タグ

2014年8月20日のブックマーク (9件)

  • 甘利大臣「消費税予定どおりがベスト」 NHKニュース

    甘利経済再生担当大臣はNHKの国際放送に出演し、消費税率の10%への引き上げについて、「予定どおり引き上げるのがベストだ」とする一方、仮に引き上げられない場合には、引き上げの時期を明示した財政再建案を示す必要があるという考えを示しました。 この中で甘利経済再生担当大臣 は、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げについて、「決めてあるとおり引き上げられる経済の状況が確保されればベストだ。ただ、引き上げたはいいが、経済が失速してしまうと元も子もないので、安倍総理大臣が慎重に年内に判断する」と述べました。 そのうえで、甘利大臣は「仮に引き上げない場合は、財政再建のプランを示さないと日国債の信用をおとしめることになる。引き上げないとしたら、いつ引き上げるのかというプランを示さないといけない」と述べました。 また甘利大臣は、現在35%程度の法人税の実効税率を引き下げることについて、

    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    消費増税は支出増を恐れて庶民は生活を切り詰め、結果、企業の収入減で庶民の給料が低下する負の連鎖が起こる愚策であることが8%の値上げの時点でわかったんだから、むしろ引き下げるかなくせ。
  • 能年玲奈が白目をむいた!スウェット+メガネ+三つ編みのオタク姿を初披露|シネマトゥデイ

    あ、これ、自宅での自分だ……という人もいるのでは? - 映画『海月姫』より - (C)2014映画「海月姫」製作委員会 (C)東村アキコ/講談社 オタク女子を描いた東村アキコの人気漫画を実写化した映画『海月姫』の特報とポスタービジュアルが公開され、主演を務める能年玲奈の、三つ編みおさげでほぼスッピンにメガネ、そしてスウェットという完璧(?)なオタク姿が初披露された。また特報では、マシンガントークを繰り広げたり、白目をむき出したりと今まで見たことのないような能年の演技も映し出されている。 映画『海月姫』特報映像 作では、男子禁制のアパート“天水館”に住む、「男を必要としない人生」をモットーとする筋金入りのオタク女子“尼~ず”たちのゆるい日常が、女装美男子(菅田将暉)と童貞エリート(長谷川博己)の兄弟の登場によって揺るがされていくさまが描かれる。能年は、イラストレーターを志すクラゲオタクなヒ

    能年玲奈が白目をむいた!スウェット+メガネ+三つ編みのオタク姿を初披露|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    「ホットロード」上映前に特報見たけど、能年ちゃんはやっぱりこういう系統の方が本領だなあ。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係

    小学生の頃、「そろそろそういう時期」みたいな感じで、「変なやつがいるから気を付けなさい」と母から忠告を受けた。「女は痴漢に遭うんだから気を付けなさい」という意味である。母の予言通り、小学生の頃に痴漢に遭い、そのあともぽつぽつと遭い、中学2年生からは痴漢被害に遭うことが「日常」になった。触られるだけではなく、バイクで着けられたり、ずっと隣を歩かれて話しかけられたり、いきなり「写るンです」で写真を撮られたり、自転車のかごに卑猥な手紙を入れられたり、とにかく「性的な視点を含んだいやがらせ」を毎回違う見知らぬ男から受けた。大抵は乱雑なものだったが、たまに紳士な感じで丁寧に話しかけてくる者もいた。 「さっき、駅で立ち読みしていましたよね。おうちまで送りますよ」 そう言われても、駅から10分くらいかけて住宅街まで着けられてたんだ、と分かっただけでも気持ち悪いのに、「家まで送る」って意味が分からなすぎて

    LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係
    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    お笑いの暴力性に鈍感になりつつある我々。
  • 【速報】ユナイテッド・シネマ豊洲に4DX - 文化通信.com

    【速報】ユナイテッド・シネマ豊洲に4DX

    【速報】ユナイテッド・シネマ豊洲に4DX - 文化通信.com
  • iOSアプリ版の広告バナーを、はてなブックマークプラスの「広告を表示しない」設定で非表示にできるようにしました(8/7追記:Androidアプリも対応しました!) - はてなブックマーク開発ブログ

