タグ

ブックマーク / www.ghibli.jp (41)

  • 今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    今月からスタジオジブリ全作品の場面写真を順次提供することになりました。今月は、新しい作品を中心に 8作品、合計400枚提供します。 常識の範囲でご自由にお使いください。

    今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
  • 高畑勲監督 訃報 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    高畑勲監督 訃報 2018.04.06 長年にわたり数々の名作アニメーションを世に送り出し続けていた高畑 勲さんが、2018年4月5日(木)午前1時19分、帝京大学医学部附属病院にて、ご逝去されました。死因は肺がんで、享年82歳でした ここに心からご冥福をお祈りするとともに、通夜及び葬儀につきましては、近親者のみにて執り行うことをご報告いたします 香典・供花・弔電等のご厚志及び弔問につきましては、固くご辞退されておられますので、あわせてご連絡申し上げます なお、故人との「お別れの会」を5月15日に執り行なう予定です。会の詳細につきましては、決まり次第、改めて連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください 高畑 勲(たかはた いさお)プロフィール アニメーション映画監督。 1935年10月29日、三重県伊勢市に生まれ、岡山で育つ。1959年に東京大学仏文科卒業後、東映動画へ入社。TVシ

    toshi20
    toshi20 2018/04/06
    宮崎駿監督が引退会見開くときに「一緒にやりませんか」と言われて固辞した高畑監督が道半ばで亡くなり、宮崎駿監督は長編新作製作してる。これも巡り合わせか。「山田くん」から「かぐや姫」までが余りに長すぎた。
  • 宮崎駿 新作長編アニメーション映画制作のためのスタッフ(新人)募集 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    すでにテレビ等でご存じかと思いますが、宮崎駿監督は最後の長編アニメーション映画に取り組み始めました。 「風立ちぬ」から4年、三鷹の森ジブリ美術館のための短編映画「毛虫のボロ」で、若いスタッフと共に苦手なCG技術にも野心的に向き合い、ついに完成させました。一方、この間、昔からの大切な仲間を何人も亡くし、自分自身の終焉に関してより深く考える日々が続きました。 ここに至り、宮崎監督は「引退撤回」を決断し、長編アニメーション映画の制作を決めました。作るに値する題材を見出したからにほかなりません。年齢的には、今度こそ、当に最後の監督作品になるでしょう。 この映画制作完遂のために、若い力を貸して下さい。期間は3年間です。一緒に制作に加わってくださる方を募集します。 つきましては、下記の要項をご覧になり、奮ってご応募ください。 募集要項

  • 「On Your Mark」特別ディスクを配布します。(配布は終了しました) - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    「On Your Mark」特別ディスクを配布します。(配布は終了しました) 2014.10.27 スタジオジブリは、ブルーレイ/DVDのBOXセット「宮崎駿監督作品集」(発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)を購入した方に、短編映画「On Your Mark」を収録した特別ディスクを無償で配布することを決定しました。 「宮崎駿監督作品集」は当初、「On Your Mark」を映像特典として収録する予定でした。しかし、発売直前にASKA氏が逮捕されるという事態が起きました。ジブリはそのままの発売を考え、発売元のディズニーと協議しましたが、時間的制約もある中、諸事情を考慮した結果、最終的には、反社会的行為に対して厳正な処置を以って臨むべきとする発売元の判断に沿って、「On Your Mark」収録を断念しました。しかしこの作品を世に出したい、「作品集」BOXを購入してくれた方にお

    toshi20
    toshi20 2014/10/27
    英断だけど、申し込み期限が10月末日まで!?せめて無期限で対応すべきでしょう!
  • スタジオジブリ - 小冊子『熱風』7月号 憲法改正特集 緊急PDF配信のお知らせ

