ブックマーク / www.ringolab.com (11)

  • Passion For The Future: すばらしい思考法 誰も思いつかないアイデアを生む

    « Make: Technology on Your Time Volume 01 | Main | 知的複眼思考法―誰でも持っている創造力のスイッチ » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度

    tosch0718
    tosch0718 2006/08/31
  • Passion For The Future: 「伝わる!」説明術

    « 頭の良くなる「短い、短い」文章術―あなたの文章が「劇的に」変わる! | Main | ウィンドウを自動縮小してデスクトップを広く使う、もこ窓 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気

    tosch0718
    tosch0718 2005/09/02
    naoyaさんがこのあたりの術をすごい持っていると思う
  • Passion For The Future: 超高速にWebの情報をチェックできるBrowster

    « Becky!のメール閲覧履歴を表示するbkHistory | Main | 勝つためのインターネットPR術 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 アクセス数が多かっ

    tosch0718
    tosch0718 2005/08/01
    Donutで使えるといいのになー
  • Passion For The Future: デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第11回講義録

    デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第11回講義録 スポンサード リンク 日の内容は情報発信の技術。ノウハウとツールの講義でした。 結局のところ、実際にオンラインで情報発信をしている達人に効いてしまうのが論より証拠だと考え、お二人の特別ゲストをお呼びしました。 田口さんの講演では、百式という人気サイトを、2千日間、毎日更新し続けるノウハウとツールを紹介してもらいました。濃い内容に大変引き込まれました。プレゼン自体に仕掛けがあって大切なキーワードが伏字になっています。以下、講義メモです。 え、伏字の中身を知りたいですか?(人に聞いてください)。 ーーー何がよかったか ■徹底的な○○○ ■○○○狙い ■メルマガ○○○○計画 ■所詮は○○ ■○○○○○情報は○○ ーーー百式の作り方 ■所要時間は約○○分 ■○○のネタは○○探さない 今日のネタは今日探さない ■○○○○!を盛り上げる ■作

    tosch0718
    tosch0718 2005/07/21
    田口さんの○○が気になる!
  • Passion For The Future: デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第10回講義録

    デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第10回講義録 スポンサード リンク 日の内容は「インターネットリサーチ」 日のインターネット視聴率調査の最大手であり、インターネットリサーチ業界のトップであるネットレイティングス株式会社の代表取締役社長 萩原雅之さんに特別ご講義を頂きました。萩原さんといえば、国内最大のインターネットマーケティングのコミュニティ「インターネットサーベイML」主宰者でもあり、日のインターネットを代表する顔の一人でもあります。 次々に紹介されるデータと分析手法に、受講生は感動していました。プロのリサーチの面白さが分かってもらえて大成功でした。 萩原社長の講演の概略は以下の通りでした。 情報量が多すぎて追いきれませんでしたが、簡単にメモした内容をつけます。 1.Yahoo! の成長が示すインターネットの10年 「ヤフー」は月間3,000万人、「楽天」は1,500万人

    tosch0718
    tosch0718 2005/07/14
    10回目。
  • Passion For The Future: なぜ数学が「得意な人」と「苦手な人」がいるのか

    なぜ数学が「得意な人」と「苦手な人」がいるのか スポンサード リンク ・なぜ数学が「得意な人」と「苦手な人」がいるのか 面白い。 数学の上達ノウハウではなく、数学能力をかなり科学的に分析した研究。 ■計算には運動性が伴う 1,2、それ以上はたくさん、と数える民族は実際にいるらしい。私たちは数を指折り数えるがこれだと、片手で5、両手で10が限界である。さらに足の指まで動員すると20まではいける。パプアニューギニアのユプノ族は、左手→右手→左足→右足→左耳→右耳→左目→右目→鼻→左の小鼻→右の小鼻→左胸→右胸→へそ→左の睾丸→右の睾丸→ペニスまで身体の部位に数字を割り当てることで33まで数えるそうである。複数人数で数えることでさらに大きな数を数える民族もあるという。 こうした数え方は文化によって違う。だが、違わない部分が発見されている。脳の中に、人間が生物学的に受け継いだ数の認識モジュール

    tosch0718
    tosch0718 2005/06/15
    頭の体操
  • Passion For The Future: すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!

    すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる! スポンサード リンク ・すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる! 文字通り”すごい”面白いと思った。 このは薄くて文字量が少ない。だが手抜きというより、相当手をかけて意味と価値を短く圧縮している。短時間で会議の成功ノウハウのエッセンスだけを吸収できる。著者のシリコンバレーでのドタバタ&成功物語がドキュメンタリタッチで描かれて、その中でマネジメントコーチと出会い、魅了され、自らコーチの会社を創業するに至るまでの体験談の形式を取っている。ベンチャー起業に関心がある人は引き込まれる。 前に書かれた「すごいやり方」と同様に、このも何かを起こすインタラクション、コミュニケーション術が中心である。会議したけれど何も起きないのは最悪、すごいことが起きるのが最高。その最高な状態のための秘訣がリストとしてまとめられている。巻末にはすごい会議実践のためのシートが付

    tosch0718
    tosch0718 2005/05/24
    買いたい
  • Passion For The Future: すごいやり方

    すごいやり方 スポンサード リンク ・すごいやり方 タイトルに偽りはないと思った。 薄くて30分で読めるが、内容を自分のものにするには何年もかかる、ビジネスブレークスルーのエッセンスが濃縮された。 著者はコーチングのスペシャリストの大橋 禅太郎氏と、元インターネットマガジン編集長の倉園 佳三氏。あとがきを見ると、この内容の発想には、百式管理人も関わっていたらしい。 31個の、他人や自分を動かすセンテンスが、解説される。 たとえば、 ・いま、うまくいってることはなに? ・5秒で答えを出してみて。 ・ヤバイ話をしてみない? など。 そして、これらの言葉をどういうシチュエーションで使うと効果的かの説明が1ページずつある。ただ、それだけなのだけれど、どれもツボにはまっている言葉が多くて、毎ページ、うなずきながら読んだ。 最も感銘、感動したのが、「くだらないアイデアを5個言ってみて。」。企画や原稿

    tosch0718
    tosch0718 2005/05/24
    買いたい
  • Passion For The Future: デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第3回講義録

    デジハリ大学「リサーチ&プランニング」 第3回講義録 スポンサード リンク 今週もデジタルハリウッド大学での講義を公開。 今日の内容は「検索の未来」。 「 基編に続く検索の応用編 検索技術の多様性とトレンドを理解する デスクトップ検索を使いこなす 検索とは何か、その未来を考える 」 というもので、まず、たくさんの検索サービスを紹介しました。 ■検索技術の多様性とトレンドを理解する 事例: ・メタ検索と文書クラスタリング Vivisimo http://www.vivisimo.com/ ・メタ検索結果をビジュアルな地図で表示 Kartoo http://www.kartoo.com/ ・過去のWebを検索する Internet Wayback Machine http://www.archive.org/ ・徹底的にパーソナライズする検索エンジン SurfWax http://www.s

    tosch0718
    tosch0718 2005/05/19
  • Passion For The Future: 情報デザイン入門―インターネット時代の表現術

    tosch0718
    tosch0718 2005/03/10
    生きた使い手の場をどう捉えるか、という思想の重要性
  • Passion For The Future: 検索会議2005 with YAHOO!JAPAN

    検索会議2005 with YAHOO!JAPAN スポンサード リンク 昨年開催した検索会議を覚えていますか? あの拡大版を開催します。 百式管理人の後継シリーズで無敵会議コンビが一時的に復活です。 #これは「無敵会議」ではありませんが...。 来たる3月5日の会議イベントは昨年に引き続きYahoo! JAPANさんにご協賛いただき、「検索会議」第2弾を行います。しかも今回は通常のイベントより拡大し、三つのテーマに分けて開催します。開催会場はYahoo! JAPANさんのオフィスがある六木ヒルズ!のアカデミーヒルズになります。各イベントの概要は以下のとおりです。 なおお申し込みは22日の午前10時開始です。 申し込みはここから! http://blog.academedia.jp/ ↑こちらからどうぞ。 以下詳細 検索会議【学生版】 11:00-13:00 学生が考える検索の未来! 学

    tosch0718
    tosch0718 2005/02/23
  • 1