    日、iOSアプリ「はてなブックマーク」をアップデートしました。2014年5月8日のアップデートで、アプリ下部に広告バナー枠を追加しましたが、今回のアップデートで「はてなブックマークプラス」ユーザーの方は広告バナー枠を非表示にできるようにしました。 8月7日 追記:Androidアプリも対応しました! 「広告を表示しない」設定について はてなブックマークの有料オプション「はてなブックマークプラス」では従来より「広告を表示しない」という、Web版の広告を非表示にする機能が含まれています。 今回のアップデートで、iOSアプリ下部の広告バナー枠も、この設定の対象に追加しました。「広告を表示しない」に設定したはてなidでログインすると、アプリ下部の広告バナー枠も非表示となります。 広告の非表示は、以下から設定できます。 PC http://b.hatena.ne.jp/my/config#tabm

    iOSアプリ版の広告バナーを、はてなブックマークプラスの「広告を表示しない」設定で非表示にできるようにしました(8/7追記:Androidアプリも対応しました!) - はてなブックマーク開発ブログ
    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    うーん、なんかなあ。
  • 返還過払い金、弁護士らの着服横行か (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    借金をした人が貸金業者に払いすぎた利息を取り戻す「過払い金返還請求」をめぐり、過払い金が返還されたにもかかわらず、弁護士や司法書士が依頼者に渡しておらず、着服が疑われるケースが2012年以降、九州など全国で少なくとも45件(計約1700万円分)あったことが、大手消費者金融会社の調査で分かった。中には、依頼を受けていない人の過払い金を勝手に請求したケースもあった。同社は「過払い金の仕組みを利用した悪質な行為」として、依頼者の同意が得られた8件について法務局などに懲戒請求した。 疑惑の司法書士「入金忘れていた」  同社に対しては毎年、過去に借金をした約7万人から過払い金の返還請求がある。同社はこのうち、代理人の司法書士や弁護士に返還を終えたケースについて依頼者約2500人を抽出し、過払い金を受け取ったかどうかの聞き取り調査を実施。その結果、弁護士14人に依頼した27人と、司法書士15人に依頼し

    返還過払い金、弁護士らの着服横行か (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    がんぼするカバチタレ。
  • http://www.youtube.com/watch?v=fd7vkRNGx6Y

    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    あとで見る。
  • Twitter、タイムラインへの“不純物”表示を正式機能に

    これまでプロモツイート以外はユーザーがフォローしている相手のツイートのみが表示されてきたTwitterのタイムラインに、今後はフォローしていないアカウントのツイートが表示されるようになる。 米Twitterは、最近一部のユーザーでテストしていたタイムラインへのフォロー相手のツイート以外のコンテンツ表示を正式機能にした。同社の関連するヘルプページに8月19日(現地時間)、新たな項目が加わったことを米Quartzなどが伝えた。 日語のヘルプページには稿執筆現在、まだ新項目が追加されていないが、米国版では2項目目として「さらに、あなたがフォローした方がいいアカウントのツイートや、人気があったりあなたに関連性が高いとTwitterが判断したツイートを、あなたのタイムラインに追加します。つまり、あなたがフォローしていないアカウントのツイートが表示されるということです。Twitterはタイムライン

    Twitter、タイムラインへの“不純物”表示を正式機能に
    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    要らん。デフォルトでその機能つけてわざわざ設定で無効にしなきゃならんのなら、ネットに不慣れなユーザーが一気に離れるんじゃないか?
  • 保守速報提訴の報に「俺も!俺も』と自首するネトウヨたち

    Mahiro_ @mahiro_ka1108 @rinda0818 在日朝鮮人のフリーライター、李信恵(リシネ)さん。 フリーライターのお仕事が減ったのでしょうか?売名行為で 名前を売りたいのですね。 2014-08-15 16:00:23 考える豚 @blacksnale @tt85tt85 @rinda0818 帰化はしたくない、日には住みたい。だけど日人と同じ権利がほしい。 ただの小学生以下の我侭なんだよ。 他人の家(自国籍以外の国)におじゃましてるだけなんだよ、在日外国人ってのは。 朝鮮人だけ特別扱いしろとか言うから嫌われるのさ 2014-08-15 15:30:47

    保守速報提訴の報に「俺も!俺も』と自首するネトウヨたち
    toshi20
    toshi20 2014/08/20
    こいつら全員名指し提訴されるといい。