    小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ 2013.07.18 『熱風』7月号の特集は「憲法改正」です。 この問題に対する意識の高さを反映したためか、7月号は多くのメディアで紹介され、編集部には「読んでみたい」というたくさんの問い合わせがありました。 しかし取扱書店では品切れのところが多く、入手は難しいようです。今回編集部では、このような状況を鑑みて、インターネットで、特集の原稿4を全文緊急配信することに決定しました。 ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。 『熱風』2013年7月号特集「憲法改正」(852KB) *ダウンロードは終了しました。 ◆配信期間は日より、2013年8月20日、18:00までとします。 ◆無断転載を禁止します。 ◆編集部では、ダウンロードについてのテクニカルな質問にはお答えできません。 ◆件についてのお問い合わせは、こちらまでお願

    toshi20
    toshi20 2013/07/18
    嘘をつくなら墓場まで。
  • 小冊子『熱風』12月号特集 緊急PDF配信のお知らせ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    小冊子『熱風』12月号特集 緊急PDF配信のお知らせ 2012.12.21 12月10日発行の『熱風』12月号「特集 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が手に入らないという多数のご意見を頂きました。 映画のヒットで読者の関心も高いため、早々に品切れになったものと思われます。 一部オークション等で売買されているものもあるという状況も鑑み、『熱風』編集部では特集の中で、執筆者の許可を得たコンテンツのみをPDFにて緊急配信することに決定しました。 期間限定にて無料でダウンロードすることができます。 『熱風』2012年12月号特集「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(1.5MB) (ダウンロードは終了しました。) ◆配信期間は日より、2013年1月31日、18:00までとします。 ◆無断転載、無断リンクを禁止します。 ◆編集部では、ダウンロードについてのテクニカルな質問にはお答えできません。

  • 映画『かぐや姫の物語』公式サイト

    朝倉あき 高良健吾 地井武男 宮信子 高畑淳子 田畑智子 立川志の輔 上川隆也 伊集院光 宇崎竜童 中村七之助 橋爪 功 朝丘雪路(友情出演) 仲代達矢 原作/「竹取物語」 製作/氏家齊一郎 原案・脚・監督/高畑 勲 脚/坂口理子 音楽/久石 譲(サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ) 主題歌/「いのちの記憶」二階堂和美(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) スタジオジブリ・日テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝・KDDI 提携作品 特別協賛/KDDI・アイフルホーム 特別協力/ローソン・読売新聞 配給/東宝

    映画『かぐや姫の物語』公式サイト
    toshi20
    toshi20 2012/12/17
    巨匠の14年ぶりの新作なのに、公式サイトのブクマ数が上品すぎる件。
  • 映画『風立ちぬ』公式サイト

    原作・脚・監督/宮崎 駿(「月刊モデルグラフィックス」連載) 音楽/久石 譲(サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ) 主題歌/「ひこうき雲」荒井由美(EMI Records Japan) スタジオジブリ・日テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝・KDDI 提携作品 特別協賛/KDDI 特別協力/ローソン・読売新聞 配給/東宝

    映画『風立ちぬ』公式サイト
  • ジブリの小冊子『熱風2012年10月号 電子版』インターネット配信のお知らせ - スタジオジブリ

    ジブリの小冊子『熱風2012年10月号 電子版』インターネット配信のお知らせ 2012.10.10 『熱風』10月号は、今号に限り筆者の了解を得たコンテンツを電子配信します。 以下の注意事項をお読みの上、ダウンロード下さい。 『熱風2012年10月号電子版』(PDF)(5.9MB) 『熱風2012年10月号電子版』(EPUB)(6.9MB) (ダウンロードは終了しました。) ◆配信期間は2012年10月10日10時ごろより2012年11月9日18時までです。 ◆コンテンツ内容の無断転載、リンク等を禁じます。 ◆編集部ではダウンロード方法等のテクニカルな内容に関しての質問にはお答えできません。 ◆『熱風電子版』は『熱風』の一部コンテンツを配信したものです。電子版だけのオリジナルコンテンツは含まれておりません。 ◆ 御使用の端末、ビュアー、表示設定によっては、特殊文字や改行が正しく表示されない

    ジブリの小冊子『熱風2012年10月号 電子版』インターネット配信のお知らせ - スタジオジブリ
    toshi20
    toshi20 2012/10/10
    毎号電子化してくれまいか。
  • スタジオジブリから、新年のごあいさつを申し上げます - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    スタジオジブリから、新年のごあいさつを申し上げます 2012.01.01 Illustrated by H. Miyazaki 昨年は、映画「コクリコ坂から」をはじめ、数々のイベントなどを通してスタジオジブリを応援していただき、まことにありがとうございました。 2011年は、数々の困難や厄災に見舞われた一年でした。 新しい年は、希望と復興の年になることを期待しています。 スタジオでは、ただいま新しい作品の制作に取り掛かっています。 まだまだ、詳しいことは発表できないのですが、わたしたちのことを少しでも気にかけていただければ、嬉しく思います。 年も、何卒よろしくお願い申し上げます。

