タグ

2012年2月23日のブックマーク (2件)

  • スマホ向け放送局NOTTVのチャンネル全容ガイド--月額料金は「安すぎて反省」!?

    国内初のスマートフォン向け放送局NOTTV(ノッティーヴィー)の衝撃 月額料金を「安くしすぎて反省」!?ライブにこだわる品揃えの3チャンネル 2012年4月1日に開局する、日初のスマートフォン向け放送局である「NOTTV(ノッティーヴィー)」。同事業を手がけるmmbiは2月16日、レギュラー編成を中心に放送内容の詳細を公開した。記事では2回にわたり、NOTTVが可能にする新たな利用体験を紹介していきたい。初回ではNOTTVの番組編成と、新たな視聴スタイルがもたらす「楽しさ」をお伝えする。 今までなかった視聴体験--高画質な「放送」をスマートフォンで NOTTVは日初のスマートフォン向け放送局であり、インタラクティブ前提の番組づくりが可能。100%オンラインで、双方向のソーシャルTVです 発表会見でこう強調したのはmmbi代表取締役社長 二木治成氏だ。 NOTTVは、従来のテレビのよう

    スマホ向け放送局NOTTVのチャンネル全容ガイド--月額料金は「安すぎて反省」!?
    tositaka39
    tositaka39 2012/02/23
    NOTTVについてマイナスなTLが多いけど、結局はキラーコンテンツが出せるかどうかだと思っています。リアルタイムにしろ蓄積型にしろ。
  • イオンら4社の協業プロジェクト「A touch Ru*Run」本格始動

    NTT西日イオン、シャープ、ハーストーリィプラスの4社は2月22日、家族をターゲットにした新サービス「A touch Ru*Run(エータッチ ル*ルン)」を発表した。タッチパネル式のタブレット端末を用い、家族間の連絡がとれたり、スケジュール管理ができたりするほか、ネットスーパーでの買い物、電子書籍の購入などにも対応する。 上記4社は2011年2月に「イオンネットスーパー」などのオンラインショッピングと家族みんなで楽しめるコミュニケーションサービスを提供する協業プロジェクトをスタート。広島県内で30名の主婦を対象にトライアルモニターを実施し、機能やユーザーインターフェースなどの研究を重ねたという。

    イオンら4社の協業プロジェクト「A touch Ru*Run」本格始動
    tositaka39
    tositaka39 2012/02/23
    NFCに対応しているのかぁ。どうせならWi-Fiだけでなく、3Gといったモバイルにも対応すればよかったのに。