タグ

2014年6月17日のブックマーク (7件)

  • 東京五輪バスケ会場、都が建設中止…費用高騰で : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    招致段階の計画で「夢の島ユース・プラザ」などが建設される予定だった臨海部(4月25日、読売ヘリから)=増田教三撮影 2020年東京五輪・パラリンピックに合わせて新設される競技施設のうち、建設費の高騰などを受け、東京都が計画の見直しを検討しているのは、バスケットボール会場など3施設であることが分かった。 バスケ会場は、近くにバレーボール会場となる体育館が建設され、五輪後の需要が重なるため、建設自体を取りやめる方針。 20年五輪に向け、都が新設する競技施設は臨海部を中心に10か所。人件費や資材費の高騰などで、最近の試算では、施設整備費が招致段階の1538億円を大きく上回り、3800億円に上る見通しとなった。 このため、都はバスケやバドミントンの会場となる「夢の島ユース・プラザ」(東京都江東区)、カヌー・スプリントやボート競技が行われる東京湾中央防波堤の「海の森水上競技場」、カヌー・スラローム会

    東京五輪バスケ会場、都が建設中止…費用高騰で : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    toshi20
    toshi20 2014/06/17
    お!おお!英断!
  • ジョージ・クルーニー、カリフォルニア州知事選に立候補か|シネマトゥデイ

    政界進出がささやかれていますが、はたして…? - ジョージ・クルーニー - Elisabetta A. Villa / WireImage / Getty Images 俳優のジョージ・クルーニーが、2018年に行われるアメリカ・カリフォルニア州知事選に立候補する予定だとMirror Onlineが報じた。友人の話によると、親交のあるバラク・オバマ大統領率いる民主党から誘いをかけられているのだという。 ジョージは今年4月、交際中の弁護士アマル・アラムッディンさんと婚約したことが明らかになったばかり。かねてよりジョージは平和活動に熱心なことで知られており、一部では結婚後には映画界から政界への転身をもくろんでいるとも報じられている。 そんなジョージの友人Mirror Onlineの取材に対して、「ジョージは民主党の支持者にとても人気があります。ジョージにとっても、ハリウッドのお膝元であるカリ

    ジョージ・クルーニー、カリフォルニア州知事選に立候補か|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2014/06/17
    なぜだ。なぜロス市長選に出ない!
  • シューマッハーさん 意識戻り退院 NHKニュース

    自動車レース、F1の元ドライバーでスキーの事故で重体となった、ドイツのミハエル・シューマッハーさんが、意識が回復して入院していたフランスの病院から退院したことが明らかになりました。 ミハエル・シューマッハーさんは去年12月、フランス南東部のリゾート地、メリベルのスキー場で、スキーの最中に転倒して岩に頭を強く打ち、意識不明の重体になりました。 シューマッハーさんの広報を担当しているマネージャーは16日、声明を発表し、「彼はもはやこん睡状態ではない」として、シューマッハーさんの意識が回復したことを明らかにしました。 シューマッハーさんは、入院していたフランス南東部の都市、グルノーブルの病院をすでに退院したということで、今後も公には姿を見せず、リハビリに専念するということです。 シューマッハーさんはドイツ出身の45歳で、1991年にF1にデビューし、歴代最多の7度の年間チャンピオンに輝くなど、圧

    toshi20
    toshi20 2014/06/17
    まずはめでたい。
  • マンガで「屈辱」をやりたい

    http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20140616/1402912866 「SFクラスタで「屈辱」をやりたい」が楽しそうだったので,こちらでもやってみる。 ルール 参加条件は「マンガ好き」であること。 この増田はてなブックマークして,コメントで「自分は読んでいないけどみんなは読んでいそうなマンガ」を一作品あげる。読みかけで挫折したとかではなく,当に1ページも読んだことがない作品をあげる。 かぶったら早い者勝ち。あとからブコメをした人が別作品に変える。 他の人のブコメをみて,読んだことがある作品にスターをつける。スターを一番たくさん集めた人が勝ち。

    マンガで「屈辱」をやりたい
    toshi20
    toshi20 2014/06/17
    あとで屈辱する。
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    toshi20
    toshi20 2014/06/17
    ひとつ見落としてる。松たか子より、神田沙也加の方がエルサの境遇に近い。神田沙也加は、本作でまさに本来のポテンシャルを開花してるじゃないか!まさにレリゴーしたのは彼女。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高齢者の運転は「視線が下に向きがち」、なぜ?何に気を付けたら?線路に進入も… 新潟県内で欠かせない交通手段、新潟大学・村山敏夫准教授が注意点を解説

    47NEWS(よんななニュース)
    toshi20
    toshi20 2014/06/17
    どこからの突き上げで発言してるか考えないと、頭すげ替えてもこの流れは止まらない気がする。
  • 仏アニメーション作家シルヴァン・ショメによる初の長編実写映画『ぼくを探しに』 | CINRA

    アニメーション作家のシルヴァン・ショメによる初の長編実写映画『ぼくを探しに』が、8月2日から東京・渋谷のシネマライズ、シネ・リーブル池袋ほか全国で公開される。 ショメ監督は、アニメーション作品『ベルヴィル・ランデブー』『イリュージョニスト』で『アカデミー賞』長編アニメーション部門に2度ノミネートされた経歴を持つフランス出身のアニメーション作家。『イリュージョニスト』はクロックワークスと三鷹の森ジブリ美術館による共同配給で日公開された。 ショメが初めて実写長編映画に挑戦する同作では、幼い頃に両親を亡くし、そのショックで言葉を話すことができないまま大人になったポールと、失われた記憶を呼び覚ます不思議なハーブティーを淹れる謎めいた女性、マダム・プルーストとの出会いから始まる物語が描かれる。ショメ監督は同作を撮影するにあたって『ベルヴィル・ランデブー』のサウンドトラック収録曲“アッティラ・マルセ

    仏アニメーション作家シルヴァン・ショメによる初の長編実写映画『ぼくを探しに』 | CINRA