    スタジオジブリから、新年のごあいさつを申し上げます - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
    toshi20
    toshi20 2012/01/05
    御大からの年賀状。
  • 映画「コクリコ坂から」が、アメーバピグに初登場! - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    映画「コクリコ坂から」が、アメーバピグに初登場! 2011.09.20 9月16日(金)より期間限定で映画「コクリコ坂から」が、仮想空間のアバターコミュニティサービス「アメーバピグ」に登場しています。 <アメーバピグ展開概要> 【実施期間】 2011年9月16日(金)~9月25日(日) ※前半と後半に分けて各イベントを実施します。 【実施内容】 アメーバピグ内の「コクリコ坂から」エリアに仮想「コクリコ荘」が登場。映画の登場人物である、海(うみ)、俊、水沼のキャラクターが出現し、各種イベントを実施。また、映画にも登場する小道具が限定ピグアイテムとしてエリア内で計6種類を配布&販売予定。 ※予定アイテム(コロッケ、U.W旗、男子制服、女子制服、俊の包帯、水沼のメガネ) ※※アメーバピグとは 現在850万人が利用する国内最大級の仮想空間サービスです。自分のアバターである「ピグ」を通じて、洋服の着

    toshi20
    toshi20 2011/09/20
    へー。
  • 「ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢」がNHK BS2にて放送されます! - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    「ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢」がNHK BS2にて放送されます! 2010.12.21 三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー作品 「ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢」(日語吹替版) がNHK BS2にて放送されます! 日時:  12月27日(月) 10:44~11:15 放送局: NHK BS2 番組名:「2010年BS冬休みアニメ特選」 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ」(9:15~10:41)も同日にOAです。 あわせてご覧下さい。

    toshi20
    toshi20 2010/12/22
    早いな!と思ったけど、もう去年なんだよね公開。
  • 映画「コクリコ坂から」公式サイト

    上を向いて歩こう。 スタジオジブリ作品 「コクリコ坂から」 2012 スタジオジブリ スプリング・キャンペーン 3.16から!詳しくはこちらをクリック! 企画・脚■宮崎駿 監督■宮崎吾朗 原作■高橋千鶴・佐山哲郎(角川書店刊) 脚■丹羽圭子 プロデューサー■鈴木敏夫 音楽■武部聡志(徳間ジャパンコミュニケーションズ) 主題歌■手嶌 葵「さよならの夏〜コクリコ坂から〜」(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) 挿入歌■坂九「上を向いて歩こう」(EMIミュージック・ジャパン) スタジオジブリ・日テレビ・電通・博報堂DYMP・ディズニー・三菱商事・東宝 提携作品

    toshi20
    toshi20 2010/12/16
    唐突に「コクリコをなににたとえよおー♪」という主題歌を思い付いた。
  • 『ジブリ創作のヒミツ ~宮崎駿と新人監督葛藤の400日~』再放送のお知らせ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    『ジブリ創作のヒミツ ~宮崎駿と新人監督葛藤の400日~』再放送のお知らせ 2010.08.15 8月10日の放送では、1200万人の人に見てもらえました。 さっそく、再放送が決定しました。 お見逃しなく。 8月21日(土) 16:45-17:58 NHK総合 『ジブリ創作のヒミツ ~宮崎駿と新人監督葛藤の400日~』 出演:米林宏昌、宮崎駿ほか、広末涼子(ナビゲーター)

