思いは
  • 性愛研究家女性が解説 シニア男性が身につけるべき口説き術

    男性という生き物は、いくつになっても若い女性と付き合いたいという願望を持ってしまうもの。しかし、どのように若い女性にアプローチすれば良いのか? 23年間で2万人超の男性を虜にした伝説の風俗嬢で、女性が求める性愛も研究するカウンセラー・愛花氏が、シニア男性が身につけるべき「口説き」の技法をアドバイスする。 シニアには余裕のある振る舞いが求められると愛花氏は言う。 「シニアがモテるのは、ガツガツしていないから。性欲を満たすだけの対象として見ているわけではないんだと、女性に伝わるようにしましょう」(愛花氏・以下「」内同) レストラン選びもこの視点が重要だ。 「若い女性がシニア男性と事する利点は、普段は行けない高級なお店にスマートに連れて行ってもらえることです」 事の後はバーへ。“そんなガラじゃない”と思う向きは少なくないかもしれないが、愛花氏はホテルの最上階の店を勧める。 「その後の流れがス

    性愛研究家女性が解説 シニア男性が身につけるべき口説き術
  • 奥手男子の初デート 「今度誘うよ」と伏線を仕込むのが有効

    恋人のいない若者の数が上昇している。最も多い理由は「出会いがない」だというが、恋愛の進め方が分からないという声もある。 内閣府が先日発表した結婚や家族形成に関する意識調査によると、「恋人がほしい」と答えた20~30代の未婚男女のうち、2割の人は「気になる人にどう声をかけていいかわからない」と回答。昨年、リクルートブライダル総研が行った調査でも、「声のかけ方がわからない」「恋愛や交際の進め方がわからない」などの声は年代が若くなるほど高まるとしている。 交際への発展方法といえば、デートに誘ってつきあう。というシンプルなことだが、それが難しいという若者は少なくないようだ。そこで、女性をうまくデートに誘う方法について、マナー作法に詳しい元国際線CAでフードアナリストの花さんに聞いた。 まずすべきは、会話をして仲良くなること。出会いの飲み会の場でも、職場や学校でも、「いいな」と思う女性からいるなら、

    奥手男子の初デート 「今度誘うよ」と伏線を仕込むのが有効
  • 進化する冷やし中華 こだわり店から常識覆す新作が続々登場

    夏の風物詩・冷やし中華が、料理人の斬新なアイデアと飽くなき探求心でここ最近大きな進化を遂げている。昔ながらの王道を凌駕する人気を見せる新しいスタイル。Webサイト「ラーメンバンク」を運営するラーメン評論家の大崎裕史氏が語る。 「5年ほど前からラーメン専門店が積極的に新作を作り始めています。ラーメン店ならではのこだわりは、麺やスープ、具材に求められたこれまでの常識を覆し、新鮮な発想に溢れています。 ぶしゅかんという珍しい柑橘類を具材に使った『支那そばや』(神奈川県横浜市)がその代表格で、ぶどうをトッピングした『麺屋 江武里』(東京都台東区)や納豆をのせた『カラツケ グレ』(東京都台東区)、煮干しのダシを使うという新発想の『ふくもり』(東京都世田谷区)など、独創的な味が支持を集めています」 進化を遂げるのは冷やし中華だけではない。冷やしラーメンや冷やし担々麺、冷麺の「冷やし系」麺類も新しい味が

    進化する冷やし中華 こだわり店から常識覆す新作が続々登場
  • 麺屋武蔵の創業者が手がけた斬新な「鹿児島ハイボール」とは

    「鹿児島ハイボール」を片手ににっこりと笑う男性。彼の名は、山田雄(やまだ・たけし)さん(62)。ラーメン好きの間で知らぬ者はいない、1990年代に一大旋風を起こしたラーメンブームの火付け役として知られる「麺屋武蔵」の創業者だ。バレンタインにチョコのつけ麺を出すなど、型破りな発想でも有名な「麺屋武蔵」だが、その斬新さは会長である彼の真骨頂ともいえる。 「屋号は宮武蔵に由来しているのですが、『前例なしの亜流なし』のムサシイズムが、ぼくのモットー。世の中に出ていない目新しいものや、各地に眠る文化を発掘して提示したい」 例えば、2007 年にはラーメンの缶詰をプロデュース。「山田さんがまた面白いことをやっている」と話題を呼んだが、現在は北海道の農家と組み、なにやら新しい構想を練っている。 「道産のうまいそばを北海道の農産物とコラボさせて、これまでにない商品を北から発信する予定です。農家さんと一緒

