タグ

2010年8月11日のブックマーク (6件)

  • ハルヒマンガ その22-殆ど死んでる

    TOP

    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    1万回目の夏の気まぐれ。切ない。
  • 松下奈緒と水木しげる夫人武良布枝さん、ダブル「ゲゲゲの女房」ツーショットが実現!|シネマトゥデイ

    夢のツーショット!!-左から武良布枝さん、松下奈緒 11日、百貨店の松屋銀座で展覧会「水木しげる米寿記念 ゲゲゲ展」オープニングセレモニーが行われ、NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」主演の松下奈緒、そして漫画家・水木しげる夫人でドラマの原作者・武良布枝(むら ぬのえ)の「ダブル女房」が来場し、二人の笑顔のツーショットで会場を幸せに包んだ。 映画版『ゲゲゲの女房』場面写真 水木夫人は、この手の取材には慣れていないとのことで、大勢の報道陣を見て、「すごいです。こんなたくさんのカメラに囲まれて、夢の中にいるよう」と驚いた様子。そして会場に飾られた数々の原画を見て回ると、「懐かしいですね。感無量です」とうれしそうにしていた。ドラマの中では、松下演じる布美枝が、漫画のベタ塗りなどを手伝い、夫婦二人三脚で漫画を仕上げるというシーンがあったが、松下が「布枝さんから、この黒い部分はわたしが塗ったのよと聞

    松下奈緒と水木しげる夫人武良布枝さん、ダブル「ゲゲゲの女房」ツーショットが実現!|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    漫才コンビ「げげにょぼ」の、ぬのえとふみえ。
  • 百瀬さんの本、「こおりの星のピッティ」が発売されました - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    百瀬さんの、「こおりの星のピッティ」が発売されました 2010.08.16 スタジオジブリの百瀬さんの絵が発売になりました。 「こおりの星のピッティ」 著: 百瀬義行 画: 百瀬義行 発行年月日:2010/07/28 定価(税込):1,575円 【あらすじ】 主人公のちびっこイエティがすんでいるのは、こおりに閉ざされた青い星。 人々は、青い星からとうの昔に脱出して赤い星に移り住んでいた。 ある日、イエティは、赤い星の女の子ロミーから、彼女の宝物のオルゴールをさが  してほしいとメッセージを受け取る。イエティは、ロボットと友人のバリーといっし ょに、オルゴールをさがしにいくが、そうかんたんにはいかなくて・・・!? 子どもから大人まで楽しめる絵です。 スタジオジブリのアニメーター! 百瀬義行が贈る、感動の冒険物語! 遠くはなれていても、友だちを思う気持ちは、きっと伝わる――。 ちびっこ雪

    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    百瀬義行監督の絵本。
  • 映画評同人誌ブートレグ:ブログ

    現在絶賛発売中の「Bootleg」最新刊、「Bootleg CATALOG」は新宿ビデオマーケットさんのみのお取り扱いとなっています。 通販もしていただいていますが、関東近縁の方は是非西新宿の店舗に行ってみてください。 新宿ビデオマーケット 東京都 新宿区 西新宿 7-9-13  ウィンド西新宿ビル 4F (リンク先に地図あります) http://www.video-market.net/vm/tenpo.htm また、ロッキン・ジェリービーン画伯のガーディアンズが国内外から絶賛の映画秘宝「ベスト&トホホ号」に「Bootleg CATALOG」ご紹介いただいております! 映画秘宝 2015年 03 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2015/01/21メディア: 雑誌この商品を含むブログ (5件) を見るよろしくお願いね〜。 映画同人誌「Bootleg」代表侍功夫です。

    映画評同人誌ブートレグ:ブログ
    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    公式ブログ開設だそーです。
  • http://twitter.com/masyuuki/status/20648234263

    http://twitter.com/masyuuki/status/20648234263
    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    当時はまだ作家じゃなかった、よね。
  • スタジオジブリのアニメ映画「おもひでぽろぽろ」が2011年にミュージカル化されることが決定

    「私はワタシと旅にでる。」をキャッチコピーに、東京の会社に勤めるOLが山形の親戚宅を訪れて自分の小学校時代のことを思い出していく様子を描いた「おもひでぽろぽろ」がミュージカル化されることになりました。 同作は1991年にスタジオジブリ制作でアニメ映画化されていますが、ジブリ作品を原作としたミュージカルはこれが初。 ミュージカル おもひでぽろぽろ | 劇団わらび座 『おもひでぽろぽろ』がミュージカルに ジブリ作品初の舞台化 ニュース-ORICON STYLE- 「おもひでぽろぽろ」は岡螢・刀根夕子が原作。1991年に高畑勲監督・脚のもと、スタジオジブリ制作によってアニメ映画化されました。今回のミュージカルは、映画「おもひでぽろぽろ」を原作としています。 ミュージカルの公演は2011年4月16日(土)から29日(金)に天王洲銀河劇場で、5月8日(日)から2012年1月3日(火)にわらび劇場

    スタジオジブリのアニメ映画「おもひでぽろぽろ」が2011年にミュージカル化されることが決定
    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    アニメの方を原作にするってややこしいな。つーか「百姓の嫁になろうー♪」とか歌うのか。