タグ

2015年9月3日のブックマーク (2件)

  • マイナンバー改正法が成立 銀行口座にも適用可能に

    改正マイナンバー法が9月3日、衆院会議で可決、成立した。金融機関の預貯金口座に2018年からマイナンバーを紐付けられるようにするのが柱。 当初は基礎年金番号との連結も予定していたが、日年金機構の情報流出問題を受け、最長で2017年5月まで延期することになった。 改正法では預貯金口座に加え、特定健康診査(メタボ健診)や乳幼児の予防接種記録ともひも付けが可能になる。 マイナンバー制度は来年1月にスタート。これに先立ち、10月5日からマイナンバー通知カードの配布が始まる。 関連記事 マイナンバー制度で問われているのは情報を守る価値観や新規事業の創造力 年金機構の情報流出事件マイナンバー制度に対する国民の不信感も高まっているが、企業は粛々と制度対応を進めなければならないことに変わりはない。そこでは、企業として大切な利害関係者の情報をどう守るのか、その姿勢や価値観、さらには新たなビジネスを創造

    マイナンバー改正法が成立 銀行口座にも適用可能に
    totes
    totes 2015/09/03
    口座に紐付けされるだけで残高見たりしないだろうな?とはいえ、あまりいい気持ちはしない。
  • <薬飲むには水で>根拠は…アルコールでは血中濃度低いまま (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    薬をビールで飲んだらダメなの? 薬は水でという常識が正しいのかを調べる実験に摂南大薬学部(大阪府枚方市)の学生が取り組んでいる。こうしたテーマの科学論文を探しても答えが見つからなかったため自分たちで調べることにした。 【漫画で解説!】正しい薬の飲み方って?  きっかけは同学部6年、山田翔太さん(25)の疑問だった。ある年の正月、伯父が風邪薬をビールで飲んでいた。「お酒で飲まん方がいいんちゃう」と言ったが、根拠が説明できなかった。 昨年2月ごろ、卒業研究のテーマを決める際に医薬品の適正使用について研究する医療薬学研究室を選び、この時の疑問を思い出した。「先生、薬をビールで飲んだらなぜダメなんですか」。指導教官の小森浩二講師も十分な根拠が示せない。ある種の薬とグレープフルーツの組み合わせは悪影響があるが、アルコールで実験した論文は見つからなかった。「おもしろい。調べてみよう」と同級生の福田昌

    <薬飲むには水で>根拠は…アルコールでは血中濃度低いまま (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    totes
    totes 2015/09/03
    アルコール飲んだ後に処方薬飲んでフラフラになって以来気をつけている。