ブックマーク / business-ch.hatenablog.com (5)

  • 定年退職の時期とか年齢って自分で決めればよくね? - それ、ビジネスになるんちゃいます?

    どうも、こんばんは。世紀の大発見をしたかもしれないキャップ77です。 先日、自分の親父の定年退職パーティーに行きまして、サラリーマン戦士にとっての大きなイベントである「定年」というものを初めて身近に触れてみたわけです。 そんな時にふと思ったのが 定年の時期・年齢って自分で決めれば良くね? てことでした。 そもそも、最近良く流れてくるニュースでは、労働者不足とか、アルバイト不足とか、女性の社会進出とか、当によく流れるよね。 一方で、定年退職の時期が決まっており、まだ身体はピンピンなのに引退していく人が沢山いるよね。そんな時代になぜ定年退職が必要なのか疑問に思っている次第です。 で、定年退職って何故できたのか?調べてみた。 おいおい、なかなかソースが見つからない・・・ あのwikipedia様ですら、制度の説明しかない。汗 だとするとみんなはわかっている?なぜ存在しているのかを。 俺ってバカ

    定年退職の時期とか年齢って自分で決めればよくね? - それ、ビジネスになるんちゃいます?
    toshinomado
    toshinomado 2015/08/27
    たしかに!
  • 【営業力UP】キーワードを聞き逃すな!顧客は必ずキーワードを話す - それ、ビジネスになるんちゃいます?

    こんにちは、キャップ77です。 営業マンのみなさん、売れてますか~!?笑 ぼくは今月、まあまあっす。汗 今日は、営業活動の重要な項目の一つである「キーワード」について。 これまで、 こんな記事や こんな記事で、ヒアリングの重要さについてお伝えしてきましたが、そんなヒアリングの中でキーワードを聞き逃さないこと 大切さについてお伝えします。 お客様との商談の席で、割とフレンドリーにお話をしてくださるんだけど、どこに焦点を当てて深く聞いていけばいいかわからなくなって、結果的に当たり障りのない会話で終わってしまった、という経験はありませんか? はい!よくあります。僕。 どうすれば、ヒアリングでお客様の課題設定をすることができるのでしょうか? お客様は、必ず一言キーワードを言っている 大切なのは、お客様が会話の中で漏らす、一言を聞き逃さないことです。 商談の中では、必ずお客様の「ここ!」ていうキーワ

    【営業力UP】キーワードを聞き逃すな!顧客は必ずキーワードを話す - それ、ビジネスになるんちゃいます?
    toshinomado
    toshinomado 2015/08/16
    営業の魔法、大好きです
  • 2015年は「おっさん」に注目!!愛らしさに人気が出る!? - それ、ビジネスになるんちゃいます?

    おはようございます、キャップ77です。 今日は、僕が感じる2015年のトレンドについてお伝えします。 2015年後半は、「おっさん」「おじさん」に注目が集まるのではないか?と思っています。朝からオッサンの話を真面目にしてみたいと思います。 なんでそう思うのかと言いますと、 まず、グーグルトレンドを見てみますと おっさん、じわじわ検索数、上げています。笑 続いて「おじさん」はどうでしょうか、 「おじさん」なんてもう、グイグイいてますね。笑 では、この理由を仮説立てしてみます。 仮説立てする際には、僕は様々なニュースをチェックしていきます。 まずは、ロケットニュースから「キン肉マンZIPPO」の記事です。 そう、オッサンのマーケットはめっちゃ大きいのです。 第二次ベビーブームがあった、昭和46年~49年生まれのオッサンがもの凄い人数いるんです。彼らは団塊ジュニアと呼ばる、ちょうど40歳ぐらいの

    2015年は「おっさん」に注目!!愛らしさに人気が出る!? - それ、ビジネスになるんちゃいます?
    toshinomado
    toshinomado 2015/08/11
    かわいいおっさん増えましたね
  • 【読書レビュー】勝てば官軍‐藤田田著 - それ、ビジネスになるんちゃいます?

    勝てば官軍―成功の法則 作者: 藤田田 出版社/メーカー: ベストセラーズ 発売日: 1996/10 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 35回 この商品を含むブログ (8件) を見る おはようございます!キャップ77です。 現在睡眠時間が二日連続3時間程度、意識朦朧でお風呂沸かしたら水風呂でした。 お蔭さまで、目覚めはバッチグーでございます。 今日、最近あまり語られなくなっている日マクドナルド創業者、藤田田さんの名著についてご紹介します。 藤田田さんといえば、ソフトバンク・孫正義さんが青年時代に一番会いたかった経営者だそうです。 このは、一見、藤田さんの伝記のように、捉えられることも多いのだが、極めて実務的なです。最初に銀座に一号店を出したのは、今後のスケールするために、必要なブランド戦略を考えての立地選定でした。 また、小さな子どもたちをファンにすれば、今後数十年ビジネ

    【読書レビュー】勝てば官軍‐藤田田著 - それ、ビジネスになるんちゃいます?
  • 最近、良く聞く「デザイン思考」って何だろう? - それ、ビジネスになるんちゃいます?

    こんばんはーキャップ77です。 今日は少しおしゃれに参りましょうか。 「デザイン思考」について学んでみたいと思います。 デザイン思考は世界でどんどん導入されている デザインっていってもスケッチやCADをいじって云々ではなくて、こちらはマーケティングのお話でございます。かつてスティーブジョブズのおっちゃんが、「消費者は自分の欲しいものを知らない」という名言を言いましたが、それと似ていて、従来の消費者の声を聴くようなマーケティング(ヒアリング調査やWEBアンケートなど)を真っ向から否定しています。 結局、消費者に聞いても自分の欲しいものを知らないから、やっても意味ないっちゅう話でございました。 では、デザイン思考ってなあに? 従来のマーケティング調査(ヒアリング・アンケート)による仮説検証法ではなく、消費者を観察することで、彼らも気付いていないニーズを発見する思考法です。 従って、もしあなたが

    最近、良く聞く「デザイン思考」って何だろう? - それ、ビジネスになるんちゃいます?
    toshinomado
    toshinomado 2015/07/30
    デザイン思考、なるほど
  • 1