タグ

2016年7月5日のブックマーク (11件)

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    めでたい。
  • 貫地谷しほり「ガラスの仮面」共演俳優とお泊まりデート報道 | 女性自身

    6月下旬の午後6時半ごろ。都内のとあるJRの駅に、人待ち顔の貫地谷しほり(30)の姿があった。サングラスに白のつば広帽子をかぶり、黒のワンピース。厚底サンダル&トートバッグというファッションの貫地谷。そこにやって来たのは、1人のイケメンだった。 彼もサンダルを履いて肩にはトートバッグと、まるで“ペアルック”のよう。2人は仲良くスマホ片手に繁華街を歩き出すと、あっちに行ったりこっちに行ったり。周りを気にするそぶりもなく、方向音痴らしい彼に貫地谷は「こっちじゃない?」とリードするように先導していく。やがて貫地谷たちは一組の男女と合流。女性は貫地谷の親友で女優の佐藤めぐみ(31)だ。そして4人は、近くのイタリアンレストランに入って行った――。 誌が目撃したイケメンは、舞台俳優の小西遼生(34)。人気シリーズ『牙狼-GARO-』の主人公や、アニメ声優としても活躍する若手実力派俳優だ。 「貫地谷さ

    貫地谷しほり「ガラスの仮面」共演俳優とお泊まりデート報道 | 女性自身
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    ビーコとエーコがリアルでWデートしてる事実の方に感動してしまった「ちりとてちん」クラスタ。お付き合いに関しては「おめでとうございます」以上のコメントはありません。
  • 【参院選・新潟】ダッカ人質テロの中、菅官房長官が新潟入り 事件には触れず(1/2ページ)

    バングラデシュの首都ダッカで日人を含む人質事件が発生する中、菅義偉官房長官が2日、遊説のため新潟県に入った。参院選新潟選挙区は改選数が2から1に減り、自民党候補は野党統一候補との事実上の一騎打ちを繰り広げ、大接戦。東京の官邸から遠く離れた地でマイクを握った菅氏は、ダッカの事件には触れず、自民候補の応援演説に熱弁をふるった。 菅氏は、新潟市南区のショッピングセンター前で選挙カーの上に立ち「誠実、真面目で何事にも一生懸命取り組む」と、同党の現職で再選を目指す中原八一氏(57)を持ち上げた。 さらに5月26日のNHK番組で共産党の当時、政策委員長だった藤野保史衆院議員(比例北陸信越)が防衛費について「人を殺す予算」と発言したことを取り上げ、「共産党音が出た。絶対に許すことはできない」と批判。この番組に出演していた民進党の山尾志桜里政調会長が藤野氏の発言にコメントしなかったことにも言及し「民

    【参院選・新潟】ダッカ人質テロの中、菅官房長官が新潟入り 事件には触れず(1/2ページ)
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    殺された被害者情報を巡って政府の統制に批判的だったとは言え、ここまで産経がネガティブに官房長官の応援演説を報じるとは意外っちゃ意外。
  • 「日本死ね、言っている場合じゃない」 自民・稲田氏 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    1億総活躍社会はどんな社会ですか? 日はGDPの200%もの借金を抱える借金大国。あれせえ、これせえ、と言ったってできない。あれかこれか、優先順位を付けてしかできない。それを、あれしてくれなきゃ活躍できない、これしてくれなきゃ活躍できない、国はあれもこれもどれもこれも、やれと。それもできないなら日死ね、なんて言っている場合じゃないんだと思う。 みんなでこの国をよくする運動が1億総活躍社会ですね。私たちは、国だけに任せるんじゃなく、自分だけが幸せだけじゃなく、みんなが幸せで初めて幸せだと感じられる民族だ。(札幌市での講演で)

    「日本死ね、言っている場合じゃない」 自民・稲田氏 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    『「日本死ね」と言ってはならない』という政治と『「日本死ね」と言わせない』政治の距離を知らない稲田朋美。言わせたのは自分たちという自覚ねーのか。
  • 「沖縄で公平な裁判受けられない」 元米兵の弁護人主張 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪で起訴された元米海兵隊員で軍属のシンザト・ケネフ・フランクリン被告(32)の弁護人が4日会見を開き、管轄裁判所を那覇地裁から東京地裁へ移すよう最高裁に請求したと明らかにした。「沖縄県民による裁判員裁判では公平な裁判を受けられない」と主張している。 弁護人の高江洲歳満(たかえす・としみつ)弁護士によると、シンザト被告は「沖縄の人の裁判を受けたくない。敵意に満ちており、公正な裁判を受けられない」と話しているという。高江洲弁護士は取材に「県民全てが被害者家族と同じ意識を持っており、裁判員として欠格だ」と語った。

    「沖縄で公平な裁判受けられない」 元米兵の弁護人主張 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    異議は却下。
  • ねこめ~わく

    泉さんのコミック「ねこめ~わく」のドラマCD「音盤ねこめ~わく」より。 CDはすでに廃番だそうです。

    ねこめ~わく
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    「ねこめーわく」ドラマCDの主題歌。やっぱり竹本泉先生は作詞の天才だな。「人生は歌と踊り」フルコーラスも作って欲しい。
  • なんで日本の歴史は院政とか大御所政治とか引退した人が権力握ってるのどうして?

