タグ

2018年2月13日のブックマーク (4件)

  • 三浦瑠麗氏の「スリーパーセル」発言に含まれた数々の矛盾について - 読む国会

    三浦瑠麗氏がフジテレビ「ワイドナショー」で発言した「大阪に多数のスリーパーセルがいる」について、批判が集まっている。 三浦氏は、ハフィントンポストの取材に答えた上で、批判に応える記事をブログに上げている。 冒頭申し上げておきたいのは、北朝鮮工作員は存在するということだ。 例えば、西新井事件や新宿百人町事件、あるいは数々の拉致事件に、日に在住する工作員・諜報員が関与していたことは自明である。 諜報活動はどの国も行っている。イギリスの例で言うなら、諜報機関であるMI6の長官候補までなったキム・フィルビーが実はソ連のスパイであった、という例もあるわけで、当然日の中にも諜報員が存在するであろう。 防諜が国家の重要な責務であることも論をまたない。 であるから、そこの点に関して、何も申し上げることはない。北朝鮮の工作員は存在し、その存在は日にとって脅威である。それは論点ではない。 問題は、三浦氏

    三浦瑠麗氏の「スリーパーセル」発言に含まれた数々の矛盾について - 読む国会
    toshi20
    toshi20 2018/02/13
    三浦瑠麗は取材したわけでもなければ独自の情報網からの伝聞情報ですらなく、海外のゴシップ紙を情報網にする。国際政治学者を辞めてメン・イン・ブラックに就職しろ。
  • 女ってなんで道歩いてて人を避けないの?

    ・それなりに広い歩道で、向かいから来る人の波にぶつかってるのに避けようとしない ・何人かで横に並んで歩いて、後ろが詰まってるのに道を開けない ・歩道を自転車で乗り込んで人や車とぶつかりそうになってるのにハンドルも切らないしブレーキすらかけない こういう女ばっかりで辟易してるんだけど、女ってどういう神経してるの? いくつか理由考えてみたんだけど、どれが近いんだろう? ・私が正義、私が偉いのだから周りが避けろ、という傲慢 ・何十年も生きてるけど未だに周りの様子を認識して避けたりできない(上述のようなシチュエーションに気付いたら避けなきゃという意識はあるが気付けない) ・上のようなシチュエーションに遭遇しても自分が避けようかという意識がそもそもなかった (邪魔になっているかもしれないという発想すらなかった) ・上のようなシチュエーションに遭遇した時、自分たちを押しのけて抜かしたりどかしたりすれば

    女ってなんで道歩いてて人を避けないの?
    toshi20
    toshi20 2018/02/13
    人を避けない人ってのはあまり会わないけど、地下鉄の歩道の曲がり角で無理くり早歩きでショートカットしてくる人間はよく遭遇する。地下鉄はきちっと順路を区分けて欲しい。
  • 「Excelって何?」松本人志らワイドナショー出演者の無知さにスタジオ騒然 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 11日の「ワイドナショー」で、松人志らが「Excel」を知らないと明かした 表計算ソフトだと教えられ「箱乗りみたいな感じを(想像していた)」と松 東野幸治は「タレントって、ものすごいアホなんですよ」と説明した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「Excelって何?」松本人志らワイドナショー出演者の無知さにスタジオ騒然 - ライブドアニュース
    toshi20
    toshi20 2018/02/13
    それは単純に生きるための技術の問題なんだから、知らなくていい事は知らなくていい。
  • 三浦瑠麗さん、北朝鮮スリーパーセル発言批判に反論するもソースが「デイリーメール」で再炎上 (2018年2月12日)

    まとめ 三浦瑠麗さん「大都市には北朝鮮のスリーパーセルが潜んでいて戦争になったら大阪がヤバいと言われている」(ワイドナショー.. 2018/02/11(日) フジテレビ ワイドナショー (発言内容書き起こし) 実際に戦争がはじまったらテロリストが、仮に金正恩さんが殺されてもスリーパーセルといわれて、指導者が死んだとわかったらもう一切の情報を断って都市で動き始めるスリーパーセルと言うのが活動しはじめると言われているんです。(ここでテロップ「スリーパーセル:一般市民を装って潜伏している工作員やテロリスト」)テロ分子がいるわけです。それがソウルでも東京でも、もちろん大阪でも。今結構大阪がやばいと言われていて、(松氏「え!?潜んでるってことですか?」)潜んでます!というのはいざという時の最後のバックアッププランですよ。で、そうしたら首都攻撃するより正直他の大都市が狙われる可能性があるので東京じゃ

    三浦瑠麗さん、北朝鮮スリーパーセル発言批判に反論するもソースが「デイリーメール」で再炎上 (2018年2月12日)
    toshi20
    toshi20 2018/02/13
    逆張り好きの山本一郎とあずまんが今回はさっさと匙投げてる時点で、三浦瑠麗の振る舞いは相当頭悪く、もはや党派性の問題ではないと彼女を擁護してる人は気付くべき。