    toshi20
    toshi20 2010/08/18
    「アルフ」録るために見逃してしまったので、今度こそ録画する。
  • 百瀬さんの本、「こおりの星のピッティ」が発売されました - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    百瀬さんの、「こおりの星のピッティ」が発売されました 2010.08.16 スタジオジブリの百瀬さんの絵が発売になりました。 「こおりの星のピッティ」 著: 百瀬義行 画: 百瀬義行 発行年月日:2010/07/28 定価(税込):1,575円 【あらすじ】 主人公のちびっこイエティがすんでいるのは、こおりに閉ざされた青い星。 人々は、青い星からとうの昔に脱出して赤い星に移り住んでいた。 ある日、イエティは、赤い星の女の子ロミーから、彼女の宝物のオルゴールをさが  してほしいとメッセージを受け取る。イエティは、ロボットと友人のバリーといっし ょに、オルゴールをさがしにいくが、そうかんたんにはいかなくて・・・!? 子どもから大人まで楽しめる絵です。 スタジオジブリのアニメーター! 百瀬義行が贈る、感動の冒険物語! 遠くはなれていても、友だちを思う気持ちは、きっと伝わる――。 ちびっこ雪

    toshi20
    toshi20 2010/08/11
    百瀬義行監督の絵本。
  • これから放送される特別番組のお知らせ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    これから放送される特別番組のお知らせ 2010.07.28 8月 1日(日) 17:00-17:54※ NHK総合 『ナウシカからアリエッティまで~ジブリ映画のテーマソング大集合~』 出演:志田未来、神木隆之介、セシル・コルベルほか 8月 7日(土) 14:30-15:00 日テレビ※ ズームインSUPER特番「アリエッティから日のいまを探る」(仮題) 8月 7日(土) 19:00-20:54 BS日テレ※※ ジブリの棚~宮崎駿が選ぶ 子供たちに読ませたい~ 出演:阿川佐和子、杏、宮崎駿 8月10日(火) 19:30-20:43 NHK総合 『ジブリ 創作のヒミツ~宮崎駿と新人監督の400日~』(仮題) 出演:米林宏昌、宮崎駿ほか、広末涼子(ナビゲーター) 8月14日(土) 11:00-11:54※ NHK BS2 『ナウシカからアリエッティまで~ジブリ映画のテーマソング大集合~』

  • シネマイクスピアリにて、ジブリ美術館ライブラリー作品特集上映のお知らせ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    シネマイクスピアリにて、ジブリ美術館ライブラリー作品特集上映のお知らせ 2010.06.09 2010年7月に10周年を迎えるシネマイクスピアリの特別イベント、 「ANIMATIONS&FUN」にて、三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーの作品が、特集上映されることになりました。 このイベントでは、国内外問わず名作アニメーションを厳選し、4週間連続でご紹介。ライブラリー作品の上映は、6/19(土)~6/25(金)です。 上映作品は下記の予定です。 ・春のめざめ(字幕) ・アズールとアスマール ・雪の女王≪新訳版≫(字幕) ・パンダコパンダ/パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻 ・チェブラーシカ≪全四話完全版≫ ・ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢(ほか短編3作品) ・ベルヴィル・ランデブー(字幕) また、6/19(土)10:30~から、中島清文館長のトークイベントも予定。 上映スケジュールな

  • 紀伊國屋画廊にて男鹿和雄の原画展開催されます! - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    紀伊國屋画廊にて男鹿和雄の原画展開催されます! 2010.02.16 「秋田、遊びの風景」表紙より ©2009 Kazuo Oga 男鹿和雄原画展-秋田、遊びの風景より- が2月18日(木)より紀伊國屋画廊にて開催されます! ジブリの絵職人・男鹿和雄が描く、日の遊びとの風景 ◆展覧会開催概要◆ 展覧会名:男鹿和雄原画展-「秋田、遊びの風景」より- 会期:2010年2月18日(木)~3月2日(火) 午前10時~午後6時30分(最終日午後6時まで) 入場無料 会場:紀伊國屋画廊 〒163-8636 東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店新宿店4階 アクセス:http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/01.htm Tel.03-3354-7401 先日7日、2007年夏から全国を巡回してきた「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」が、累計入場者数100万

  • 借りぐらしのアリエッティ 公式サイト

  • 宮崎監督と養老孟司さんの対談がオンエアされます - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    宮崎監督と養老孟司さんの対談がオンエアされます 2009.10.15 9月28日に京都国際マンガミュージアムで行なわれた、養老さんと宮崎さんの対談が、NHKでオンエアされます。 番組名:『こどもたちへ 宮崎駿・養老孟司の対話』 局名 :NHK教育 日時 :10月24日(土)16時~16時50分 あっという間に整理券がなくなってしまった対談です。 この機に、是非とも、ご覧下さい。