タグ

2016年9月1日のブックマーク (8件)

  • 「ビジネスジャーナル」捏造事件、そしてリテラと株式会社サイゾーの関係についての謝罪と説明|LITERA/リテラ

    NHKニュース7』が取り上げた貧困女子高生に対するバッシング問題で、サイトと提携関係にあるニュースサイト「ビジネスジャーナル」の捏造が発覚した。 昨日、同サイトが掲載した「お詫びと訂正」によれば、8月25日付で同サイトが配信した『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』という記事内で〈エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている〉と記述したが“事実を確認できなかった”、そしてNHKに“疑惑”に対する問い合わせ結果の回答コメントを〈入手〉したとして記載していたが、実際はNHKに取材も行っておらず〈架空のもの〉だったのだという。 事実無根の誹謗中傷を行い、取材への回答を“捏造”するという行為はジャーナリズムへの信頼を裏切るものであることはもちろん、なによりも一般人である高校生を事実ではない情報で貶めたという点

    「ビジネスジャーナル」捏造事件、そしてリテラと株式会社サイゾーの関係についての謝罪と説明|LITERA/リテラ
    toshi20
    toshi20 2016/09/01
    「リテラ」編集部のメディアとしての「株式会社サイゾーからの独立性」について。
  • DOESが無期限活動休止へ、ラストライブは10周年記念の赤坂BLITZ

    DOESが9月18日に東京・赤坂BLITZで開催するメジャーデビュー10周年記念ライブ「DOES 10th Anniversary Live『Thanksgiving!』in AKASAKA BLITZ」を最後に、無期限の活動休止に入ることを発表した。 活動休止にあたり、メンバー3人はそれぞれコメントを発表。氏原ワタル(Vo, G)は自身のソロライブなどを経て「自分の違う可能性を試したい、自分の音楽により向き合うことに挑戦したい」という気持ちが高まり、バンド活動と並行するよりも「1つのことに集中したい」と考えて活動休止に至ったと説明している。 また、赤塚ヤスシ(B)は「全ての音楽活動を常に前向きに突っ走ってきた自分達ですが、今回の活動休止も前向きに考えた上での決断です」と休止にあたっての心境を語り、森田ケーサク(Dr)は「活動休止の期間中も自分のペースで音楽活動をしていきますので引き続きの

    DOESが無期限活動休止へ、ラストライブは10周年記念の赤坂BLITZ
    toshi20
    toshi20 2016/09/01
    ありゃま。残念。
  • 夏目三久激白!妊娠、結婚、熱愛、降板…報道は全て“ウソ” - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    夏目三久激白!妊娠結婚、熱愛、降板…報道は全て“ウソ”

    夏目三久激白!妊娠、結婚、熱愛、降板…報道は全て“ウソ” - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    toshi20
    toshi20 2016/09/01
    夏目ちゃん本人が言うなら、信じる以外の選択肢は俺にはない。
  • 『君の名は。』新海誠インタビュー前編 「エンタメど真ん中」を志した理由とは

    8月26日から公開中の大ヒット劇場版アニメ作品『君の名は。』。前作『言の葉の庭』から3年、新海誠監督の最新作は、東京の都心で暮らす瀧と山深い田舎町に住む三葉という、出会うはずのない男女の触れ合いを描いている。 大手・東宝の配給によって全国300館規模で上映という、新海監督作品としてこれまでにない大きな展開で、観客動員数・興行収入ともに好調な滑り出しを見せている。 キャラクターデザインは『心が叫びたがってるんだ。』などで知られる田中将賀さん、作画監督は『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』を手掛けたスタジオジブリ出身の安藤雅司さんが担当。 さらに、唯一無二の世界観と旋律で熱狂的支持を集めるロックバンド・RADWIMPSが、主題歌を含めた音楽を制作するなど、これまでの新海作品とは明らかに異なるスケールで、異なる雰囲気を帯びている。 その不思議な雰囲気の正体、そして制作の経緯や作が目指す「エンター

    『君の名は。』新海誠インタビュー前編 「エンタメど真ん中」を志した理由とは
    toshi20
    toshi20 2016/09/01
    沖浦啓之担当パートは確かに「おおう!」と思ったところ。
  • 元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役

    元子役・平田実音さん死去、33歳「ひとりでできるもん!」初代・舞ちゃん役― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    toshi20
    toshi20 2016/09/01
    なんと。
  • オープニングは2度見ろ(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

    私は勝手な未来を思い描いていました。ジブリ長編なき後、細田守監督のようにメジャー作品で幅広い観客を集められるアニメ監督(あるいはそのチーム)として、こんな人たちが有望なのではないか、とまあ、酒の席などで偉そうに予想を開陳していたのです。 私の頭に浮かんだのは、まず既に興行的に実績を上げている監督長井龍雪さん・脚岡田麿里さん・キャラクターデザイン田中将賀さんの「心が叫びたがってるんだ。」チーム。続いて、監督山田尚子さん・脚吉田玲子さん・キャラクターデザイン堀口悠紀子さんの「たまこラブストーリー」チーム、そして「サカサマのパテマ」監督の吉浦康裕さん。そしてこれに続くとすれば、映画「ねらわれた学園」ではっちゃけたあとテレビアニメ「灰と幻想のグリムガル」ですごみすらある演出力を見せた中村亮介監督。こんな顔ぶれでした。 昨年12月、東宝が新海誠監督を起用し翌年夏公開の長編アニメとして「君の名は。

    オープニングは2度見ろ(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
  • NHKや朝日新聞を批判したビジネスジャーナルにこそ問題があった記事ふたつ - 法華狼の日記

    まず、貧困高校生NHK記事を「捏造」とみなした記事が、きちんと事実関係を確認せず、NHKのコメントも架空だったという。 お詫びと訂正 | ビジネスジャーナル 「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。 とはいえ、きちんと謝罪と訂正をおこなっただけでも、「保守速報」*1や「痛いニュース(ノ∀`)」*2に比べれば、少しは良かったといえるだろうか。 当初の誤報そのものの問題が全て帳

    NHKや朝日新聞を批判したビジネスジャーナルにこそ問題があった記事ふたつ - 法華狼の日記
  • 【ジャンプ39号感想】銀魂 第601話 ジャンプ一週読まざれば活目して見よ : ジャンプ速報

    232 名前:名無しさん 投稿日:2016/08/29(月) 07:59:44 ID:NTEzOGM3MDA4 ジャンプ39号 銀魂 第601話 ジャンプ一週読まざれば活目して見よ 245 名前:名無しさん 投稿日:2016/08/29(月) 19:58:49 ID:NjBhNTcyNDg3 2週連続で腹筋崩壊したわwwww 235 名前:名無しさん 投稿日:2016/08/29(月) 09:34:30 ID:N2RiMzc3Y2E4 もうやんのかよ実写ネタ 244 名前:名無しさん 投稿日:2016/08/29(月) 19:25:07 ID:NDExZTcxOGZl 実写化をネタにする空知ほんと好き 234 名前:名無しさん 投稿日:2016/08/29(月) 08:18:38 ID:NGFkMzMyZTVi 新八の語りとか神楽とたまの話でグッときたのに 実写化ネタの勢いに全て持ってかれ

    【ジャンプ39号感想】銀魂 第601話 ジャンプ一週読まざれば活目して見よ : ジャンプ速報
    toshi20
    toshi20 2016/09/01
    自作の実写化いじりネタでもすべらない銀魂。