タグ

2011年7月26日のブックマーク (6件)

  • 自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい

    自己啓発に、はまる人というのがいる。 基的にネガティブ思考な人間あるいは、精神的に弱い人に多く存在する。 例えポジティブ思考であっても、「幸せになりたいがどうしたら良いか分からない」と考える人だろう。 また、ネット上では多少強気な発言をするにも関わらず、リアルでは長いものに巻かれろ的な弱い発言が多かったりする。 だから、実際に会うとそのキャラクターのギャップに驚くだろう。 ただ、実際問題のところ「善人」が多いのだと思う。 いずれにせよ、そういう人は「自分の言動に対して、もの凄く自信がない」。 だから、何かと流されやすくて騙されやすい。道しるべをしてくれる人に対して妄信するのだ。 目次自信がない人は仲間を探す販促は信者がしてくれる儲かる仕組み作り感動なんて技術で作れる信者から教祖側に回る人間自己啓発というネーミング力最後に 自信がない人は仲間を探すもの凄く自信がないと、どうなるか?というと

    自己啓発にハマる人間は、笑えるぐらい搾取しやすい
    toshiyam
    toshiyam 2011/07/26
  • 「遺伝子に忠実な教育を」 元アナ宮司の宮田氏講演 千葉市 - MSN産経ニュース

    千葉市稲毛区の県青少年女性会館で、青少年育成県民会議推進大会(県青少年協会主催)が開かれ、元アナウンサーで熊野神社(長南町)の宮司、宮田修氏の講演が行われた。 宮田氏は「悠久の歴史の中で、日人としての遺伝子が組み込まれてきた。今はその遺伝子に忠実に暮らしていない。生活を共同体に戻して、論理的な指導、教育ではなく、『ならぬものはならぬ』という教育にしていく。地域の大人が昔の遺伝子にそって教えていくことが大切だ」などと語った。

    toshiyam
    toshiyam 2011/07/26
    「ならぬものはならぬ」と説く自分本位の人に町の伝統とかが上手く遺伝してるようには思えないけど、、、
  • 「プルトニウム半減見届る」 首相、辞任に条件追加

    「プルトニウム半減見届る」 首相、辞任に条件追加 これは嘘ニュースです 菅首相は25日、自らの退陣のめどとして「今年度第2次補正予算案の成立」など3条件を掲げていることについて、さらに「原発から放出されたプルトニウムの放射能半減を見届けたい」と周辺に話していることが明らかになった。この発言に対し与野党双方から「政権の延命を図る露骨な後付け」との批判が噴出しており、今後さらに首相への退陣圧力が強まりそうだ。 25日夜、首相は都内の料亭で自らに近い議員数人と会。その中で「『退陣3条件』と言ったな。あれは嘘だ」と話すとともに、「一国の主(あるじ)として、原発事故を終息まで見届ける義務がある」として、3条件成立後の続投に意欲を見せた。また、「終息」の定義については、「放射性物質の中でもひと際毒性の強いプルトニウム239の放射線量半減が一つのめど」と語ったという。 一般にプルトニウム239の半減期

    「プルトニウム半減見届る」 首相、辞任に条件追加
    toshiyam
    toshiyam 2011/07/26
    なにがすごいって、事実でもおかしくないところ
  • 万有引力定数 - Google 検索

    万有引力定数(ばんゆういんりょくていすう)あるいは(ニュートンの)重力定数(じゅうりょくていすう、英: (Newtonian) constant of gravitation)とは、重力相互作用の ...

    toshiyam
    toshiyam 2011/07/26
    google様すげえ: (2*万有引力定数*地球の質量/地球の半径)^(1/2) -
  • 「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記

    先日、「ニュースの深層」に出ていらした、エネルギー環境問題研究所代表の石井彰氏のお話がすこぶる納得できたので紹介しておきます。 石井先生は311以降に起こっている「原子力か、再生可能エネルギーか」という論争の幼稚さを指摘しつつ、エネルギーと地球&人類の歴史について超長期の視点から考え方の枠組みを説明されていました。 以下、自分のメモ用に「なるほど!」と思った点をまとめておきます。 その1:「電力不足」は「エネルギー不足」を意味しない。 エネルギー源とは、石油、石炭、天然ガス、太陽光線、水力、風力、原子力などの一次エネルギーを指す。電気はそれらから作られる二次エネルギーであって、エネルギーの利用形態のひとつに過ぎない。 一次エネルギー源のうち9割近くが化石燃料であり、その化石燃料は今後 2〜300年は無くならない。永久にもつわけではないが、原発があろうがなかろうが、節電しようがしまいが、10

    「自然エネルギーか原発か」という議論の不毛 - Chikirinの日記
    toshiyam
    toshiyam 2011/07/26
    つまり東電が求めた節電て、「仕事してます」っていうただのパフォーマンスになるのか
  • 新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    平日夜や休日はもちろんのこと、最近は平日の日中にもお世話になることが多くなってきたカフェの特徴として、以下の5点が挙げられます。 <カフェ選びの際の重要項目> 1.最寄駅から徒歩5分以内 駅から近くないと気軽に立ち寄れません。 2.無線LANが飛んでいる Webブラウジングが快適であるに越したことはないはず。 3.電源が利用可能 ノマドワーカーの生命線ですね。 4.店員さんがフレンドリー ちょっとした息抜きや情報交換に。 5.居心地が良い クリエイティビティを高めるためには必須です。 逆に考えれば、この5ポイントが揃っていれば特に文句はないわけで、時間に余裕があって新規開拓をする時を除けば、向かうべきカフェはほぼ条件反射的に決まってきます。いつもはソーシャルメディア周りの記事ばかりを書いていますが、たまにはちょっと趣向を変えて、今回はそんなオススメカフェ4選をご紹介します。 1.Brook

    新宿〜渋谷近辺で無線LANが飛んでて雰囲気が良い電源カフェ4選:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
    toshiyam
    toshiyam 2011/07/26