タグ

2022年2月22日のブックマーク (8件)

  • 故石原慎太郎氏に正三位 政府が閣議決定 | 共同通信

    Published 2022/02/22 11:45 (JST) Updated 2022/02/22 12:03 (JST)

    故石原慎太郎氏に正三位 政府が閣議決定 | 共同通信
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    俺このニュース来週覚える自信無いくらいどうでも良いんだけど、条件反射的に叩くコメントしてる人は政府の権威を受け入れてるわけね。
  • 衛宮士郎もシンジも結婚して家事をやったら「私のやり方と違う!」ってぼ..

    衛宮士郎もシンジも結婚して家事をやったら「私のやり方と違う!」ってぼっこぼこにされるよ。 ひとり暮らしを経験した男はほぼ全員家事ができるはずなのに、 事実として多くの夫がから家事ができないってハラスメントを受けているのは できるできないじゃなくてのやり方やの基準と違うから。 最初は率先して家事をしていた夫でも、わけのわからない基準でダメ出しされ続けて あまりの理不尽さに家事をやらなくなったパターンもよく見る。 追記 Fateとか1ミリも知らずに元増田から衛宮士郎ってコピペしたんだ。なんか、ごめん。 でも衛宮士郎に関する指摘コメントが異次元すぎて逆にどんなキャラ?って興味持った。 今度見てみるわ。

    衛宮士郎もシンジも結婚して家事をやったら「私のやり方と違う!」ってぼ..
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    マリは家事が得意、、、お前にはそう見えるのか。
  • 競走馬「ヘルシェイク」誕生、騎手は「矢野」氏に依頼→ポプテピファンが一斉にヘルシェイク矢野のことを考えTwitterトレンド入り

    北海道の競走馬育成牧場「山口ステーブル」が、ある2歳馬に「ヘルシェイク」と命名し、担当騎手に「矢野」貴之氏を指名――。その結果、多くのポプテピファンが「ヘルシェイク矢野」のことを考え、Twitterトレンド入りする事態となりました。何の因果だよ。 地獄を揺さぶる競走馬……! ヘルシェイク矢野は漫画『ポプテピピック』の1編で、主人公ピピ美の脳内に現れて上の空にさせ、「ごめんヘルシェイク矢野のこと考えてた」と言わしめたキャラクター。原作での出番はわずかながら、テレビアニメ版第7話では彼が「地獄を揺さぶる者」たるゆえんが、高度な“仕掛け紙芝居”で描かれ、強烈な印象を残しています。 山口ステープルは2月21日、公式Twitterで「ヘルシェイク」の命名と厩舎の決定を発表。「騎手は矢野騎手にお願いするように調教師に予約済み」と明かしました。なお、その意図については明言せず、「地獄+揺さぶる」と併記さ

    競走馬「ヘルシェイク」誕生、騎手は「矢野」氏に依頼→ポプテピファンが一斉にヘルシェイク矢野のことを考えTwitterトレンド入り
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    これは竹書房コラボ不可避
  • 町中華チェーン「ぎょうざの満洲」は、なぜ創業時の駅前出店ルールを破ったのか? | となりのカインズさん

    ぎょうざの満洲 1964年埼玉県所沢市創業。「おいしい餃子で人々を健康で幸せに」「出来たてのおいしさを農家と共に」をスローガンに、東京、埼玉を中心に全店直営店で中華料理店を営業。「生ぎょうざ」がお得な「特売日」は、地元の方に「餃子の日」と親しまれている。昨年、東京町田市に100店舗目を出店し、12月には神奈川県に初出店した。 また、群馬県に「老神温泉 ぎょうざの満洲 東明館」を営業。自家かけ流し温泉の後に「餃子&ビール」が楽しめると評判を呼んでいる。

