タグ

2019年1月12日のブックマーク (4件)

  • 転職したワイ、一週間経過し社内文化の違いに翻弄される - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! 最近、転職し1週目にして毎晩25時まで残業の現場にぶっ込まれた社畜だ! 一週間経ち、色々やっと見えてきました。 新たなボスは組織をマネジメントしない 会議が多く、そして長い、だけど熱い エビデンスを残さない とりあえず何とか慣れてきた スポンサーリンク 新たなボスは組織をマネジメントしない 日曜出社はするなよ? これは昨日感じたのですが、今の会社では36協定を強く意識して日曜出社に制限をつけたりするものの、それに伴う業務量の調整は上長がしてくれるわけではないです。 ゲーム会社だからってのもあるんですが、優先度がこんな感じです。 ゲームの品質>>>>従業員 僕の新たな上司(ボス)はこう言っていました。 「間に合わないから出来ないとかはありえないからね」 チームの社内文化として、それが浸透してるからか残業が常態化しているようです。 賛否両論あるでしょうが、僕は呑み込める文

    転職したワイ、一週間経過し社内文化の違いに翻弄される - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    tosakax
    tosakax 2019/01/12
    働き方の違いって出来るだけ前もって知れるとお互いきっと良いんでしょうね。妥協できないものもきっとあるだろうし。
  • たくさんあったパソコンゲーム雑誌 - コバろぐ

    tosakax
    tosakax 2019/01/12
    兄貴がコンプティークを毎月買ってたけどエッチな雑誌だと思ってましたw
  • No.1567 エレベーターが動いた瞬間、接続できないと謎の音声が流れパニクった‼️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、持病の喘息で、定期的に通っているかかりつけの病院での事です。 いつものように病院で受診してもらい、同じビルの地下にある薬局に、薬をもらいに行きました。 いつものようにソファに座って待つ僕 暇つぶしにiPhoneを見ていたのですが… やはり地下は電波の入りが悪い! なかなかネットに繋がらなく諦めかけていたところで、名前を呼ばれました。 そして薬をもらい薬局を出て、エレベーターに乗りました。 1階を押して、エレベーターが動き始めたその時! えっ⁈何、今の音声⁉️ うまく接続できないって何⁈ 接続ってまさか、エレベーターが止まるのか⁈ 古いビルのエレベーターだし故障した⁈ やばい、閉じ込められる! と、パニクった瞬間、1階に着き、扉が開きました。 …何これ? エレベーターの誤作動? いや、古いエレベーターだし、こんな音声なんて流れないだろうし… 頭の中は

    No.1567 エレベーターが動いた瞬間、接続できないと謎の音声が流れパニクった‼️ - 新・ぜんそく力な日常
    tosakax
    tosakax 2019/01/12
    上手く接続したいです!(下ネタ
  • 派遣社員の有給休暇は派遣先企業が変わっても継続する

    私の勤務する会社では、数人の派遣社員の方に勤務していただいています。 先日、その派遣社員の方から有給休暇の申し出がありました。派遣社員でも有給休暇があることはもちろん理解していたので、快くOKの返事をしたのですが、返事をしてから少し疑問点が出てきました。 というのも、その方は勤務を開始してからまだ二ヶ月しか経っていなかったからです。 あらためて人の席まで行って、有給休暇のことを聞くと、以前の派遣先と通算して勤務期間が6ヶ月を超えているので、有給休暇があるとのことでした。 派遣社員の雇用契約は派遣元企業と発生する 派遣先企業は有給休暇の費用を払う必要はない 派遣社員の方が注意しないといけないこと 有給休暇が通算で発生するかどうかは雇用契約による いつでも有給休暇が取れるわけではない まとめ ー お互いに注意しつつ良い有給休暇を 派遣社員の雇用契約は派遣元企業と発生する まずは少し用語の説明

    派遣社員の有給休暇は派遣先企業が変わっても継続する
    tosakax
    tosakax 2019/01/12
    有給取れるだけ…ゲフンゲフン何もありませんw