タグ

2019年2月26日のブックマーク (3件)

  • 【アケアカNEOGEO】マジカルドロップ2 ~個性が光る中毒性の高いパズルゲーム~ - あれはいいものだ。

    こんにちは。最終皇帝です。 私事ですが、今回でブログ記事が300になった模様です。 これも皆様が見に来てくれるおかげです。ホントにありがとうございますm(_ _)m これからもゆる~く更新していきますので、ゆる~くお付き合い頂ければ幸いです。 さて、今回は2018年の年末あたりに相当ハマったゲームを紹介したいと思います。 今回紹介するゲーム 価格 対応機種 あらすじ ゲームシステムなど 操作方法 ルール 玉の種類 モード選択 ひたすらモード ストーリーモード ひらめきモード プレイ時間 良い点・楽しい点 プレイヤーの個性が光る 考えるより速さで勝負する 連鎖を考慮して一撃必殺を狙う 最終的には、、、 他のプレイヤーの動きを見るのが面白い アクティブ性 悪い点・残念な点 その他 慣れると一回の戦闘時間が異常に短くなる 個人的な評価 オススメ度 最後に 今回紹介するゲーム 今回は「アケアカNE

    【アケアカNEOGEO】マジカルドロップ2 ~個性が光る中毒性の高いパズルゲーム~ - あれはいいものだ。
    tosakax
    tosakax 2019/02/26
    マジカルドロップなつかしいですね〜。確かWSにもあったような…いや、やったことないんですけどねw
  • 【生後5ヶ月】リョウ君と一緒のお風呂に挑戦!オムツをパンツタイプ、離乳食も始めました! - ちょっとだけ冒険記

    時が経つのは早いもので、 昨年9月に産まれたウチの子も 2/21を以って満5ヶ月となりました。 まだ左にしか転がれないものの、寝返りをしては 戻れなくて泣いたりと毎日元気に過ごしております。 我が家では「5ヶ月」という節目もあって、 色々と育児の転換期を迎えているところです。 離乳を始めたり、オムツをパンツタイプにしたり、 先日はリョウ君と一緒のお風呂にも挑戦しました。 今回はそんなお話です。 赤ちゃんと一緒のお風呂 初日は怖がって大べそをかいた オムツをパンツタイプに 離乳始めました! おわりに:ゲラゲラ笑ってて大丈夫? スポンサーリンク 赤ちゃんと一緒のお風呂 誕生日を迎えた日の翌々日、私は息子と一緒に 親子はじめてのお風呂に入りました。 「イクメンを自称しているくせに お風呂に入れたことがなかったのかよ!?」 と思われるかもしれませんがそうではなく、 我が家ではずっとベビーバスを

    【生後5ヶ月】リョウ君と一緒のお風呂に挑戦!オムツをパンツタイプ、離乳食も始めました! - ちょっとだけ冒険記
  • 自分の好きなもの語りとゲームはハードルが高いメディア

    何かに感動して心が震えている状態が好きです。 例えば映画を観たとき。 その映画のことで頭がいっぱいになって、他のことが考えられなくて、主人公はああいう行動をすればよかったんじゃないかとか、違う選択肢はなかったのかとか、とにかくその映画で頭がいっぱいになっている時間がすごく好きです。 メディアは何でも良いのです。 映画でもアニメでもドラマでもマンガでも小説でも、それこそ何でも良い。 とにかく作る側に回って、自分が作ったもので人々を感動させたいのです。 きっかけはアニメだった いつしかゲームにはまった ゲームはハードルが高いメディア まとめ ー ずっと作る側に居たい。そしていつかは。 きっかけはアニメだった 子どもの頃、アニメが大好きで毎日のように観ていました。 中学生の頃に上映された「風の谷のナウシカ」は映画館に観に行きました。その頃は入れ替え制ではなかったので、一日中映画館に居ることができ

    自分の好きなもの語りとゲームはハードルが高いメディア
    tosakax
    tosakax 2019/02/26
    凄くよく分かる。心の内側を刺激される記事です。