    町中華チェーン「ぎょうざの満洲」は、なぜ創業時の駅前出店ルールを破ったのか? | となりのカインズさん
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    満州に舌を教育されたおかげで王将が美味いと思えなくなって辛い。
  • スクウェア・エニックス社長、「HD-2Dをもっと活かすべき」と指令していた。『LIVE A LIVE』リメイク版発表の裏側 - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスの浅野智也氏は2月17日、スクウェア・エニックス浅野チームによる「SQEX浅野チーム開発ラジオ 第0回」にて、社長の松田洋祐氏から「HD-2Dをもっと活かすべき」という社長号令が出たことを明かした。昔懐かしいピクセルアートと現代の3DCG技術を融合させたHD-2Dの技術を、新作やリメイクなど多岐にわたる方向で採用していく意向のようだ。 HD-2Dは昔懐かしいピクセルアートのグラフィックに、3DCGの画面効果を融合させた技術である。2018年に発売された『オクトパストラベラー』で初めて採用され、「ドット絵の進化系」として多くのゲームファンに衝撃を与えた。そのほかさまざまな作品に使われているほか、『LIVE A LIVE』のリメイク版にも採用されている。 開発ラジオで語られた内容によると、『LIVE A LIVE』のリメイク制作の背景には松田社長による“社長号令”があった

    スクウェア・エニックス社長、「HD-2Dをもっと活かすべき」と指令していた。『LIVE A LIVE』リメイク版発表の裏側 - AUTOMATON
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    ざけんなよ・・・そんなカッコにならなくてもな・・・リメイクはできんだよ・・・なあ・・・そうだろ、松(田社長)ッ!!/言いたかっただけです。リメイク楽しみ
  • 中学生のスニーカーなめた52歳、暴行容疑で逮捕 群馬 | 毎日新聞

    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    ネウロに出てきそうなド変た、、、特殊性癖ですね。
  • 機動戦士ムーンガンダム

    「 掟も、教えも、誰も救ってはくれない。 なのに、みんな、どうして同じことを続けていられるんだ?」 我々の世界がそうであるように、彼の住む世界も壊れかけていた。 忘れられたスペースコロニー、ムーン・ムーン。滅びに瀕した故郷を救うため、ユッタ・カーシムは掟を破って〝外〟に飛び出す。 そこは地球連邦政府が偏った統治を続け、ネオ・ジオンのシャアという男が密かに反乱の牙を研ぐ世界。ガンダムという鋼鉄の巨人との出会いが、ユッタをその複雑な争いに引き込んでゆく。その果てに待つ残酷な真実とは……? 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』そして『機動戦士ガンダムUC』へと続く新たなるニュータイプ・サーガがここに!いま、禁断の扉が開かれる。見るなかれ、語るなかれ、宇宙世紀の裏の顔――。

    機動戦士ムーンガンダム
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    美少女戦士
  • クセの強さでファンを獲得する愛知「豚骨 大岩亭」――キャラ濃い店主図鑑 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    個人商店、特に飲店では、店主の個性がそのまま店の特徴となり、集客につながる場合があります。メディアでも度々登場する愛知県安城市の「豚骨 大岩亭」は、「濃すぎる豚骨ラーメン」と「キャラの濃い店主」で有名なラーメン店です。ラーメンの味と店主の「濃さ×濃さ」が強烈な印象を残す超個性的な人気店は、一体どのようにして生まれたのか、店主の大岩武さんに話を伺いました。 「豚骨 大岩亭」誕生のきっかけ① ――海外で学んだ「心」とは? 「いらっしゃいませ!」と大きな通る声で迎えてくれた大岩さん。底抜けに明るい性格で、細かいことは微塵も気にしない豪快な紳士ですが、そもそもなぜラーメン店を営むようになったのでしょうか。 「27〜28歳の頃、2年間ワーキングホリデーでニュージーランドとオーストラリアへ行き、そこで独立心を持つことの重要性を学びました。自分と同じような外国人が、語学を学んで起業して生計を立てている

    クセの強さでファンを獲得する愛知「豚骨 大岩亭」――キャラ濃い店主図鑑 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    toshiyam
    toshiyam 2022/02/22
    飲食店がノーマスク???ポーズでも付けとくべきじゃ???