2017年9月7日のブックマーク (4件)

  • 幸せの価値観は、ひとつじゃない。ロンブー淳さんがクラウド遺言サービス「itakoto」をプロデュースする理由【ジョブチェンジを学ぶ#4】|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    幸せの価値観は、ひとつじゃない。ロンブー淳さんがクラウド遺言サービス「itakoto」をプロデュースする理由【ジョブチェンジを学ぶ#4】 これからの暮らしを考えるために【ぼくらの学び】特集、はじめます。 編集部が自身のこれからの暮らしを考えるための特集「ぼくらの学び」。理想の暮らしをしている先輩や知識人にお話をうかがい、疑問を解決するために学ぶ連載です。「灯台もと暮らし」編集部・くいしんは、吉興業の養成所NSC東京を出たあと、これまでに何度かジョブチェンジ(=異業種への転職)を経て、今に至ります。「ジョブチェンジしたっていい」「何度やり直してもいい」「挑戦しやすい世の中のほうがいい」。そんなことを考えながら、異業種への転職経験がある方を中心に、お話をうかがっていきます。 今回お話をうかがうのは、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん。 淳さんは20代前半、一般的に言えば大学生くらいの年齢の頃

    幸せの価値観は、ひとつじゃない。ロンブー淳さんがクラウド遺言サービス「itakoto」をプロデュースする理由【ジョブチェンジを学ぶ#4】|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
    toshitiru
    toshitiru 2017/09/07
    思い描く形はそれぞれだけど、根底にある(であろう)問としての生きることと幸せについて。スッと読み込めながらも、どこかストンと残る感じ。こんな記事を自分なりに書けるようになりたい。
  • 数学を楽しみながら学ぶ「数学は遊び場」という考え方の重要性

    By Gillian Roberts 数字を駆使する学問である数学や算数に関しては、「大の得意」という人と「苦手で数字も見たくもない」という人におおむね二分されるといっても過言ではありません。The Math Dude(数学野郎)ことジェイソン・マーシャル氏は、「数学は遊び場のようなもの」と数学は楽しいものであることを語り、子どもが数学に触れることの重要性を説いています。 The Math Dude : Why Is It Important to Study Math? :: Quick and Dirty Tips ™ http://www.quickanddirtytips.com/education/math/why-is-it-important-to-study-math?page=1 生産性や人間関係、健康や教育などさまざまな分野についての記事を掲載しているQuick and

    数学を楽しみながら学ぶ「数学は遊び場」という考え方の重要性
    toshitiru
    toshitiru 2017/09/07
    数学と遊びについて。
  • 無料でいろいろなウェブアプリ・ネットサービスのSVG形式アイコンが使える「Simple Icons」

    Simple Icons」では、Instagram・Google Analytics・Spotify・iFixitなど、様々なウェブアプリやネットサービスのSVG形式アイコンファイルが合計で351種類、パブリックドメインで提供されていて、誰でも自由に使うことができます。 Simple Icons https://simpleicons.org/ アイコンはデフォルトだと背景色ごとに並べられています。上の方は赤系統。 そして黄色から緑、水色へ。 最後は青系統と黒。 一覧の左上には検索ボックスがあり、名前での検索も可能。たとえば「in」と入力すると「JustGiving」から始まって「Instagram」「Nintendo Switch」「Origin」などが引っかかりました。 なお、各アイコンをクリックするとSVG形式のファイルがダウンロードできます。

    無料でいろいろなウェブアプリ・ネットサービスのSVG形式アイコンが使える「Simple Icons」
    toshitiru
    toshitiru 2017/09/07
  • 量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 | 東京大学工学部

    プレスリリース 研究 2017 2017.09.06 量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻の伊與田英輝助教、金子和哉大学院生、沙川貴大准教授は、マクロ(巨視的)な世界の基法則で、不可逆な変化に関する熱力学第二法則を、ミクロな世界の基法則である量子力学から、理論的に導出することに成功しました。これは、極微の世界を支配する「量子力学」と、私達の日常を支配する「熱力学」という、二つの大きく隔たった体系を直接に結び付けるものです。研究では、量子多体系の理論に基づき、単一の波動関数(注4)で表される量子力学系において、熱力学第二法則を理論的に導きました。従来の研究とは異なり、カノニカル分布などの統計力学の概念を使うことなく、多体系の量子力学に基づいて第二法則を導出したことが、研究の大きな特徴です。さら

    量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 | 東京大学工学部
    toshitiru
    toshitiru 2017/09/07
    分からんけど気になる。どういうことだってばよ。