    プロコンスル(前執政官)が兵権握って外征に出ていた古代ローマともちょっと違う気がする。 内治である程度の実績を持った人物でなければ外征も成功しない、ということなんだろうか。 (ゼロ年代vip風タイトル)

    なんで日本の歴史は院政とか大御所政治とか引退した人が権力握ってるのどうして?
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    どうでもいいけど、成功したミュージシャンがアイドルなどのプロデューサーとして印税儲けるのって院政っぽいよね。
  • イラン映画の巨匠 キアロスタミ監督が死去  ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    イラン映画の巨匠 キアロスタミ監督が死去  イラン学生通信によると、イラン映画の巨匠として世界的に知られた映画監督アッバス・キアロスタミ氏が4日、パリ市内で死去した。76歳だった。腸の病気を患い、3月から首都テヘランの病院で治療し、最近パリに移っていた。  1940年、テヘラン生まれ。テヘラン大で学んだ後、70年代初めに監督としてデビューした。「友だちのうちはどこ?」(87年)は日でも人気を博した。(共同)

    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    えええ!
  • 増田寛也「ほとばしる無能」を都知事候補に担ぐ石原伸晃&自民都連(訂正とお詫びあり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    あとで読む。
  • 産経にまさかの「共産党」大広告 「ケンカ売ってる」「意外と効果?」と話題

    「アベノミクス失敗みとめろ」「憲法改悪の野望を砕く」――。こんな挑戦的なフレーズが並ぶ日共産党の選挙広告が、共産党に批判的で保守的な論調で知られる「産経新聞」に掲載されたことが、ネット上で話題を広げている。 広告は煽り文が並ぶ週刊誌風のデザイン。「安倍(晋三)政権+αよ。この声がきこえないのか!」という挑戦的な呼びかけが目を引くほか、志位和夫委員長の写真も大きく印刷されている。 第2社会面の下半分近くを占める 2016年7月3日付産経新聞朝刊の第2社会面に掲載されたのは、紙面の下半分をほぼ埋め尽くす「大型広告」だ。共産党が7月10日投開票の参院選に向けて作成したもので、比例代表の投票を呼びかける内容。 広告では、原発再稼働反対やTPP阻止、沖縄の米軍基地撤去といった党の主張を週刊誌の見出し風に列記している。さらには、 「『アベノミクスが争点』で国民だましか? 憲法改悪の野望を砕く」 「憲

    産経にまさかの「共産党」大広告 「ケンカ売ってる」「意外と効果?」と話題
    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    (そりゃ共産党だって朝日で一面広告載せたいだろうけど、売れてる新聞の広告料馬鹿にならんからねー・・・。)
  • アニメがヒットすると「社会現象」と言い出す感じが最強にキモい

    最近の、深夜オタクアニメが少し話題になったくらいで社会現象って言い出す感じがキモすぎる。 「社会現象」でググれば、「社会現象を起こしたアニメwwww」みたいな気持ち悪い2ちゃんねるアフィブログばかりヒットして、まるで社会現象っt言葉は流行ったアニメだけを表す言葉かのようだ。 社会現象って言うからには、「たまごっち」や「だんご三兄弟」くらい、老若男女誰でも知ってて日人のほとんどが買ったくらいじゃないと言えないだろう。 ハルヒやけいおんを視たりグッズを買ってる子供や爺さんがいたのか?アホなのか? アニメが社会現象と騒いでいた件で記憶に新しいのは「おそ松さん」か。確かに90年代、ガングロやプリクラ等、女子高生ブームという言葉を作ったほど(女子高生がブームとか言われてもピンと来ないが、社会学的には90年代は女子高生の時代らしい)若い女性の間だけのブームでも社会現象と呼ばれるが、それは当時女子高生

    toshi20
    toshi20 2016/07/05
    個人的には「千と千尋」の初日に日比谷に行った時の人の波を見た時に「これが社会現象か!」と思った。当時日比谷にあった複数のハコを急遽すべて千尋に回す様を見た時の「とんでもない事が起こってる」感凄かった。