タグ

2017年4月24日のブックマーク (2件)

  • 富士通と横浜市住宅供給公社、IoTを活用した高齢居住者の見守りサービスで協業 | IoT NEWS

    2021-09-072017-04-20 富士通横浜住宅供給公社、IoTを活用した高齢居住者の見守りサービスで協業 横浜住宅供給公社と富士通株式会社は、IoTを活用して高齢居住者の生活状況や健康状態を遠隔で見守るサービスについて、その有用性や事業性の検証を行うことを目的とした協定を締結した。まずは、「FUJITSU Digital Business Platform MetaArc(メタアーク)」(注1)で展開している「FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE(ユビキタスウェア) 居住者の見守りソリューション」(以下、居住者の見守りソリューション)を活用した実証を、横浜住宅供給公社の所有する賃貸物件において、日4月20日より6カ月間実施する。 同実証では、室内に設置した「FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE リモート

    富士通と横浜市住宅供給公社、IoTを活用した高齢居住者の見守りサービスで協業 | IoT NEWS
    toruuetani
    toruuetani 2017/04/24
    2年前に考えてた案件やなあ… 富士通だとここまでパッケージングできるのか。とはいえこれを月額いくらで提供するつもりなんだろう。
  • コンビニ5社RFID無人レジ導入計画(よりもずっと凄い話なんですよコレ) - RFID A GoGo!

    最近RFID業界ではあまり面白い話がないな、と感じる日がしばらく続いていたのだけれど、思わぬところから特大のプロジェクトが出てきた。日の、それもコンビニ業界だ。現在の報道の切り口がちょっと自分の考えと違うなと思うところがあり、現時点での読み筋についてまとめておきたい。 このニュースが最初に流れたのは日経だったが(全コンビニに無人レジ 大手5社、流通業を効率化)、その後に経産省からプレスリリースが出ている(「コンビニ電子タグ1000億枚宣言」を策定しました~サプライチェーンに内在する社会課題の解決に向けて~)。両者の間にはずいぶんニュアンスの違いがあり、まずは経産省のプレスリリースをきちんと読む必要がある。Webページに書かれている内容だけでも両者にはかなりの違いがある。具体的には以下のようなものだ。 プロジェクトの推進役は経産省であり、大手コンビニ5社は「条件が満たされれば」RFIDを導

    コンビニ5社RFID無人レジ導入計画(よりもずっと凄い話なんですよコレ) - RFID A GoGo!
    toruuetani
    toruuetani 2017/04/24
    なるほど。プリンテッドRFIDによる単価引き下げの実現可能性が高ければソースタギングも可能性は高くなってくるな。