タグ

2013年6月8日のブックマーク (4件)

  • http://adult-chiebukuro.com/ousama/archives/2030

    totes
    totes 2013/06/08
    システムダウンして目の前真っ暗になったらどうする?
  • リアル ガールズ&パンツァー

    戦車乗りを志願したドイツ陸軍女性兵士。戦車乗りが最初に就くのは装填手と言われています。(自動装填を除く)レオパルト2A6戦車の 120mm弾はデカくて重い。停車中ならともかく、走行中の装填動作は 男女に関係なく難しそう。120mm砲は自動装填がいいですよね。アニメ「ガールズ&パンツァー」では 第二次世界大戦までの戦車が登場しますが、設定を現代の戦車に変えたら ガチムチマッチョの女子高生が活躍するんだろうか?(見たくない)転載元 → http://youtu.be/bJ9ktOWIy60  mylist/28432728

    リアル ガールズ&パンツァー
    totes
    totes 2013/06/08
    ガールかは疑問の余地が。
  • インターネット上の渡邉美樹批判にもやもやする

    2003年ぐらいから5年間ほど和民でバイトしてた。 渡邉美樹の考え方にも割と賛同して著作も何冊か読んだ。 そのまま就職という選択肢ももちろん考えたが 社員が一ヶ月で休みが数日あればいい方という感じで明らかにキツそうなので敬遠した。 (残業時間が平均40時間行かないとか絶対嘘) ワタミは確かにきつい仕事でブラックと言われてもしかたがないと思うが、 最近の渡邉美樹批判にはもやもやする。 特に「渡邉美樹は社員を奴隷としか思ってない守銭奴」「社員に劣悪な環境を提供するぐらいならまずは自分で働いてみろ」みたいな批判。 違うんだ、渡邉美樹は腹黒い経営者とかではなく、気で自分の理想を語ってるんだ。 社員が24時間365日働けるような環境を提供してお客様のためになることが ほんとうに素晴らしいことだ気で信じてる。 現に渡邉美樹自身が最初は居酒屋の店長としてがむしゃらに働いて会社を大きくしてきた。 そし

    インターネット上の渡邉美樹批判にもやもやする
    totes
    totes 2013/06/08
    地獄への道は善意で敷きつめられている。自覚ないだろうけど。
  • ファミレスでうるさくしたら、すごい形相で怒られてしまった

    仕事で疲れていたため、保育園帰りに1歳半の子どもとファミレスに入った。 はっと気付くとすごい形相をした中年女性が近付いてきていて、 「音をたてるのやめさせてもらいます?すごい響くんで!」と怒鳴った。 よくあることだし、べさせるのに必死で、あまりなんとも思ってなかったのだが、 子どもがフォークで皿をたたいて音を出していたのだった。 「すみません」と言って、フォークをとりあげ子どもの手が届かないところにおいた。 遠くの席に戻った、その女性の顔をもう一度よく見てみた。 年齢は50代で、既婚子どもなしといったところ。 自分が悪いとはいえ、なんだか悲しい気持ちになった。 正直、もうすこし怖くない言い方で言って欲しかった・・・。

    ファミレスでうるさくしたら、すごい形相で怒られてしまった
    totes
    totes 2013/06/08
    どんな容姿の相手なら悲しい気持ちにならなかったのか。