    麺屋武蔵の創業者が手がけた斬新な「鹿児島ハイボール」とは
  • ミックス犬 リーズナブルなうえ遺伝病にかかりにくい利点も

    少子化の一方で増え続けているペットの数。そのお値段はかなり差がある。そんな中、注目が集まるのがミックス犬だ。 異なる純血種をかけ合わせて生まれるミックス犬は、血統書などがないためリーズナブル。しかし、それぞれの魅力をいいとこ取りした愛らしいルックスにハマる愛好家は少なくない。しかもかけ合わせることで、純血種特有の遺伝病にかかりにくいなどのメリットもある。 代表的なミックス犬はマルプー(マルチーズ+トイ・プードル、10万円)、マルチワワ    (マルチーズ+チワワ、20万円)、フレパグ(フレンチ・ブルドッグ+パグ、17万円)など。 ※注/価格は、全国でペットショップを運営するペッツファースト株式会社への取材をベースに、誌取材を加味して子犬時のおよその値段。 写真■PIXTA ※週刊ポスト2015年7月17・24日号

    ミックス犬 リーズナブルなうえ遺伝病にかかりにくい利点も
  • AppleMusicなど音楽定額配信に意識高い系の人が騒ぐ様を分析

    ネットによる「音楽の定額配信サービス」が格化してきた。新しいネットサービスが始まると、動きが活発になるのが「意識高い系」の人々。音楽ファンであり、「意識高い系」ウォッチャーでもある千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏が「AppleMusic」について語る。 * * * 6月30日、ついにAppleMusicがスタートしました。他にもAWA、LINE MUSICなど音楽の定額配信サービスが盛り上がっています。 ちょうど7月7日のNHK「クローズアップ現代」は、まさにこの定額配信などを中心とした音楽特集でした。長年、ラジオDJなど音楽に関わっているピーター・バラカンさんがスタジオゲストで、他にも佐野元春さん、サカナクションの山口一郎さんなどのミュージシャンや、cakesを運営するピースオブケイク社の加藤貞顕さんなどのコンテンツ・ビジネス関係者が登場し、音楽定額配信に関する意見や、音楽

    AppleMusicなど音楽定額配信に意識高い系の人が騒ぐ様を分析
  • 胃癌患った外科医 「時代遅れのバリウムより内視鏡検診を」

    年間1000万人以上が受けるバリウム検査では、多くの胃がんの見逃しや死亡事故が起きている。 「僕の主治医が内視鏡で見つけてくれたのは、8ミリの印環細胞がんという初期のスキルス性胃がんでした。胃粘膜の色が少し違っていたんです。凹凸がないから、バリウム検査では絶対に見つからなかった」 日を代表する外科医だった武藤徹一郎・がん研有明病院名誉院長は、2006年に受けた内視鏡検査で胃がんが早期発見され、胃の粘膜切除を受けて完治した。 バリウム検査は、X線画像のシルエットに現われる凹凸で、がんを見つけ出す。ただし、ある程度進行しないと凹凸が出ないので“毎年受けていたのに、見つかった時には手遅れ”というケースは多い。 一方、内視鏡は鮮明なハイビジョン画像になり、胃粘膜のわずかな変化を特殊な色素で強調するなど、技術革新が著しい。鼻から挿入する細くてしなやかな経鼻内視鏡は、「内視鏡は苦しい」というイメージ

