タグ

2018年10月17日のブックマーク (8件)

  • ゲーム大好きな息子の視力と我が家のゆるいゲーム時間ルール - クラシトトノエ*賃貸の階段のあるおうち

    tosakax
    tosakax 2018/10/17
    コレは難しい問題ですよね…僕は中学時代に勉強のためにゲームを辞めてから目が悪くなりました(´;ω;`)
  • リアルでの人間関係構築はハードル高すぎるとしみじみ思う - 明日は明日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。初めてドトールにノートPC持ち込んでみました。家のWi-Fiより快適な気がします。今回もまた頭の中をだらだらと垂れ流した記事になっておりますが、読んでいただければ幸いです。 ブログの交流では皆優しかった 職場で気を緩めたらいけない さらに年いってから趣味のサークルとか入る? おわりに ブログの交流では皆優しかった 最初にこのブログを開設してから5ヶ月経ちましたが、思っていたよりはるかに皆さん優しく、安心して続けることができました。途中私は何度か情緒不安定な記事を上げたり他者を批判するような記事書いたりでだいぶ迷走と反省の繰り返しでしたが、おそらく苦笑いや呆れ顔ながらも広い心で読んでいただいたのかなと思います。 しかし!それはネット上 匿名だから という条件があってのことですね。現実世界では私の経歴や現状ではおいそれと人と交流することにはならないなとあらためて思っ

    リアルでの人間関係構築はハードル高すぎるとしみじみ思う - 明日は明日の風が吹く
    tosakax
    tosakax 2018/10/17
  • ブログアフィリエイトは稼げないと悩む人へ合計10万文字のアドバイス【見つけた1つの事実】

    ブログをうまく活用できると、どんなに良いことが起こるでしょうか。 例えば、月々1万~10万の収入が見込めれば、 欲しかったものにも手が届くように ローンの返済・支払いストレスも軽減 アクセスが集まれば、 クリエイターや企業なら案件がドシドシ来るようになるかも 多くの人に自分の存在を証明し、承認欲求を満たせる その結果、街中で声をかけられるくらい有名に このような状態になれるかもしれません。 そうした未来を信じてブログを初める方は多いことでしょう。この記事を開いたあなたもそのはず。 しかし、現実的にブログで成功できる人は、100人中、1人いたら良い方です。ほとんど99%の人は、金山まで辿り着かずリタイア。志半ばでブログの更新がとまる人は後を絶ちません。 せっかく光り輝く才能があっても、残念なことに成果が出る前に、誰の目にとまることなく情報は埋もれてしまうのです。 でも大丈夫。これを聞いて落胆

    ブログアフィリエイトは稼げないと悩む人へ合計10万文字のアドバイス【見つけた1つの事実】
  • ピース綾部、ついに海外バラエティ出演「ノリだけで乗りきれないのは日本と一緒」 - お笑いナタリー

    ピース綾部、ついに海外バラエティ出演「ノリだけで乗りきれないのは日と一緒」 2018年10月17日 4:00 2507 20 お笑いナタリー編集部 × 2507 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 570 1903 34 シェア

    ピース綾部、ついに海外バラエティ出演「ノリだけで乗りきれないのは日本と一緒」 - お笑いナタリー
    tosakax
    tosakax 2018/10/17
    おお~ついにか~
  • 引っ越すなら4月か8月がいいらしい

    ずっと前から実家から出て一人暮らししたいって言ってて、友達相談したら、それならいろんなところで新生活キャンペーンやる4月か8月がいいよ!って言われたので、来年の4月か8月が実家を出るのが目標なのです。そして、それは今、yosikiさんと一緒に暮らしたいなっていう大それた夢に変わりました。家賃も折半すればだいぶ楽ちんですし、WINWINなのです!!

    引っ越すなら4月か8月がいいらしい
    tosakax
    tosakax 2018/10/17
    同じ九州で2LDK駐車場込みで9万超えてるというのに…妬ましい嫉ましいww僕もネットで知り合って2年後には同棲したんですけど、相手が誰だろうと恋人と言っちゃえば問題なしだと思いますよ!!w
  • リンゴの輪切り食べがおススメだった件。 - こんな人も生きてます。

    これで!大量にリンゴがあっても!!気軽にべられる!! リンゴの皮剥きも切るのも面倒臭い、でも丸齧りは嫌な方へ… リンゴって、美味しいけど色々面倒臭くないですか?私は面倒臭いです。 剥いたり切ったりも面倒臭いけど、皮や欠片のゴミもいっぱい出るし、べ終えた後に「もう一個べたい」的な流れになるとドッと疲れます(言い出したのが私でも)。 そして秋になるとリンゴをもらう事が多くなり…べないで腐らせるのはもったいないし、罪悪感。リンゴが嫌いな訳じゃない。切るのが剥くのが後始末が面倒臭いだけで…。 そんな事考えながらテレビ見てたら、「リンゴを輪切りにしてべると楽チンだし皮の栄養も取れてgood!」的な事をやってたんです…。 その手があったか! 皮付きが好きじゃない方に…そんなに皮感は強くない。 通常の4等分8等分に比べると一口に入ってくる皮の量はかなり少なく、全く無いとまでは言えませんが、皮が

    リンゴの輪切り食べがおススメだった件。 - こんな人も生きてます。
    tosakax
    tosakax 2018/10/17
    なかなかリンゴとか貰う機会無いから純粋に羨ましい…
  • 2018.10.17 AnkerのUSB-C to HDMIケーブルを購入してChromebookでデュアルディスプレイを堪能する - なぞちゅうのはてなブログRX

    tosakax
    tosakax 2018/10/17
    言及ありがとうございます!本当にC101PAは充電持ちますよね…。うちのブログでもこの記事はそこそこ人気があって昨日も変換アダプタが売れましたw
  • 検索結果を動画で求める人が増えていく?ブログが廃れる未来 - 誰も見ていない時間

    ブロガーとして有名なイケダハヤト氏がユーチューブを始めたそうです。もちろんユーチューバーに転身という訳ではなく、引き続きブロガーとして活動しつつも動画をアップされるそうです。 ユーチューバーとしても活動を始めた、という言い方が適切でしょうか。 今日はブログとYouTubeのような動画サイトについて、つらつらっと思うことを書いてみます。 ブログが廃れる未来 動画の優位性 ブログの優位性 ブログがなくなることはないが・・・ まとめ ー 検索結果を動画で求めるひとが増えていく ブログが廃れる未来 ブログを書く理由は様々です。 お金が欲しい 好きなことを書きたい 好きなことを書いて、ついでにお金が入って来て欲しい 私自身は上記でいうと3番目です。そして3番めの方が一番多いのではないかなーと勝手に憶測しています。 でも、ブログを読む人が居なくなれば、当然のことながらお金は入ってきません。 好きなこと

    検索結果を動画で求める人が増えていく?ブログが廃れる未来 - 誰も見ていない時間
    tosakax
    tosakax 2018/10/17
    動画撮影・投稿の人的な編集コスト・撮影コストが劇的に下がるツールが生まれればブログとの立ち位置も変わるのでしょうけれど、現時点でそういうものはなかなか難しそうですね…。