タグ

2008年5月1日のブックマーク (13件)

  • YouTube - 昭和32年のニュース/創価学会

    池田大作が会長になる前の折伏の様子。1960 年。 注意:より高品質の映像は株式会社日映画新社よりDVDとして販売されているようです。

  • 西原理恵子さんを救った、高須院長の言葉

    西原理恵子さんを救った、高須院長の言葉 『ダ・ヴィンチ』2007年11月号(メディアファクトリー)の特集「西原理恵子~酒と泪と男と女」より。 (特集のなかの「西原理恵子、どっぷりインタビュー」の一部です。取材・文は瀧晴巳さん) 【写真の鴨ちゃんは線の細い優男で、いい顔で笑っている。ネタ帳も見せてもらった。分厚いノート1冊で、ここ10年分。 西原「子供産む前はネタ帳なんてつくったことなかったんです。ネタ帳なんかなくても、頭の中で覚えてられたから」 それはここ10年の生活がいかに大変なものだったかを物語る。 西原「子供ふたり抱えて仕事しながら家にアル中がいるとね、もう何をどうしていいかわからなくなるんです。そこに落とし穴があるのに、自分から入っていっちゃう感じ。やっぱり体力が一番きつかった。とにかくのどが乾いてたって記憶がありますね」 そんな大変な生活をそれでも6年続けたが、長男2歳、長女4ヵ

  • 超映画批評『靖国 YASUKUNI』0点(100点満点中)

    『靖国 YASUKUNI』0点(100点満点中) Yasukuni 2008年5月3日より渋谷シネ・アミューズほか全国順次ロードショー 2007年/日+中国合作/カラー/123分/配給:ナインエンタテインメント このまま公開するのは大いに問題がある 右翼勢力の妨害行動により一部の映画館が上映を取りやめた件で、「表現の自由の危機」うんぬんを語り大騒ぎしている団体・メディア等は、表現の自由というものを根的に勘違いしている上、問題の質について不理解あるいは意図的に隠そうとしている。 編集で印象操作 日在住19年間の中国人、李纓(りいん)監督(『味』(2003)など)による靖国参拝問題についてのドキュメンタリー。 李纓監督は89年当時はこの問題を知らず、桜の名所たる靖国神社に花見にさえ行っていたという。だが政治・外交問題だと知ると10年間かけ取材・撮影、作を完成させた。多くの日人に知っ

    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    前田センセイ、ヤッチマッター!点数だけで爆笑したの初めて。なんだこれ。/「評価に値しない」という人は、見てから言おうね。
  • 【KAITO】VIP★STAR

    (2016-03-06) 新作:日ブレイク工業社歌 sm28361533awk です。半年前に投稿した初音ミクの VIP★STAR sm1324714 を KAITO でリメイクしてみました。■ (2009-01-06 追記) MIDIファイル公開しました。http://tinyurl.com/7suked■ 背景はいつもお世話になってる友人作■ 原曲の歌詞にある「ハピ☆マテ」勝手に似ている単語にすり替えましたが、やっぱ変えたら駄目ですねw サーセンw■ (追記) 比較動画ktkr ありがとうございますw sm3150453■ (追記) 解説コメントを補完してきました。解説職人GJです! watch/1210505539■ (追記 05/18 14:01) 10万再生ありがとうございます!!!前作:流星群ver0.36 sm3058585マイリスト:mylist/3018909ブログ:h

    【KAITO】VIP★STAR
    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    つーか「POP★STAR」じゃなくて、あえてこっちでこのクオリティってのが感動的だ。
  • ちょww進研ゼミwww‐ニコニコ動画(ββ)

    2008年05月01日 01:32:38 投稿 ちょww進研ゼミwww あっがーれ↑(せい(せき)的な意味で)■1・2話をまとめてみた。(5/1追記)スライドショーなんて初めて作ったんですがこんなに伸びるとは…ちょっとほっぺつねってくる。ところでこの漫画の作者さんて結構有名な方だったんですね…■抜けてるページとかあったり裏が透けてたりスクロール早いなどは時間があれば修正したいです。さて・・・赤ペン出すか・・・

    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    この漫画を採用した編集者氏のその後が気になる。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    なるほど。おじさんにもよくわかったよ。
  • http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol30.mp3

    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    「ナウシカ」の音楽担当を決定したのは高畑勲だったのか。なるほどなあ。
  • 【DEATH go to♪】ソウルイーター+αでコンビニ【ブリトラ】

    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    行き帰りの背景がすごすぎる。
  • http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20080430

  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

  • きっこのブログ: 犯罪被害者まで選挙に利用する卑劣な自民党

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。すべての文章は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2008 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 民意を無視し続ける自民ナンミョーが、当然の結果として惨敗した山口2区の補選だけど、4月15日の開示とともに、ネットのあちこちの政治関連の掲示板に、「光市の村洋さんが、小泉元総理と福田市長とともに、岩国・周南・柳井市のダウンタウンを来訪して、山繁太郎候補の応援演説と少年犯罪罰則強化を訴えることが決まった」という怪しげなコピペが繰り返された。 それで、あたしは、こんなことアリエナイザーだと思い、村さんと連絡のとれる江川紹子さんに聞いてみた

  • 深町秋生の序二段日記

    「希望(ホープ)。それをけっして忘れちゃいけない」 などと「ショーシャンクの空に」では温かい感動を与えていたダラボン監督だが、やってくれた。 5月公開のキング原作のホラー「ミスト」である。これが当にやばい。さる機会があって見ることができたのだが、ラストは壮絶すぎて開いた口がふさがらなかった。なにを考えているのかと。おそらく今年ナンバー1位に選ぶのではないかと思えるくらい印象が無駄に強かった。 メイン州西部を激しい嵐が襲来。暴風雨によって家の窓ガラスまで破壊されてしまった中年男が、幼い息子を連れてスーパーマーケットへと買い出しにでかける。しかし突如濃密な霧が発生しては、あっという間に街を覆いつくす。主人公ら買い物客と店員はスーパーに閉じこめられてしまう。しかも霧に包まれた外には得体の知れないなにかがうろついているようだ。無理に建物の外へと出て行った者たちは、そのなにかに攻撃されたのか、この

    深町秋生の序二段日記
    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    見た後読む。早く見たい早く見たい早く見たい。
  • 買っとけ! Blu-ray: 第247回:エヴァ、DVDで中途半端に再起動 Blu-rayを待つのも?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」

    価格:5,985円 発売日:2008年4月25日 品番:KIBA-91526 収録時間:約98分(編) ディスク:片面2層×2枚 画面サイズ:ビスタ(スクイーズ) 音声:(1)日語(DD EX 6.1ch) (2)日語(DD 2.0ch) 発売元:キングレコード株式会社 リニューアル版のDVD-BOXをこのコーナーで取り上げ、知人達から「とても気持ち悪かったよ」という褒め言葉を多数頂いたのが2003年の7月。それから約5年。「二度とエヴァについて書く事はないだろう」と思う反面、「総集編や続編好きのガイナックスだからいつかはやるかも……」と思っていたエヴァンゲリオンの新作が、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」として劇場公開され、4月25日にDVD発売がスタートした。製作はガイナックスからスタジオカラーに変わったが、率いているのは庵野秀明、その人である。

    toshi20
    toshi20 2008/05/01
    完結したらセットで買う、という選択が正しそうな。