    胃癌患った外科医 「時代遅れのバリウムより内視鏡検診を」
  • 夏のミニスカ 「見えそうで見えない」大人の距離感を学ぼう

    夏に入るとミニスカートの女性に胸をときめかす男性も多いだろう。だが単純に喜んでいるだけでいいのだろうか。「ミニスカは見て良し、学んで良し」と、大人力コラムニストの石原壮一郎氏が力を込める。 * * * 夏の強い日差しを受けて、ミニスカがいつも以上にまぶしく輝いています。世の中はとかく意見が対立しがちですが、「ミニスカは素晴らしい!」という命題には議論の余地も一片の疑いもありません。ミニスカこそ、正義なり! 街を行きかうミニスカは今日も私たち男性の疲れを癒やし、明日への活力を与えてくれています。 ミニスカの魅力は、心ときめく見かけだけではありません。何を隠そう、大人にとって大切なことをたくさん教えてくれます。そもそも私たちは、ミニスカに何を求めているのか。何かの拍子にパンツが見えることを望んでいるのか。否。「見えそうで見えない」ところに心を激しく揺さぶられ、憧れをふくらませています。「そりゃ

    夏のミニスカ 「見えそうで見えない」大人の距離感を学ぼう
  • 業界最大手アダルト販売店 入店しやすい雰囲気づくりで急伸

  • 予約困難な都心ホテル 外国人知らない郊外なら可能と専門家

    いつもは航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が旅のおすすめを伝える『週刊ポスト』連載「“おとな旅”コンシェルジュ」。今回は、鳥海氏がコンシェルジュとして、ホテル評論家の瀧澤信秋さんとトラベルジャーナリストの寺田直子さんに、予約がとりにくい時期のホテル選びのコツを教えてもらった。 コンシェルジュ:そういえば最近、訪日外国人観光客が激増しているせいか、部屋が取りにくいんですよ。あれは困るよな。 瀧澤信秋:とくに東京・大阪など大都市を中心に混み合ってるようですね。そんな時は、郊外に目を向けてみましょう。東京だと西東京エリア。立川などは新宿からJRで30分程度で行けるのに部屋もまだ取りやすい。関西なら滋賀の大津まで足を延ばせば安く取れることが多いです。大津って、京都駅からJRの新快速で約10分しかかからないんですよ。 寺田直子:「公共の宿」を利用する手もありますね。主要都市にある国家公務員用宿泊施設

    予約困難な都心ホテル 外国人知らない郊外なら可能と専門家
  • ALSに進行を遅らせる作用ある薬 唯一保険適用となっている

    神経は「見る」「聞く」などの知覚を担うものと、筋肉を動かすものがある。筋萎縮性側索硬化症(ALS)は随意筋(ずいいきん)を直接動かす神経が死滅して、筋肉が動かせなくなる病気だ。進行が速く、最終的には呼吸にかかわる筋肉を動かす神経が障害され、発症から平均2~3年で死に至る。40歳以上の働き盛りに発症し、男性は女性より少し発症率が高い。 体内の随意筋を動かす神経が障害されるため、初期症状は人によってかなり違う。四肢の症状から始まる場合でも、指先の筋肉を動かす神経が障害されれば、ペットボトルの蓋や鍵が開けられない。肩の筋肉が弱くなれば、荷物を棚に上げられない。太ももの筋肉の神経が障害されれば、しゃがんだ姿勢から立ち上がるのが困難となる。 言葉がうまく出てこない言語障害や、嚥下(えんげ)障害などから始まることもあり、症状が多彩なため、同じ病気だとは思えない。 東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学

