
「ゲームプログラマーになりたいけど、難しそう…」 「Web系のプログラムは組めるけど、ゲームは無理かな…」 ゲームプログラミングって難しそうなイメージがありますよね。 私もそうでした。 私は業務系Webアプリケーション開発の仕事をしていたのですが、ふとしたことからゲームプログラマーを志し、独学でゲーム開発技術を学び、今ではスマホゲームのプログラマーをやっています。 昨今のスマホゲームの爆発的ヒットによって、ゲームプログラマーの需要が急増していて、ゲーム開発経験のない人にもゲームプログラマーになるチャンスが十分あります。 私の場合、 Unityを本やWebサイトで独学 個人でかんたんなゲームを作る 求人に応募して採用された! という手順でうまくいきました。 そんなわけで今回は「Unityを独学してゲームプログラマーに転職した方法」を紹介します。 ゲーム開発って難しい? これまでに何度かゲーム
大学を卒業して新卒で会社に入社したときはブラインドタッチどころかパソコンのパの字も知らないレベルだったのですが、入社してすぐに「Lotus 1-2-3(ロータス ワン・ツー・スリー)」という表計算ソフトの研修に放り込まれて、あまりの訳の分からなさに半泣きで研修を受講したことを思い出しつつ、最近ふと「Excelを使いこなせるようになりたいなー」と思い立って独学でExcelを勉強できるサイトや動画を探してみたので、備忘録を兼ねてまとめてみたいと思います。 1. Office Onlineトレーニング support.office.com 2. 100Excel www.100excel.com 3. Be Cool Users 2007 www.becoolusers.com 4. aoten(アオテン) エクセルスナックテクニック | 動画を見る | エクセル・ワードの使い方ならaoten(
Photo by ITU Pictures こんにちは。谷口です。 プログラミング初心者の方々、プログラミングを学びたい方々は、普段どのような方法で学習をしていますか? 最近は、Web上でコーディングができるサイトや、プログラミングを学習できる動画コンテンツなど、独学での勉強に役立つサービスが増えてきました。そこで今回は、初心者でも独学でプログラミングの基礎を楽しく学べるサービスを11件ご紹介いたします。 ■初心者でもプログラミングして実行できる!学習サイト ◆1.Codecademy http://www.codecademy.com/learn 学習可能言語:HTML/CSS、Ruby、Python、PHP、JavaScript、jQuery 対応言語:英語(一部日本語) 料金:無料 Codecademyは、実行環境を構築しなくても、書いたコードを実行できます。サインインすると実際にW
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く