2020年3月31日のブックマーク (7件)

  • 設計に「こだわる」とは / Sekkei-ni-kodawaru

    BPStudy#151〜オブジェクト指向、モデリング、設計 LT大会[リモート開催] https://bpstudy.connpass.com/event/170610/ にてお話した際のプレゼン資料です。 株式会社アクティアは、「モデル駆動開発でソフトウェア開発を効率化しよう!」 をキーワードにモデリングを活用したソフトウェア開発を実現させようという企業です。 そんなモデリングを活用することに主眼を置いている中で、アクティアでは設計に「こだわる」という文化が生まれています。 あらためて、設計に「こだわる」ということを考えた時に、経験値と感覚でやっている所が多い状況でした。この発表を機会に、自分自身がやっていることを言語化してみようと思います。 #設計こだわる #モデル駆動型開発 #ドメイン駆動設計 #DDD #ユビキタス言語 #RDRA #モデリング #匠Method #BPStudy

    設計に「こだわる」とは / Sekkei-ni-kodawaru
    toshikish
    toshikish 2020/03/31
  • モダンなシステムにSLI/SLOを設定するときのベストプラクティス

    New RelicではどのようにSLI/SLOを定義し、SREを実践しているか。その経験から、SLI/SLOについて解説した記事 Best Practices for Setting SLOs and SLIs For Modern, Complex Systems の翻訳です。 -- New Relicのサイト信頼性VPであるMatthew Flamingも、この記事に貢献しています。この記事はサンフランシスコその他で行ったFutreStack18での講演「SLOs and SLIs In The Real World: A Deep Dive.」をもとに作られています。 New Relicでは、サービスレベル指標(Service Level Indicator: SLI)とサービスレベル目標(Service Level Objective: SLO)を定義したり設定したりことが、サイト

    モダンなシステムにSLI/SLOを設定するときのベストプラクティス
    toshikish
    toshikish 2020/03/31
  • マネーフォワードCTOが考えていること(2020年3月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、マネーフォワード CTOの中出(なかで)です。 CTOの私が普段なにを感じて、どんなことを考えているかを、改めて言語化して、社内に共有するという取り組みをしています。 そうしたところ「当社のエンジニア組織に興味を持っている方にも読んでいただくのがいいのでは?」という社内の意見もあり、今回公開することにしました。 もちろん、日々考えていることは変化しているので、今後は四半期に一度ぐらいの頻度で、変更があれば更新していきます。 ※公開用として、社内向けの内容を一部編集しております。 これからのマネーフォワードのエンジニア組織について まず、マネーフォワードのエンジニア組織として「どこを目指すのか」という話をしたいと思います。 もちろんビジネスには「やれる・やれない」という議論も必要ですが、まずは私たちが「どこを目指すのか」という意志が必要です。 そして、「どこを目指すのか」を決めた

    マネーフォワードCTOが考えていること(2020年3月) - Money Forward Developers Blog
    toshikish
    toshikish 2020/03/31
  • ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと

    Aws Dev Day2021 「ドメイン駆動設計のマイクロサービスへの活用とデベロッパーに求められるスキル」参考資料(松岡パート)

    ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
    toshikish
    toshikish 2020/03/31
  • HRzine

    HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

    HRzine
    toshikish
    toshikish 2020/03/31
  • プロジェクトリーダーというお仕事 - Qiita

    概要 そろそろ年度末だし、新年度からプロジェクトリーダーとしてやっていく人もいるかと思うので、プロジェクトリーダーはどういうことをしないといけないかと、心得的なものを投稿しようと思います。今業界全体的にリーダー不足になってるんで、プロジェクトリーダーという役割について興味持ってくれる人が増えると嬉しいです。 ※ここでのプロジェクトとはシステム開発等IT関連のプロジェクトを指すものとします。 軽く自己紹介 2013年頃から7年くらいプロジェクトリーダーとして請負業務などの仕事をしてきました。最近はプロジェクトマネージャーも兼ねてやっていたり、うまくいっていないプロジェクトコンサルとして入って立て直すというようなこともしています。 レジュメ https://www.resume.id/branch まずは結論から プロジェクトリーダーの使命 「担当するプロジェクトを成功へと導く」 「プロジェ

    プロジェクトリーダーというお仕事 - Qiita
    toshikish
    toshikish 2020/03/31
  • ドイツ政府「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」大規模支援

    ドイツの救済パッケージでとくに注目を集めているのが、フリーランサーや芸術家、個人業者への支援だ。文化相は「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」と断言した......> 25日、新型コロナウイルスによる経済への打撃を緩和するための総額7500億ユーロの財政パッケージがドイツ連邦議会で承認された。長年の財政均衡主義を改め、憲法で定められている借り入れ制限を一時停止、1560億ユーロの新規国債を発行する。さらに株式購入や企業への融資提供目的で設立するドイツ復興金融公庫が、必要に応じ最大2000億ユーロの債券を発行する。 ドイツの救済パッケージでとくに注目を集めているのが、フリーランサーや芸術家、個人業者への支援だ。モニカ・グリュッタース文化相は「アーティストは今、生命維持に必要不可欠な存在」と断言。大幅なサポートを約束した。 英米と比べてもかなりの規模 ドイツには約300万人の個人ま

    ドイツ政府「アーティストは必要不可欠であるだけでなく、生命維持に必要なのだ」大規模支援
    toshikish
    toshikish 2020/03/31