    ALSに進行を遅らせる作用ある薬 唯一保険適用となっている
  • 太腿は第2の心臓 鍛えることでEDの症状を改善できると医師

    性生活において生涯現役を貫ける人は何が違うのか。ED(勃起不全)に悩み、治療薬に頼る中高年男性は少なくないが、ある運動で「脱ED」が可能だという。それがスクワットだ。ED治療の第一人者、長瀞医新クリニック院長の横山博美氏がいう。 「太腿は『第2の心臓』ともいわれ、鍛えれば心肺機能が高まることで知られています。同じように、太腿を鍛えることでEDの症状は大きく改善できます」 太腿の前面にある大腿四頭筋は下半身の血液を循環させるポンプの役割を担っている。この筋肉が発達して血管を収縮・膨張させる力が増えることで、ペニスに送り込まれる血流が増え、勃起力が上がるという理屈だ。横山氏の患者にはスクワットを日課にしてEDの症状が改善した80代の男性もいるという。 「スクワットをするときは、太腿が水平になるくらいまでお尻を落とせば十分です。1セット10回を3セット、5分程度が目安です」(横山氏) スクワット

    太腿は第2の心臓 鍛えることでEDの症状を改善できると医師
  • 胃がんリスク検診 発見率はバリウムの4倍、コスト10分の1

    年間1000万人以上が受けるバリウム検査では、多くの胃がんの見逃しや死亡事故が起きている。にもかかわらず、「早期発見のため」と推奨される背景には、巨大ビジネスとなった検診を天下り役人や医学者、業者が利権化してきた構図があった。 今後の胃がん検診を変える可能性のある新手法を明らかにする。 「私は現在のバリウム検査が有効だと考えていません。50年近く毎年、胃がんで亡くなっている5万人という数が変わらないからです。胃がんの99%が、ピロリ菌が原因の“感染症”だと明らかになった以上、我が国の胃がん対策を根底から変えなければならない。それが世界標準なのです」 そう話す浅香正博医師(北海道大学特任教授)は2013年12月、WHOがん研究機関・IARCの会議に専門委員として出席した。同会議で世界の胃がん研究者たちが議論を重ねた末、IARCは〈ピロリ菌のスクリーニング検査、および除菌治療を行うことを推奨す

    胃がんリスク検診 発見率はバリウムの4倍、コスト10分の1
  • 大分県広報CM「滑って転んで大痛(おおいた)県」に県民唖然

    5月、「スターバックスコーヒー シャミネ鳥取店」がオープン。全国で唯一「スタバ」がなかった鳥取では「スタバはないけどスナバはあります」と平井伸治県知事が「自虐PR」したが、それも解消された。でも、実はどの県にだって恥ずかしい自虐ネタはあるんです。 【大分県】〈「おんせん県」で全国から叩かれてオーイタ!〉 2013年、大分県は「おんせん県」という名称を商標登録にしたいと特許庁に申請。しかしこれに全国の温泉地が猛反発。県民がいう。 「県庁は申請を撤回。しかしその後の広報CMでは『(批判され)滑って転んで大痛(おおいた)県』とふざけた“自虐ギャグ”を展開。痛々しくて画面を直視できませんでした……」 【宮崎県】〈井戸端会議も近所付き合いもパチンコ屋で大フィーバー〉 宮崎県は人口100人当たりのパチンコ台数が3.88台と全国トップ(2014年)だ。ある50代の延岡市の農業従事者がいう。 「他に娯楽が

    大分県広報CM「滑って転んで大痛(おおいた)県」に県民唖然
  • 高須院長&西原理恵子氏「緊急地震速報を松岡修造の声に」

    高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。近頃、箱根山で噴火警戒レベルが引き上げられたり、小笠原沖で大きな地震があったりなどと、なんとも不安になるような自然現象が続いているということで、パートナーの漫画家・西原理恵子さんも交えて、防災についてお話を訊きました。 * * * ──東日大震災以来、日国内での防災の意識が高まっていますが、またここ最近は火山の噴火や大きな地震、大雨なども発生し、災害対策の必要性が囁かれています。高須院長は、日頃から防災のために心がけていることはありますか? 高須:高須病院(注:高須院長が理事を務める愛知県西尾市の『社団福祉会 高須病院』)は備蓄してるけど、僕個人は、そういうことはしてないね。 ──そうなんですか? 高須:何十億年という地球の歴史の中では、地殻が揺れ動きまくった時期もあっただろうし、気

    高須院長&西原理恵子氏「緊急地震速報を松岡修造の声に」